• 締切済み

オオクワガタが隠れない

オオクワガタのことで質問です。 飼育して3年になりますが、常に木片の下などに隠れており、姿を見ることがありませんでした。 二週間位前から、全然隠れなくなったのですが、何か意味があるのでしょうか?

  • 昆虫
  • 回答数2
  • ありがとう数2

みんなの回答

  • koredewa
  • ベストアンサー率57% (283/493)
回答No.2

>オオクワガタのことで質問です。 >飼育して3年になりますが、常に木片の下などに隠れており、姿を見ることがありませんでした。 >二週間位前から、全然隠れなくなったのですが、何か意味があるのでしょうか?  オオクワガタの平均寿命は2年~3年位です。  (私の最長飼育経験は4年半です。)  オオクワガタの性格は、臆病で自然界で生きているものは、主に「ウロ」の中で暮らします。  これは天敵である野鳥等から身を守る為とも言われています。  当然オオクワガタにとって、  その「ウロ」が天敵によって簡単に進入出来ないものが望ましい訳です。  その事を考えると、  案外・・ストレスには、ある程度強いクワガタなのかもしれません。    私は小さな飼育ケースで成虫個体を飼育していますが、(全く同じ飼育ケース)  平均寿命を超える複数の個体を飼育した経験があり、  寿命に「ケース」の大きさは関係ないと思います。  自然界では、日中「ウロ」の中に居る訳ですから・・・  寿命には「個体差」もありますし、でも「平均寿命」位は覚えておくと良いでしょう。  以下の事も個体差がありますが・・  寿命が来る2週間~1ヵ月位前から食が細くなり、次第に動きが以前より緩慢になるようです。  個体によっては以前より転倒しやすくなるものもいるでしょう。  (当時、この内容を探しましたが各クワガタ飼育サイトさまによる記述はありませんでした・・)  この内容は、過去にある質問者さまに「画像添付」しました。(間違いなく当時添付しました。)  ただ、日にちを記入しなかった事を今でも悔やんでいます。  何故なら・・  画像は後からでも添付出来ますから・・・  この内容を他の回答者さまが記述される事は、私にとっては嬉しい限りです。  (何故なら・・嘘でない事の証明になりますからね・・・)

  • TAC-TAB
  • ベストアンサー率76% (1921/2526)
回答No.1

飼育ケースの置き場所が変わり、部屋が暗くなったり、照明器具が変わったということはないでしょうか? ケースを、蛍光灯または日光のあかりが入って明るい部屋に置くとどうでしょうか?(日光の直射は厳禁) また、鉛筆でつつくなどの軽い刺激を与えるとどうでしょうか? それでも隠れず、エサを食べる量が目に見えて減ってきた場合は、寿命が近いです。 「きょうも潜らないなぁ・・」と思いながら、よく見ると死亡していたというケースがあります。 オオクワガタを人工飼育した場合、三回目の冬を越せるものは少ないです。(私のところでは) 大きな容器でストレスを与えないようにし、冬場はしっかり冬眠させるという飼育方法の場合は、更に長生きさせられるようですが、成り行きで多数を飼育していると、大半が2度目の冬は越すが、3度目の冬は越せずに死亡します。しかし、なかには無事に越して長生きするものもいます。また、逆に最初の冬を越せないものもいます。死亡する時期は、もう少し秋が深まったあたりから増えてきます。 私のところでは、プラケース小または、1500CCの菌糸ビンの空き容器を使っての個室飼育です。

関連するQ&A

  • オオクワガタについて助けてください。

    飼育して二年になるオオクワガタがいますが、寒いのになかなかマットに戻りません。 マットの中に戻してもでてきます、、 クワガタはガレージで飼育していますが、ガレージの室温は7から9度で前は餌であるゼリーを食べていました。 1月に入ってからはずっと食べてはいませんが、数日前にはマットの中(角だけ見えていて体はマットで隠れています)にいたのに、日がすぎたらまたマットの上に出てきていました。 気になるので手にして暖かい息をかけたら少しだけ動きますが、寒さのせいで動きがぎこちないです。 ぎこちないのは把握していますか、マットの上にいても餌を食べないから本当に心配しています。 オオクワガタのオスは中ケースで飼育しており、今日まではマットを1/2にしてましたが、マットから出ないようにするために新しく1/3くらいマットを入れました。 クワガタに詳しい方、助けてください。 よろしくお願い申し上げます。

  • オオクワガタの飼育

    オオクワガタについての質問です。 オオクワガタを1年内に卵から幼虫、蛹、成虫、成熟、産卵 という感じに丸1年で確実に次の世代に移る…  ためには、どのような飼育法をすれば良いでしょうか? もちろん♂で75前後の個体を毎年羽化させる方法がいいのですが、 何か良い案はありませんか? 少し急いでいるもので言い回し等が良くない所が あるかもしれませんが 専門的な知識をお持ちの方、 ご回答をよろしくお願いします。

  • オオクワガタのペアリングについて

    昨年、友人よりもらったオオクワガタのペアを飼育しております。 昨年生まれた固体だったので、昨年は繁殖させませんでした。 現在、別々の飼育容器にいれております。 今年は繁殖にチャレンジしようと思っております。 そこで質問なのですが、オオクワガタはいつごろペアリングさせてあげればいいのですか? クワガタは夏のイメージがあるので夏にペアリングさせればいいのですか? それとも、今頃からしてもOKなんでしょうか? 教えて下さい。

  • オオクワガタが弱ってきてます

    オオクワガタのオスなんですが、2,3日前から弱ってまして、手にとっても足は動かしません。 餌(液状の)を置いている木があるのですが、今朝は木の下に潜っていました。 (ちなみに、餌を置く穴は下を向いていました) ペアリングは、多分無事成功し、メスのほうはガンガン木に穴を掘っているのですが・・・。 (ペアリング後は、別々にしていました) 弱った場合、どうすればとりあえず元気になりますか? お願いします! (1年物です)

  • オオクワガタが届くのですが…

    こんにちは。よろしくお願いします。 明日、オオクワガタの幼虫が届きます。 初めての飼育なので、ネットで色々調べはしたのですが どうもわからない事が有るので質問させて下さい。 明日届く幼虫は どうやらプリンカップに通常の醗酵マットに入って届くらしいのです。 菌糸ビンにて飼育をしようと思いそれも購入済みですが 菌糸ビンは到着がもう1週間ほど先になるそうなのです。 そこで とりあえずそのまま醗酵マット中で菌糸ビンが届くのを待たせようと思うのですが、 どこかのサイトで 「醗酵マットから菌糸ビンへの移動はマットを食べた糞が菌糸の中で雑菌を作る」と 書いてあったのを思いだしました。 (何処のサイトだったかは思い出せないのです) もしそうなのなら 菌糸ビンへの移動に注意することや方法を知りたいのですが そのような知識やサイトを御存知の方、いらっしゃいましたら ぜひお知恵をお貸し下さい。 よろしくお願い致します。

  • オオクワガタの幼虫の飼育

    今オオクワガタの幼虫を菌糸ボトルで飼育しています。 一週間に一度ボトルをチェックしています。 ところが表面に青カビが発生していました。 応急処置としてスプーンで青カビ取り除いて様子を見ています。 質問は、菌糸ボトルを交換した方がいいのかしばらく様子を見るのか どちらがいいのでしょうか。 まだ初心者なのであまりわかりません。 よろしくお願いします。

  • オオクワガタのメスを拾いました。

    オオクワガタのメスを拾いました。 飼育しようと思いますが全くの素人のため分かりません。 とりあえずホームセンターで飼育セットを買ってその中に入れています。 飼育セットとは、虫かご・昆虫マット(広葉樹)・ゼリー・ゼリー入れ・バイオウォーターと霧吹きです。 今はマットの中にもぐっています。 質問ですが、本格的に買おうとするならどの様にすればいいでしょうか? 時期的なものもあると思うので、今から飼育する方法を教えてもらえると助かります。 またメスなのでもしかしたらたまごを産む可能性もあると思うので、その辺の対応もお願いします。 最後に体長が50mm近くあるのですが、大きい方でしょうか?

  • オオクワガタについて

    友人から私の子供にとオオクワガタのペアを頂きました。 2匹とも今年の4月に羽化したようです。♂7cm、メス4cm 初めてなものでいろいろ調べたのですが、不明な点があるので質問です。 1.このペアは同じ容器で飼育してもいいのでしょうか? 2.マット?にもぐったままぜんぜん出てくる気配がありません。冬眠?   えさもまったく食べていないのですが、だいじょうぶでしょうか? 3.小さなハエが寄ってくるだけなので、えさは入れなくてもOKでしょうか?   この場合、えさを入れる時期・タイミングは? 4.霧吹きはしていますが、そのほかに気をつけることがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • オオクワガタ産卵について

    オオクワガタを飼育して2年目です。いよいよ今年ペアリングを始めました。(オス・メス各1匹) 4月中旬に行って1ヵ月後に産卵木を確認しましたが木に穴が開いていましたが幼虫がいるようには見えなかったのでそのまま産卵木だけ別の飼育箱に入れて様子を見て、新しい木をメスの飼育箱に入れています。(約1ヶ月程度) 産卵させるために再度オスと同居させた方がよいのでしょうか? 産卵の間隔はどのくらいおいた方が良いのでしょうか? オス・メス共元気です。

  • オオクワガタを飼育してます。

    オオクワガタを飼育し始めました。 去去年にペアをいただきその年はそのまま冬眠させて昨年の春に啓蟄してから交尾を確認し産卵させる事に成功しました。 そしてまたこの冬も冬眠させて今年春も啓蟄とともにエサを食べ始めています。 質問はこのペアでまた今年も産卵させる事は可能なのでしょうか? 可能な場合また交尾させる必要があるのでしょうか? ベテランブリーダー様方よろしくお願いします。