• ベストアンサー

力学 動滑車

素朴な疑問を誰か分かりやすく教えて下さい 動滑車は力の向きを変え少ない力で動かすってのは理解出来るんですが 例えばユニック車で考えた場合1tの荷がブーム先端に掛かると転倒する(重さ負けで天秤)ユニックがあったとして 動滑車を何個も使い2tを500キロ力で釣り上げた場合転倒するんでしょうか? 転倒しないなら重さは何処に行ったのでしょうか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#175206
noname#175206
回答No.1

>動滑車を何個も使い2tを500キロ力で釣り上げた場合転倒するんでしょうか?  ブームというのはクレーンのアームでしょうか。それで動滑車を支えたら、ブームに2tの重量がかかり、転倒するでしょう。  動滑車をユニック車でなくその周りの足場でしっかり支えてやれば、ブームには500kg重しか力がかからず、転倒しません。 >転倒しないなら重さは何処に行ったのでしょうか??  上記の後者の場合は、ユニック車のブーム以外で、動滑車を付けた周りの足場が残り1.5t重の重さを支えています。  ちなみにご承知の通り、持ち上げるためのエネルギーはブームが引き受けており、500kg重と1/4になる代わりに、4倍の距離を引っ張らねばなりません。

matatabi009
質問者

お礼

なるほど そうですよねやっぱり転けますよね・・・ 滑車を支えてる支点と重さを割ってるから滑車がユニック車側にに付いてたら転けるに決まってますねw ぼんやり理解してたので気づきませんでした わざわざどうもありがとうございました

関連するQ&A

  • 動滑車について

    3つの動滑車の束縛条件がなぜ、a+2b+c=0なのかわかりません。 ただしa,b,cは同じ向きのそれぞれの滑車の加速度です。 2つの滑車の場合は加速度は等しく、向きが逆なのは理解できますが、3つになるとわかりません。

  • 動滑車の直径について

    早速ですが、動滑車の直径の違いについてお聞かせください。 つるべ式で100kgのものを吊り上げる場合、動滑車の径が5cmと7cmでは、引く力にどれくらいの差があるのでしょうか?

  • 滑車の問題

    糸1を定滑車と動滑車にかけて質量Mの小球Aをつるし、 動滑車には糸2で質量mの小球Bをつるして、A,Bを同じ高さに支えてからはなす。 糸と滑車の質量、摩擦は無視するものとし、重力加速度はgとする。 糸1がAをひく力(糸1の張力)をT1として、糸2がBをひく力(糸2の張力)T2をT1を用いて表せ。 動滑車に働く力を考えれば、2・T1=T2となると思ったのですが 運動方程式で考えると、小球Aの加速度をAとして 小球Aについて:Mg-T1=Ma 小球Bについて:T2-mg=m(a/2) となり、T2=3mg/2 - mT1/2M となってしまいます 一体どちらが正しいのでしょうか。また、間違っているほうはどこがおかしいのでしょうか。

  • 動滑車を吊るすロープの強度は?

    動滑車を1個吊るして重量物を持ち上げる場合加重の半分の力で持ち上げることが出来ますが、吊るしているロープも2本分の破断強度があると単純に考えていいのでしょうか? 滑車は樹脂製で溝部の滑りはよく、軸受けはベアリングで回転の抵抗はわずかとします。

  • 動滑車の問題

    質量mのAと釣り合わせるためにはBの質量M0はいくらにすればよいか。 次に、Bの質量をMとしたところ、Bが下がった。Aの加速度aおよび糸βの張力Sを求めよ。 ただし 2つの滑車は軽いものとする。 教えてほしいところ 力のつり合いは A・・・T=mg Bと動滑車の一体について2T=M0g つまりM0=2m BをMにしたときは、図でM0をMと読替え、Aは上にaで、Bは下にa/2で動いていると思って運動方程式を立てればよい。問題 教えてほしいところ なぜM0をMと読替え、Aは上にaで、Bは下にa/2で動いていると思うことができるんですか??

  • 滑車にかかる力

    天井にホイストを設置して4mホイストのワイヤー垂らします。そこから3m横に滑車を取り付けて、さらにワイヤーを垂らしていきます。ちょうどホイストのワイヤーの角度が150度になる感じです。井戸の水をシンプルに引き上げるなら、滑車には、300kgかかりますがこの時は、どうなるのでしょうか。荷が150kgの場合、滑車にはどれだけの力がかかりますか。

  • 高校物理、滑車の仕組み

    図のような滑車を考えるとき、 (1)滑車に注目したときの運動方程式(のようなもの)はオレンジ式のように、0×a=T1-T2 (1)運動方程式のようなものは立てられても、運動方程式は立てられないのでしょうか? (2)(1)の理由を教えてください。 (2)糸に注目した運動方程式は赤式のように、0×a =T1-T2? (3)合っていますか? なんとなくでやっているので、T1とT2の力の向きが逆になる理由も教えてください。 (4)(3)が正しいとしたら、滑車のように「運動方程式のようなもの」とはならない理由も教えてください。 宜しくお願いします。

  • 高校力学 定滑車における糸の張力

    こちらは高校三年生です。 糸の張力を考察するときに、「糸の質量を無視する」とあると、運動方程式において糸の重力と加速度×質量の部分が無視できるので糸の張力は糸のどこでも一定だとできるという記述を目にしました。 「ma=T-T'-mg」  →「0=T-T'」 ⇔ 「T=T'」 (糸の質量をm、両端に張力T・T'が働いているケース) そこで質問二つ質問があります。 (1)定滑車の場合では糸についての運動方程式はどのような形になるのでしょうか? (ここでは、天井に定滑車をつるして糸をかけています) 定滑車と糸の間には垂直抗力が働き、それらを考慮して運動方程式を立てたのですがこの場合でT=T'(両端での張力が等しい)という結果が出せません... (2)重さの無視できる定滑車に働く合計の張力は2Tであるというのも、運動方程式から導き出せないのでしょうか?このときも糸と滑車の接している面全体に働く垂直抗力を考えると、訳が分からなくなってしまいました。 摩擦については無視していますが、ある時にどうなるのかもよかったら教えてください。. その他の条件、糸の伸び縮みなどはどの条件をどのように定めれば良いのか分からないのでもしあったらそれも含めて教えてくださると助かります。 もしも、運動方程式とはまた別のアプローチで「張力はどこでも一定」、「滑車には2Tの力が働く」のふたつを証明できるならばそれを教えてくださっても大丈夫です。 冬休みなので先生に会えなくて質問が出来ないので、投稿させていただきました。不足な点がありましたら教えてくださいm(_ _)m

  • 動吸振器の錘

    動吸振器の錘の質量について質問です。 動吸振器の緒言を質量M、ばね定数K、減衰係数Cとします。 質量Mを効果的に使うために、剛体棒の1端を回転自由に固定し、中間にKをつけ、先端にMをつけることを考えました。 こうするとKに作用する力は2倍になるので、動吸振器の力は2倍になると考えてよいでしょうか? 教えてください。

  • (動総) 建設・土木・荷約・農・鉱業用機会特約条項

    動総 建設・土木・荷約・農・鉱業用機会特約条項について疑問があります。 保険の目的:バックホウ 第1条 (略)保険の目的のうち、次に揚げる物に生じた損害に対しては保険金を支払いません。ただし、保険の目的の他の部分と同時に損害を受けた場合または本体より取り外し保管している間に損害を受けた場合を除きます。 (1)ブーム・・・(略) とありますが、ブームだけに生じた損害は免責だけど、ブームと本体が同時に損害を受けた場合は本体は勿論ブームも保険支払いの対象になるのでしょうか? わかりにくい文章ですいませんがご回答お願いします。