• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:女子サッカーオリンピック予選の日程について)

女子サッカーオリンピック予選の日程について

best1968の回答

  • ベストアンサー
  • best1968
  • ベストアンサー率53% (88/166)
回答No.4

こんにちはヽ(^。^)ノ No3の方がおっしゃっていたように男子もかなり厳しいスケジュールです。比較は妥当ではないでしょう。 ただ今回の女子の予選の日程はひどいものでした。理不尽なものでした。「中一日は初めて」と言っている選手もいました。 男女問わず、トップレベルのサッカーには最低中2日~3日が必要です。五輪本大会で開会式前から必ずサッカー競技が始まるのはそのためです。中2日か3日かの違いで大きくパフォーマンスに変化があることが多いです。 間違っているかもしれませんが、五輪の大陸別予選にFIFAはほとんど関与していないと思われます。予選の方式は各大陸連盟にゆだねられていると思います。FIFAは五輪の主催者ではありません。 世界的には五輪の一種目であるサッカーより、サッカーワールドカップが唯一無二の大会です。男子五輪で年齢制限が設けられているように、一部の日本などの五輪の大好きなお国柄の国を除けば五輪への注目度は低いと思われます。オリンピックを連破していたアルゼンチンが今回の南米予選で敗退しても大騒動になりませんでした。女子のロンドン五輪出場枠はわずか12で、ワールドカップの16と比べてもサッカー界では五輪は低く見られています。 いずれ女子サッカーがもっと世界中に普及して人気も上がってくれば五輪での女子サッカーも当然年齢制限を設けるようにFIFAは主張して来るでしょう。でも現状では五輪のサッカー、特に女子に関してはFIFAはほとんど関与していないと思います。 たとえばヨーロッパ連盟(UEFA)では予選は行わず、開催国英国+ドイツワールドカップ上位2か国の欧州チームが出場権を得ました。その結果、スウェーデン・フランスが出場権を獲得。女子サッカー大国のドイツは日本に敗れた瞬間に五輪出場権も失ってしまうという悲劇でした。 翻って、アジア連盟(AFC)。今回の最終予選に残った6各国はオーストラリアと東アジアの5チームでした。そこにヒントがあると思います。 近年、FIFA内のみならずAFC内でも中東の勢力がその資金力で勢力を拡大しています。22年W杯がカタールに決定したのもみても明らかです。 中東勢にしてみれば宗教的なこともあり、まだまだ女子サッカーは普及していない。当然女子サッカーは低く見られているようです。またワールドカップよりも五輪をかなり低い大会と見なす傾向が強いと感じます。 男子五輪予選でも3次予選をホーム&アウェイの一発勝負という信じられない方式を取りました。サッカー関係者からも「AFCは何をかんがえているんだ」みたいな声を聞きました。 中東勢が出ていない東アジア勢の最終予選。一か国で短期間で決めればいい・・みないな感じです。AFCが一番責められるべきでしょう。東アジア勢がAFC内での勢力を盛り返す必要がありそうです。 あと地元中国の意向も大きく作用したと思われます。中国のみ全試合夜の涼しい試合だったことでも明らかです。かつてのアジア女子サッカー大国だった中国も日本、北朝鮮、韓国などの追い上げ、オーストラリアのAFC参加でかつての盛り上がりはありません。短期決戦で地元の利を最大限に生かそう・・・。そういう意思は当然働いていたと思います。その意味では中国も責任は大きいですね。 ただ、今回の予選日程はワールドカップ前のかなり前から決まっていたこと。なでしこの初優勝とかAFCも想像もしていなかったようです。アジアでの女子サッカーが普及し認知が進めば、あるいはロンドン五輪で日本などのアジア勢がメダルを取れればAFCも「目がさめて」、今回のような理不尽な日程は無くなると思われます。理想を言えば本来のホーム&アウェイの最終予選か、「ヨーロッパ方式」でワールドカップでのアジア勢上位2チームが出場権獲得というのが良いと思われます。

関連するQ&A

  • 女子サッカーのロンドンオリンピックについて

    女子サッカーがオリンピックに参加できて良かったです。 女子の予選は、大陸ごとに行なっていますが、 オセアニア枠で1あるのに、なぜオーストラリアは、アジアの予選に出てくるのでしょうか?

  • 最終予選の日程

    オリンピック最終予選の日程について質問です。 日本のいるB組は1週間で3試合と、日程が詰まっているのに、A組とC組は3月3日~5月12日と、比較的ゆったりとした日程なのでしょうか?

  • オリンピックのサッカーに付いて

    15日と16日のオリンピック、サッカーの試合会場をご存知の方、教えて下さい。 できましたら、男(16日)女(15日)其々お願いします。 日程で、試合があることは判るのですが、上海か北京か判りません。 宜しくお願いします。

  • 女子サッカー

    今、オリンピック等で女子サッカーが行われていますが、女子サッカーの場合、男子と比べて、フィールドの大きさはどうなのでしょうか??

  • サッカー日本代表について

    2002~2004現在のサッカーのA代表とオリンピック代表の選手(候補も含めて)の情報(試合ごとの、W杯とかの大会は予選ごとの)が載っているサイトや本があれば紹介してほしいです

  • サッカー男子も女子も弱くなった

    サッカー東アジア選手権、決勝で男子も女子も負けて2位だった。 あまり、嫌なことは書きたくないのですが、どうして精神的な プレッシャーに弱い選手ばかりなんでしょうか。 特に、男子の試合はずっと代表でやっていた今野選手の怒りに満ちた 顔が印象に残ったのですが、それに応える選手が少なく怯えたような パスワークでセカンドを簡単に取られる場面が目立ちます。 女子もかつてのような突破力は影を潜め、きれいにやろうとして実際は 泥臭い相手のペースにはまっています。 これはどういうことなのでしょうか?。 良い選手ばかり集めたつもりでも、それが機能するには何が必要かを 忘れたような試合を続けて見せられたファンはげんなりです。 やはり若手選手を起用する難しさはあるとしても、代表というプライド は持ってほしいです。負けるにしても収穫が無ければ、ただ試合をやった ということだけで終わってしまいます。 男子も女子もこんな弱い負け方をするのであれば、もう見たくもありません。 反省してください。 とまぁ、書きたいことは書きましたが、皆さんはどう思いましたか。

  • 女子サッカーの審判員は?

    女子W杯でなでしこジャパンが優勝し、ロンドンオリンピックアジア最終予選で無敗で出場を決めたのは記憶に新しいところです。ところで、テレビ中継を見ていて、女子サッカーの審判員は、全部やはり女性だったのですが、ルールにあるのですか?Jリーグの女子や大学女子、高校女子など決まりがあるのか教えてください。  男子は、ライセンスがあれば性別は関係なかったと思いますが・・・

  • なんで開会式前に女子サッカーなど試合が行われたのですか?

    サッカー女子日本代表はなぜ北京オリンピック開会式前に試合を行ったのでしょうか?何か特別な事情があるのでしょうか? よろしくお願い致します!

  • 女子サッカーって男子サッカーと同じサイズのサッカー

    女子サッカーって男子サッカーと同じサイズのサッカーグラウンドで試合をするのでしょうか? それとも男子サッカーより小さいグラウンドを使用しますか?

  • アテネオリンピックでの柔道予選の実況で

    男子・女子の予選は同じ試合場で同時進行ですよね。 でも男子・女子で実況アナはなぜ変えているのでしょうか。 変えればアナ・解説で最低四名は必要になりますね。 人件費はかさみませんか。 男子・女子で解説が違うのでしょうか。 また一国でそんなに放送スペースがもらえるのでしょうか。