• 締切済み

地軸がずれると?

今回の東日本地震で地球の地軸がずれた、と地震直後に学者が話したのを記憶している のですが、昨今の異常気象に関係しているのでは無いでしょうか?

みんなの回答

回答No.3

異常気象とは全く関係ないでしょう。 私も同様の記事をネットで見ました。何の知識も無く、記憶もあやふやですが、たしか、 『 地震で断層がずれたことにより、つまり地球が僅かに変形したことにより、地球の重心も僅かにズレ、自転の軸(回転の軸)も僅かにズレた。 』 というような内容だったと思います。 そのズレ量もアホかと思うほど微小な値だったと思います。 実際の測定結果なのか、理論的な計算上だけの話なのか、記憶にないですが。 いま検索してみたらこんなのがありました。 http://news.livedoor.com/article/detail/5412645/ http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110312-OYT1T00235.htm

  • naigel
  • ベストアンサー率25% (22/87)
回答No.2

マグニチュード9で地軸はずれません。地軸のずれは精密な観測で測られますが、地震の直後に判る わけがありません。地盤のずれの間違いではないですか。

  • misawajp
  • ベストアンサー率24% (918/3743)
回答No.1

その詳細が判らなければ、なんとも言えません 現在でも地軸は継続してずれています それと比べてどの程度ずれたのかが明確でなければ、そのうち雨が降る(そのうちとは、数時間後かも知れないし十数日後かもしれない、ならば間違いは無い)と同程度 東京での放射線量が0.05マイクロシーベルトも有った と言うのと同じレベル その学者の素性も関係します そんなあやふやなことを、異常気象と結びつけるのはいかがなものかと 一昔前の 1999の年・・・・の類です このようなことから流言蜚語が生まれます

kirameki173
質問者

お礼

そうなんですか。安心しました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 地軸の傾き方って、加速してませんか?

    地軸の傾き方って、加速してませんか? 地球の地軸の傾き方は、わずかずつ変化していると聞いたやに記憶しているのですが、そのペースって加速してませんか? 何でそんなことを思ったかというと、この5年くらい通勤で通る道で、夏場に出来る、道路わきの建物の日陰の幅が目に見えて狭くなった感じがするのです。それで、「日の差す角度が変わったのかな」、と。 今まで同じ道を長く使っていても、そんなに変化を感じたことはないので、「これも地球環境変化の兆候か」と心配になりました。兆候というより、本当にそんなことが起こっているなら、気象などにも影響ありますよね? 実際のところ、どうなんでしょう?

  • 地軸移動は起りますか?

    突拍子も無い質問ですいません。 地球の地軸の角度は今後100年くらいの間で 大きく変化するような可能性はありえますか? 地軸移動や、ポールシフトなどと言われていますが。 地軸と関係する仕事をしているので、私が生きている間に 変化してしまうと、困るもので、、 1000年先にちょっとした変化という程度なら問題ないのですが。

  • 気象庁マグニチュードとモーメントマグニチュード

    今回の東日本大地震について、 当初の気象庁マグニチュードでは、8.4であったものが、 その後モーメントマグニチュード9.0と修正されました。 同じ地震でもものさしによって変わり 気象庁マグニチュード<モーメントマグニチュードです。 過去の地震、宝永地震はマグニチュード8.6~8.7 安政東海地震はマグニチュード8.4といわれています。 宝永地震、安政東海地震で示されているマグニチュードは、 気象庁マグニチュードかモーメントマグニチュードか、どっちでしょうか? もし気象庁マグニチュードとすると、 宝永地震の規模は、東日本地震以上の大きさであり、 東日本地震は、最大ではなく、想定の範囲内になると思います。

  • ズバリ 原因は?

    昨今、地球規模で異常気象と言われている ズバリ 原因は何だと思いますか? そして私達がそれに対してできる事は? 人間の努力で異常気象をどうにか少しでも良くできますか?

  • 増えた大気中の水と地軸の傾きについて

    昭和60年ころ西丸震也「食べ過ぎて滅びる文明」の中には第2章「しのびよる寒冷期をどう生き抜くか」で「今世紀末には本格的な小氷期へ」の項目を設けています。  現代では温暖化を心配するほうが大勢をしめていますが、武田邦彦さんは「日本人はなぜ環境問題にだまされるのか」(PHP新書)の中でCO2と温暖化は関係がなく、大気中の水の存在が無視できないとし  「蒸発した水はこの大きな潜熱をもったまま上空へ行って、そこで冷えて今度はその大きな潜熱を放出して雲になったり雨粒になったりします。ですから、大気中の水分が多くなったとしても、さらに温暖化が進むのではなく沈静化する方向へ進むのです。」  と書いておられます。しかし、大気中の水分が増えれば、豪雨被害が多くなりやすいとは予想されており、現在その通りになっています。  金星や火星の地軸が傾いていたら、もっと地球らしくなったともいわれています。軸が傾けば太陽にあたる面とあたらない面との温度差が激しくなって対流が激しくなり、雷、降雨が生じる可能性があります。地軸が傾いている地球では、簡単に大気は冷やされるので大気中に増えた水分は簡単に雨や雪となって地上に戻ると考えますし、温暖化が沈静化するのではなく、気候変動の差を大きくなるだけと考えています。  地軸の傾きでは説明できるのですか、できないのか教えてください?

  • なぜ地震学者は、東南海活断層のみしかいわない?

    地震学者の、御用学者ブリが今回の東日本大震災の結果、露呈したのではないでしょうか? 東日本沖の三陸活断層も、地震学者には予測できていたはずではないでしょうか? もし出来ていなければ、愚かな学者集団ですが・・・。 原発の立地する上で、三陸沖は口止めされていたのではないでしょうか? そう考えると、敦賀湾沖も危ないのでは、関電さん? 地震学者よ、庶民を舐めていませんか?

  • 異常気象の原因

    異常気象の原因 BBCの地球温暖化詐欺という番組である学者が異常気象の原因は熱帯と極地の気温差といっていたのですが熱帯と極地の気温差があるとなぜ異常気象につながるのでしょうか? それと、二酸化炭素による温暖化は寒いところほど効果が高いというのはなぜそういえるのですか?

  • 大地震は別の大地震を呼ぶ?

    気象庁は地震同士に関連がないといつも言いますが、大地震があると近くで別の大地震が起こっていると思うのですが単に研究不足なのでしょうか? 今回石川の次に台湾で、東日本の前もたしかニュージーランドで大地震がありました。大地震がない時期はないみたいです

  • シベリア寒気団が東よりも少し南側に曲がるのは

    シベリア寒気団が東よりも少し南側に曲がるのは 地球の自転の影響とされますが、 それは地軸の傾きと関係がありますか? たしか、23、4°傾いていたと思いますが、 その分だけ南側に行くのですか? もしそうだとしたら、それは何故?

  • 今回の地震日本だけの問題じゃない?

    聞いた話なんですけど NASAの計測では 今回の地震で 日本の本州は2.4m東にずれたというのは 本当ですか? >‐< あと 地球の自転の時間もずれた っていうのも本当ですか? 友達が言ってたので すごく気になって もし詳しい方がいましたら教えてください! >‐< もし本当だったら 今回の地震日本だけの問題じゃなくて 地球全体の問題になりますよね‥? (*_*)