• 締切済み

絵をイメージで描く方法

絵を描く時、他の絵師さんの絵を見ながら描くとそれなりに上手く描くことができるんですが、 何も見ずに記憶だけで描こうとすると途端に下手な絵になってしまいます>< ポーズなどは頭である程度イメージできるのですが、それを絵にすることができません。 どうすればイメージした物を絵にすることができるのでしょうか 有効な練習方、おすすめの参考書、コツなどがあったら教えていただけるとうれしいです。 質問ばかりで申し訳ありません・・・ よろしくお願いします

みんなの回答

  • Ring53jp
  • ベストアンサー率38% (340/872)
回答No.2

知識量ですね。あと立体把握能力。 骨や筋肉の形から、関節の動く範囲、もっと単純に腕や足の長さ、腹や胸と頭の大きさなどの比率、 そういった知識をつけていくと、だんだんと描ける絵の範囲というんでしょうか。広がってきます。 美術解剖図だと、 「人体デッサンの基礎知識―骨格と筋肉構造がよくわかる!」という本が個人的にお勧めです。 細かいところが省略されずにしっかり書かれているので、初心者の人にも向いていると思います。 ただ、気になったからといってポンと買えるような値段でもないので 買う前に図書館や書店で中身を確認してみた方が良いですね。 私の場合は、美術解剖図の模写をしながら、筋肉の構造を勉強することで 一つの壁を越えられたという経験があります。 ……いや、客観的に見るとたいした進歩がないと言われるかもしれないレベルですが、 自分の中ではけっこう越えられたという実感があったんですよ。いやホントに。 あまりお金をかけたくない場合は、 Webサイトでも詳しく解説されている所が色々とあります。 マッスル講座 http://www.geocities.jp/kita_site3/cgkoza/newpage1.htm 筋肉.guide http://www.musculature.biz/ でもやっぱり、気になった時にぺらぺらめくれる本の方が役に立ちますね。 あと教本を模写するときは、書見台があると便利ですよ。 絵の教本のサイズなら、ちょいとかさばりますがELECOM EDH-004がお勧め。 立体把握能力は、要するに頭の中でモデルをグリグリ動かしたり ポーズを取らせたりできるかという能力です。 頭の中に何らかのポーズを取った人を思い浮かべて、そのポーズを取らせたまま 360度、なめらか~~~に回転させる。試してみるとなかなかできないんですよね、これが。 背景とかつくと処理能力超えて脳みそパンクしそうになります。上下とかつくともう。もう。 私の訓練方法は、人形を回しながら観察して、その後目を瞑って頭の中で再現したり…… 最近なら、3Dゲームでぐりぐり動かした方がやりやすいかも。 正直この辺はみんな手探り状態で、これといった練習法はなかなかないですね。 立体把握について語ろう http://oekakigakusyuu.blog97.fc2.com/blog-entry-78.html

  • bara2001
  • ベストアンサー率30% (647/2111)
回答No.1

>絵を描く時、他の絵師さんの絵を見ながら描くとそれなりに上手く描くことができるんですが それは単に平面の絵をトレースしているだけなので、ちょっと角度やポーズが変わったら、もう描くことはできません。 でも、本職の絵師さんはそれができます。 発想が違うんです。 まずは骨格や筋肉の動きを勉強してください。 たとえば人間が直立しているとき、体はまっすぐになってるわけではありません。脊椎はS字に湾曲しています。 男性の逆三角形の体型は胸の大胸筋ではなく、背中の大円筋の形です。 美術解剖学といわれる分野の本があります。 そういうのを参考にしてみてください。 http://www.amazon.co.jp/%E3%82%84%E3%81%95%E3%81%97%E3%81%84%E7%BE%8E%E8%A1%93%E8%A7%A3%E5%89%96%E5%9B%B3%E2%80%95%E4%BA%BA%E7%89%A9%E3%83%87%E3%83%83%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%81%AE%E5%9F%BA%E7%A4%8E-J-%E3%82%B7%E3%82%A7%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%89/dp/4837302025

関連するQ&A

  • 萌え絵を描いているのですが、どうすれば立体的に描けるのか?

    萌え絵を描いているのですが、どうすれば立体的に描けるのか? お世話になっております。 現在趣味で萌え絵を書き始めたのですが、 どうにも描き方の練習について悩んでおります。 とりあえずイラストの参考書を購入し、そこに載っている書き方のとおりに、 キャラクターのポーズを模写しているのですが、絵が下手なのはともかく、 とにかく「平面(奥行きを感じさせないのっぺりとした)」な絵になってしまうのです。 (本当にただ書き写したような絵) 参考書には人体が丸や四角形で構成されているとイメージしながら書けば良い、 とアドバイスされており、言わんとしていることは理解できるのですが、 頭の中にその構成されたイメージというのがぜんぜん浮かばないために 絵がかけないのです。 イラストのうまい友人たちの話を聞くと、頭の中に 図形をイメージしそれをいろんな角度から考えて描けばいいと言うのですが、 皆さん、初めからそれがさもできて当然と言わんばかりのアドバイスで、 「それができない人間がその段階に行くまでにどうすればよいか」の アドバイスが頂けないのです。 ネットの絵のコミュニティにいくと同じ1年間、絵の練習をしていても 依然下手なままと、驚くほど上達する人がいますが、 練習量ももちろんですが、上記の「立体的に書く(頭にイメージできるか)」というのがその差を 分けているように感じているのです。 私は物事を立体的にイメージできない人間ですので、何とかそこから脱却 したいのですが…。 とにかく人体をさまざまな角度から模写して、そのポーズを暗記していくのが よいのでしょうか、その暗記の積み重ねで立体的に物事を把握できるようになるのでしょうか? うまい練習法を含め、 何かしらアドバイスいただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 人の絵の色々なポーズについて

    漫画家さんは色々な人のポーズを見ないで描いている(たまに資料を見る)と聞きました 僕も見ないで描けるようになりたいんですが、どのような練習をしたらいいのかわかりません どこかで聞いた話によると「絵が上手くなる=頭のイメージを強固にする作業」らしいんですが どうすれば、このイメージを強固することができるんでしょうか? それと、無限にある人間のポーズはやはり一個一個、記憶に強固しなければいけないんでしょうか? 教えてください

  • エロ絵の練習方法を教えてください

    とにかく描けよ、と思われるかもしれませんが、お手本になるようなアングルの資料とかがないんですよね。 ヌード資料集はあっても、そういうポーズではないし。 みなさん、どうやって練習されたんでしょう。 四の五言わずに、ゆがみまくっても無心でとにかく描きまくったんでしょうか? それともヌード資料集とかの、こういうポーズの物を何点か練習して身につければ、いくらでも応用が利くというようなものがあるんでしょうか? この世界って、絵が下手でもちゃんとエロく見えたりするんで不思議です。 私が描いた物なんて、本当にただゆがんでるだけの裸婦デッサンですよ・・・。 どうやって練習してるんでしょうか?

  • 絵の描くイメージについて

    こんばんは。 最近絵を描いてて思ったのですが、オリジナルの絵を描く時にみなさんはどの程度頭でイメージして描いていますか? 例えば、オリジナルの車を描きたいときに完全に頭でイメージしたものを描きますか?それともある程度雰囲気だけをイメージしてあとはこうゆう感じにしようと描きながら決めていきますか?

  • 絵の参考とパクリの違い

    私は絵を描くのが好きなのですが、参考とパクリの境界線がイマイチよくわかりません。 例えば、構図やポーズはどこまでが参考でどこからがパクリなのでしょうか? 他の絵師さんの絵を見ていて「このポーズいいな〜」って思い、それを自分の描き方で描くことは参考になるでしょうか? 描きたくても、パクリになっていたら、、と思うと不安になって描きたい絵が描けなかったりします。 詳しい方、教えて頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 絵を上手くする方法を教えてください!

    絵を上手くしたいのですが、下手であまり上達しません>< 調べたりすると、模写して上手くなる派や、模写よりもイメージして上手くなる派とか色々描かれていますが、上手くなるのはどっちでしょうか(^_^;) 私は、どっちもどっちです(^_^;) 模写だったりイメージで描いたり… 最近は、友達にアタリについて教えてもらいながら描いています もう一つ質問ですが、模写が良い人に聞きますが 模写をする絵師さんが多い場合、一つに絞るのが難しいのですがその場合どうしましょうか(^_^;)

  • 絵の練習法!

    はじめましてこんばんわ。最近とある絵師さん(彼氏・・・)をきっかけに絵を描き始めた高校3年生です。まだ描き始めて3ヶ月くらいしか経ってません。 憧れている絵柄としてメジャーですが、大暮維人先生、 河下水希先生、桂正和などです。 モノクロな絵、シンプル、メタリックな絵に憧れています。 今やってる練習法としてなんですが 1毎日自分の手を見て描く。 手を描くのは面白くて、毎日30分は欠かさずやってます。 2好きな絵師さんの模写。 今は1日に必ず大暮維人さんの漫画を模写してます。できるだけ似せるよう頑張っています。 3そのポーズを参考に、自分の絵を描く。 2で描いたポーズを少し変えたりして、髪型など変えてやってます。 ちょっとパクリというか、自分の絵じゃない感じがして否めません。 4、落書きで終わらせないように心がける とかいいつつ落書きで終わってるんですけど。線を綺麗にと考えながらやってくうちにだんだんとですが綺麗になってます。 5ポーズマニアックスやhitokakuさん参考。 凄くタメになります。30秒ドローイング毎日つづけたいなあ。 これはちょっとした悩みなのですが、3でもいったとおり人の絵を参考にしすぎて、自分の絵がなんなのかわからなくなりました。 つまり顔にしても体にしても、見ないで描くということができなくなりました。見ないと不安で不安で・・・。参考程度ならまだしもパクリといわれたらとおもうと・・・。もっと数をこなせば大丈夫なんでしょうか? 今は人体と、金属の表現、人間以外の小物など描いていますです。 他にいい練習法や、人体、小物などを覚えるのにいい方法、書物などがありましたら教えてくれると嬉しいです!。

  • 絵の練習

    twitterなどで良く可愛い絵師さんの絵を見て自分も書いて見たいと思い練習したいのですが何から手をつければ良いでしょうか?昔から絵を描くのは好きで良く可愛いキャラクターなどの模写はしてたのですが基礎が出来ていません(顔のあたり、十時線、体の書き方など)皆さんのおすすめ練習法などはありますか? 例えば自分の思ったような顔を書けるようになったら次は体の書き方や服の書き方を学んで最終的に思った通りの顔とポーズを足して完成させるなどです また動物や物、建物なども練習した方がいいでしょうか? 独学で学びたいと思っているので是非教えて下さい

  • イラストの上達方法

    漫画やアニメのようなイラストを描きたいと思い、現在ポーズ集を見ながら人物を描く所から初めていますが、いくつか疑問かあるのでどなたかアドバイス・ご意見をください。 1.ものすごく初歩的な質問で申し訳ありませんが、"ポーズ集を見ながら人物を描く"というのは、模写に当たるのでしょうか?それともデッサンですか? 2.人物の描き方について。 ポーズ集の人物を見ながらまずペラペラ人間を描く(かの有名な「人を描くのって楽しいね」を参考に)→肉付け という手順で描いていますが、出来上がったものを見ると、ポーズ集のそれとはどこか違って見えます。 骨格を意識するのが重要とのことなのでこのような描き方をしているのですが、肉付けされた状態の線から描き始める(模写のような感じ?)方が全体のバランス等を掴むには良かったりするのでしょうか? 3.模写について。 好きな絵師さんの絵を模写するのも練習法として有効だそうですが、自分には特に好きな絵師さんはいません。 仮にいたとしても、その絵師さんの絵がデフォルメされており、かつデッサンが微妙に狂っていたりした場合、模写するのは逆に危険なのではないかという懸念があるために、あまり模写という事をしたくありません。 要は、自分としてはまずデフォルメされていない人物をしっかり書けるようになってから、自分なりのデフォルメをしていきたいと考えているのですが、このようなペースで絵を練習していくのは、やはり効率的ではないでしょうか? (私が最終的に描きたい絵はリアルな人間ではなく、アニメや漫画のような人間なので、そういう意味で) 長くなりましたが、どなたかご回答お願いします。

  • 絵を描くコツ

     漠然としていて申し訳ないのですが、私は絵を描くのがかなり苦手で、こういう絵を描いてみたい!とは思うものの、いかんせん下手すぎて途中で描く気が失せてしまいます。練習が大事と友達に言われたのですが練習をしても上手になれるような気がしません。  なんか質問と矛盾しているような気もしますが、絵を描く時のコツ(アニメの絵、特に人物画?)を教えて下さい。宜しくお願いします。