エアコン設置場所についてどこに設置するべき?

このQ&Aのポイント
  • エアコン設置場所について悩んでいませんか?12畳のLDKに設置予定のエアコンの場所で迷っている方へ、適切な設置場所をご紹介します。
  • お部屋の間取りやスペースの関係でエアコンの設置場所が限られていませんか?東側中央の壁や北西欠けの部分の壁など、設置可能な場所を考えてみましょう。
  • エアコンの設置場所が決まらない場合、見た目や風の通り方などを考慮すると、東側中央の壁に設置することがおすすめです。設置後の風の通り方や機能に不安がある場合は、エアコンメーカーのカタログを参考にすると良いでしょう。また、内部配管を希望する場合は施工会社に相談してみてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

エアコン設置場所について

現在新築中の者で度々こちらでお世話になっております。 12畳のLDKに設置予定のエアコンの場所で悩んでおります。 スペースが狭い事や窓との関係で設置可能の場所が 下記の2箇所にしかありません。 間取り 南北にやや長方形、北西角に2箇所の欠け有り。 北側-リビング、掃きだし窓、バルコニー 南側-南東に壁付けシステムキッチン 東側-北東寄りに腰高窓有り 西側-リビング階段、上げ下げ窓有り エアコン設置可能場所 (1)東側中央(キッチンとリビングの境目辺り)の壁   =腰高窓横の壁(下に食器棚設置予定) (2)北西欠けの部分の壁 設計士の方の図面では(1)になっているのですが、 どうみてもリビングには風が行かない気がしてならない為 他の場所を確認したところ(2)の場所がありましたが、 (2)に設置の場合、配管が玄関側に出てしまう上に、 バルコニーに室外機が設置できない為、東側の壁まで 持って行かなくてはなりません。 電気屋さんに相談したところ、新築であれば、見た目を 考えて(1)につけた方がいいのでは?今のエアコンは 人感センサーで動くからその場所でも大丈夫でしょう。 との事でした。 やはり見た目を考えて(1)に設置した方がいいのかな? と思い始めたのですが、本当に今のエアコンは その場所(部屋の短辺側に設置・キッチンには 風が行かないのでは?)でも大丈夫なのでしょうか? 各社のエアコンカタログを見て風向きとかは 確認してるのですが。。。 場所が場所だけに悩んでます。 上記説明で分かりずらいと思いますが、アドバイス頂きたく 宜しくお願いいたします。 ちなみに施工会社に内部配管はできないか?問い合わせたところ、 断られました(>_<)。 =配管は表に出てしまいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kuwa_98
  • ベストアンサー率66% (79/119)
回答No.4

Ano.2です。 サーキュレータファンは、夏より冬に威力を発揮します。 使ってみて実感しています。室の温度が上下左右で同一になり快適です。 快適~~。これを夏も利用すれば一石二鳥です。 南面の熱侵入が少ないのであれば、東側中央腰高窓横の壁で良いと思います。 キッチンで火を使っている時に暑くなるかもしれませんが短時間でしょう。 もう一つ、4番目のエアコン設置基準を忘れていました。 空調設備は空気に溶け込む様に目立たなくすることです。玄関側に配管を 出さないことも重要です。 他の回答者の意見も見ながら考えた結果、下記を推奨します。 東側中央腰高窓横の壁+サーキュレータファン

oojooj
質問者

お礼

kuwa_98さん、再度回答頂きありがとうございます。 そうですかー? サーキュレータファンでかなり改善されるのですね? No.1さんのアドバイスにあった東側腰高窓の上に設置の案で 進めていこうかと思っていたのですが、施工会社から 天井まで15CMしかないので設置無理という回答が きてしまいました(__)。 食器棚はずらせないので、暖房機能は別の機器に 頼った方が良さそうですね。。

その他の回答 (3)

回答No.3

ダイキンのエアコンは前面からの吹き出し以外に左右両側の側面から吹き出すようにコントロールが可能です。 これでしたら(2)に設置しても室内に行き渡ると思います。

oojooj
質問者

お礼

jugemu_chosukeさん、早速アドバイスありがとうございます。 各社のカタログを見るとダイキンだけは左右の 側面吹き出しがあるので、これだったら大丈夫かな~? っと思ったのですが、ダイキンは室外機が大きいんですよねー? 取り合えず他の方のアドバイスの(2)の腰高窓上の設置で 可能かどうか確認してみます。

  • kuwa_98
  • ベストアンサー率66% (79/119)
回答No.2

空調設計者です。 家庭用エアコン室内機は、下記の設置場所が基本です。 (1)風を人に直接当てない。   リビング・ダイニングに人が座ったときに、顔に風が当たらない。 (2)室の短辺側に設置し、室内全体に風を送る。   質問者様の場合は、「北西欠け」の位置です。 (3)窓の上に設置し、日射熱の室内への侵入を防ぐ。   質問者様の場合は、「東側中央腰高窓の周囲」 ただし、実際には設置スペースは限られており、妥協しなければ なりません。 私は、優先順位を (1)→(2)→(3) と考えています。 顔に風が当たる不快感は、是正出来ませんが、風の分布は後から サーキュレータファンで改善可能です。 従って、「北西欠け」に設置し、人の頭に直接風が当たらないなら 西側に窓もあるので、この場所が良いと思います。 頭に当たるなら、「東側中央腰高窓の周囲」に設置し、東側の日射を 防ぐのが良いと思います。 私の家は、ちょうど質問者様と同様の12畳LDKです エアコンは長辺側にしか設置出来ませんでした。 エアコンの下は食器棚です。 古いエアコンですので、人感センサはありません。 風の届かない南側に大きな窓があり、しかも、パソコンの発熱体が あるため、この場所が暑かったです。 今は、サーキュレータを併用していますので、快適です。 完璧はありません。上記(1)を優先し、サーキュレータファンでの改善を 考慮して設置場所をご選択下さい。

oojooj
質問者

お礼

kuwa_98さん、早速アドバイス頂きありがとうございます。 (1)を優先にとの事ですが、もしダイニングとリビングを 分けなかった場合は、東側でも北西側でも人に風は あたらない状態なので(東側だと正面が階段と窓なので、 全く人に当たりません。)、どちらでもOKですかね? kuwa_98さんのLDKと同じ状況のようなのですが、 長辺側(東側)につけてもサーキュレーターでどうにか なっているという事ですよねー?  ちなみに当方の南側は窓はそれ程大きくなく、 又隣家の壁があるので、南側といってもそんなに 暑くはならないとは思うのですが。。 東側に設置を再度検討したいと思います。

  • 1048tw
  • ベストアンサー率46% (127/275)
回答No.1

色々悩みが多くて大変ですね。  エアコンはどんな機種でも本体真横までは 風は向きません。  風向角度の範囲が決まっていますから、その機種 がどういう角度で動くか確認してみて下さい。  リビングはおそらく説明から推測すると、在来寸法 でいう3.64m×4.55m、メーターモジュールでいえば 4.0m×5.0m位でしょうか。 <(1)について>  そのくらいの長方形であれば、東面の壁でも特に 支障はないと思われます。  (キッチンに風が届くかではなく、部屋全体   として考えた場合)  もし可能であれば食器棚の上ではなく、腰高窓の上 に取付できませんか?  エアコンで暖房を使用するのであれば、食器棚が効率 を悪くさせてしまいします。(下吹き出しの為) <(2)について>  北西に取付たいのであれば、案として  ベランダに寄った位置(ベランダから手が届く位置)の    ※メンテナンスできる位置、手摺の横あたり。 2階外壁面に室外機を取付ける。  こうすれば屋外の配管も無駄に長くならず、見た目 もある程度すっきりさせる事ができます。  まあ正面玄関の上ですので、どう判断するかは おまかせ致します。 <内部配管できないか>  施工会社ができない理由を聞きましたか? やってやれない事は無いはずですが・・・  方法としてはエアコン取付面の室内側の壁を 配管の通る厚み分出っ張らせ(業界ではフカスと言う) 、1階天井裏を通して東面へ出せば可能です。  まあ少々施工費が掛かりますが、精々数万円 ですね。  追伸 : できるだけ詳しい説明をする様にすれば        回答し易くなります。        具体的な数値を記載するとか簡単な        図を添付するとか。

oojooj
質問者

お礼

1048twさん、毎度毎度お世話になりますm(__)m。 そうなんです。1つ解決すると今度は又次の問題が。。。 の連続です(>_<)。 見た目よりも効率!っと思い北西部分に設置で ほぼ決めていたのですが、近所の電気屋さんに 東側を薦められたので(新築の設置工事は トラブルが多いので(2)の設置はやりたくないんだと思います。)、 又悩み始めた次第です(__)。 一応?床暖房設置しますが、エアコンの暖房も 併用予定なので、腰高窓上に設置可能かどうか 確認してみます。 (2)の設置についてはもう少し考えてみます。 内部配管については実際は施工可能だと思いますが、 施工会社がその手の依頼を受け付けないのだと思います。 追伸のアドバイスありがとうございます。 もともと説明べたなので、図面添付するべきですねー? なんか焦っていて添付作業の余裕がありませんでした(~_~;)。

oojooj
質問者

補足

<追伸> 施工会社(不動産)自体がトラブルになるような仕事を 受け付けたくないのだと思います。 3Fのシーリングファンについても (↑覚えていらっしゃいますでしょうか?) 補強はしておくが、取り付けするかどうか (大丈夫かどうか)は”完成後”に決めてください。  との返事でした。 どこまでが通常?依頼できる範囲なのかも よく分からないのですが。。。

関連するQ&A

  • エアコンの設置場所。見た目を取るか効き目を取るか迷っています。

    エアコンの設置場所。見た目を取るか効き目を取るか迷っています。 新築中で、一階のリビングのエアコンの設置場所で悩んでいます。 南北に長い、リビングダイニングで南側(短辺)につけるか、 東側(長辺)につけるかで迷っています。 設計士の方は、効率を考えて南側に付ける案だったのですが 室外機が、駐車場スペースぎりぎりのため、 私の希望で東につけるという事で今は決まっています。 東側には窓の関係で、長辺の端につけることになるので エアコンの効きは悪くなりそうです。 設計士の方は、南側に取り付けて配管を横に出し 室外機だけを東に持ってくる案も頂きましたが、 配管が部屋に見えるのが嫌でこれも却下しました。 一番いいと思うのが、室内機を南側につけて配管は後ろに出し 外壁で角を回って、室外機を東に置くのが ベストなんですが、設計士の方はこの案は出して くれませんでした。 何かできない理由があるんでしょうか。 話が長くなりましたが、上の案でベストの方法は どれでしょうか。 実際、部屋の長辺につけたけど、人センサーなど 機種によってカバーできるとか、全くエアコンが 効かなくて止めたほうがいいとか 体験者のお話も聞かせていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 対面キッチンのエアコンの設置

    新築で現在基礎作業中です。 リビングを対面キッチンにしたのですが、ひとつ落とし穴を見つけてしまいました。 対面の背中側には、全面で食器棚を設置することで進めています。勿論窓の上も収納があるパターンです。 これだとキッチンはどちらかというと閉鎖空間的で結構暑くなるのが予想つきます。 でも窓の上のスペースがないので、セパレートタイプのエアコン設置スペースがありません。 唯一の救いが背中側の窓の高さが90cmあることです。 90cmあれば窓用のエアコンが取り付けできるかと思うのですが、問題はキッチンが2階のため、ひとりで作業できるのかちょっと心配です。 勿論中から嫁さんが取り付け時の補助はしてくれると思います。 こういったエアコンというのは、基本的にひとりで作業可能なのでしょうか? またセパレートのようにガスチャージや、配管作業は一切ないと思っていいのでしょうか? イメージ的には大きめの換気扇をつけると思っていいんでしょうか? それから窓用エアコンを設置すると隙間とかから虫とか入ってきませんか? それとも、食器棚と壁の間に10cmくらいの隙間を設けてそこにエアコンの配管を通したほうがいいのでしょうか? ┣━━━┻━━━━━━━━━━━━   ┃食┃     ┃ ┃   ┃器┃     ┃キ┃     ┃棚┃     ┃ッ┃  ┃ ┃     ┃チ┃   ┃ ┃     ┃ン┃   ┃ ┃     ┃ ┃   ┃ ┃     ┃ ┃  ┃ ┃     ┗━┛ ┃ ┃      ┃ ┃       ┃ ┃ ┏━━━━┓   ┣━━━┃    ┃    ┃配管 ┃エアコン┃    ┣━━━┻━━━━━━━   ┃ ┃ ┃    洋間 すみませんがよろしくお願いします。

  • 給気口の取り付け位置

    新築間取り検討中の者で、度々こちらにお世話になっております。 タイトル通り給気口の取り付け位置で迷っているのですが、 間取りの本等を見ると、給気口は排気口(換気扇)から 離れた位置の対角線に取り付けるのがよいと書いてあり、 対角線位置に変更しようかと思ったのですが、玄関側の壁に なってしまう為、表にでないようにするにはバルコニー内の壁に (掃きだし窓の横)設置する事になるのですが。。。  バルコニー内では外気があまり入ってこない気がして 意味がないと思うのですが。。。どうなのでしょう? ちなみに現状の図面では換気扇とは離れていますが、腰高窓の 隣に位置しており、全然意味のない給気口な気がします。 どちらも一緒なのでしょうか? 2Fリビング 12畳です。 北側-玄関・バルコニー(掃きだし窓) 南東側 - キッチン(換気扇) 北東側 - 腰高窓の横に給気口有り (100φSVC付き)         →この給気口を北側(北西寄り?)壁に変更しようとしている 南側 - キッチン横の上げ下げ窓の所に給気口有り (150φFD付き) 給気口の種類?SVC付き/FD付きもよく分からないのですが。。。 大して変わらないのかもしれないのですが、どなたかアドバイスを お願い致します。m(__)m

  • ロフトがある部屋のエアコン設置場所

    現在3階木造の新築間取りを検討中の者です。 3階の部屋に4畳程のロフトがあるのですが、 その場合、エアコンはどこに設置すれば、効果が 半減しないで済むのでしょうかー? 間取りとしては、北側にバルコニー・掃きだし窓で 向かい側上部-南西(この表現で分かりますでしょうか?)が ロフトになっています。 通常だとバルコニーのある壁に取り付けるのかと思うのですが、 北側の壁は床から170CMのところから傾斜になっているので、 取り付ける場合は低い位置になってしまいます。 ちょっと間取り説明が難しいのですが。。。 基本的にロフトのあるお部屋のエアコン設置場所は どこになるのかお教えいただけますでしょうか?

  • エアコン室外機の設置場所について

    現在のエアコンは10年数以上も前の製品で半分壊れかけており、室外機の音もかなりのものです。 最近のエアコン室外機は音が静かなのでしょうか? 新築の予定ですが、リビングエアコンの室外機設置場所に悩んでいます。 エアコン(室内機)から約5m離れた場所に庭(半中庭)がありますので、そこに室外機を設定すれば、リビングでの音は気にならないと思うのですが、見栄え的にできれば置きたくない事、隣の住宅に面しているために迷惑になるのは避けたい・・そんな理由から、別の場所にと考えています。 第1候補は、リビングソファー位置の真横です。 もともと室外機置き場として考えたスペース(畳一枚分程度)ですからそこに設置するのが妥当なのでしょうが、くつろぐソファーの位置がエアコン室内機の直近になりますし、外壁には縦すべり出し窓(600×1300)があり、締め切ったとしてもそれなりに音が伝わると思われます。 結局は程度問題なのでしょうが・・・ 静まりかえっていれば当然気になるでしょうが、テレビの音量でかき消されて気にもならないでしょうか? 第2候補は、勝手口ポーチの屋根です。(道路側) 勝手口は第1候補のスペースの奥にあり、ソファからの水平距離は2.5m程度になります。 バルコニーではないのですが、勝手口の屋根にちょうど設置できるスペースがあります。 外壁、2方壁立ち上がり、一方が解放・・そんな感じですから、外からは見えません。 (道路側に目隠し壁があり、その立ち上がり部に隠れて見えない) この場合、音は心配なさそうですが、ソファーにわりと近いため、振動が気になります。 設置、メンテの事も考えますと、ベストではなさそうです。 どちらの設置が妥当でしょうか? もしくは、リビングから離れた庭に設置すべきでしょうか? アドバイスお願いします。

  • エアコンの設置場所について

    DKにエアコンをつけようと思っています。窓が大きすぎて、外壁に面した壁に取り付けが不可能なので、隣の部屋との中壁につけようかと思っています。中壁につけても問題ないのでしょうか?配管も、2メートルぐらい壁をはう様になるのですが、大丈夫でしょうか?ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。よろしくお願いします。

  • 鬼門方向の窓

    新築予定の家ですが、建物の北に位置するダイニングキッチンの窓のひとつが鬼門方向にあります。 裏口がないのでこの窓を掃きだし窓にして出入りもできるようにしようか、通風採光だけの腰高窓にしようか決めかねています。 この方向の窓というのはどうなんでしょうか。 それと、和室のない家なので神棚の位置にも迷っています。 リビングルームに東向きに、となるとテレビ設置予定の壁のような騒々しい場所になってしまったり、その上は寝室に当たりちょうどクローゼットへ行ったり来たり歩くことになります。 ホールとか2階とかトイレ側の壁への設置になってもいいものでしょうか。 設置に気をつける点など教えてください。

  • ピアノ設置場所について質問です。

    2年前新築のマンションにアップライトのピアノを持ってきます。角部屋で設置場所について質問ですが、こども部屋が北西角部屋にあります。上下階ありで北側に置くと壁が下から1メートルくらいでそこから窓があるためピアノの頭半分くらいが窓からはみ出ます。(ピアノ全体の5分の1ほどの面積が窓に接します) 窓の外はベランダ・その向こうは下のほうに一軒家があるだけですので問題ないかと思います。 また、南側の壁ですと西日が当たります。(足元から天井まで全体が窓です。) こういった場合どちらに置く方がいいですか? 東側・西側は壁が小さいため置くスペースがありません。 お隣のおうちまでは角物件のため一番遠い場所です。 上下階はお付き合いのあるいい方たちですので挨拶もしておこうと思っています。 時間も夕方弾く程度ですがどちらの壁が好ましいですか?

  • 2台目のエアコンを設置したい。

    今まですんでいたところはエアコンがないために新規に購入し設置しました。 このたび、よい物件が見つかったので引越ししたいと思うのですが 引越し先には据付のエアコンがすでにあります。 6畳の和室とキッチン6畳はふすまで仕切ることができますが両方で12畳は既存のエアコンでは能力はありません。 現在、使っているエアコンを移設して使うことはできないでしょうか? 既存のエアコンははずせないのでキッチンに取り付けたいのですが穴あけは無理かもしれません。 ベランダのサッシがキッチンに面しており、このサッシにエアコンを設置できないかとおもいます。 本体はラックなどをの上部にのせて配管をまどに通すことはできないでしょうか? なにか良い方法はないでしょうか?

  • 特殊な間取りでのエアコン(長文)

    はじめて質問をさせていただきます。 このたび、UR賃貸に申し込みを希望しているのですが、部屋の間取り図を見てエアコンの設置について不安になりました。 まず、部屋は3K。 2階ですし、防犯上 窓を開放することができません。 ですから夏の冷房対策としてエアコンを設置しなくてはなりませんが(クーラーとしての使用がメイン)、間取りが少々特殊なのです。 まず、室外機を設置できる(つまりエアコン取付可能)のは、バルコニーがある側だけ。 バルコニーは4.5畳間とキッチンの間で途切れているのですが、キッチンの隣には6畳間があり、さらにその奥側にふすまを隔てて4.5畳間があります。 バルコニーのある4.5畳間は普通にエアコンを設置できますが、6畳間の前にはバルコニーがないので、配管をバルコニーまで回さなくてはなりませんよね? この場合、素人判断ですが配管が2~3メートルは伸びると思うんです。 そして奥の4.5畳間にはエアコンを設置できないので、6畳間のエアコンひとつだけでふすまを隔てた奥の4.5畳間も冷やしたいのですが、このエアコンは何畳対応のものが妥当なのでしょうか。 もちろん扇風機を兼用する等の節電対策は取るつもりなので6畳対応エアコンを強にすれば2部屋冷やせるかと思ったんですが、 エアコンについて検索すると 配管が伸びると熱効率が悪くなると書いてあり、不安になりました。 バルコニーに回す分、配管が伸びていますし…。 6畳用ではまるっきりお話にならないという可能性だってあるかと思いまして。かといって高額の10畳対応など買っても、長期住むつもりのない場所ですから 次の住居でもてあましてしまいそうで。 なんともつたない説明でお恥ずかしい限りですが、もしお分かりになる方がいらっしゃったらお教えください。よろしくお願い申し上げます。 ※ 6畳用のエアコンは新しく購入するつもりでおります。