• ベストアンサー

友達以上恋人未満の女の子が言う「約束」の意味とは?

どちらからとも告白していないけど 付き合っているような関係で 元同級生で遠距離で体の関係はまだないけど 「今夜は本当に心が苦しいよ」と女の子が言うと 男の子が「淋しい思いをさせてごめんね」と言いました。 そうしたら女の子が「私たちはまだ私たちの約束をしていないから 謝らなくていいんだよ」と言いました。 この場合の「約束」とはどういう意味だと予想できますか? 「本人に聞く」という回答以外で、予想できる範囲内で 回答お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20101/39849)
回答No.2

本当は想像したくないけど。 貴方が想像している通りだと思う。 付き合っていない、という事。 まだ二人は、 お互いに責任を負う立場としては向き合っていないよ、という事なんじゃない? 寂しい思いをさせてゴメンね、という言葉って。 一見貴方側の優しいフォローのようにも伝わるけど。 寂しい思いをさせない立場としての「責任」を背負って 向き合っているじゃない? 既に二人は特別な関係なんだ、という「前提」での背負い込み。 そこまで私は求めていないよ。 何で謝るの?と。 謝るという事は、私が何かを背負わせているみたいじゃない?と。 私たちはまだそこまでの関係ではないでしょ?と。 雑な意味ではなくて、 お互いに遠距離、尚且つ付き合っている関係でもないんだから。 あくまでお互いに出来る範囲で受け止めあっていけば良いんだよと。 別に私は貴方に何とかして欲しくて心情を吐露した訳じゃないと。 愚痴った訳じゃないと。 自分の内側に溜めない為に吐き出しただけであって。 貴方に何とかしてもらおうとは思っていないんだと。 それこそ素直に愚痴れる、吐露できるだけでも十分だと。 そこに貴方が居るだけで十分だと。 それ「以上」は背負わないでくれと。 貴方がまだ未満という関係を気にしつつも、 気持ちとしては彼氏のように向き合おうとした事に対して。 背負おうとした事に対して。 いや、そこまでしなくて良いと。 逆に私も何かを求められている気がするからと。 私は急いでいないと。 彼女にはハッキリとまだ付き合って「いない」二人という自覚がある。 付き合っているのと、繋がっているのは違うじゃない? 彼女はまだ「繋がっている」感覚なんだと思う。 縛り合う感覚は無い。 それに対して、貴方は付き合っている感覚で向き合おうとして。 その部分で「少し」すれ違ったんだと思う。 貴方が彼女自身の「真意」を計れない事も。 ある意味今の二人の心の距離感を表しているとも言えるんだからね☆

korehasinjitu
質問者

お礼

回答ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • punnpuku
  • ベストアンサー率28% (109/378)
回答No.3

はっきりと恋人同士になった間柄じゃないから、彼氏でもない男性に「寂しい思いさせてごめん」等と謝ってもらう義理(間柄)はない、という意味だと思いました。

korehasinjitu
質問者

お礼

回答ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jfhoks
  • ベストアンサー率22% (107/467)
回答No.1

それは恐らく彼氏彼女じゃない「付き合う」と言う決まり事がないから… って意味に解釈しましたけど。

korehasinjitu
質問者

お礼

回答ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 友達以上恋人未満の男の子

    学生です。友達以上恋人未満の仲のいい男の子がいます。私は彼の事が好きなのですが、関係が崩れるのが怖くて告白出来ないでいました。しばらくして、彼から告白とも取れるメールが送られてきたのですが、いつもふざけて''大好きだよ''とか手を繋いできたり、抱きしめてくる彼なので、いつもの冗談だと思ったし、どう返していいか分からずスルーしました。 それからも何も変わらず、むしろいい感じだったんです。 でも最近、私が忙しく、2人でいる時間が少なくなってきた矢先、後輩の女の子をかわいいと言い出したのです。私にはそんな事いわなかったのに... 結構頻繁に、その後輩ちゃんかわいい発言を耳にします。 彼の心はもう後輩ちゃんに移ってしまったのでしょうか? 男心が分かりません。もう私にはチャンスがないのでしょうか?

  • 友達以上恋人未満の関係が発展したとき

    20代の男性です。 友達以上恋人未満というのはよくある関係だと思うのですが、ほぼ親友状態で本当に長くつきあってきた少し年下の女性がいます。先日、とうとうその関係を発展させるべく告白して、相手もOKしてくれました。いつか、そんな状況がくるかもしれないという漠然とした予想は(多分お互い)あったものの、やっぱりまだ相手には戸惑いがあるようです。 決して「この前のOKを撤回する」とか、そういう段階ではないのですが、こういう時に私は、相手の女性とどのような距離をとったらよいのでしょう?つまり、押すのか、それとも少し引くのか。自分としてはあまり「好きだよー」と言い過ぎないで、彼女に考える時間をあげることが必要なのかな、と思っているのですが、何もしないうちに「やっぱりごめん」と言われるのが怖くて質問させて頂くことにしました。 質問内容が上手く説明できていないようなので、もし回答してくださるに当たって必要な情報があったら、補足させていただきます。よろしくお願いします。

  • 友達以上恋人未満の女性との関わり方

    男性ですが、友達以上恋人未満の関係にある女性がいます。 知り合って半年ほどですが、お互いのことを好きだった時期もあるものの、遠距離にあったことと、元彼のこと、彼女の仕事のことなど、彼女側の問題により、付き合ってはいません。 一回、私が告白をしてますが、上記の理由で心の整理がつかないため、断られています。 偶然ですが、来月から私の住んでいる同じ県に住み、仕事をすることになりました。 ネックになっていた遠距離ではなくなるので、チャンスが少しは大きくなった形ですが、積極的にアプローチしていくべきか少し迷っています。 告白の後、喧嘩をしてしまい、距離を置いていた時期があったからです。現在は仲直りし、今は関係は良好です。プレゼントをあげたときは喜んでいたようです。 来月からは近くにいるので、いろいろと手伝ってあげたり、遊びに行ったりできますが、 そのように関わっていって再度告白するのか、それとも、このまま友達のままでいたほうがよいでしょうか? 再告白ってありですか?

  • 友達以上恋人未満・・・

    私には、男友達がいます。その彼とは、今まで頻繁に会うわけでもなく 時々連絡をとって二人で食事へ行ったり、映画を観に行ったり、ドライブへ行ったりします。恋愛話しや、仕事の悩みなどをお互い話しをします。ホントにごく普通の男友達です。 でも正直、一緒に居て恋愛を意識しちゃう時もあります。自分の心のどこかで彼に恋愛感情を言ったら今まで友達でいた以上気まずくなると思うし、告白なんてしたら今の友達という関係も崩れちゃう気がしてずっと気持ちを伝えず友達としていました。 けどこれ以上、気持ちを伝えづ一緒にいるのが辛いので彼に嫌われる覚悟でついに自分の気持ちを伝えました。 そしたら、彼も私のことを前から気になってたみたいでOKしてくれて付き合うことになりました。 今まで友達の関係でいたのでいきなり恋愛の関係になるのが少し恥ずかしくも思いました。でも嬉しかったです。 それから付き合うことになったのは良いのですが、お互い仕事が忙しくてなかなか休日も合わず、付き合うようになってからデートは一度もしてなくて・・でもメールや電話は毎日してました。 それから付き合ってすぐ私が仕事の関係で異動になることに決まってしまい、結局、彼氏と彼女としてデートは一度もないまま、遠距離になってしまい、メールも電話もお互い忙しいせいか遠距離になる前ですら予定も合わない感じでこのまま遠距離になったら・・って思うと正直、不安にもなりました。 彼は勤務時間がばらばらな仕事で電話もメールもだんだんと私自身がしにくくなって、彼のことを思えば思うほど仕事で疲れてるんじゃないかとかいろいろ考えちゃって結局電話も減り、メールも減ってきちゃってて。。。 彼は彼で、私の仕事にたいして応援してくれて、気をつかってくれてあまり彼からメールや電話がくることはありませんでした。 友達の関係の頃の方がメールも電話も多かったきがします。 仕事は仕事で忙しいのもわかるし、気をつかうことはお互い良いことだと思うし、遠距離になってからお互い不安な気持ちにはなるけど・・会えないぶん相手のことを思えば思うほど気をつかっちゃう・・。 結局、彼に気持ちを伝えて別れ話しをしました。そしたら彼から『友達の関係に戻ろう』って言われたけど一度告白して付き合って、友達の関係に戻れるか私自身、自身がなくてすぐ返事ができなくて・・ そしたら彼が、『友達に戻ろうなんて気持ち考えないで言ってごめん・・』私は何も言葉が出てこなくて・・彼が『何もしてあげれなくてごめん・・元気でね・・。』 そのまま電話は終わりました。それから一ヶ月がたち、その間一人でいろいろ考えてて、彼と別れてすぐには友達になるとしても一度気持ちを伝えてた以上、前みたいに友達としてメール、電話ができるか自信がなかったけど、でもやっぱり全く連絡がとれなくなるのは、寂しいです。 今さらって思われてもしかたがないって思うけど彼にちゃんと話したいと思い連絡をしましたが返信はありません・・。それから全く連絡がとれないまま2ヶ月がたちます。もう一度、友達の関係にもどりたい気持ちともうこのまま彼に連絡をとらない方がいいのでしょうか?

  • 彼氏のいる女の子と遊びに行く約束をしました

    彼氏のいる女の子と遊びに行く約束をしました。 その女の子とは小学校の同級生で、中学の時に告白されましたが付き合ってはいません。 最近、彼氏との別れを予定しているそうです。 今後恋愛に発展する可能性はありますか??

  • 友達以上恋人未満の彼とこれからどうしたら

    こんばんは。 私は大学1年生の女子です。今好きな人がいます。その人は高校の同級生で部活もクラスも一緒でした。部活ではパートが同じだということもあってかなり仲が良かったし今も仲がいいです。しかし、高校時代はお互いに意識なんてしていなかったと思います。私は特に彼に対する想いを聞かれても完全否定していました。それを彼は知っていたと思いますし、彼には好きな人がいました。 高校卒業間近になって彼の存在の大きさに気付き、今まで好きだったのかも知れないと思い始め、片思いし続けています。 週に一回くらいの頻度で私からlineをしています。彼から来ることはないです。 8月に初めて二人でカラオケ、お茶をしました。 普通にデートみたいで本当に楽しかったし、彼も楽しんでくれたみたいでした。しかしそのあと少し彼が素っ気なくなって、私から距離置こうと思って1か月くらい連絡しませんでした。 そして、先日パンケーキを食べに行こうと誘い、二人で行ってきました。そのあと、ぷらぷらしたりして、会話も弾んでいたと思います。楽しかったです。でも、彼はなんとなーく楽しかったのかな?感じるというその後のlineでした。 肩がぶつかる距離で歩くのも普通ですし、顔が近くても敢えて離れたりしないで会話しています。 おごってくれようとしたり、道路がわにいて歩いてくれたり。本当に優しいです。 彼はチャラいなんてことはなく、真面目で誠実な人です。ただ、女の子と話す事が割に多く、私のように二人で出掛けるのを気にしていなかったりするのかなとかも思います。 彼の気持ちはなにも聞いていません。 でも、少なくとも2回も誘ったので私の気持ちに気づいてるのかなーとも思ったりもしています。 今彼は好きな人も彼女もいません。 気持ちを伝えたいですが、仲の良さが壊れるのが本当に嫌で悩んでいます。 男性の心理が知りたいです。 アドバイスいただけませんか?お願いします!

  • 友達以上恋人未満ですが、脈ありですか?

    脈あり判定お願いします。 以下のような関係の女の子との関係について。 1.僕は地元に残った、32歳。彼女は、東京で美容師をしている27歳。 2.彼女とは学生時代のアルバイト先で知り合いました。付き合いはもう9年になります。 5.現在、彼氏はいない。 5.彼女が東京にいって7年経ちますが、お互い頻繁に連絡をとったりはしませんが、帰省すると、彼女の方から連絡をくれ、遊んだり、僕も東京に遊びに行きます。 6.お互いの誕生日にはプレゼントを送ったり、彼女の方も帰省の際にお土産をくれたりします。 7.三年前に彼女に告白したのですが、彼女の事情で(当時、彼氏がいた訳ではなく、距離的な問題で。)付き合うには至りませんでした。 8.告白後、一年程はお互い忙しく会うこともなかったのですが、二年ほど前からまた連絡を取り合い、手紙などのやりとりをしてます。 9.告白後は、ディズニーランドやオーヴォ等のイベント等に良くいきます。 10.昨日のデートの後に誕生日プレゼントをもらいまいましたがその手紙に、『いつだって私はあなたの味方で、大切な人で大事な人です。』と書いてありました。 僕自身も彼女は大切な人であり大事な人です。この関係を壊したくないもの事実であり、反面、今以上の関係を望むのも事実です。 距離的な問題を除いて、脈ありでしょうか? 判定お願いします。

  • 恋人以上の友達

    先日、一年間好きだった彼氏持ちの女の子に告白をしました。 返事は「彼氏以上の友達やから、彼氏にするにはもったいないし、彼氏とかの関係になって傷つけることもしたくないから・・・ごめん」と言われました。 恋人以上の友達って実際あるのでしょうか? また、もうこの恋は諦めた方がいいのでしょうか?

  • 友達以上恋人未満な関係…

    初めまして。以下のような関係の女の子に告白しようかと思ってます。 1.僕は地元に残った、27歳看護師。彼女は、夢を叶えるために東京に行ったけど、職場の人間関係で職を辞めた、22歳。 2.彼女とは学生時代のアルバイト先で知り合いました。 3.彼女は2回、子どもを堕ろしています。その際、色々支えになっていました。 4.現在、彼氏はいない。 5.彼女が帰省すると、夜に遊んだり、僕も東京に遊びに行きます。 6.彼女が東京にいって二年経ちますが、お互い頻繁に連絡をとったりはしません。しかし、先日帰省した時に、『いつも貴方がささえでした。』と言ってくれました。 7.彼女を送って行くと、『このまま別れるのは、寂しいです。』と言ってくれて、朝まであそびました。 8.別れ際に、彼女の方から握手を求めてきました。手を差し出すと、彼女は両手で僕の手を握ってくれました。 9.先日、誕生日だったのでディズニーランドのチケットを送り、大変喜んでくれました。 10.来月に、彼女に会いに行きたいと伝えると、彼女のほうから行きたい場所を伝えてくれました。 こんな感じです。僕は、彼女に三年間片思いでした。色々考えて、ちゃんと結論をだそうとおもいました。僕の、入り込むチャンスはありますか? まだ、間に合いますか?そして、友達、先輩として関わってきて、いきなり告白したり、女の子の立場として、遠距離恋愛になることが分かっていて、どうなんでしょうか?

  • 友達以上恋人未満

    こんにちは。 以前、以下の質問をさせて頂いた大学生女子です。 仲の良い男友達を好きになってしまいました http://okwave.jp/qa/q7890727.html あれから回答を下さった方々の意見を参考にさせて頂き、 彼の反応を少し見ることにしました。(ちょうど部活で旅行に行ったので、良い機会でした) ゲームの罰ゲームで私が過去の恋の話をしなければならなくなったのですが、いざ仲間に話を始めると、つまらないのか少し離れたところで寝ころんでしまいました。(実際寝てはないはずですが) また、別の先輩にも話をせびられたので同じような話をすると、再び聞いていないそぶりをして話題から離脱してしまいました。 今、気になる人がいるというように彼に伝えようとは思いましたが、違う人のことを好きだと思われるリスクを避けたかったので言いませんでした。 彼は私に簡単にウザいとも言いますし、正直、ずっとずっと一緒にいたがるようなそぶりはありません。 その一方で、私が言ったたわいもない話や言葉を毎回はっきり覚えていたり、 自ら教えた覚えもないけど私の誕生日を覚えていたりもします。 つまり、私が彼の中で特別に仲の良い存在であることは事実だとは思います。(すみません、詳しくは以前の質問をご覧ください) しかし、新たな問題が発生してしまいました。 バイト先の社員さんがふざけて彼に「同じ部でかわいいマネージャーとかおったら、ちょっとやってやろうとか思わんの?」 って聞いて、彼は「さすがに部内はアカンですよ」って言ったんです。 これが本当なら、たとえ私が告白しても確実にアウトですよね… 以前の質問で頂いた回答により、 私はもう告白する覚悟をしました。 でも、その前に… 彼は本当に心から大切な存在なので、失いたくないんです。 早く気持ちを伝えたいという想いで溢れているのですが、 彼は私をどう見ているのだろうと考えるとやはり足がすくみます。 以前に加わった新しい状況も踏まえて、どうか意見を下さい。 早く告白すべき、告白すべきでないなど… 自分に自信が全く無い上に、状況を客観的に見れずに悶々としております。 できるだけ多くの方からのご意見お聞きしたいです。 どうかよろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • 質問者はcanon TS8130を使用しているが、印刷ができない問題に直面している。
  • 印刷すると四角い無地の一角だけが印刷されるため、困っている。
  • 質問者は早く印刷をしなければならないため、解決方法を教えて欲しいとしている。
回答を見る