• 締切済み

zaurus sl-c1000無線lanカード

zaurus sl-c1000用 無線lanカードを探しています。 株式会社アイ・オー・データ機器 WN-B11/CFZ ・ WN-B11/CF 株式会社アドテック ADLINK345CF 株式会社NTTドコモ P-in Free 2PWL 株式会社コレガ CG-WLCF11 シーエフ・カンパニー株式会社 WL1100C-CF 株式会社バッファロー WLI-CF-S11G ・ WLI2-CF-S11 プラネックスコミュニケーションズ株式会社 GW-CF11X ・ GW-CF110 ・ GW-CF11H 以上の入手方法を教えてください。(1機種でOK) カテゴリー違いかもしれませんがよろしくお願いします。

みんなの回答

  • kame999
  • ベストアンサー率21% (613/2843)
回答No.1
michio1946
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • CF型無線LANカードの中古が高いのは何故?

     CF型無線LANカードを購入しようかと思っているのですが、新品を買うよりヤフオクなどで中古の安いものでいいと思って覗いてみると意外に高い。例えば、  BUFFALOの WLI2-CF-S11 や WLI-CF-S11G、PLANEXの GW-CF11H などのもう製造中止のものが\6,000~7,000ほどの値で落札されています。  ところが現行製品であるI-O Dataの WN-B11/CFZ やPLANEXの GW-CF11X などの新品がヨドバシなどでそれと同じくらい、否、ポイント還元を考えるとそれ以下で買えてしまうと言うのはどうゆうことなのでしょうか?  BUFFALOはCF型の現行製品が無いからとも思えるのですが、一体中古の何がいいのかわかりません。どなたかこの理由お分かりになる方、教えて頂けないでしょうか?

  • 無線LAN接続できません。

    こんにちは。 端末はSHARP zaurusSL-C3100 です。 無線LANがアドテックのADLINK345CF です。 モデムはNECのAtermWD701CV(C)L です。 無線LAN親はWL54AG です。 プロバイダはso-netです。 モデムの裏にSSIDとWEPが書いてあって、それを設定 し、一度は繋がりました(1月3日)。 しかし、昨日(5日)は繋がりませんでした。 zaurus画面の「接続」釦を押し、「初期化中・・・」 と表示され、しばらくすると「接続されていません」 と出ます。 モデムとの距離は関係ありますか? すぐ隣でやっているのですが。 ているつもりなのですが、繋がりません。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 無線LAN接続

    こんにちは。 端末はSHARP zaurusSL-C3100 です。 無線LANがアドテックのADLINK345CF です。 モデムはNECのAtermWD701CV(C)L です。 無線LAN親はWL54AG です。 プロバイダはso-netです。 色々設定しているつもりなのですが、繋がりません。 設定方法を教えてください。 よろしくお願い致します。

  • ADSLを無線LANにする方法

    ADSLでモデムが NTTの MS-5「B」。 無線ルーターが、 アイ・オー・データのWN-G54/R2。 パソコンはXPでUSBに無線LANの子機Buffaloの WLI-UC-GNMを指している環境です。 パソコンを有線LANで直接ADSLのモデムにつなぐとインターネット出来ますが無線ルーターを間に入れるとつながりません。なにか設定がおかしいのでしょうか。そもそもこの組み合わせではインターネットにつなぐことが出来ないのでしょうかどなたか教えてください。

  • Zaurus SL-C860の無線LANカードについて

     今度、SL-C860で無線LANを買おうと思っています。  しかし、860で無線LANを使おうと思って調べてみると、CFしか見つかりません。860ではSDの容量は1Gまでです。そして、CFでは4G(?)まで使えます。(現在4Gを使っています)  CFの無線LANにすると使える容量が少なくなります。  このような理由からSDカードタイプの無線LANカードを探しています。3200などSL-Cxxxxタイプならあるのですが、860に対応しているのが見つかりません。  よろしくお願いします(T_T)/~~~

  • 自作PCで無線LANカードを使いたい

    今まで富士通のL-18Bというデスクトップを使っていたのですが、そろそろ新しいPCをと思い、思い切って自作してみました。 構成はこんな感じです 【CPU】Athlon 64 X2 3800+ 【M/B】Asus M2A-VM HDMI 【MEM】Transcend JetRAM DDR2 PC2-6400(800) 1GBx2 【HDD】HITACHI HDT725032VLA360 【VGA】オンボード 【サウンド】オンボード 【ドライブ】LITEON LH-20A1P 【OS】WinXP HOME SP2 L-18Bではバッファローの無線LANカードWLI-CB-G54HPを使っていましたので、 自作PCでも使いまわしたいと思い、 IO-DATAのカードスロットWN-OP/PCI2を購入し、M/BのPCIバスに取り付けて無事認識させることができました。(デバイスマネージャで確認しました。) しかし、WLI-CB-G54HPをインストールすることが出来ません。 マニュアルに従ってWLI-CB-G54HP付属のCDからインストーラーを起動、 その後指示が出てからスロットにWLI-CB-G54HPを挿入しているのですが、 「このハードウェアを開始できません」等のメッセージが出て失敗してしまうのです。 この時、デバイスマネージャには型番名が「!」と共に表示されます。 バッファローのサイトにある最新版のドライバをつかっても駄目でした。 手元には、親機となるルーターWHR-G54SとセットになっていたWLI-CB-G54Sもあり、こちらも自作機でのインストールに失敗してしまいます。 しかし、試しに別のノートPCでWLI-CB-G54HPとWLI-CB-G54Sをインストールしてみると問題なく成功するのです。 また、自作機でも、同じくバッファロー製のUSB接続型の子機は問題なくインストールできます。 なんとかWLI-CB-G54HPを自作機にインストールする方法はないでしょうか?

  • WIN CEで無線LANインターネットをするには?

    museaとメルコ製WLI2-CF-S11を使って無線でインターネットをしたいのですが、その設定方法を教えてほしいのですがよろしくお願いいたします。 ちなみにプロバイダはOCNでルータはWBR-B11/Uです。 パソコンはすでに環境は整っており、OSはXP HOMEです。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • Zaurus SL-C700で無線LANがしたい。

    最近Zaurus SL-C700を購入しました。コンパクトフラッシュの無線LANカードの購入を検討していますが、SL-C700は機種が古いので対応する無線LANカードがなかなかみつかりません。現在製造中のコンパクトフラッシュの無線LANカードでZaurus SL-C700でも対応するカードがあったら教えてください。

  • 会社で、無線LANルーターにて、パソコン3台(無線LAN内臓)、無線L

    会社で、無線LANルーターにて、パソコン3台(無線LAN内臓)、無線LANのプリンターを使っているところに、 パソコン4台目として無線LAN子機を付けたノートを追加しようとしてるのですが、 どうしても、プリンターにつながりません。 無線LANのネットワークに入れない状態です。 ちなみに、インターネットはつながります。 無線LANルーターは、 アイ・オー・データーのWN-G54/R4 無線LAN子機は、バッファr-のWLI-UC-GNP 無線LANプリンター、ブラザーのMFC-935CDN この、無線LAN親機では、3台しか、プリンターに、 つなげないのでしょうか? どうぞ、宜しくお願いいたします。

  • USB無線LANについて

    USB無線LANを友達からもらったのですが、本体しかもらってなく、 自分ではUSBの所にさすしかできません(泣 いろいろ調べてみたのですが、わかりません。 PSPでインターネットをしたいのですが・・・ そのUSBに書いてある事は、 AirPort I-O DATA WN-B11/USBSL S/N:CAX0D16307C0 MAC:00A0B0-4AB00B です 私のOS Windows XP です。 やり方を詳しく教えていただけるとありがたいです。 PSPで出来ないようなのでれば諦めます・・・ よろしくお願いします