• ベストアンサー

エアコンの取り付け取り外し

86tarouの回答

  • ベストアンサー
  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5094/12701)
回答No.3

もう少し安いところもあるでしょうから、他の引っ越し業者にも見積りを取りましょう。その上で総額が一番安い業者に頼めば良いのでは? ちなみに、うちの時は1台2万円だったような気がします。配管は新品を使うことと、必ず真空引きをすることを条件に、脱着時もちゃんとしてるか見張ってましたw 自分で移設するとなると少なくとも経験が必要です。冷媒を片方に貯めてから外さないといけまっせんし、真空引きする機械も必要です。室内機の固定も一人で出来ますか?壁の補強が必要かもしれませんし、配管の穴が空いてないとそれを開けるところから始めないといけません。配管自体も長さの違いで足りないこともあり、そもそも古い配管の流用は破損の可能性があるので新しいものを使います。これについても購入しないといけないですよ。専用の電源が引かれていなければ、それを配線するのに資格が必要というのもあります。

関連するQ&A

  • エアコン取り付け・取り外しを安く頼むには??

    引越しに伴い、エアコンの取り付け・取り外しを安く出来る業者さんを探しています。エアコンは2台あり、ともに4KW未満。引越し業者や量販店の料金は結構高いので、インターネットで調べているのですが、いろいろ別途料金がかかるみたいで、誰にどのように依頼するのが一番安いのか良く分かりません。詳しい方、ご経験された方などいらっしゃいましたらアドバイス頂けると幸いです。 引越し予定:今月末 移転エリア:東京の同じ区内 エアコン:家庭用六畳タイプ

  • エアコンの取り付け・取り外しについて

    近々、アパート2階から、戸建の家に引越します。 サカイ、アート、クロネコ、日通など、知名度のあるところで引っ越す予定です。 この場合、エアコンについては、どのようにするのが一番安くかつ安全でしょうか? (1)取り外しは引越し業者・取付けはエアコン業者 (2)取り外し・取り付けとも、エアコン業者 (3)取り外し・取り付けとも、引越し業者 <補足> エアコンは2台あります。2台とも、戸建の家の一階につけます。 引越し先の家にはエアコンの穴があいていないことで、かなり大掛かりな工事になるのでは?と思うのです。 鉄骨のスジカイというものが壁にたくさん入っているらしく、穴をあけたら鉄骨の場所だった!という恐れもあるらしいので、引越し業者だとそういうミスがあるのではないかとう気がしてしまいます。

  • エアコンの取り付けと取り外しについて

    引越しでエアコンを取り外して、一年ほど先にまた取り付けようと思っていますが大丈夫でしょうか?最近は取り付け料金込みで5~6万円くらいのものもあるので、新しく買うのと、どちらが安く済むか知りたいです。ちなみに5年前に購入したものでほとんど使っていません。 また、取り外し取り付けの料金が業者によってかなり開きがありますが、あまり安いところには頼まないほうが良いのでしょうか?

  • エアコンの取り付けは購入店か引っ越し業者に頼むか

    新築一戸建てを購入しました。 引っ越しは来月なのですが、 エアコンの取り付けをどこに頼むか迷っています。 全部で5台のエアコンを取り付ける予定です。 その内、4台は新品、1台は今使っているものを付けます。 新しく買うエアコンはネット通販で購入します。 取り付けは1台に付き、23000円となっていました。 単純計算で23000円×5台=92000円になります。 引っ越し業者ですと、まだ見積もりをとっていないのですが、 もっと安く付けていただけるものなのでしょうか? 教えてください。

  • エアコン取り外し

    近々引越しを予定しています。 エアコンは今使ってるのは取り外しのみで、売っちゃうか、あげちゃうかしようと思っています。 で、エアコンの取り外しを引越しの当日にやってしまうと、引越し先に持って行くことになり、荷物になるので、先に取り外してしまおうと思っています。 引越し業者の見積もりだと、取り外しに1台8000円と言われました。 高い。。。 インターネットで見ると、もっと安い工事費の会社がいっぱいあるようでした。 が、どれも聞いたことのない会社名ばかりで少し不安です。 横浜市在住なのですが、近隣のエアコン工事をやってる会社でオススメの会社ってありますでしょうか?? どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、アドバイスお願いします。

  • 引越し業者のエアコンの取り付けについて

    本日何社かに引越しの訪問見積もりにきていただきました。 いいな、とおもった会社はエアコンは、取り付け時にガスやホースをかえたほうがいいと言われ 2万円くらいのパックがお得といわれました。 しかし他の引越し業者はそんな説明も無く、取り付け、取り外しは1万5千円ですとのことでした。 うちのエアコンは買ってから二年ぐらいです。 ホースやガスの交換は本当に必要なのでしょうか? ちなみにアリさんかサカイかで迷っています。

  • 引越し業者のエアコン取り付け、はずし料金

    引越し業者に引越しの見積もりを出していただいたところエアコン2台で取り外しと新居への取り付けで4万円強でした。思ったより高いかなーと思ったんですが妥当なとこなのでしょうか?検索したら1台1万数千円ぐらいで3万ぐらいかと思っているんですが・・・ お分かりになる方教えてください。 ちなみに、エアコンに関しては引越し業者は別の業者に委託するようです。 また、もう少し安く済む方法があったら教えてください。引越し代金に関しては満足しています。

  • エアコンの引越し。(取り外し・取り付け)

    1人暮らしです。 近々、引越しの予定があるのですが、 今の部屋にはもともとエアコンがなく、 去年新しいのを購入し、取り付けました。 まだ1年しか使ってないので、 次の引越し先にこのエアコンを取り付けたいのです。 取り外し&取り付けの費用はいくらくらいになるでしょうか? また、新しい引越し先に既にエアコンがある場合はどうすればよいのでしょうか? 費用も変わりますかね? 安くて良い業者さんをご存知でしたら、 教えてください。 世田谷区です。

  • エアコン取付け時の・・

    こんにちは。そろそろ蒸し暑くなってきたので 4月の引越からのびのびになっていたエアコンの取付を 頼もうかと思っています。 大手の電気屋さんに頼むと取付だけでもかなりの金額がいるので パソコンで業者を捜して見積もりを取っているところです。 ところで、3~4年ごとに引越を何回か経験しましたが、その度にエアコンのクリーニングを勧められます。 実際エアコンのクリーニングってそんなに必要なことなんでしょうか?? 必要がないのにとにかく勧められるままにやっているような気がして・・・。 結構クリーニング代もバカにならないので、必要がないなら断りたいのです。 実際やられている方、アドバイスお願いします。

  • エアコンの取り外しについて

    来週の日曜に引越しをします。荷物は自分で運ぼうと考えているのですが、エアコンの取り外しだけ業者に頼みたいのですが何処に連絡したらよいか分かりません。千葉市で安くエアコンの取り外しできる所ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。 お願いいたします。