義理両親と両親のもめ事|お見舞い金と商品券の返し方について考える

このQ&Aのポイント
  • 義理両親と両親のもめ事。お見舞い金と商品券の返し方について考える。
  • 義父が入院し、お見舞いでうちの両親が1万円を渡しました。しかし、退院後に届いた商品券1万円と高級お菓子によって、お見舞い金は全額返されたと感じることになりました。
  • 双方の両親は親しい関係ではなく、お中元やお歳暮を送る程度の関係ですが、入院時の連絡やお見舞い品のやり取りで不満が生じることがありました。一般的にはどのような返し方が適切なのか、そしてうちの両親の行動はどう思われるべきなのか疑問に思っています。
回答を見る
  • ベストアンサー

義理両親と、両親のもめ事。

義父が入院し、お見舞いでうちの両親が1万円を渡しました。 その後、退院し、快気祝いが届いたのですが、商品券1万円と、高そうなお菓子でした。 お見舞い金、全額分を返されたという事ですよね。 お見舞いを持っていく前、ちょっとしたいざこざがありました。 うちの両親側は、入院されて忙しいだろうから・・と直接の連絡を控え、 私たち夫婦に、様子を聞く電話を何回かくれており、落ち着いたら連絡、もしくは伺おうと思っていました。 しかし、、先方は入院しているのに、大丈夫か?の連絡もないと怒っていたのです。 すぐに、連絡をくれないのはおかしいと。 また、お見舞い金ですが、入院した時点でお見舞いを用意していれていたのですが、 近々うちに来る予定があったので、 その時に預けて行くね、と前々から言われていました。 そして、うちで預かり、主人が届けてくれたお見舞い金について、 お金をよこせと言っているのではない!と、また、怒っていたそうです。 怒っているのを聞いたから準備したのではなく、きちんと前々から用意してあったのに・・・ (しかもタイミング悪く、義理両親が怒っている、というのを聞いた日に、お見舞い金を 預かっていました) その後、双方の両親は電話で話したり、うちの両親が2回ほどお見舞いに行ったりして、 義理両親はとても喜んでくれ、円満になったと思っていました。 その後、お見舞い金、全額分の商品券が届いたのです。 こんな状態で、返された場合、 お見舞いをつっかえされたと考えてよいのでしょうか? それとも、お見舞いの全額返しをするという風習がある人もいるのでしょうか? 双方の両親は、親しくおつきあいをしている訳ではなく、お中元・お歳暮を 送るだけ、くらいの仲です。 わたしは、うちの両親が、先方からこんなに責められるのはどうなのだろうかと思っているのですが。 一般的に考えた場合、大丈夫ですか?の連絡をすぐにしなかったうちの両親がそんなに 悪いものなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 8549
  • ベストアンサー率42% (84/198)
回答No.1

むずかしいですよね。 おつきあいの程度って、地域性もあるし、家族・親族での風習もあるし、 個人個人で考えも違うし・・・ なんとなく、ウチの境遇に似ているかな、と思いました。 ウチは、主人の家は「おつきあいは、義理固く、できるだけ親密に」 という考えですが、反面、私の家は、「おつきあいは お互い様ということも考慮して、できるだけ簡素に」という考えです。 (質問者さんのご実家が簡素に、という考えだというわけでなく ご実家以上に、義実家が、おつきあいに対して、比較的 重要視されている、という意味です) ウチの場合も、「いざこざ」までは行かなくても、義実家からチクリと一言、 言われたこともあります。 ならば、おつきあいは、すべてきちんとするのかと思いきや、 ウチの実家からは、義実家にお中元お歳暮を一万円くらいのものを 毎回、贈っていますが、お返しは一切ありません。 私たちも、別に暮らしているので、五千円程度の お中元お歳暮を贈っていますがお返しはなし。 (これが常識なのかな? 私もあまり常識を知らないので  常識的なことに疑問を持ってしまっていることもあります。  でも、私の実家はウチがお中元お歳暮を贈ると  お返しをくれるので、立場に関係なく、「お返し」って  あるものだと思ってます。  実際、私たち夫婦の仲人さんにもお中元お歳暮を  贈っていたときも、ちゃんとお返しをもらえたので・・・) あぁ、話題がそれてグチになってしまいましたね。 こんなふうに、考え方がいろいろだ、と言いたかっただけです。 全額分のお返しをいただいた、っていうのも 考え方によりけりで「機嫌を損ねて、突き返した」とも、とれるし 良い方に考えれば「お見舞いをいただくなんて、とんでもない。 そんな心配はいらないですよ。ちょっとした入院だったんですから。」と いう恐縮した意味での全額返しともとれます。 でも、なんとなく、嫌味のある全額返しかな、と思えるので 私的には、どちらかといえば前者の「機嫌を損ねて・・・」の考えに 近いような気もしますが・・・(笑) もしかしたら、これが原因で、義両親は怒ったのでなく 今までにも何か不満があって、これをきっかけに 「堪忍袋の緒が切れた」ために 今回のような態度に出たのかもしれませんね。 こればかりは、当人に聞いてみないとわからないです。 今回の件は、もちろん「意思疎通と考え方の行き違い」による 事故みたいなものだと思います。 誰が悪いってわけじゃないと思います。 でも、 質問者さんは、義両親の家に嫁いだのですから 義両親が関わるおつきあいに関しては 義両親の考えに合わせていく必要があるかな、と思います。 義両親が生きているうちはね。 嫁側の実家の立場は低いと覚悟しておいたほうがいいです。 心の中では、そんなこと思ってなくても 義両親が生きているうちだけはガマンしましょう。 できるだけ義実家をたてるように心がけましょう。 私は、そうふうふうに心がけてますよ。 その分、「荒波をたてる」回数が減ると思いますから・・・(笑) 今回の件も、 一応、カタチとしては、謝っておいたほうがいいですよ。 あやふやなままで終わらせてしまうと また次回、何かあったときに義両親は感情が爆発して 今回のように、少し反発的な態度をとるかもしれません。 赤の他人同士が親戚になり、親しいおつきあいを しなくてはならないのですから、いろいろあるのも当然です。 お互い頑張りましょうね。

reitora
質問者

お礼

確かに、この件の前にも、いろいろあったんです・・・ お互いの両親の常識・非常識がまったく、かみあっていないんですよね。 これまでも、、義理両親をかなり立てていると思うのですが、 確かに、これからも、もっと我慢するしかなさそうですね。 ご回答、ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1808/5784)
回答No.3

#2様に同感です。 両親同士 直接の連絡をしないのであれば その言伝をreitora様かご主人がきちんと 伝えていれば 「連絡がない」ということにもならず 義父の言い分を reitora様のご両親に伝えておけば 互いの真意が行き違うこともなかったのでは ないでしょうか。 なんにしても 報告・連絡・相談は重要です。 これまでのお付き合いで ご主人側のご両親は そういうのに細かいということを ご存知だと思いますので うまく立ち回らなかった reitora様ご夫婦の失態ではないですかね。 reitora様のご両親が悪い、のではなく。 ご主人のご両親は そう思っていらっしゃる感じですが。 結果双方にわだかまりが残ったんだと思います。 reitora様のご両親からすると 「これだけ気を遣ったのに。。。」という思いがあるでしょうし。 今回のことはよい教訓として 今後気をつけるしかないのではないでしょうか。

reitora
質問者

お礼

みなさまからの、意見を読ませていただき、確かに私たち夫婦が もっと、うまく連絡をしていればよかったんだなあ、と反省です。 おっしゃる通り、うちの両親は 『こちらの気持ちはまったく先方には届いていないわね・・ 気をつかっているつもりなのに・・』とかなり気落ちしております。 これからは、きちんと考えを伝えていこうと思います。 ありがとうございました。

noname#154391
noname#154391
回答No.2

>うちの両親がそんなに悪いものなのでしょうか? ではなくて、 「連絡があったことを義父母に伝えなかった質問者さんご夫妻が悪い」 という感じですかねえ。 親同士をつなぐのは子どもの役割なんですよね。 >先方は入院しているのに、大丈夫か?の連絡もないと怒っていたのです。 「入院して忙しいだろうから直接の連絡は控える」というご両親の考えを、 質問者さんとご主人から義父母に伝えてないんですよね、たぶん。 お見舞いについても、質問者さんたちが立て替えて先に渡してしまえばよかったんですよ。

reitora
質問者

お礼

確かに、うちの両親も心配しています、とは伝えていましたが、 両親の考えを伝えるところまでは、していませんでした。 反省点ですね。 ご回答、ありがとうざいました。

関連するQ&A

  • 義理の両親に悩まされてます

    はじめまして。 結婚して1年4ヶ月、義理の両親のせいで体も心もボロボロです。 始まりは結婚式当日からでした。 ごく身内だけの小さな式の中、義理の両親は義理の兄のお嫁さんが式に来れなかったのをいいことに義姉の悪口を言いたい放題… これには私はじめ実の両親、弟までも唖然とするなか帰り際には私に『(夫)は凄く良い子だから(夫)のこと幸せにしてやって』と… 普通だったら夫に『しっかり頑張れ』とか言うものではないでしょうか? それからも夫の実家に行く度に夫の自慢を永遠とし、夫が居なくなると思った事を考えずにすぐ言葉にする義理の両親に私はいつも傷つけられてきました。 それでも夫にも傷つけられた事は言わず妊娠中も舅の入院やらで義理の両親に実家の両親には言うなと言われ9ヶ月後半の大事な時に1人で何日も留守番をして危うく早産になりそうな時でも我慢し続け、1月に子供も産まれこの子の為にももっと頑張らなくっちゃと思い始めた矢先、東北大震災が起きた1週間後でした。 突然、連絡も無しに東京から山梨の私達の家にやってきたのです。 理由も凄く恥ずかしいのですが、東京はガソリンがないから入れに来てガスボンベを買い占めに来たついでに寄ったと… それを悪びれもせず笑って話す姑に怒りさえ覚えました。その後、私は挨拶したのにご自分は私に挨拶どころか娘の駆け寄り気にもとめてなかったのにも関わらず来て10分後いきなり『嫁にこんにちは、ようこそいらっしゃいましたもいってもらえないから帰る!』と玄関先で怒鳴り激怒し帰って行きました。 この後の私はもうどこにもやりようがない怒りと悲しみで産後から続くうつ病も手伝ってどうしようもなくなってしまいました。 その時はさすがの夫も距離をおくと言ってくれましたが、昨日舅から夫に電話が来て『自分の快気祝いを5月のゴールデンウィークにするから来い』と… 自分で快気祝いをするというのも聞いた事はありませんが正直、会いたくありません。 私の両親も私の状態を見て行かない方がいいと言っています。 もう完全に追い込まれてしまって四方塞がりです。 ちなみに私の両親は夫が居なくても夫に宜しく伝えておいてと言いますが、夫からは義理の両親から電話がかかってきても私に一言もないどころか、娘に宜しくねと言うそうです。私は夫の両親にしてみればただの家政婦と子供を産む道具にしか過ぎないような気がします。

  • 義理の両親への快気祝い

    入院をしていた実の父親が退院しました。 夫のご両親から、お見舞金を5万円も頂いたのですが 快気祝いに何を贈ろうか悩んでいます。 食べれるもの・洗剤などで相場は半額くらい、ということですが 2万円以上で上記のものが考え付かず・・・ 何か良いアイデアがありましたら教えて下さい! よろしくお願いいたします。

  • 産後 義理両親について

    2か月前に双子を出産しました。義理両親のことで相談させてください。 前々から義理両親(とくに姑)はかなり変わっており以下のような人です。 ・かなりの二重人格で気分がいい時は優しいが、虫の居所が悪いと目もあわせない。 ・感情的で自分の思い通りにいかないとすぐにヒステリーをおこす。 ・私のことをいじめるということはないが、機嫌が悪い時はにかく無愛想。 ・私は切迫早産で3か月入院していて過酷な妊娠生活だったが、産まれてからおめでとうの一言もない。常識はずれ。 産後、里帰りをすることになっていたので、義理両親には里帰り中に孫になかなか会えなくなるので赤ちゃんの退院日に病院に見に来てもらう予定でした。 そのため、主人が義理両親に、『一か月くらい会えなくなるから赤ちゃんに病院までぜひ会いに来てね』と連絡をしました。 その言葉に義理両親が激怒しました。うちの孫なのになんで中々会えないんだ!もっと配慮しろ!という理由のようです。 初孫誕生が嬉しすぎ、すぐに嫁実家に行ってしまう事がしゃくにさわった様です。。 それに対し、温厚な主人もついに激怒しました。 赤ちゃんが生まれたこんなにめでたい時にも、自己中心的な考えでもううんざり、付き合いきれないと。 これまでもそのような事が度々ありましたが・・・ 主人から義理両親にそうゆうところを改めてくれないと赤ちゃんに会わせる気もないし、反省してくれと言ったきり、生後二か月の現在もまだ赤ちゃんに会っていません。 私自身は義理両親は苦手ですが、赤ちゃんにとってはおじいちゃんおばあちゃんなので会わせたいし 早く会わせてかわいがってもらいたいです。 なので、先日姑に、赤ちゃんの写真つきで、『もう自宅に戻ってきていますのでいつでも会いに来てください。』とメールしました。 (義理両親宅までは車で1時間ですが、赤ちゃんが小さい為まだ車で連れ出すのは控えています・・) 姑からはありがとうといった感じの良い返信がきましたがそれっきり二週間ほどなんの連絡もありません。 息子(主人)に会わせる顔がないのか、ひねくれてしまっているのか・・。 そろそろお宮参りにも行かなくてはならないし、今後どうするべきか悩んでいます。 主人と義理両親がケンカ状態のこのようなときに、嫁である私がどれくらい前にでてもいいのか。。 主人は話しても分かる親じゃないし、毎回毎回嫌な気にさせられるし、このまま会わせなくてもいいと 言っていますが、私としてはそうゆう訳にも行かないんじゃないかと思い、落ち込んでいます。 私からお宮参りのお誘いをするのもおかしいと思いますし、かといってなんの連絡もしなければずっとこのままのような気もします。 深い付き合いはしたくないですが、孫の顔くらい見てもらいたいです。。 なにか良い方法はないでしょうか。 滅茶苦茶な文章で申し訳ありませんが、アドバイスお願いいたします。

  • 私の両親から妻へのお見舞いが来ない・・・

    現在妻が手術をして入院中なのですが、夫である私の実家から妻へのお見舞いが届きません。妻の親や兄弟からはお見舞いは届いていて、私の両親から来ていない状況です。入院してから一週間、妻が入院することは私の口から両親へ伝えてはいます。また妻の入院はあと5日位を予定しています。 私の両親はかなり離れた遠隔地(1000km以上離れている)に住んでいます。普段はなかなか行き来することができず連絡は電話でのやりとりです。普段のやりとりは私が行い妻が連絡することはありません。両親の年齢は70歳代、そろそろもの覚えも悪くなってきている年代です。また、妻への意地悪とかではないと思います。 ここでご相談なのですが、夫である私は両親に連絡を取ってお見舞いを送ってもらうように言うべきでしょうか、それとも親では有りますが、先方の社会人としての判断を待ち何も言わない方がよいでしょうか。 ちなみに妻は今現在お見舞いが来ないことで、私の両親に”常識が無い”とあまりよい感情を持っていません。 夫としての今後の振る舞いについて、妻の視点、夫の視点どちらでも構いません。アドバイスいただける方よろしくお願いします。

  • 妻、義理の両親との関係で悩んでいます。

    私は40歳の会社員で、妻と8才の息子がいます。 妻とは不仲の状態が続いており、最近は会話を交わすこともほとんどありません。 私の自宅は妻の両親から1500万円を無利子無担保でお借りして建てました。 毎年100万円を一括で支払っており、借用書も入れています。 今年、会社の業績や私自身の精神的な問題で仕事が思うようにはかどらず、年収が数十万円減ってしまい、その分、毎年妻の義両親に支払っている返済金を返すことができず、毎年100万円支払っているうち60万円しか返済できませんでした。 妻からは12月になって「今年は収入が減ったので親にお金を全額返せない」旨の話がメールであり、そのまま不足した状態で義理の両親に返済しています。 また、今年の4月に義理の母親が病で入院したのですが、ちょうど私の仕事のピークと重なったため、一度お見舞いに行ったのですが行き違いとなり(私がお見舞いに行った翌日に入院された)、そのこともあって私に対する不信感が募っているというのを妻から聞きました。 私の家の家計はすべて妻が管理しており、預金通帳にいくらあるかや毎月の支出などは一切私は押さえていません。私自身に問題があると思うのですが、このような状態が続いていることで、仕事や家庭のことで精神的にも病んでいるのが現状です。 何か今の私の状態についてアドバイスやご意見をいただければ幸いです。 取り急ぎ、お見舞いに行けなかった件や支払いが滞ったことについて謝罪に伺おうと考えています。 なにとぞ、よろしくお願いいたします。

  • 義理両親とお金のこと

    夫の両親のことで相談させて下さい。 夫の両親は優しいのですが、お金に大変ルーズです。 今までは披露宴をしても式代・宿泊費・交通費すべてにおいて一銭も出しませんでした。 そして夫が大学時代から養老保険に入っていたのですが、どこまで両親が払い、どこまで夫が払っていたのかはわかりませんが、何も言わず、その保険を渡され、見ると数十万円の貸付金がついていました。夫に聞き、夫が電話をすると「自分で返さないといけないって言ったじゃない。」といわれたみたいで、夫は数年前に言われたような気がするという程度でした。結局、返済期限もすぎており、利息も含め、返済しました。 お金に困っている様子だったので、年に数回お小遣いを帰省した時(遠方なので)に渡していました。 そこで今回のことなのですが、夫が結婚前に一人暮らしで犬を飼っていたのですが、出張で飼えなくなり、義理両親が飼うということになりました。それももう5年ぐらい前です。大変犬をかわいがっていて、いつも夫に写メを送ってきたりしていました。 ですが、その犬が先日病気になり、入院したそうです。数日で退院したのですが、入院中に夫にいくらかかるかわからないけど高かったらいくらか出してもらうかもと連絡が入りました。夫はわるぎもなく、私にそのまま言いました。そして数日前に¥○万○千○百円かかったよとメールがきたみたいです。まだ返事はしていませんが・・・。 正直、お金を払うことは構いません。元をただせば夫の犬なのですから。ですがこっちから申し出て受け取る位にしてほしいと思うのは私が只けちなのでしょうか?自分から請求してくるなよ…って思います。今までのことがあるので、またお金のことか・・・とうんざりしています。それに義理両親の飼育が悪いから病気になったんでしょ…とも思ってしまいます。 この入院費はやはり払った方がいいのでしょうか? そしてこの義理両親を皆さんはどう思いますか?

  • 義理両親との同居問題

    私(妻)は旦那と結婚して3年です。2人とも地方出身ですが今現在は都会暮らし。子供なし。 私は昔、超年の差、旦那の病気、旦那の散財、私自身が結婚願望もなく全く結婚するつもりはありませんでした。が義理両親と旦那は結婚を猛プッシュ。 義理両親が私達の世話の事は気にしなくていいと言われたのと、旦那に私は介護や同居は絶対無理。入院のお見舞いや、ちょっとした付き添いしかできないと初めに言っています。それを言った上での結婚です。 最近、義理母からの圧?を感じておりアレ?と思っていました。 で、都会でマンションを買う事になったのですが、私がそれを義理両親2人に伝えると凄くショックそうで、退職したらこの家に住むと思っていた。帰ってこないなら私達もその方向で老人ホームを考えないといけないと。怒ってはいませんでした。 旦那に↑のような反応だったと言うと、えっ?もう帰らないって言ってるのに?というか親の世話ができたらいいけど〇〇は世話がしたくないから相容れないじゃん。と言われました。 なんか私凄く悪者になってますよね(^^;?旦那からもイヤミ言われてますよね? ちなみに、同居したとして旦那は転勤族なので1人残されて義理両親の世話をしないといけない可能性もあります。

  • 義理両親とうまくいきません。

    結婚5年の30代です。 主人とは実家が近くで幼馴染でした。 なので、お互いの家族が知り合いで部落の付き合いもあります。 田舎なので、60代後半の主人の親は同居が当たり前と思っていたみたいです。 しかし、主人は3人兄弟の次男。 特に、兄弟間で家を誰が継ぐなんて話もしていないのに、兄弟や義理両親、親戚までが、主人が家を継ぐと思っています。 長男は東電で実家から2時間も離れた所に家を建てました。 勿論、同居する気持ちはまったく無く、嫁さんには同居の話は一度もしたことがないみたいです。 三男は隣県で独身です。Uターンはこちらに就職先がなく、帰ってはこないでしょう。 そんな中、結婚当初から私たちは車で10分くらいのところでアパート暮らしをしています。 始めは主人の家にも遊びに行ったりといい関係を作ろうと頑張っていました。 妊娠出産後、義理母の言う事が二転三転し、関係が悪化しました。 部落では、大変自分勝手なおせっかいな人で有名です。 出産前は「自分はパートで、いつ辞めてもいいから孫の面倒は見る」って、言ってくれてました。 私自身、1年の育児休暇をとり、仕事に復帰するつもりでした。義理母が育休後は見てくれると 思っていたのに・・・結局、「パートを辞めたら収入がなくなるから、面倒はみれない」と・・・ こちらは、10万出すから見てほしいと言ったのですが・・・足りないとのことでした。結局、0歳で 保育園にお願いしました。 しかし、保育園に行っている子供は熱を頻繁に出し、園を休むことが多くなり、私が休める 時は休むのですが、どうしても主人と私が休めない時、義理母にお願いしても、見てはくれませんでした。実家の母が仕事を休んでくれたり、私の親戚にお願いすることも・・・ しかし、長男夫婦の面倒はよく見ます。長男の孫が熱を出せは、仕事を休み、朝早く家をでて、病院にも付き添う。私が39度の熱があり、面倒を見てもらいたいと頼んでも、断られ、長男家族と遊びに行っていたと・・・入院しても見舞いは来ないし、退院のときも実母も主人も仕事でタクシーで帰りました。近所の人の話だと、「迎えになんて行かない。」と、言っていたそうです。 それでも、長男家族が泊まりにきたら、私たちも泊まりに行っていました。しかし、泊まっていたある朝、主人が仕事に行き、私が子供をおんぶしながらご飯を食べていると、子供がずっと大声で泣き続けていました。それなのに、長男の孫と遊んでいて、長男は寝転がって新聞。長男の嫁はまだ、寝てる・・・何で、長男家族ばかり大切にするのか腹立たしくなりました。 長男の嫁さんは両親が病気で他界しているため、子供2人産む時は、こちらで産みました。 都合のいい時は頼ってきますが、義理母がうつで入院したときは「おいおいは**クンたちが家に入るんだから、お母さんの面倒はみてよね・・・」と、言って来ました。 うつで入院して他の病院に受診する時も、全て、主人が面倒を見ました。いつもならこちらにくれば泊まるのに、見舞いに来たときは、日帰りで帰るんです。そんな義理母は良くなり、家の中で好き勝手なことを言っています。 今では、基本的に主人がいなければ家にも行きません。長男家族が来ても行きません。年末年始はわざと仕事を入れています。 主人は私に家に行ってほしいとは言いません。無理はしなくていいと、守ってくれています。 私の父も6年前に他界しており、母親が一人なので、子供を連れて、よく泊まりや遊びに行っています。ただ、家が近いため、私の車が実家にあるのを見ているため、主人に「向こうの実家に行ってばかりいる」と、話をしたそうです。主人は「俺が行っていいっていってるんだし、ゆっくりできるからいいんだよ!!」と、言ってくれたり、「(義理両親が)元気なうちは同居はしない。ただ、老後の面倒は見るから心配するな!!」と、言ってくれたそうです。主人には感謝しています。 ただ、私はこのまま、距離を置き続けていいのか・・・正直言って、顔も見たくありません。 できれば、はやく・・・。と、おもってしまうくらい嫌いです。そのため、主人は私の見方をしてくれるのに、私が八つ当たりをしてしまい傷つけてしまっています。板ばさみになり、主人がうつぎみです。 八つ当たりを反省しています。 でも、これから、どうして関わっていったらいいのか。 義理父は義理母が強すぎるので、何も口出しはしません。 長々とわかりずらい文章ですみません。

  • 快気祝、お返しの額は??

    主人が骨折で入院し、先日退院しました。 入院中、義両親と私の両親が別々の日にお見舞いに来て、それぞれお見舞い金2万円と、菓子折を持ってきてくれました。 快気祝を送ろうと思うのですが、色々調べていると1/3から半額をお返しするんですね。 一万円の商品となると、なかなかないので、商品券にしようかと思っていたのですが、主人が、 両親なんだからそんなに気を使う事はないんじゃないか、5000円くらいの品物を贈ればいいんじゃないかと言います。 私の両親の来てくれた新幹線代5万円も出していません。 実際、皆さんどうされているんでしょうか?どう思いますか? あと、主人の実家には、お返しはしなくていいというのを見たんですが、本当ですか? 同じ家だから?と書いていた気がします。 逆に、私の家は違う家だから、とか。。 あと、郵送の場合は大安に着くように送ればいいのでしょうか? 初めての事なので、詳しいことがわかりません。 よろしくお願いします。

  • 義理の両親への対応について

    現在、育児休職中ですが、孫が産まれたのをきっかけに、義理の両親が 度々連絡もなく遊びにくるので、困っています。というか、とても疲れています。せめて電話をしてから遊びに来てもらえるよう、言ってもらったのですが、「嫁のいいなりになんかなれるか」というような感じで まったく聞いてもらえません。息子も息子の嫁も自分の支配下と思っている様子。 結婚のときから、私の実家を馬鹿にした態度であり、ほかにもいろいろあって、私は義理の両親が嫌でたまりません。気持ちを切り替えようと思っても、やっぱり自分の両親を馬鹿にした人を大切には思えません。 もう、はっきり「来ないでください」と言いたい気持ちですが、言うことも出来ず、今は我慢して部屋にあげています。旦那の実家はすぐ近くなので、涼しくなったら散歩がてら毎日でもきそうな勢いです。 でも、私も育児休職中で子供とこういう生活が出来るのはあと少しなので、もっとリラックスして楽しみたいのです。 現状を変えるには、どうすればいいと思いますか?今後も旦那の実家とは親密に付き合う気持ちはありません。旦那は今までの流れを知っているので、私の気持ちは分かると言ってくれますが、同時に両親が孫に会いたい気持ちも分かるといいます。ただ電話をいれてさえくれれば、まだ私の気持ちも楽になると思うのですが。旦那は両親に強く「電話して行くように」と言ってくれるのですが、途中で電話を切られたりして、 とても一方的です。

専門家に質問してみよう