プロバイダの確認方法とホームページ作成について初心者が困っています

このQ&Aのポイント
  • パソコン初心者がホームページ作成につまずいています。プロバイダの確認方法を教えてほしいです。
  • 初めてホームページを作ることになり、プロバイダの存在について疑問があります。プロバイダの確認方法や役割について教えてください。
  • ホームページ作成の初心者ですが、プロバイダのことがよく分かりません。プロバイダの確認方法と役割を教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

使っているプロバイダを確認したい

パソコンはワードとエクセルを使える程度なのですが、ホームページを作らなくてはならなくなってしまいました……。 何一つ分からないので、初心者向けのホームページの作り方の本を買ってきたのですが、早くもつまずいてしまいました。 ホームページスペースというものがプロバイダにあるらしく確認するように書いてあるのですが、「プロバイダ」って、なんですか……? 「多くのプロバイダでは~」と書かれているので、いくつもあるということは予想してみたのですが、私がどのプロバイダを使っているのかが分かりません。説明書などが手元に無いのですが、確認できますか? それから、「レンタルサーバー」の説明で、「すでにサーバーを持っている方は登録しなくて良い」とあるのですが、「プロバイダのホームページスペースを利用する」=「すでにサーバーを持っている」と解釈して良いのでしょうか? 初歩的な質問でお恥ずかしい限りなのですが、よろしくお願いします。

noname#146444
noname#146444

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rt18546
  • ベストアンサー率53% (47/88)
回答No.1

プロバイダはインターネット接続サービスを提供する会社の事で、 OCNやYahoo!BB、So-netなどがこれにあたります。 既にインターネットやメールができる環境がある場合は、 インターネットオプションの接続やデフォルトのメールアドレス、 インターネットの請求書などからプロバイダ名を知ることができます。 もしホームページを作れればよいという場合は、 以下のサイトのような無料サービスが提供されていますので、 ユーザ登録をするだけで簡単にホームページが作成できるようになります。 http://web.fc2.com/ 頑張ってください。

noname#146444
質問者

お礼

ありがとうございます!

その他の回答 (3)

  • te2kun
  • ベストアンサー率37% (4557/12166)
回答No.4

プロバイダーはインターネット接続の提供会社ですね。ですから、そこに、ホームページを作成したいが、そのスペースはあるか確認されるのがよろしいかと ご自身がご利用のISPのホームページをみれば分かりますので そのようなスペースを提供していないISPもあるかと思いますので、その場合は、フリーのホームページ提供スペースやレンタルサーバを利用するしかありませんね 老舗と言うか有名なところはたいていがホームページスペースを提供しています。 実際に自身が接続しているIPアドレスを逆引きしていると、日本国内のISPの場合はプロバイダー名(識別出来るサービス名が入っているだけです)が出るのですぐに分かりますが、見ても分からない人もいるので・・・ あと、メールアドレスでも、ドメイン名にISPのサービス名が含まれているから簡単に分かりますね

noname#146444
質問者

お礼

ありがとうございます。 お礼が遅くなってしまって申し訳ありませんでした。

回答No.3

ご自身のInterNet環境を知られる良い機会です。 (1) 本来のmail アドレス<Free アドレスでは無い>の後半に書かれているのが、ほぼ あなたのプロバイダ名です。 例 Mailアドレスが abcd@xyz.oowwvv.com なら、oowwvv.com の部分。  Google等の検索で、oowwvv.com の部分を入れると  <きっと>プロバイダ oowwvv公式サイト·www.oowwvv.com の様に、プロバイダー名が表示されます。 (2) 光、ADSL、ケーブルテレビ等々で InterNet接続 されていると思いますが。その契約・手続き書類を探し出し、サービスセンターへ、ホームページを作りたいと、尋ねられたらと思います。 ※ ワードは殆ど使えませんが、ホームページを作っています。

noname#146444
質問者

お礼

ありがとうございます。 お礼が遅くなってしまって申し訳ありませんでした。

noname#218036
noname#218036
回答No.2

>>ホームページを作らなくてはならなくなってしまいました 会社関係なら、専門家に依頼しましょう。

noname#146444
質問者

お礼

会社では無いんです……。 習い事関係と言いますか……専門家に頼むお金もない集まりなもので、勉強しだいでどうにかなるのなら頑張ってみようと思っています。

関連するQ&A

  • プロバイダがわからない時

    HTML言語でホームページを作成し、それをサーバーに アップしようと思ったのですが昔、親がプロバイダ契約したもので、どこのプロバイダと契約したのか自身では全く分からず、プロバイダのサーバーにアップロードしようにも出来なくて困っています。 段ボール箱からプロバイダ契約らしき書類を探し、どこのプロバイダと契約を交わしたのかしろうと思いましたが、全く出てくる気配もなく、このままではせっかく一から作りあげたホームページがこのままでは全く無意味な産物となってしまいます。 自分のプロバイダがどこであるか確認する方法ってどのようなものがあるでしょうか。 FUJITSUのサポートセンターに電話しましたが そのような個人情報は分からないと一蹴されました。 (当然ですよね。。) 後プロバイダのスペースを使わないアップロードの方法などもあるのでしょうか。 こちらとしてはとにかく自分がHTML言語勉強して一から作ったホームページをWEBのせられればどこのサーバーであろうと構わないのです。 もし上記のことについて詳しい方おられれば 返信の方お願いいたします!

  • ホームページスペースとサーバーの違い・・・

    初歩的な質問で本当に申し訳ありません。 レンタルホームページスペース(ふり~ぺやmobile spaceなど)とレンタルサーバーの違いが分かりません・・・ PHPはレンタルホームページスペース では使えないけど、レンタルサーバーでは使えるところもありませよね。やはり、根本的に違うんですか? その辺のところをお願いします。

  • ホームページつくるのにプロバイダのは?

    個人でホームページやブログを開設するのに、WordPress一択と言う書籍や記事を見かけます。 開設にあたりレンタルサーバやネームドメイン?の契約が必要ですが、インターネットが既にできている以上、プロバイダに加入しているはずで、プロバイダにてそのままもしくはオプションでホームページ作成エリアを頂けるはずで、別途レンタルサーバの契約など不要になると思いますが、何故プロバイダのを勧めない書籍や記事ばかりなのでしょうか?。

  • ホームページ作成、公開

    レンタルサーバーやプロバイダのホームページスペースを借りなくてもホームページの公開って出来るんですか??

  • 基本的なことで申し訳ないのですが、、、

    こんにちは。いきなりですが、ホームページを作ろうしているのですが、ふと疑問に思ったことがあります。のちのち、販売もできたらと考えていて、独自ドメインを取得しておこうと思います。そこで、疑問です。私のプロバイダは地方のマイナーなプロバイダなのですが、ホームページ用スペースというのがあります。ドメインを独自のものにして、スペースをプロバイダの無料スペースを使用するということはできないのでしょうか?プロバイダのスペースだから無理なのかなぁ。と頭がこんがらがってきました。これだと、必ずhttp//プロバイダ.~~ってなって独自ドメインを使用できないのでしょうか?できないとしたら、独自ドメインを取得したら、かならずレンタルサーバが必要になるってことでしょうか?うまく説明できなくて申し訳ありませんが、初心者と思って許してください。よろしくお願いします。

  • ASPのホームページをプロバイダのサーバーで公開したい

    ASPで作成されたホームページをプロバイダのサーバーで公開したいのです。 あまり詳しくないので説明下手かもしれませんが、 今、プロバイダ(DION)と契約しており、DIONのサーバーでホームページを公開してます。 ホームページの機能UPを測ろうと、ASPによる動的サイトを作ってアップロードしてみたのですが、そのサイトのリンクをクリックするとダウンロードのダイアログが表示され「開く」とFrontPageが起動されます。 ASPは参考サイトのサンプルを基に作成し、PWSで動作確認済みなので問題ないと思います。 プロバイダのサーバでは自作CGIは使用不可なのですが、ASPもダメなのでしょうか? (DIONのホームページではASPには触れていないのでOKかと思ったのですが・・・) プロバイダのサーバが利用できないのであれば、フリーのWebスペース(CGIやASPが利用可能)を利用してでも、動かしてみたいです。 ただフレームを利用したページなので、バナー無しでないとページの各所にバナーが表示され非常に見苦しいと思うので、バナー無しのフリーWebスペースをご存知の方教えて下さい。(そんなの無いのかな・・・)

  • 事務所のホームページについて…

    父が開いている社会保険労務士事務所のホームページを作成しました。ホームページのスペース??はプロバイダー契約しているぷららの無料サービスを利用するつもりです。 プロバイダーのホームページスペースを利用することで、何かデメリットはありますか?レンタルサーバーなどの方が良いでしょうか? 多くの人に見てもらうために、広告なども出すつもりでいます。 考えられるデメリット、アドバイス、その他法人ホームページ運営における注意事項等がありましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • レンタルサーバーでプロバイダの接続がされない時は?

    基本的な質問ですみませんが、レンタルサーバーでプロバイダの接続がプロバイダの乗り換えで一時的に接続されない日が出来てしまいます。メール等は使えなくなると思いますが、送られて来たものはメールサーバーに溜まり、ホームページも見れる状態になるのでしょうか?よろしくお願いします。

  • CGIとプロバイダのつながりがいまいちわかりません。

    よろしくお願いします。 簡単なことだと思いますがいまいち飲み込めません。 あるCGIレンタルのサイトに >>「accview.cgi」・「accgate.cgi」・「accimg.cgi」・「jumper.cgi」の1行目のPerlのパスをプロバイダにあわせて書き換えてください。 メモ帳(Notepad.exe)などのテキストエディタで書き換えます。プロバイダの設置案内を見ると、「#!/usr/bin/perl」とか,「#!/usr/loca/bin/perl」とかいうような、Perlのパスが書いてあると思います。そのパスにあわせて1行目を書き換えます。不明の場合は、プロバイダのサポート窓口にお問い合わせください。  私が使っているプロバイダーはYAHOOですが、自分のホームページは某レンタルサーバーを100MB借りています。  これについてヤフーとは関係ないよう思えるのですが関係あるのでしょうか?  よくCGIを使用するならプロバイダに聞かないといけないといいますが、別にヤフーのジオシティーズを使うわけじゃないのに・・。  間違った解釈をしていると思いますのでご指摘ください!  よろしくお願いします。    

    • ベストアンサー
    • CGI
  • 有料でホームページのスペースだけ貸してくれるプロバイダー

    あるグループのためにホームページを作成することになりました。作成したホームページをどのサーバーにアップロードするかで悩んでいます。自宅では某プロバイダー(プロバイダーAとします)にADSLでつないでいます。このグループからは、ホームページをアップロードするために別のプロバイダー(プロバイダーBとします)に入会する経費が出るのですが、私が現在契約しているプロバイダーA以外のプロバイダーB とADSLの契約をし、ホームページの容量を獲得するのは何か無駄な気がします。というのも、そのADSLは使わないわけですから。モデムを購入して、プロバイダーBとはダイアルアップ接続の契約を結ぶという方法もありますが、ADSLのスピードに慣れてしまった今となっては、大量のファイルをダイアルアップでアップロードするのは気が進みません。無料でホームページのスペースを貸してくれるプロバイダーもあるようですが、広告が入っているものは、グループの性質上、好ましくありません。また職場のサーバーには仕事に関連したファイルしかアップロードできません。そこで質問が二つあります:(1)有料でホームページのスペースだけ貸してくれるプロバイダーはないでしょうか? (2)私が現在契約しているプロバイダーA経由(ADSL)で、プロバイダーB(ダイアルアップ契約)のスペースにホームページ用のファイルをアップロードすることは可能でしょうか?