• ベストアンサー

電車の切符とスイカとパスモの違い

切符を買って電車に乗って降りるまでに3~5時間時間が開いていると 改札口が閉まると聞きました。 スイカとパスモではどうですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ulti-star
  • ベストアンサー率41% (186/452)
回答No.3

切符は、(100キロ:JR=1800えん以下)は当日限り有効となります。 例えば、東京で7:00に入って19:00に品川で出ても改札口が閉まることはありません。 ただし、入場券は、切符購入から2時間(入場定期は除く)いないです。 2時間を越えると追加料金が必要になります。 Suica、PASMOは切符と同じです。(ただし、定期を除いて入場券代わりは出来ない) 入場券以外の切符(130、150、210等と書いてある)は、その日に乗ってその日に降りるなら閉まりません。

korehasinjitu
質問者

お礼

ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • x530
  • ベストアンサー率67% (4457/6603)
回答No.2

> スイカとパスモではどうですか? ・切符と同じです。 例えば・・・ ・小田急の場合ならば全区間で3時間以上経過すると「切符、パスモ、スイカ」とも自動改札機は開かなくなります。 ・JRの場合は、金額次第で自動改札機のタイムチェックも変わるようです。 プラス○十円で、自動改札機のタイムチェックを回避する裏技もありますが、ここの掲示板では残念ながら書けません。

korehasinjitu
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • SPS-
  • ベストアンサー率59% (1223/2062)
回答No.1

改札に入場してから○○時間が経つと、出場時の自動改札でひっかかる、という話を「経験上」や「人から聞いた話」としてはお話できますが、実際に自動改札がどのように判定しているのかを仕様も含めて把握しているのは関係者のみだと思われますし、少なくとも各鉄道会社が公式に発表した事は無いと思いますので具体的な回答は控えておきます。 ただ自動改札が閉まるケースというのは、「念のために有人改札に回って駅員さんにきっぷを見せて下さい」という判定に過ぎませんので、自動改札が閉まる事だけで問題があると決めつけている訳ではありません。 きっぷの種類によっては仕様上、自動改札で処理できないだけの事例もあり得ます。 また入場券は別として、入場してから出場するまでの時間制限を乗車券に課している事は一切ありません(日数単位での有効期間は規定されていますが…) 近年は駅ナカの利用や、JR線での大都市近郊区間内での迂回乗車など、入場から出場までが長時間にわたるケースも多くなっています。 ですので自動改札で閉められたとしても、遠慮なく有人改札口に回って駅員さんにお伺いを立ててみれば大丈夫ですよ。駅員さんもそれが仕事ですので。

korehasinjitu
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • パスモとスイカ

    1週間ほど東京に出張に行きます。 毎回慣れない切符を買ってもたつくよりは・・・と思い、パスモかスイカを利用するつもりです。 1週間で大体5,000円程の電車代が係りそうですが、その後パスモ・スイカを利用することはありません。 お得・・というより、初心者で1回だけ利用するとしたらどちらが便利なんでしょうか? バスの利用は考えてません。 全く無知なのでよろしくお願いします。

  • パスモとスイカ

    埼玉在住で東武東上線沿線に住んでいます。 通勤は東武東上線。休日にはJRを利用します。 今まではスイカにはあまり興味なかったのですが、パスモができて以来 パスモの利用を考えるようになりました。 いくつか質問させてください。 (1)クレジットカードは持ってませんし、持つ予定もないので、そういうのは抜きにするとしたら、パスモとスイカのメリット・デメリットは同じですか? どちらを購入しても特に変わりはないですか? (2)東武東上線⇔JR武蔵野線の定期券を1枚にまとめることはできますか?(パスモ・スイカどちらでできますか?) (3)新幹線に乗る機会が多いのですが、いつもJRの改札を出ることなく新幹線の改札に入ります。 このような場合、スイカやパスモで入場した時に退場しないまま終わってしまうことになりますが、こういう場合の時はパスモもスイカも使えないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • スイカ、パスモについて

    私は東京に住んでいますが、移動手段は車かバイクだったので 電車やバスは滅多に乗りませんでした。しかし、しばらくは電車を使うこととなり 定期券を購入することとなりました。 そこで初めてパスモという存在を知りとてもカルチャーショックを受けました。 駅員「スイカみたいなもんです・・・・。」 私 「あっ、なるほどね」  実はスイカという名前は聞いたことがありましたが、スイカって何!?って感じだったんですよ。 都会の人にとっては常識でしょうがズバリ、スイカやパスモって知ってますか。 調べないで回答してください。

  • パスモとスイカの選択

    三月からパスモが開始されますが、わからないことがあるので、質問します。 1.スイカでチャージしたやつを、私鉄で利用(切符のように)できますか?また、その逆でパスモをチャージしたやつを、JRのイオカードの様につかえますか? 2.パスモでバスも乗れるみたいですが、スイカでもバスカードの様に使えますか? 以上、よろしくお願いします。

  • パスモとスイカを一緒にいれて改札口でぴしたら、どっ

    パスモとスイカを一緒にいれて改札口でぴしたら、どっちが使われるの?

  • パスモ or スイカ (メリット・デメリット)

    パスモ or スイカ (メリット・デメリット) こんばんは。先日パスモをお持ちの知り合いと出かけた際、便利さを痛感! 私、車の生活のため、電車・バスは殆ど(年5回?)乗りません。 先日電車を利用した際、強風のため電車がストップし目的地まで途中の駅まで乗り換え、そこからバスへの振替輸送?をされることを余儀なくされました。 初めての経験のため、当然のように切符を改札口の機械へ挿入・・・。周りを見ると皆さん駅員さんから手渡しでチケットのような物と切符を交換・・・。その瞬間「あっ・・・。」と思いましたがもう遅い。 いっしょにいた知り合いはパスモでハプニングに対応した料金(その駅までの料金)でピッと改札を抜け、次のバスでもピッと支払い。 普段は電車等の利用も少ないし、必要ないかなぁなんて思っていましたが、とっさの時の対応力、料金表示板の確認等の煩わしさを考えるとやっぱり便利かなぁと感じました。 さて、私は埼玉県東上線沿線在住の社会人ですが職場へは車通勤、仕事での電車・バス利用は年間1~3回。プライベートでの電車利用は年間5回程度でしょうか!? スイカ、パスモのHPを見ましたが時間もなく理解がイマイチできずメリット・デメリットを知りたいがために質問させていただきました。 なお参考までに私の買い物時の支払いは使用可能なレジにおいては100%クレジットカード決済でビックカメラのポイントをためています。 私のような時代おくれの人間に分かりやすくメリット・デメリットを教えてくださる方、宜しくお願いいたします。(私へのお勧めは?)

  • パスモとスイカどちらを購入したらいいのか?

    東京に時々出かけるのですが、都内は山の手線、小田急線、地下鉄を利用して、その都度切符を購入しています。パスモやスイカ購入した方が便利だと聞いたのですが、どちらもどの電車にも使えるのですか?どちらを購入したらいいですか?最初に購入するには、どこで買えばいいですか?

  • スイカとパスモあなたはどっち?

    スイカとパスモあなたはどっち? スイカとパスモあなたはどちらを使っていますか? ついでに住んでいる地域と よく利用するパスモやスイカの利用方法(自販機で買う・バスに乗る等) よく利用する鉄道を教えてください。 たくさん聞いてすみません、どちらのほうが多いのか知りたいので               回答よろしくお願いいたします。

  • パスモとスイカとの違い

    タイトルと同じです。パスモとスイカとの違いを教えてください。

  • パスモとスイカ

    私は小田急線→JRを使って通勤しております。 つい3日ほど前に定期券の期間が切れたので継続購入しようと思い JRは今まで通りスイカで継続購入、小田急は今まで磁気でしたがパスモに変えました。 理由は定期券を一々出して改札に入れるのが面倒だった為スイカ同様片手でタッチ&ゴーしたかったからです。 家に戻ってからパスモについて調べてみた所、どちらか一枚に統一した方が便利そうなので私鉄利用が多い私はパスモに統一したいのですが幾つか質問させてください。 1・この場合は小田急の定期券窓口に持っていけばいいんでしょうか? 2・パスモ連絡定期にする際、継続購入したばかりなので  どちらか(両方?)払戻し→連絡定期購入→パスモに変更 ということをしなければいけないのでしょうか? 窓口で全てやってくれるのでしょうか? よろしくお願いします。