• ベストアンサー

精神病で、3割負担が1割負担になる制度について

一年前に、医師に、そのような書類を書いてもらったのですが 精神的に重病だったので市役所に行けませんでした、 1年経っていますが 今、その紙を提出したら、受理されますか? もう一度、医師に書いてもらいますか?

  • 医療
  • 回答数2
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • satumei
  • ベストアンサー率42% (71/168)
回答No.1

 受理されるかどうかは、電話でも構わないと思うので、お住まいの市役所へ問い合わせるのが一番でしょう。  ただ、通常証明書の受理たる有効期限は証明から3か月以内のものであることが一般的です。  1年前の医師の証明では受理していただけないと思います。

korehasinjitu
質問者

お礼

ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • meg68k
  • ベストアンサー率33% (1133/3386)
回答No.2

おはようございます。 自立支援制度ですね。今も精神病にかかっているなら医師の診断書 とセットで申請出来ると思います。 医師の診断書は書いてくれますよ(勿論有料だと思いますが)。

korehasinjitu
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 離婚届の受理証明は頂けるのでしょうか

    市役所に離婚届を提出して受理されたのですが、その時、受け取りましたというような書類をいただいていません。 家族全員に掛けている医療保険で、自分以外を中途解約する時に、保険会社から離婚届の受理証明など公的書類の提出が求められています。 このような書類は、市役所で頂けるのでしょうか? ご存知の方の回答を宜しくお願い致します。

  • 過去に提出し受理された「精神保健福祉手帳」の診断書

    過去に提出して受理された「精神保健福祉手帳」の診断書が欲しいです。 過去の診断書は病院に行けばあるかも、と言われたけど、約20年前に役所に提出した診断書です。 病院自体はあるけど、その時診断してくれた先生は亡くなって、病院自体も引っ越ししました。 役所に提出した過去の「精神保健福祉手帳」の診断書は、あるのですか?

  • 公的負担制度について(パニック障害です)

    10年ほど前からパニック障害で精神科に 通っていますが最近は結婚して子供がいるので 医療費などがとても負担な状態です。 公的負担制度で医療費を負担(5%位)していただける と聞いたのですが病院で診断書を書いてもらって 役所に行けば良いのですか? その際他に必要な書類があれば教えて下さい。 お願い致します。

  • 通院医療費公費負担制度 (32条)について

    教えて頂ければ幸いです。 昨年10月に通院医療費公費負担制度と手帳の申請を 通院している病院にお願いしたのですが、市役所から 何も言ってきません。電話で3回市役所に問い合わせ たのですが、「手続き中です」「書類は近日送付しま す」とだけ言われ、未だ何も届きません。 病院や薬局から、清算の関係上、「どうなってる か??」との催促をされます。 ただでさえ精神的に不自由なのに、どうすればいいか 分かりません。 やっぱり、市役所へ殴りこみに行くべきでしょうか?

  • 出産 受領委任払い制度

    知っている方教えてくださると助かります。 今33週妊婦です。出産一時金委任払い制度を利用しようと先日、市役所(国保です)で必要書類をいただき、産院にて証明もいただき、あとは市役所に提出するのみとなりました。 が、先週の診察で切迫早産と診断されもしかすると予定日より早く出産予定になる可能性があります。委任払い制度は市役所で予定日1ヶ月前から書類受付と言われました。早産になった場合は、使えない制度なんでしょうか? 同じような経験された方いませんか?

  • 役所への提出書類について

    市役所へ提出した書類について質問です。 一度、役所に提出した書類や届け出た書類(保育園関連の収入証明書やこども手当の提出書類など)を、同居の家族がコピーを市役所で貰う事は出来ますか?

  • 自立支援制度の期限について

    いつもお世話になっております。 数年前(確か2009年ごろ)に自立支援医療制度の申込みをしました。 その際には、特に何も書類や手帳なども渡されませんでした。 確か後々病院に届くと言われた気がします。 その後も月に一度の通院を何度か繰り返しましたが手帳・書類を渡される気配が無く 聞いて見たところ届いていない、といわれました。そのときには申請してから一年弱たっていたのですが… そのうちに生活がゴタゴタしてきて、病院に通わなくなって一年半程経ってしまったのですが、 また通院や、今度は精神科デイケアなどのお世話になろうかと思っています。 自分の自立支援制度はまだ生きているのでしょうか?現状金銭的には厳しく 国民保険だけでは厳しいかなと。 ちなみに、それに関する書類や手帳などは一切届いていません。 一応受診や薬局で、自立支援の限度額を記入していた紙は貰っていたのですが、 月1の受診と薬を貰う状況だったので上限を超えることはありませんでした(一応その紙もとってあります) 書類などが届いていれば継続などの確認も出来るのですが、 全くそういった書類などが無い為、どうしたらいいか分かりません。 制度の期限があるならそれをお教えいただきたいです。 また期限が切れていると思われるのならどこに連絡すればいいのでしょう。 指定した病院でしょうか?それとも市役所のどこかでしょうか? ご存知でしたらご教授下さい。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 婚姻届について

    婚姻届は、何処の役場でも受理してもらえるのでしょうか? 例えばですけど、今、自分の住んでいる市の市役所ではなく、隣市の市役所や、もしくは、県外の違う市町村役場などで提出しても、受理はしてもらえて、処置をしてもらえるものでしょうか? 教えてください。

  • 電子申告の添付書類

    法人で電子申告にすると今までの提出書類(例えば決算書・内訳書・申告書)は提出する必要はなくなるのでしょうか?法人が電子申告にすると紙で提出する書類としては税務署・県税事務所・市役所それぞれどんな提出書類があるのでしょうか?

  • 医師の意見書とは?

    相談します。 最寄の公共のセンターで就労支援≪障害者の≫を、うけようとしたところ、 障害によっては特に精神科ついて「医師の意見書」があるのが望ましいと言われました。 私は手帳所持者なのですが、そこでは、手帳も必要なのですが、医師の意見書のことはよくわかりません。 手帳を作るときも、市役所等通して書類を用意し、病院の窓口もいつもと違う窓口へ提出しました。 このことから、医師の意見書も、医師に直接診察のときにさらりと書いてもらえるものではないのではと、思っていますが、どうなんでしょうか? 市役所等経由の書類の用意が要るものなのでしょうか? 医師の意見書を入手されたことがアル方、また方法をご存知の方、よろしくお願いします。