• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:郵便受けに鍵付の扉を付けたいのですが。)

郵便受けに鍵付の扉を付ける方法

drmurabergの回答

  • drmuraberg
  • ベストアンサー率71% (847/1183)
回答No.3

気になっていましたが、やはり蓋ごと交換ですか。 参考URLの郵便受け蓋は高さ166mmですから、これではないようですね。 アクリル板を所定の寸法に裁断し、上に蝶番を付け、下に鍵を付ける事になります。 鍵のサイズはいろいろと有るはずですから、探して見てください。 手作り郵便受けの裏蓋にアクリル板を使い、アクリル蝶番で郵便受けに取り付けた事が 有ります。問題は、アクリル蝶番は見栄えは良いが、耐久性が低く、数年で壊れて しまいました。アクリル樹脂専用接着剤で貼った部分は剥がれず、アクリル板の 再利用に難儀しました。 蝶番はステンレス製をお勧めします。郵便受け(多分ステンレス製)に蝶番取付穴を 開け、ステンレスネジ(ボルト・ナット)で取付けます。 穴開けに電動ドリルが必要になります。 樹脂側の加工は特に問題有りません。蝶番取付部に補強板を使う事をお勧めします。 アクリル板は堅く切断が難しいですが、鉄鋸で切り、切り口をヤスリで丁寧に根気よく 削って仕上げます。 ポリカーボネート板は加工が楽ですが、耐久性に劣ります。 透明塩ビ板は安く、加工も楽で、耐久性も有りますが、見かけが何かチープです。

macd999
質問者

お礼

ご丁寧なコメントありがとうございます。 蓋に関しては、耐久性を考えて、いっそのことアルミ製かステンレス製にしようかと考えております。 ホームセンターで、それなりの厚さの金属板を買ってきて、角をやすりで削り、鍵と取っ手を付ける感じです。

関連するQ&A

  • 玄関郵便受けの扉のバネ

    玄関郵便受けの扉のバネが弱くなってきっちりと閉まりません。冬になって隙間風が吹き込んで困っています。交換バネの入手方法が解りません。色々検索しましたが出てきません。全体の取替えも考えましたがサイズが合うものが見当たりません。何かいい方法を教えてください。宜しくお願いします。

  • 外吊り扉で有名な

    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%89%84%E3%82%AD%E3%83%8F35%E7%B3%BB%E6%B0%97%E5%8B%95%E8%BB%8A 8月末頃に外吊り扉で有名なキハ35系列(トロッコになった車以外)に乗りたいのですが、 どこか確実に乗れそうな路線はありますでしょうか? 時刻等も分かると有難いです。

  • アパートの郵便受けが小さくて困ってます

    アパートに住んでいます。 扉に郵便受けがついていて、差し込んでいれるタイプのものです。 横幅がA4サイズ封筒よりちょっと長い程度です。 郵便物を入れると、そのまま玄関の床にストーンと落っこちてしまうことが多く、あと、ちょっと厚みのあるものだとなかなか入りません。 賃貸なので、ホームセンターで売ってるような郵便ポストを玄関横に設置することも出来ませんし、不便をかんじています。 受け口を大きくすることは難しいかと思いますが、郵便物を床に落ちないような仕様にすることは出来ないものでしょうか。 出来れば、そういう市販のものがあれば良いのですが・・・(不器用なので自作することに自信がありません) アパートに住んでらっしゃるかたは多いと思いますが、みなさんはどういう対処をされてますか?よろしければお聞かせください。

  • 郵便受けのない店舗へのDM

    サービス業種への小物などを販売する商売を 準備中なのですが、開業にあたって様々な店舗へ まずはA5サイズのDMを郵送しようと思っています。 そこで質問なのですが、 ・郵便受けのない店舗はどう配達しているのか ・A5版500部ぐらいで、安く送る方法はあるのか 教えていただきたいです。 飲食店など、郵便受けがない店舗が多いのですが、 この場合郵便物などはどう処理されているのでしょうか?

  • クロスバイク 英式バルブ・日頃の手入れ・鍵について

    GIANTのCS3000を購入しました。 ママチャリしか乗ったことがなく、クロスバイクは初めての超初心者です。よろしくお願いします。 (1)空気入れについて CS3000は、英式バルブなんですが、一般車(ママチャリ等)も英式バルブですよね? 普通の空気入れで大丈夫でしょうか? または英式バルブにおススメの空気入れがあったら教えて下さい。 (2)メンテナンス本について クロスバイクの日頃の手入れの仕方がよくわかりません。 本は下記の本に注目しています。  「MTB・クロスバイクトラブルシューティング 飯倉 清 (著)」 http://www.amazon.co.jp/MTB%E3%83%BB%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%B9%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%96%E3%83%AB%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0-%E9%A3%AF%E5%80%89-%E6%B8%85/dp/4874460631/ref=sr_1_1/250-4915566-1210620?ie=UTF8&s=books&qid=1182078835&sr=1-1 しかし、私から見ると中級・上級者向けのように思えますし、トラブルの時に読む本のように思えます。いずれは買わなきゃと思うのですが、もっと初心者におすすめの日頃の手入れの仕方等も解説してる本やサイトがあったら教えて下さい。 (3)鍵について ママチャリのように自転車本体に鍵が付いてないタイプなので、付属のダイヤル式キーチェーンと100円ショップのダイヤル式キーチェーンの2重にしています。 皆さんは鍵は、どのようにしていますか? また、おススメの鍵があったら教えて下さい。 質問数多くて恐縮です。 1つでも分かる方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • スマホのヘッドセットをPCで使用したい

    いつもお世話になっております。 https://www.amazon.co.jp/HP-2-5mm-%E6%9C%89%E7%B7%9A%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%AC%E3%82%AA%E3%83%98%E3%83%83%E3%83%89%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88-%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%AF%E4%BB%98%E3%81%8D-486112-001/dp/B00IPTOTBY/ref=sr_1_1?s=electronics&ie=UTF8&qid=1540474450&sr=1-1&keywords=486112-001%E3%80%80%E6%9C%89%E7%B7%9A%E3%80%80HP をPCで使用したいので http://www2.elecom.co.jp/products/AV-35AD01BK.html これに変換することは可能でしょうか? (2.5mmなので3.5mmでは無理ですか?) 宜しくお願いいたします。

  • このホイールの重さグラム数を知りたいです

    https://www.amazon.co.jp/pasak-40MM%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%97%E8%B6%85%E8%BB%BD%E9%87%8F%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%99%E3%82%A2%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%9B%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88700C%E3%83%9B%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%83%AB%E8%87%AA%E8%BB%A2%E8%BB%8A%E3%83%9B%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%83%AB11%E3%82%B9%E3%83%94%E3%83%BC%E3%83%89C-V%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%AD-%E8%B5%A4/dp/B08DCXWGBX/ref=sr_1_7?keywords=pasak&qid=1693023684&sr=8-7

  • クロネコメール便と、最近の丸型郵便受けについて

    教えて!gooで、よくクロネコメール便の厚さについて質問があるのですが、 回答には、ポストに入る2センチ以内となっている、とありました。 そこで疑問なのですが、四角い郵便受けを使ってらっしゃるお家が 多いと思いますが、最近は丸型の郵便受けを使ってらっしゃるお家もあります。 A4サイズの回覧板をまわすとき、入らなくてインターホンを押しています。 クロネコメール便は、A4サイズ厚さ2センチ以内なので、 丁度その大きさの回覧板が入らないお家では、メール便は利用出来ないのですか? いつも回覧板をまわすお家には、門の所に丸型郵便受けがあり、 玄関に四角い郵便受けがあるようですが、丸型郵便受けを設置している 家は、玄関に必ず四角い郵便受けを設けることになっているのでしょうか? 建築に詳しい方、あるいはご自宅に丸型郵便受けがある方等、色々なご意見をお願い致します。

  • 車の電子キーと,家の鍵等をまとめるものある?

    車のキーって電池が入っていて分厚いですよね? このキーと,家のキー...もしくは机のキーとか,とにかく複数のキーをできるだけコンパクトにまとめる方法ってありますかね? 皆さんどうしてるんですかね? ワイヤーリング https://www.amazon.co.jp/%E3%80%9010%E5%80%8B%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88%E3%80%91%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0-%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%83%B3-%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%9B%E3%83%AB%E3%83%80%E3%83%BC-%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%BC-PR-WIRERING11/dp/B07NP8LZ83/ref=sr_1_6?keywords=%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0&qid=1706164466&sr=8-6 これってそもそもどこに売ってますかね? コーナンとかコメリとか,オートバックスとかで売ってますかね? 私はクレジットをもってないので通h版は大方駄目なんですよね~ 参考になるご意見をお聞かせ願います。

  • 現在 生産・流通していないDVDを手に入れる方法

    「クンドゥン」という題名の映画のDVDを探しています 以下のURLのものです http://www.amazon.co.jp/%E3%82%AF%E3%83%B3%E3%83%89%E3%82%A5%E3%83%B3-%E3%83%86%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%B5%E3%82%BD%E3%83%96%E3%83%BB%E3%83%84%E3%82%A1%E3%83%AD%E3%83%B3/dp/B00005FXNV/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=dvd&qid=1209544227&sr=1-1 Amazonで中古を探しても出てこないし、DVDのオンラインレンタルのサイトを散々探しましたが、どこにもありません リージョン2(日本仕様)の、この映画のDVDを、確実に手に入れる方法はないでしょうか?