臓器提供について知っておられる方にご回答願えるとありがたいです。

このQ&Aのポイント
  • 少し前には親族の同意だけで臓器提供が可能だったが、意思表示カードがなくても提供される可能性があるのか
  • 臓器提供意思表示カードは、カード裏面に丸が付いていなくとも署名さえあれば意思ありとみなされるのか
  • カード裏面が白紙状態で署名がない場合でも、意思ありとみなされるのか
回答を見る
  • ベストアンサー

臓器提供についての質問です

 臓器提供について詳しくないので、このことに法的に詳しい方に解説いただけると幸いです。  質問したいのは、以下の2点です。  (1)少し前に、「本人が脳死状態になった場合、親族の同意だけで臓器提供をすることができる」という法改正がされたことがあったかと思います。この場合、本人がたとえ「臓器提供意思表示カード」を持っていなかったとしても、親族の合意だけで臓器の提供がされてしまうことがあり得るのでしょうか?  (2)臓器提供意思表示カードは、持っているだけで臓器の提供意思があるとみなされるのでしょうか?つまり、カード裏面の1.2.3のいずれにも丸が付けられていなくとも、署名さえあれば臓器提供の意思ありとみなされるのでしょうか?また、カード裏面が完全な白紙状態で本人の署名すらなくとも、臓器提供の意思ありとみなされますか?  臓器提供のことについて知っておられる方に、ご回答願えるとありがたいです。

  • 医療
  • 回答数3
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tarohkaja
  • ベストアンサー率29% (66/221)
回答No.2

当人が生前に意思表示をしていなかった場合に、家族の同意で提供できるのです。 意思表示カードを持っていないからこそ家族の同意でできるのです。 カードを持っていて、「私は臓器提供をしません」 と意思表示していたならば、親だろうが子だろうがそれを覆して提供することはできません。 「脳死の場合て゛も心臓死の場合でも提供します」、あるいは、「脳死では提供しません心臓死の場合にのみ提供します」 と意思表示していたならば、その意思の通りにしかできません。 また、当人の意思表示に関わらず、提供拒否はできます。当人は脳死でも心臓死でも提供すると意思表示していても、家族がいやだと、遺体に傷をつけたくない、提供しないと拒否することはできます。本人に提供意思があるといっても、家族が反対したらそれを押し切って臓器摘出することはできません。 摘出した後で、この臓器は移植には適さない、という医学的な判断があって、摘出後の段階で移植が行われないこともあり得ます。 ご質問は「脳死」の場合のみですが、心臓死での提供も同じことです。脳死という現象は、人の死の中で1%以下でしか起こらないことです。人はめったなことでは脳死にはなりません。 報道が脳死移植ばかりなので誤解が増えていますが、腎臓バンク・アイバンクは昔からあって、心臓死での腎移植は行われていました。 腎臓は心停止=酸素途絶に強いので、死んで60分後くらいは大丈夫なのですが、心停止ですぐに移植には適さなくなる肝臓や心臓は外国へ行って移植する人がいました。 それが、当時は経済大国だった日本に対して、臓器も金で買うのかと顰蹙をかい、欧米の医学界同様に脳死を人の死とする法律ができたのです。 臓器提供意思表示カードは、必要事項が「完璧に」書かれていないと無効です。

sadasadako
質問者

お礼

ありがとうございました。 とてもよくわかりました。 私も、臓器提供意思カードを早期に手に入れ、生前に自分の意思をはっきりさせておこうと思います。

その他の回答 (2)

  • tarohkaja
  • ベストアンサー率29% (66/221)
回答No.3

前に答えたlovetarohkajaですが、前の答の修正方法がわかりませんので、別稿で補足します。 本人が 「脳死の場合でも心臓死の場合でも臓器提供します」 と意思表示していた場合、家族は次の選択があり得ます。 1.人の死において1%以下でしか起こらない脳死になった時 = 本人の意思通り提供する。 2.同じく脳死で = 本人の意思にかかわらず、脳死が死とは納得がいかないから心臓死に至ってから提供する。 3.同じく脳死で = 遺体を傷つけたくないから、本人の意思にかかわらず提供しない。 本人が 「脳死では提供しない。心臓死の場合のみ提供する」 と意思表示していた場合 これは、1%以下のめったに起こらない脳死になったとしても、脳死ではしないと言った本人の意思を覆して脳死で提供することはできません。 心臓死になってから、意思を守って提供するか、あるいは本人の意思にかかわらず提供しないかの選択です。 本人が 「臓器提供はしない」 と意思表示していたら それを覆して提供することは、脳死でも心臓死でもできません。 本人がなんの意思表示もしていなかった場合。 家族の話し合いで、脳死提供でも心臓死提供でも、提供しないことも選択できます。 脳死は人の死において1%以下でしか起こらない、めったにないことです。 心臓が止まって、酸素がいかなくなって細胞が死に臓器が死んでいきます。 酸素の途絶に弱い肝臓などは心臓が止まるとすぐに移植には適さなくなり、酸素が行かなくなっても60分くらいは耐えられる腎臓は、心臓死で移植できるのです。 マスコミが脳死ばかり報道するので、誤解が広がっています。

sadasadako
質問者

お礼

わざわざ補足まで設けていただき、誠にありがとうございます。 より深く理解することができました。

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.1

質問(1)……はい。そうなります。 質問(2)…… 署名がなければ、タダの紙切れです。 署名があっても、意思を示す○印がなければ、やはり、 タダの紙切れです。 ご参考に…… http://www.jotnw.or.jp/qa/index.html

sadasadako
質問者

お礼

ありがとうございました。 参考になりました。

関連するQ&A

  • 臓器提供可能でしょうか?

    臓器提供意思表示カードを持っています。 今度ある手術をするので、今、抗血小板薬を飲んでいます。 その場合、術中に脳死してしまったら、臓器提供はできないのでしょうか?

  • 臓器提供の意思表示について

    前から疑問だったのですが、運転免許証や健康保険証の裏にある「臓器提供の意思表示」という項目は、どの程度の法律的効力があるものでしょうか? 例えば健康保険証の場合は毎年更新されますが、臓器提供の意思がないのに、うっかり記入を忘れていたという状態で事故や集団暴行などで脳死状態になってしまった場合に、親族などの判断で結果的に本人の意思とは関係なく臓器提供がなされる場合もあるのでしょうか? だとするなら、臓器売買にも結び付きうるシステムの欠陥に思えます。

  • 臓器移植ですが日本人の何割が臓器移植の意思表示をしていますか?

    臓器移植ですが日本人の何割が臓器移植の意思表示をしていますか?  教えて下さい。 なお2009年の法改正により、2010年1月17日からは、臓器を提供する意思表示に併せて、親族に対し臓器を優先的に提供する意思を書面により表示できることになった。また2010年7月17日からは、本人の臓器提供の意思が不明な場合にも、家族の承諾があれば臓器提供が可能となる。これにより15歳未満の者からの脳死下での臓器提供も可能になる

  • 臓器提供について

    先日勤め先で、臓器提供の話題が出ました。 自分や自分の家族が脳死になっても臓器提供はしたくない、 逆に臓器が必要だと言われた場合、脳死者からの提供は受けたい という意見が大半でした。 私個人としては、提供しないのに提供を受けるのは利己的だと思うのです。 そこで、皆さんにお聞きします。 ご自身、家族が脳死になった場合、提供を受けたら助かる可能性が出る場合 1)臓器提供するし、提供も受ける 2)提供はするけれど、自分には必要ない 3)提供意思はないし、提供も受けない 4)提供意思はないが、提供は受ける 5)その他(ご意見をお願いします)

  • 臓器提供意思表示、迷っています・・・。

    最近の健康保険証カードの裏面には、臓器提供の意思表示ができるようになってますよね? 1. 脳死なら提供する。 2. 心臓死なら提供する。 3. 提供しない。 で、どれにするか迷っています・・・。 絶対に絶対に絶対に、もう生き返らないのなら、何もかもモロトモ提供しちゃってもいいのですが、万が一、妻がそうなった場合、「触るな!」と叫んでしまうかもしれません。 みなさんはどうしましたか?またその理由は? 個人的には、腎臓や膵臓なんかを、天国に持っていっても仕方ないと思うので、お気軽にどうぞ、という感じなのですが。

  • 臓器提供について

    少し前から臓器提供について考えています。 私はもし、脳死状態になったら提供しても良いと思っています。 ネットでいろいろ調べるうちにどうなんだろうと言う事があり質問させてもらいます。 ●あるところで「いくら脳死状態でも臓器を取り出す時、麻酔をかけないとのた打ち回る」と、書かれていました。 どういう方が書かれてたのかわからないのですが、それが本当ならかなり痛い思いをするということでしょうか... ●「脳死」と判断された時点で延命措置の器具などをはずされ、完全に「死」とされて臓器を取り出すのではないのでしょうか? カードにはそういうことを記入することができますか?

  • 臓器提供

    こんばんは。 今度ディベートをすることになり、脳死の場合、臓器提供をするときに本人の意思は必要である。 というのが議題なんですが否定側なんです。否定のメリットとデメリットを具体的にお願いします。

  • 何故、臓器提供意思カードには、「心臓停止後のみ臓器

    何故、臓器提供意思カードには、「心臓停止後のみ臓器提供する(2番)」があり「脳死後のみ臓器提供する」の項目が無いのですか? 以 上

  • 脳死の臓器提供についてですが、

    脳死の臓器提供についてですが、 自分や家族の場合を考えいろいろ調べたところ ちょっと怖い内容を目にして混乱しています。 出来れば移植の実際の様子をご存じの医師の方にお聞きしたいです。 下記のようなことは事実なのでしょうか?デマなのでしょうか? 1)脳死になるだろうと予測できる状態の患者がいた場合  脳死判定がきちんと行われて脳死が確定する前に  治療のための措置ではなく、臓器移植に備えた処置が行われる。 2)脳死判定が出て、脳死という宣告を家族が受けて、  臓器提供について悩んでいる間に、すでに治療から  臓器移植に備えた処置に切り替わっている。 3)脳死判定に必要な「無呼吸テスト」を実施したために  脳死になってしまう症例がある。 4)脳死状態の患者の臓器を取り出すときは暴れたり血圧が上がったりするので  モルヒネを打つことがある。 素人の自分としては上記のようなことは行われていないと思いますが、 自分の意思を登録する前にハッキリさせておきたくて質問しました。 よろしくお願いします。

  • 臓器提供意思表示カードの書き方について

    脳死判定を行うかどうかは親族の意思に任せるが、脳死、心臓停止後の死どちらにしろ移植する臓器は全て行って構わないという意思表示をしたい場合、どう書けばいいのですか?

専門家に質問してみよう