• ベストアンサー

(;;)

付き合って3ヶ月の彼氏がいます。私は今も彼のことが好きなんですけど最近、彼氏から連絡がないんです。 なので話し合いの必要があると思って日曜空いてる?って電話で聞いても空いてないとか分からんとかって適当に流されてしまいます。で、電話しても出てはくれるけどすぐに切られます>< また空いてる日あったら連絡するとは言われたけど連絡が来そうな気がしません。 私としてはちゃんと話し合って前に進みたいと思ってるんですがなかなか彼と話し合いの場がもてません。 私は彼からの連絡を待つべきでしょうか?それとも私から行動するとしたらどうしたらいいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

彼氏は仕事してるんですか? 仕事じゃなくても、バイトとか、趣味とか、男友達と遊んでるとか…。 彼氏は彼氏のことで忙しいのかも。 付き合ってるんだから、信じて待ってれば連絡きますよ。 連絡こないからってそればっかり考えてると疲れちゃいますよ。 あなたのやりたいことやったり、友達と遊んだりして楽しく過ごしましょう♪ だいじょうぶ(*^▽^*)

Kaoriny
質問者

お礼

彼氏は仕事してますよ。仕事忙しいみたいです>< そうですね! このことばっかり考えてちゃしんどいだけですよね。息抜きしようと思います(^^) ありがとうございます*

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • kyoneko
  • ベストアンサー率33% (1195/3586)
回答No.5

もう手遅れな感じですね。 話し合いの時間も取ってもらえない。 多分、連絡もないかもしれません。 こういうケースもありますよ。 必ずしも話し合いはなく、フェードアウトも。 手紙とかメールで気持を伝えたら、自分なりに気持を整理して前に進む。 そんな覚悟も必要かも。

Kaoriny
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうなんですか(>_<) でも私的には別れるにしろ、やっぱりちゃんと会って話し合いしたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

付き合って3ヶ月で、その態度じゃー終ってます。。。 あのね、彼女って言うのは、会いたくてシタクテ仕方が無い存在なんですよ! 男は忙しい中でもチョッとでも時間を作ろうとするのが、普通なので・・・ >空いてないとか分からん こっれって、彼の中では、完全に終了してます。 待つなんて選択肢にありませんよ!!!

Kaoriny
質問者

お礼

待ってるだけじゃだめですよね! ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • SEI-R
  • ベストアンサー率31% (361/1146)
回答No.3

んー・・・残念ながら彼の気持ちが離れてしまってる可能性があります。 おそらく待っても延々待たされて自然消滅・・・というパターンになると思われます。 好きで離れたくないのなら、しつこくても話し合いを諦めてはいけません。 家が近いなら確実にいそうな時間を狙って突貫。 遠いならひたすら電話ですね。 共通の友人がいるならそれとなく聞いてもらうとかしてみてはいかがでしょう。 とりあえず待つのはやめたほうがいいと思います。

Kaoriny
質問者

お礼

どれぐらい待ったらいいか分からないし待つのはやめようと思います。 話し合いすることを諦めずにがんばります!ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • qualheart
  • ベストアンサー率41% (1451/3486)
回答No.2

たった3ヶ月で、なぜそんな状況になってしまったのでしょう? 理由は分からないのでしょうか? ただ、彼はもう自然消滅することを望んでいるようにしか思えないので、会ったところでどうしようもないと思いますよ。 確かに酷いのは彼ですし、訳も分からないまま突然冷たくなるのは納得できなくて当然ですが、だからといってこの先たぶんよりを戻せる可能性もなさそうですし、話し合いの場を持っても何も変わらないと思います。 それでも会って話がしたいというなら、はっきりと別れることを告げて、その代わり納得できるようにちゃんと理由だけは説明して欲しいとお願いすることですね。 彼は別れ話をすることを面倒くさがっているだけですから、別れると言うことを事前に決めてしまえば、会ってくれるのではないかなと思います。 個人的には、恋愛詐欺にあったと思ってとっとと忘れてしまった方が良いと思いますよ。 ご参考まで。

Kaoriny
質問者

お礼

でも自然消滅だけは絶対に嫌なのでどうにかして会ってちゃんと話し合おうと思います。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

空いてる?と聞くのでなく、○○な理由で話がしたいから、時間を作ってもらえない?と言ってみるとよいのでは?

Kaoriny
質問者

お礼

そういう聞き方もありますね! 考えてみます* ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 誤解と話し合い

    半年付き合っている彼氏とのすれ違いでギクシャクして、1ヶ月ほど連絡を絶っていたのですが、私自身の誕生日の前にこの関係をはっきりさせたいと思って、話し合いをしたいと連絡を入れました。 彼からは、話し合いには前向きだけど、どこか曖昧なまま2日ほど連絡が返ってきませんでした。すると共通の知人から、俺は誕生日に彼女に会うつもりでいたけど、彼女の方に用事が入って会えなくなったって落ち込んでたよ、と聞きました。私は彼氏とそんな話はしていないし、そもそも誕生日に会う約束すら聞いていませんでした。ちょっと期待をしていた私は予定はあけては置いたのですが、話の支離滅裂さに私も混乱しました。 友人が誤解を解いてくれたので、彼氏の方から改めてその日に会おうと連絡がきたのですが、話し合いの件が解決していません。この誤解も含め、話さないとわからないことがあるのに、彼氏に話し合うという場を避けられている気がしています。今も誕生日に会うための細かいことを決めている途中で彼からの連絡待ちになっています。話し合いの機会を作るための連絡もうまく取れなくて苦痛になってきました…(さらに会う約束をしている日がちょうど台風で電車が止まりそうで会えなくなりそうで、もっとどうすればいいのかわかりません…) アドバイスか何かあればお願いします。

  • もう一度話すことは可能ですか?(長文です)

    1年以上前に好きだった彼の話です。 彼氏彼女という関係ではありませんでしたが、 私が彼を好きになって1ヶ月くらいが経っていたと思います。 ある日曜日、私と彼は散歩をしていました。 手をつないだり、よりそったり、上着をかしてくれたり、 はたから見たら、間違いなくカップルのようにして過ごしました。 その1週間後のことでした。彼からの連絡は急に途絶えていました。 私は、彼が1週間前からYちゃんと付き合っている、ということを聞きました。 私は彼が好きだったし、彼もそうなんだろうと思っていました。 でも、よく考えたら彼からは 「今日会ったこと、秘密にしてほしい。」 とよく言われていました。 Yちゃんに私の存在を知られては困るからだったんだ、と気付きました。 それからは、彼の全てを嫌いになりました。恨みました。 そうでもしないと私は壊れそうでした。 学年が上がり、私と彼は同じクラスになりました。Yちゃんも同じクラスでした。 私は最悪な気分でした。 それから10ヶ月、私はとことん彼を冷たい目で見て、彼を完全無視していました。 クラスで適当に振舞っている彼が嫌いでした。 彼も気付いていて、嫌な思いをしていたと思います。 最近になって、私の嫌いな適当な彼は今の彼でないことに気付きました。 彼の全てを嫌いになる必要などなかったと思いました。 私が選ばれなかっただけなのに、彼の全てを恨んで、 今は後悔しています。 私は、まだ彼のことが忘れられないのかもしれません。 彼の言葉と行動が嘘ばかりだったようにも思えるけど、 好きという気持ちがまだあるのかもしれません。 私は、できることなら彼ともう一度話ができるようになりたいです。 可能でしょうか? 彼が私にしてくれたことは、やっぱり嘘だったんでしょうか? 雑な長文ですが、最後までありがとうございました。

  • 人間関係でめっちゃ困ってます・・・

    私には付き合って1年半の彼氏が居ます。 彼氏の友達(H君)とは彼氏と付き合ったのをきっかけに、3人でよく遊ぶようになり友達になりました。しかし、ここ何ヶ月か前からメールをしても電話をしても返事がなく、Hくんにどうやら嫌われているようです。(嫌われた理由は他の友達から聞きましたが、私は納得してません) そしてつい最近H君から彼氏に連絡があったらしく、日曜日に遊びに行くことになったようで、しかも今月は私が忙しくて、その日曜日しか彼氏会えないのに、なんだか彼氏をとられた気がして仕方ありません。 これからも彼氏とは付き合いたいのに、H君と彼氏が遊ぶときは、私は留守番になるなんて我慢できないと思い、どーすればいいか悩んでいます。 Hくんは私と仲直りする気もないし、連絡しても無視されてるので話をするきっかけもありません。彼氏もHくんとの仲が気まずくなるのが嫌で、私の話をしないで居たいみたいです。 そこで私は、これからも彼氏とHくんが遊んだり連絡とったりするなら 私はずっと留守番することになるし、それが続けば我慢できなくなるので、彼氏と別れようかも悩んでいます。 私の考え方っておかしいのでしょうか?

  • 彼氏と連絡がとれません。男性の方の意見を多く伺いたいです。

    彼氏とは4年以上付き合っています。 朝から夜まで連絡がなく日曜会う約束だったので、 土曜に私から電話をしました。 彼氏は寮生活で食堂にいたらしく、 普段の甘い感じではなくサバサバした感じでした。 少し日曜の約束の話をしたあと、 余りにも淡々としていたので私が入れたメールは見た?と聞くと 「見たよ」と言い、じゃあ何て入ってた?と聞くと、 「・・・ごめん、見たのは見たけど寝ぼけながら見たから内容は分からない」といわれ、 話をまた日曜の話に切り替えられました。 そのうち先輩がきたらしく、「じゃ切るよ」とあっさり切られました。 少しして彼氏から「まわりに人がいてなかなか話しづらかった。 明日楽しみにしてるね~」とハート付でメールがきました。 私は腑に落ちない部分があったので 「私のこと今日あんまり考えてなかった?」とメールすると、 「そんなことない、明日のことも考えてたし」と入ってきたので 「そか、まわりに人がいたからそんな感じなだけだったんだね」と普通に返しました。 その後いつも入ってくる記念日メールはきませんでした。 私の入れたメールに返信もなく、電話もとってくれません。 日曜は約束の時間になっても連絡がとれず、今日まで何もありません。 電話ではサバサバとはしていましたが、 風邪ひいてるならやめとく?と聞くと大丈夫と答えたり、 彼氏から私の誕生日が近いのでプレゼントを選びに行こうと言ってくれていました。まわりに同僚がいたりして普段よりそっけなくなる気持ちは分かります。 彼氏は怒ると静の方にキレて、話そうといっても取り合ってくれず、 きちんと向き合ってくれなくなります。 今度のようなことは前にもありました。 前は一週間後に私がメールして、向こうから電話が来て戻りました。でも今回はどうか分からないし、私もまた拒否されてたらヤなので連絡するのも怖いです。 最近は彼氏のこういった態度にも疲れてきて、 連絡がとれてもまたこれを許して、 毎回彼氏がキレるのを気にしながら付き合うのもどうなのか、 結局彼氏のこういう面のせいで別れるのならと思うと 戻ることがいいことなのかも分からず、自分も何を考えているか、 どう動いていいのか分かりません。 4年間今まで仲良いカップルだったと思います。先週会った時普通でした。 このまま連絡がないということもありえますよね? 1ヶ月位連絡がこなければ諦めた方がいいのでしょうか?

  • 価値観の違い?

    今付き合って5ヶ月目の彼氏がいます。 その彼氏に、遠距離になるとわかっている前提で告白されて付き合いました。 なので付き合ってすぐ遠距離になりました。彼氏が他県の大学へいきました。 今まで、自分が月1で彼氏の県に行っていました。毎日電話したりメールをしてたのですが、付き合って3ヶ月目 くらいに彼氏が毎日連絡とるのがあまり好きじゃない という理由から週1くらいで電話するようになりました。 しかし、一週間前くらいにいきなり、頻繁会えないのが辛い。これから忙しくなるからなかなか会えそうにない。私ばっかりに尽くしてもらうのが申し訳ない。自分は何も返せてない。って言ってきました。確かに彼は忙しいそうですが、ぶっちゃけ私も忙しいしお互い自分の時間を主に大切にする性格でした。 最近連絡とらないからか、最近付き合ってる意味もよくわからない。でも自分は連絡をとったりするのがめんどくさい。 っとも言っていて、私は彼が あまり連絡をとりたくないと言うから我慢してたのに 付き合ってる意味がわからない と言われたのですごくショックでした。そして彼は 価値観の違い も気にしていて、彼はそんなに連絡とりたくない人だけど私は連絡とりたい人だからそこで違いがあるって言ってました。でも私は遠距離だから連絡をとらなきゃ不安になる、と思っていて別に価値観の違いじゃないと思ってるんですが…。 この前2日連続でずっと何時間も 電話してたのに結局 答え がでないまま話は終了。結局どうなるか決まってません。 彼は、友達に戻るのがいいと思ってるみたいで彼が地元に帰ってくるときは 会いたいし連絡をとりたい。と言っていました。 でも 私は別れたくないのにそんな都合のよいことしたくなくて、地元に帰ってきても別れるなら会いたくないって言ったら それは嫌だ と言っていました。 この先どうすればいいかわかりません。 ちょっと前まで結婚の話もしてたのに… 話し合いから一週間ほど全く連絡とってません。私的にすぐ電話して決着つけても相手の気持ちは変わらないと思ったから連絡とらずに放置しています。 今テスト期間だからお互いに忙しくて連絡とれないっていうのもありますが…… 彼とははっきり別れたほうがいいのでしょうか。明日電話して決着つけようと思っていたのですが、彼氏は来週久しぶりに地元に帰ってきます。電話ではなく会って話し合いをした方がいいのでしょうか。

  • 音信不通です。

    彼氏と音信不通です。 今日で10ヶ月付き合っている彼氏がいます。 最後に連絡が来たのは先月の16日です。 それから21日に電話をしましたが、 コールバックがなく、 28日に、「忙しいのかな?身体に気をつけてね。気が向いたらまた連絡もらえると嬉しいです」 と、送りました。 しかしいまだに連絡がありません。 彼氏は今まであまりマメなタイプではありませんでしたが、電話はちゃんとかけなおしてくれました。 変わったことといえば、 最後に会ったとき彼氏はすごく悩んでいました。 芸人を目指していましたがうまくいかず、今年で31です。 「自分が何を求めているかわからない。自分は最低な人間だ」など・・。 私なりに励ましたのですが、とても落ち込んでいました・・。 また、彼氏は女友達がいるのですが、 女友達の彼氏が女の子に対して暴力をふるったり、お金を巻き上げたりするそうです。 元暴走族で親が極道、常にナイフを持っているというヤバイ人らしくて・・。 別れたいけど何も言う事ができない女の子で、彼氏は3人で話し合いの場を設けたらしいです。 (すごく怖かったそうですが、逃げちゃいけない、自分を変えたい、と思ったらしくて・・。) その日は彼氏の身に危険はなかったようですが、 「殴ってやりたい」と、その危ない人が言っていたそうです・・。 彼氏は「いつか殺されるんじゃないかって、不安がある・・。」と言っていました・・。 そんなこともあり、私は16日に、「本気で心配しているからもう関わらないでほしい。大事に思ってるから身体を大事にしてね。」といった長文メールを送りました。彼氏からはありがとうと来ました。 今、2週間音信不通で、彼氏になんかあったのか、 それとも彼女のことがすきになってしまったのか、 病んでしまっているのか、まったくわかりません・・。 29日に友達の携帯で彼氏に電話をかけましたが、「プルルル・・」と、つながりました。 しかしコールバックはありませんでした。 どのくらい、待っていればいいのでしょうか・・?

  • 裏切られた感じがしてしまいます。

    先週の木曜日に、久しぶりに彼氏に会いました。 日曜日に会う約束をしました。待ち合わせ時間等は 決めませんでした。 日曜日(昨日)、電話をしてもメールをしても返答がなかったんです。何回電話しても、出てくれないです。圏外とかではないのです。今日の朝、彼に別れのメールをしました。でも、気持ちがもやもやしているので、先ほど電話をしました。やっぱり電話に出ません。 あんなに大切にしてくれていたのに・・・訳がわからず、すごく悲しくなって別れのメールしちゃいました。 最近すごく忙しいのは知っています。 彼と連絡を取って、話合いたいんです。でも、もう無理でしょうか?彼の家に行こうか行くまいか迷っています。 我が儘なんですよね・・・私。自業自得かな。 よろしくお願いします。

  • 言葉より行動とはいうけれど…(長文です)

    彼は自分のことをあまり話したり見せようとしません。 加えて多忙(インテリア関係の会社で企画の仕事をしています)、連絡不精(ルーズな面あり)でマイペースです。 価値観の違いはお互い認識して付き合い始めました。 しかしこれまで家に来ない・呼ばない付き合いを知人に指摘され(私自身誘われなければ家に行き来しないので気にしていなかったのですが)突然不安になりました。 しかし怖くて上手く伝えられず、最近メールの返信どころか電話の折り返しすらしてくれない彼に愛情が感じられなくなり… 曖昧なまま、傷付くのを怖がっていても仕方ないと思い別れ覚悟で 「電話に全く出てもらえなくなったり住所教えてもらえないのはなんでかなって思った」 とメールで切り出しました。 彼は寝耳に水状態で「俺には別れるって選択肢はないよ」とその日の内に話し合いの機会を持ってくれました。 家の件については「前の彼女が、彼の連絡不精などから不安が募り、ストーカーの様になってしまった。 ○○(私)も気付かないうちにどんどん不安を募らせてしまっていて、それが前の彼女と状況が似ていてどうすればいいのか分からなくなった。 住所は教えてもいいけど…」と。 結局その場では聞かず、今に至ります。 その後彼から会う約束を申し出されるものの2度の延期。 しかも2度目は今月2日で初めてすっぽかされました:; 翌朝彼から 「遅くなってごめん。今日か明後日会えるかな?」 更にお昼に 「ごめん。日曜日の夕方はどうかな?」 とメールが来ていました。 何が何だか分からず昨日のお昼、日曜日の了解、ただ連絡理由なしのドタキャンはもうイヤだということ、気遣いの言葉をメールしました。 私はこの件で彼を疲れさせてしまったのでしょうか。 ふと 「(仕事の)余裕無いよ」 「自分を変えたくて…」 と付き合い始め彼が呟いた言葉や 先日の話し合い後の 「悩ませてごめん。少しずつお互いを理解していこう」 という彼の言葉を思い出します。 言葉より行動と言いますが…彼の何を見たら良いか分かりません。

  • コールバックがないです。

    彼氏から連絡が来ないです。 9ヶ月付き合っている彼氏がいます。 彼氏は隣の県に住んでいるので、会いに行くのに3時間ほどかかります。 最近会ったのが2週間前で、最後にメールをし合ったのが10日前でした。 6日前に電話を一度かけましたが、いまだにコールバックがありません。 彼氏は普段からマメじゃないので、一週間連絡なくても大丈夫なタイプです。 変わった事といえば、会った時に、 「自分が何を求めているかわからない」「遠くにいきたくなる時がある」「俺っておかしいのかな・・」 と、弱音を吐いていました。 私は必死に慰め、「人それぞれ色々な生き方がある。私は大事に思ってるから、いつでも味方だから」 などと、言いました。 また、彼氏は女友達がいるのですが、 その女友達の彼氏がヤバイ人らしく (元暴走族で親が極道、彼女に暴力を振るったり、彼女からお金を巻き上げたり、常にナイフを持ち歩いているそうです・・) 女友達は別れたくて話し合いをしたいけど、怖くて一人だと何も言えないと困っているらしく、 3人で話し合いをしたそうです。 彼氏は、「正直怖いけど、今逃げたら色々な事に逃げてしまう自分になる」とか思ったらしく(汗) 私は正直彼氏の手に負える相手じゃないし、どこか相談できる場所に相談した方がいいのではと思ったのですが・・。 3人での話し合いのとき、「お前に関係ないだろ」と言われ、仲間も呼ばれそうになったそうですが、 なんとかその日彼氏は大丈夫だったそうです・・。 彼氏は「もし俺が殺されても、自分がやれることはやったから、悔いはない」 とか、言っていて・・。 その話を聞き、正直関わってほしくないと思いました。 その事を後日メールで長文になってしまいましたが、 電話だとうまく整理できないと思ったので、 「あなたの身が心配。正直関わってほしくない。私は大切に思ってるから、身体を大事にして欲しいし、必要だと思ってる。 でも、やっぱりあなたの人生だから、考えを押し付けることはできない。ただ大事に思ってる人がいることを忘れないで欲しい」 などといった感じで送りました。 彼氏は「ありがとう。気持ち十分伝わったよ。これからは自分の行動に責任持つわ。」 と返ってきました。 最後に会ったときは、手も繋いで、好きだと言ってくれたし、笑顔で見送ってくれました。 この長文メールが負担になってしまったのか・・? それとも、また私からかけてくるだろうと思っているのか、 考えたいことがあるのか。 どういう心持ちでいればいいのかわかりません。 どのくらい待てばいいのでしょう。

  • 返事を待つべきでしょうか

    こんにちは 私(20)には付き合って1ヶ月ぐらいの彼氏(22)がいるのですが 今週の日曜日にメールで 「朝に,じーちゃんが亡くなってん。 ばたばたしてて今連絡しにくいからまた落ち着いたら連絡する」 といわれました。 それから5日程たったのですが全く連絡が来ません。 少し心配なので電話は迷惑かもしれないのでメールをしようかと考えているのですが お葬式等は何日ぐらいかかるものなのですか。 また,もうしばらくメール等は送らず 彼からの連絡を待ったほうがいいでしょうか。 よろしければお答えください。

このQ&Aのポイント
  • プリンタXK500を使っていますが、スマホ(アンドロイド)からの印刷ができません。
  • PCからは印刷できるのに、スマホで設定してもエラーが発生し、通信ができない状態です。
  • この問題を解決する方法について調査しましたので、以下にその内容をまとめます。
回答を見る