嫌いな教科の勉強法

このQ&Aのポイント
  • 嫌いな教科の勉強法について知りたい。
  • 社会や理科、副教科が苦手で興味がないため、勉強する意欲が湧かない。
  • 授業を聞かないと宿題もできず、やる気を失って他の教科もおろそかにしてしまう。
回答を見る
  • ベストアンサー

嫌いな教科の勉強法

こんにちは。 私は本当に社会(歴史)、理科(特に電流)、副教科(技術)が苦手です。 というのも、全く興味がないんです。 私は中学生なので勉強しなければならないというのは分かっているのですが どうしても「過去の人とか電気とかそんなの私は興味ない」と思ってしまい、勉強する気にならないのです。 勉強しなかった結果、歴史で13点をとってしまいました。 でもこんな事ではいい高校に行けませんよね・・・。 授業を聞かない⇒当然宿題も分からない⇒やる気失せる⇒他の教科さえしなくなる という風になってしまっています。 私のほかにも社会に興味がないという方はいると思うんです。 そういう方達がどうやって勉強しているか知りたいです。 お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#146128
noname#146128
回答No.4

高2です。 一応進学校にいるから参考程度に! 暗記教科は嫌いだと本当にやる気にならないですよね~ 量やらないといけないから 歴史なら、めちゃくちゃ簡単な問題集を買ってください できれば書き込めるやつがいいかな 僕が使ったのは教科書ワーク(もちろん教科書準拠のもの 教科書ワークは基本書き込みなので、それに赤いシャーシンのシャーペン もしくは赤シートで字が消えるペンで書き込みます。 手順例:教科書を音読する→黙読する→教科書ワークを解く→間違えたところを教科書で確認      [次の日]教科書を読む→赤シートで解く      [次の日]赤シートで解く⇒間違いがなければ終了      その後の休日に一週間分総復習       同じ問題をみたら答えがわかるから意味ないと思うかもしれません けど全然大丈夫です!!答えが出てくるのは覚えている証拠です。 それに赤シートで速くとけるようになると歴史の流れが自然に身につきます。 もし、テストで語句はしっているのに間違えたら、こういった問われ方もあると知るだけで いいです。 この方法は時間かかんないし、僕は中学受験、高校受験ともにこの方法で社会は満点です 理科については電流が物理科目のようなので考えて解く必要があります もちろん基礎暗記があっての思考です 考えて解く科目は無理でも5分は考えて まちがっていいから思った解き方を紙に書いてください そこで解説も見て自分の考え方と比較してください 技術についてはもう教科書をひたすら読むだけです   一番大事なのは何事も何回もくりかすこと 一回で終わらすのは何の意味もありません 頑張ってくださいね!!

tentenone
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 問題集を買うという手もあるのですね! 赤シャー芯があるなんて初めて聞きました・・・今度チェックしておきます。 大変参考になりました。 頑張ります!

その他の回答 (3)

noname#232424
noname#232424
回答No.3

『マンガで読む歴史』みたいな本があるので,読んでみたらどうですか。大学の推薦入試で志望動機を問われて「マンガで読みました」と答えれば冷笑されますが,中学生なら「ま,そんなとこかな」。

tentenone
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 歴史のマンガなんかあるんですね。 今度、チェックしてみようと思います。

  • eradesu
  • ベストアンサー率44% (124/276)
回答No.2

そこまで分析できているなら行動に移すだけで良いのでは? 授業を聞かない 宿題もしない まずはその2点から改善するべきです。 選り好みをすれば痛い目にあうと理解できたのであれば、最低限のことはするべきです。 またわかってくると勉強と言うのは楽しくなるものです。 興味はなくても勉強できる人間は 貴方のような考えではありません。 嫌いだからこそ人より時間をかけないとわからない だからやる また目的を持ってる人もいるでしょう。 嫌いでもやらないと自分の志望学校に行けない等 といった感じで ただし苦手とわかっているのですからモチベーションをあげる方法はその人独自でしょう。 先生に聞きにいく 友達と一緒に勉強する等 まず貴方がやるべきことは 嫌である理由を作らないことです。 「過去だれが何をしていても私には関係ない。」 「電気?使えればいい」 そして自己分析はできているのですから やらなければいけないこと、授業というその場でやらなければいけないことから逃げないことです。

tentenone
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね・・・その2つが改善できなければ駄目ですよね。 やる気が出ないのは目標がないからなんですね・・・ 目標も作れるように頑張ります。

  • 5297
  • ベストアンサー率25% (15/58)
回答No.1

人生後悔するよ 特に高校受験で。 嫌いなものを毎日勉強するのみ。

tentenone
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 頑張ります。

関連するQ&A

  • 勉強する教科

    もうすぐ高2になる者です 高2になるので受験を考えて勉強をしたいと思っています ですが、どの教科を勉強すればいいのかわかりません 私は理系を選択しました 化学や薬学などに興味があります 数学と理科が好きで国語の教科はあまり興味がなく苦手です 大学受験は高校受験と違い受験科目が絞られるので 苦手な教科(受験で使わない)はあまり勉強しないで 受験に必要と思われる教科に絞って勉強すればいいのですか? 教えてください

  • 好きな教科・嫌いな教科

     過去の質問を検索してみたところ、意外にもこの類の質問がなかったので、こちらで質問させていただきます。「タイケツ」ではよく見かけたのですが。    ずばり、あなたが最も好きな(好きだった)教科はなんですか。また、最も嫌いな(嫌いだった)教科はなんでしょうか。それぞれ簡単でけっこうですので、理由もお願いします。それから、ご自分が理系か文系かも教えていただけるとうれしいです。なお、失礼を承知で指定させていただきますが、「国語」「社会」「理科」(化学・生物・物理・地学)「数学」「英語」「保健体育」「芸術」(工芸・美術・音楽…)「技術・家庭科」の中からお選びください。漏れがある場合は追加してくださってもかまいませんが、例えば工業高校の「電気応用実習」や商業高校の、「簿記論」などはあまり一般的でないのでできれば避けていただきたいと思います。勝手ですがよろしくお願いします。  ちなみに私はというと… ●最も好きな教科→国語 よく全教科中、最も役立たずなんて叩かれますが、国語は日本の文化を勉強できる唯一の教科だと思っているからです(勝手な思い込みかもしれませんが)。社会科で勉強するのはあくまで「歴史」であって、「文化」ではないと思います。まぁ、社会は2番目に好きな教科ですが。 ●最も嫌いな教科→体育 読書ばかりしているので、汗を流して運動するというのはどうも…。「全体!起立!!回れ右!!!」ってのも性に合いません。 ●文か理か?→文系です。 でも、理系の人にもあこがれますね。私が30分考えてもわからなかった数学の問題をいとも簡単に解く理系の人はすごいと思います。

  • 勉強する気になりません どうすればいいでしょうか?

    僕は中学3年生ですが、中3になってから全然勉強ができません。 というのは、やる気がなくなってしまったんです。自分でも自覚はしているのですが、なかなか出来ません。前まで社会や理科は定期テスト2週間前に問題集をといていたりほかの教科もこつこつやっていたのですが・・・ 宿題もやらない始末です。 ほとんど学年1位だったり〔悪いふうに聞こえたらすいません〕、高校受験がないからかもしれません 勉強のやる気が出る方法など教えてください または僕に勉強のアドバイスお願いします 本当にお願いします

  • 受験勉強法

    今、中3で理科と社会の受験勉強をしようと思っているのですが、理科だったら1分野、2分野、社会だったら地理,歴史と分野別に勉強しようと思っています。 そこで、「教科書ガイド」と「教科書」だけを使って出来る効果的な勉強法を教えて下さい。(詳しく分野別で)

  • 勉強のやる気が出ません……

    こんにちは 今度中間テストがある中2です。 国語・英語・理科・数学の4教科のやる気がどうしても起きません。 今度のテストは五教科なのですが、社会は勉強するのが楽しいし歴史を学ぶのが面白いので勉強出来るのですがほかの教科のやる気がどうしても起きません。 ご褒美を設定する、目標を設定する、時間を設定するなど色々やりましたがなんにもやる気にならないです。 とくに英語と数学がやる気にならないです。 英語は覚えて話せるようになりたいと思っているのですが勉強したいとはならないんです…… 好きな教科をやるためにほかの教科をやるというのもやりましたが、社会は好きですが勉強の中で好きというだけなので他にやりたいことがあってやる気が起きません、 やばいのは分かってるしやる気云々では無いのはわかってますが回答お願いします、 この質問サイトで以前質問させていただいた時ほとんどの方からすごく厳しい態度で返答されて怖かったので普通に回答してもらえると嬉しいです……

  • 勉強法が分かりません;

    中2です 再来週に期末テストがあります。教科は国・数・理・社・英・保/体・美・音の8教科です。技術家庭はありません。保体と美と音は特に困ったコトはないのですが、5教科の勉強法が分かりません…。1年の時は普通に勉強していればそこそこの点数はとれていましたが、2年になってからは、そうはいかなくなりました。1学期の期末に続けて、2学期にあった中間でも自己最低点を次々にとってしまい、このままだと本当にやばいです…。高校もこのままだと……。 数学は結構勉強したので今のとこ出来るんですが、特に英語がさっぱりです。理科は今、電流(回路)のとこをやっています。テストには化学反応式が沢山でるみたいです。私は理数系が苦手です;5教科の勉強法(特に理・数・英)を教えて下さい。ちなみに社会は今、地理をやっています。皆さんはどんな勉強法で勉強していますか?言い忘れましたが、塾やゼミなどは一切やってません;回答(アドバイス)お願いします。

  • 好きな教科・嫌いな教科

    マンガなどで勉強は出来るけど運動が苦手なキャラクターを良く見かけますよね? 私は『勉強が出来る』とは言い難い学生でしたが、数学が好きでした。 そして、運動は『超』が付くほど苦手で、特に球技・機械体操は『どうやってサボるか』ばかり考えていました。 自分がこういう感じだからかも知れませんが『数学好き』≒『運動音痴』というイメージがあります。 もちろん『数学好きでスポーツ万能』のかたもいらっしゃるのでしょうが、比較的少ないのでは・・・と思っています。 本当のところ『好きな教科』と『嫌いな教科』の組み合わせに規則性はあるのでしょうか? そこでみなさんにお聞きします。   好きな(好きだった)教科はなんですか?   嫌いな(嫌いだった)教科はなんですか? 『得意な』にしてしまうと、私自身が例をあげられなくなってしまうので、あくまでも『好きだった』でお願いします。 また、教科も細分化すると複雑になってくるので『中学校での科目』でお願いします。 私の場合 好きだった教科:数学・理科 嫌いだった教科:英語・体育 お気軽にご協力頂ければありがたいです。宜しくお願いします。

  • 受験勉強法・・これであってる?

    こんにちは。 神奈川県在住の受験生です! 最近受験勉強を始めたのですが・・・理科がとくに苦手なので理科を中心的にやってます。 それで、わたしの受験勉強法なのですが、基礎は参考書は使わずに教科書を写してまとめ、問題は「出る順」という問題集で解いています。 勉強していて、本当にこれだけで平気なのかな、と不安になりながら勉強しています。 わたしの勉強法、これでも大丈夫なのでしょうか。 それと、授業でこの単元ではリトマス紙を使った授業はやってないのに問題集には出ているというものもあるのですが、一応やっておいたほうがいいのでしょうか・・。 よろしくお願いします。

  • 勉強法を教えてください

    僕は中学2年ですが、本当に勉強がわからないんです・・・ 1年生の時は楽に教科書だけ見て過ごしていたのですが、2年生からは内申書に関わるらしいので、成績上げないと行きたい高校に行けなくなります・・・・・ そこで、ネットで調べた方法をなんとなくやっているのですが、ちゃんと身に付いているのかわからなく、蛇足を踏んでいるんじゃないかと思って途中でストップしてしまいます・・・・ そこで、確実に身に着く勉強法(5教科+良ければ実技教科もお願いします)を教えてください!! 勉強法のところには、必要なものも書いてくださいm(__)m ちなみに苦手強化は数学、英語、理科で、得意科目は微妙に社会です。 (ぶっちゃけ全教科苦手です) よろしくお願いします。

  • 勉強するということに、やる気が出ない

    現在、高校一年です この前、期末テストが返ってきたのですが、結果は散々でした  その結果を見た時、教室の中の温度が下がったように思えました 正直、勉強はまったくしていません  学校ではけっこう真面目に授業を聞いているほうなのですが(といっても、苦手教科のときは寝ています)、家ではまったく勉強に手をつけず、他のことばかりしています  テスト期間中でも同じくほかの事(パソコン、ゲーム、読書など)ばかりしていますです 勉強をまったくする気になれないのです 将来の目標はありません 夢もないです 国語と歴史だけは得意で、模試でも国語だけは偏差値65でした でも、これだけでは全体をカバーするというのは不可能です 数学や、理科、英語 これら、意味不明です 授業も、暗号を聞いているようです 授業に付いていけていません 勉強しなきゃと自分でもわかっているのですが、やる気がでません 自分が変わらなければそうにもならないのでしょうけど、どうすれば変われるでしょうか? どうすれば、勉強にやる気がでるのでしょうか?