• 締切済み

嘘の三重県批判

知恵袋で見つけたものなんですが、この方達、明らかに威力業務妨害ですよね? http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/tarasanaspect http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/solty0842 http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/satoumie_desu http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/niehiya920 http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/aaaaaa_cccccc1234 http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/tarasanword http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/sendai00334 しかも全員同一人物。ブラックリストに入れられたり、ID停止されたりする度にこのようなことをしているんです。今は知恵袋だけで吠えているようですが、臭いを嗅ぎ付けて、gooにも来る可能性があります。

みんなの回答

noname#139813
noname#139813
回答No.1

東京から三重に左遷されて、八つ当たりでもしてるのでは? 東京に比べたら、三重でなくても、地方はどこでも不便なはず。 文句言われてもどうしようもない。 そんなに三重がイヤなら、今の仕事辞めて、東京の会社に転職すればいいじゃん。 三重から出て行け! と、思います。 松阪を松坂とかいているところがダサいすぎ!! 首吊りが多いとは聞いたことがない。 (三重出身ですが、現在三重在住ではないので、情報が入ってきてないだけかも) ホテルで養殖の話は、三重に限らず、他県の観光地でもよくあること。 県名・ホテル名は出さないけど、有名ホテルで、3万払って養殖の鯛が出てきて、母が怒っていたことも・・・。 中傷に関しては、お店の側に教えてあげて、お店から事実無根のことを書かれたから、営業妨害だと文句言えば、削除される可能性もあると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • この回答者をどう思いますか・・・?

    ・milkyshake3(本ID) http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_ansdetail.php?writer=milkyshake3 ・milkyshake4 http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_ansdetail.php?writer=milkyshake4 ・milkyshake44 http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_ansdetail.php?writer=milkyshake44 ・milkyshakea http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_ansdetail.php?writer=milkyshakea Yahoo!知恵袋なのですが流石に引きました・・・。 あまりにもしつこいので、気持ち悪くなったから ブラックリストに入れたんですが、3回もこのためだけにIDを 作り直してくるので、気持ち悪いを通り越して ほんとにおかしいのかな?とも思ってしまいました。 皆さんはどう思いますか?

  • yahoo!知恵袋で個人情報を漏えいする人について

    私は、今までyahoo!知恵袋を利用しておりましたが、段々被害がエスカレートしてきました。 その被害内容が個人情報の漏えいです! http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/pucchiririy http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/stitch_true_foolish http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/kentoiizawa http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/iizawakento0307 下から二番目のユーザーはプロフィール内に私の個人情報を漏えいしています。 凄く不愉快ですし、不安な気持ちでいっぱいです。 どうすればこういう人を追い出すことができるのでしょうか。 また、今後IDを変えてしつこく纏わり付いて来たら、どのように対処すれば良いのでしょうか。 一応ブラックリストには入れておりますが、個人情報保護という観点から、yahooは個人情報を保護していないんだなと思いましたよ。 参考になる回答、為になる回答をお待ちしておりますので、どうかご協力お願いします。

  • 知恵袋で見つけたのですが...

    知恵袋で見つけた利用者なのですが、検索すらしないで丸投げ質問を大量投稿しています。 頭がおかしいのでしょうか? https://chiebukuro.yahoo.co.jp/my/america2028 https://chiebukuro.yahoo.co.jp/my/gasshop2017

  • OKWAVEにカテゴリマスターってあるの?

    知恵袋からの移民なのでよく知りません。 http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/dimension_cyber_end_forever

  • 岩手県盛岡市は僻地だと思いますか?

    岩手県盛岡市は僻地だと思いますか? というのは、Yahoo!知恵袋で盛岡市を散々馬鹿にしてる質問者がいます。私もこの質問者に新幹線マンセーだの色々と悩まされました。http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/cross_c21_sine_baaaka

  • ヤフー知恵袋

    ヤフー知恵袋のID、lonelyfreeman999、で利用しているけど、ロンリーフリーマンである私の質問や回答はどう思うかに。 http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=lonelyfreeman999

  • お気に入りの追加について教えて下さい。ヤフーの知恵袋を利用している者です。

    知恵袋では利用者は、他人、自分のIDをクリックすると「My知恵袋」という履歴が閲覧できます。 質問履歴、回答履歴、その他などです。 Aさん、Bさんの「My知恵袋」をお気に入りに追加しようと思いました。 ところがAさんhttp://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/prince2y1h をお気に入りに追加し、Bさんを追加のクリックしたらhttp://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/prince2y4hは「すでにメニューに存在します。書き換えますか?」と出ます。何度クリックしてもそうです。試しに 「はい」をクリックしました。それでAさんの「My知恵袋」を開くとBさんになってしまい、本当に驚きました。逆もそうで、何度やってもそうです。他の人や自分のでも試しましたが、そういうことはありません。 これは一体、どういうことなのでしょうか? AさんとBさんは同じ人、ということでしょうか? 何卒、ご回答を下さい。 ある事情で本当に困っています。

  • 質問は「Yahoo!知恵袋の利用者」について

    質問は「Yahoo!知恵袋の利用者」について その利用者 yu_yu_67 http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/yu_yu_67 ↑ この利用者は他の利用者に対して悪意を持って誹謗中傷し罵倒し放題 その度合いが酷すぎます! このような利用者には法律的に問えないものですか?お尋ねします・・・ 参考 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1242706682

  • この人変なのです。

    この人変なのです。  ↓  ↓  ↓ http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/taisyou1173 私は知恵袋を利用している物なのですが、このtaisyouって言う人私の事を監視されているようで嫌なのです。そして不愉快な回答ばかりしてきてとっても気味が悪いです。補足で言い返してみたのですが駄目でした。何故か私の質問だけに回答しているんです。 どうしたらよいでしょうか? 助けて下さい。

  • yahooの知恵袋で・・・

    私はいつもyahooの知恵袋を利用させていただいてるのですが わけありでここで質問させてもらいます yahooのmy知恵袋で自分は回答した覚えがない 回答がされてるんです 間違いなく私は回答してないんです! 内容がポケモンのゲームのないようで、 一瞬弟が回答したのかと思ったのですが あきらかで大人の文で弟(小6)が書けるような文じゃないです。父、母はゲーム自体やらないので違います。 気味が悪いです。IDとか悪用されてるんでしょうか… メールとかのぞきみされてたりしてないですよね・・・ 知恵袋で質問するのが怖いのでここで質問させてもらいました。 駄文ですみません。 ちなみにhttp://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace.php?fr=common-navi「残念ながら・・・」のほうです。 不安です!回答お願いします!

MC-101 アナログ出力音量について
このQ&Aのポイント
  • MC-101のアナログ出力音量が小さすぎる問題について質問があります。
  • ボリュームを最大に設定しても音量が小さいので、仕様なのか気になります。
  • フォンアンバランスやバランスで接続しても音量に変化がない問題も発生しています。
回答を見る