• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:不動産トラブルで困ってます。)

不動産トラブルで困ってます。解約金や敷金の返金は無理なのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 現在、築20年ぐらいの賃貸アパートに住んでいて、カビの問題に悩んでいます。
  • 部屋の中の家具や布団にカビが生えており、身体にも影響があります。
  • 不動産屋に相談しても解約金や敷金の返金は難しいと言われ、どうしたら良いか迷っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KEKEKO2008
  • ベストアンサー率37% (506/1353)
回答No.3

kekekoです。駄目押しですが、そうですね残念ながら相談が遅かったと思います。交渉前なら解約金なし、敷金全額返還要求という事は云えたと思います。 司法判断でも腐った家具は自分の管理ミス、引っ越しは自分の都合という事になると思うので賠償は難しいと思います。 残念ながら、今からでは無料相談位の弁護士に相談しても何も答えは出てこないでしょう。 気分新たに、良い部屋を見つけ気分良く暮された方がイイです。 家具などの損害を考えると、高い授業料でしたが、次のステップには繋がったのではないでしょうか。 頑張ってください!!

SuSuuuuu
質問者

お礼

何か方法があるのでは…と考えていた時はとてもモヤモヤした気持ちでしたが、答えが分かり、スッキリしました! 部屋のキレイさと値段だけで部屋を選んでいましたが、はやり安いのに良く見える家には何かしら問題があるものなのですね。 おかげで部屋選びのポイントが分かるようになり、今回のことはとても勉強になりました。 早くカビに囲まれた生活から脱け出したい。今週末の引っ越しが楽しみです! 本当にありがとうございましたm(__)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • KEKEKO2008
  • ベストアンサー率37% (506/1353)
回答No.2

日本は、湿気の国ですからカビの生えやすい環境ではあると思います。 デモ…そんなにあちこち生えるなんて…考えられません。入居の際は何も言われていないの? 前に住んでいた人がいるのだから…ある程度の情報があったのでは?? 窓のあけっぱなしもいけません!エアコンで除湿が基本でした。 そしてもう話し合いがついてしまったようですね。今からどこに相談に行っても遅いでしょうね。 弁護士に頼んで訴訟という額の事でもないと思うし、弁護士費用の方が高く付きます。時間とお金の無駄です。 マンションも上層階の方が高いのですが、少し高くても上層階を賃貸した方がイイですね。

SuSuuuuu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 入居時、そのような説明はいっさい受けておりませんし、話しても、今までそんなクレームなかった、と言い切られてしまいます。 専門家の方が見に来た時は、ちゃんと気を使ってもカビが発生するような構造になっているとおっしゃっていました。 アパートの下に湿気を逃がす通気孔が無いことや、古い造りだから土の上にそのまま建ててしまっている等です。 ただ、私以外にも住んでる方がいるのも事実です。 何をしてももう遅いということですね。。。 アドバイスありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • poolisher
  • ベストアンサー率39% (1467/3743)
回答No.1

かびの発生しやすい、しにくいはあっても、かびはどこでも 発生しますから、後は暮らしの中の手入れの問題です。 日当たりの悪い湿っぽい部屋であれば、家賃もそれなりに 安いでしょうから、後は住む人がうまく住むしかありません。 湿っぽいのであれば、通気や換気やこまめな掃除を心掛ける しかないですし、それができなければ通気の良い建物やマンション 高層階を選ぶしかないでしょう。 >こういったトラブルを無料で相談できるところなど かびを原因とする損害賠償請求ということであればちょっと難しい と思いますが、市役所などで無料法律相談をやっていると思います のでそちらで相談してみてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • カビの処理方法を教えてください

    クローゼットの中の壁ほぼ一面くらいにカビが生えてしまいました。 その部屋に、子供のおもちゃなどを置いてあり、 おもちゃのしまってあるカラーボックスと、その後ろの壁にもカビが。。。 たんすの後ろにもかと思うと怖くて見れないでいます。 車庫上の部屋だからなのか、湿気が多くて、ほかの部屋にもカビが生えていそうです。 小さい子供もいるので早く処理しなくては、と思っているのですが 賃貸アパートなので、壁紙を剥がしてしまったらと思うと 手がつけれずにいました。   壁紙、木製のカラーボックスやたんすなどのカビの処理の仕方を、教えていただけませんか?

  • 部屋にカビが大量発生!

    こんにちは、お世話になります。 私はアパートの3階に住んでいるのですが、 壁や窓の結露がひどく、色々なものにカビが生えて困っています。 机や本棚などの家具はもちろん、クローゼットに吊るした服などにも生えてしまいます。 内壁はコンクリートの打ちっぱなしなのですが、壁にすら生えています。 湿気がこもりやすいのか、クローゼットの中や部屋の隅は、いつもジメッとしています。 エタノールで拭いたり、クリーニングに出したりしても、またすぐ生えて追いつきません。 エアコンで除湿したり、「水とりぞうさん」を置いたり、換気扇を回したりと工夫もしています。 ★どうにかして、カビが生えないような工夫はないでしょうか? ★カビてしまった木製の家具を、再び清潔に使うテクニックはありますか? カビは、白くてフワフワのもの、黒や緑でこびりついたようなものなど様々です。 初任給で買った家具も、お気に入りのおでかけ着もカビに侵されてショックをうけています。 どなたか、どうぞアドバイスをお願い致します!!

  • 家の結露

    RC造の公営マンション(4DK)の角部屋に住んでますが、結露に悩まされてます。2方外部に面している部屋が、かなりひどくクローゼットの中は、水浸し状態になります。毎日拭いても、その状態が続きます。暖かくなってくるとカビが出てきて真っ黒になります。たんすを置いていたんですが、裏側が腐ってたんすは廃棄、中に入れていた衣料も廃棄しました。冬は結露の拭き取り、春すぎにはカビの掃除・・・・。クローゼットは毎日びちゃびちゃになるので使えません。家具を置くと、その裏側が結露で大変なので何も置けません。使えない部屋になってるんですが、公社の人は、我慢してといいます。やっぱり我慢しかないのでしょうか?教えて下さい。

  • 大家・不動産屋に負けない

    私の住んでいるマンション、3階建てで2階の真ん中3件が 尋常じゃない結露で悩んでいます。 私も 結露⇒カビ⇒ダニで アレルギーを発症、 来月引っ越す事になりました。 何度も結露がひどいから見に来てくれと お願いしたのですが建設上の問題はないの 一点ばりです。 ドアを開けると雨の様に結露が頭に降り注ぎ 壁は黒カビが生え、カーテンは絞れば水が出ます。 風通しをよくする為に真冬も窓を開けっぱなしで 寝ないと床までビショビショになる日もあります。 家具の裏側にもカビが生え、ベットも買いかえました。 カーテンも次の家ではカビが汚くて使えません。 真冬でも除湿機が必要でした。 カビの生えた壁紙と腐ったフローリング部分は 新しい人の為に貼りかえると思うのですが 私が負担することになるのでしょうか? 通常なら負担するべき部分らしいのですが 私の部屋と並んだ3件だけは異常なもので なんとかならないかと思いまして。 こちらも体を悪くして引っ越すわけですし 買い替えた家具、引っ越し代、病院代と 費用がかかっているので なるべく敷金は 多く返してもらいたいです。 費用の請求はするつもりはないのですが 気持ち良く敷金を返金させるいい手はないでしょうか? 素人だと思ってうまく言いくるめられないよう、 少し知識をわけてください。

  • カビの臭いが染み付いた家具や寝具はどうすれば臭いがとれますか?

    カビの臭いが染み付いた家具や寝具はどうすれば臭いがとれますか? 僕が住んでいるアパートは築20年以上の木造アパートで和室です。東海地方です。海側です。 湿気が高く、日当たり、風通りはとても悪く長期休み(特に夏休み)に里帰りして帰ってくると、和室が災いして畳からはものすごい臭いがし、木製品の家具にはかびが生える、布製品(布団、服)はカビの臭いが染み付いています。 家にいるときは窓を開けて空気を入れ替えていますが、上記のとおり、日当たり、風通りが悪いため臭いがとれません。タンスに入れておいた服にも臭いが染み付きます。(雨の日で部屋干ししようものならもう最悪です) 自分で選んだアパートなので自業自得ですが、あまりに悪環境なので3月末で引っ越そうと思います。 そこで、伺いたいのですが、カビの臭いが染み付いた家具はどうしたら臭いがとれるのでしょうか?引っ越しても家具に臭いが染み付いたままだと最悪です。 どうしたらいいか良い方法があれば教えてください。

  • カビ・・・・

    今 梅雨で湿気が多いのは分りますが・・・ 1階の和室にて夜は寝ていますが 押入れの中 クローゼットの中(造りつけ) 挙句には畳までカビが生えています 窓は掃きだし一箇所 小さい窓が一箇所あるのみです どうすればカビの繁殖を 防げますか? 教えてください 宜しくお願いします

  • カビの対策法

    梅雨の時期になると家中カビだらけ!畳はもちろん、木材を使用しているタンス、皮製品などなど…。毎日掃除や家具・タンスなどのカビをとっても翌日にはまた元気いっぱい生えました。 新築など新しい木材には水分が多く含まれているので、カビは仕方ないと聞きましたが、どうにか良い方法はありませんか?古い畳にもカビは生えました。 昨年のひどい部分は、畳・カラーボックスでした。ひどい時は、半日経つとカビが生えました。 ノイローゼになりそうで…。梅雨が近くなる前に良い対策法・アドバイスがあれば教えて下さい。

  • 変な形、壁が少ない部屋のレイアウトについて。

    私の部屋は6畳弱あるのですが、 ただの長方形や四角形の部屋ではなく かつ一面クローゼットがあるので 部屋の家具の配置に困っています。 下の図(現在の配置)を参考にアイディアをいただけると嬉しいです。 図の向かって下が一面クローゼットです。 右端は窓、左端は棚の下の部分が扉になっています。 ドアは部屋のほうに開くので、クローゼットよりも出っ張っている左下のほうに家具は置ません。 またクローゼットを塞ぎたくないのであまりクローゼットに近い位置にも置ません。 ベットの左横が棚、右横が机で、ベットの下のほうの右横は本棚です。 また、家具を変えたり、無くしたり、ということはできません。 回答宜しくお願いします。

  • 木のテーブルにカビ

    家の台所は、湿気やすいです 。 梅雨時期になると、ログハウスにありそうな木製テーブルの裏と 椅子の裏がカビのような物が付いてます。 最近も、裏を見ると付いているのですが、木製の木はカビが生えるものでしょうか? 我が家のテーブルが変わっているのでしょうか? 他の家具では、見かけないので、いつも不思議に思っています。 木に詳しい方、教えて頂けませんか?

  • 寝室にカビが大発生していて困っています!!

    現在鉄筋のアパートに住んでいるのですが、結露とカビに悩んでいます。 寝室は北側にあり日が当たりません。 夏は天気がいい日は毎日窓を開けているのですが、冬は天気がぐずついていたり暗くなるのが早かったりでなかなか毎日窓を開けられません。 出来るだけ開けるようにはしているのですが、まず結露がひどくて・・・。 窓はもちろんサッシ、床までも毎日びしょびしょです。 カーテンも毎日開けているのにカビが生えます。 ベットの見えないところにもカビが・・・ タンスの内側やクローゼット中も・・・ 天気が悪く少し布団が干せなかったらベビーベットまでも!! 赤ちゃんがいるので今は寝るときもリビングに避難です。 毎日こまめに掃除をすればまだいいのかも知れませんが、目が離せない子供がいるためなかなかそうはいかず・・・ 今のままでは気持悪くて寝られません。 結露・カビ季節的に仕方がないのかも知れないのですが何か良い対策はないでしょうか? 窓だけでなく床もなので本当に困っています。 よろしくお願いいたします。