DELLのウイルス除去サービスでトラブル発生!感染は再発する?ウイルス作成者と提供者が結託?

このQ&Aのポイント
  • DELLのウイルス除去サービスでトラブル発生!ウイルスが自らOKボタンを押すことはできない?
  • ウイルス除去が上手く行ったのはなぜ?ウイルス作成者と提供者が関係ある?
  • Live Meshと感染の関係はある?
回答を見る
  • ベストアンサー

DELLのウイルス除去サービス

アメリカで、Dellのデスクトップパソコン(Vista)を2008年から使っています。トレンドマイクロのウリルスバスター最新版を搭載していました。 ノートパソコンとファイルを同期する目的で、Windows Live Meshをおとといダウンロードして使用し始めました。調子よく動いていたのですが、昨日になって、突如、Windows Vistaの一部のようなウインドウが突然表示され、詳しいメッセージは忘れましたが、「ファイルが壊れています。直しますか?」みたいな趣旨のものだったと思います。「はい」を選択したところ、「いくつかのファイルは直ったけど、直らないのがある、それはプログラムを別途購入する必要がある」みたいなメッセージがでて、そのリンク先を押したところ、ウイルスバスターが、危ないサイトと警告を表示しました。この時は時すでに遅しで、ウインドウ上のアイコンが、グレイアウト状態、バックグランドは黒になっていました。 Dellのサポートに連絡したら、ソフトの問題と言われ、専門の部署に回され、ウイルス除去サービスを勧められ、1回のインシデントだと$129、年に四回までのインシデントをカバーするものだと$239と言われました。どの程度まで修復されるのか分からなかったので、とりあえず、1回のインシデントを購入しました。このサービスは、修復が完了してから72時間以内にまたトラブルが発生した場合は、同一のインシデントとして数えられるとのことでした。また、72時間以内に連絡すれば、年に四回までのインシデントをカバーするものにアップグレードできるともいわれました。あと、「レジストリのリカバリーがしやすくなる」と言って、tune up software (Iolo System Shileldと呼ばれます)を勧められ、ウイルスソフトとセットで$119(3年契約)を購入しました。 4,5時間遠隔操作をしたのち、パソコンはほぼ完全に元に戻りました。 さて、質問なのですが、 1)今回の感染は、見ず知らずのウインドウのOKボタンを押したことが発端だったようですが、そもそも、これだけ破壊力のあるウイルスであっても、ウイルスが自らOKボタンを押すことはできないのですか?つまり、私が、OKを押さなければ感染しなかったのでしょうか? 2)ウイルスの作成者が除菌サービスの提供者と組んでいる可能性: なぜ上手く除菌できたのか不思議です。ウイルスバスターもOFFになり、インターネットもつながらない(というより、Internet Explorer自体アイコンがなくなっていました)状態にしたのであれば、ウイルスがシステムファイルを永久削除して、修復がきかないようにできないのでしょうか?ウイルスの作成者は除菌サービスの提供者と何らかの関係はないのでしょうか?ウイルスが存在しなければ、彼らは儲からないし、ウイルスが除菌できなくても、彼らは儲からないですよね。要するに、素人には簡単に除菌できないけど、専門家には修復できるウイルスが存在することで、彼らのビジネスは成り立っていますよね。 3)Live Mesh自体は、Yahoo検索でトップに表示されたものをダウンロードしており、ウイルスバスターも危険なURLとしての警告はなかったのですが、Live Mesh と今回の感染は関係していますか? 4)今まで20年間パソコンをやっていて、こうした感染は初めてですが、一度感染すると、再び感染しやすくなりますか?年に四回までのインシデントをカバーするものにさらに$100だして、加入するかどうか悩んでいます。ちなみに、このサービスは、パソコンの機種を問わないそうです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • parts
  • ベストアンサー率62% (6364/10149)
回答No.1

この手の質問は、インシデント対応者に確認した方が本来は良いのですが・・・ウィルスの種類や感染経路を確認できるのは、対応したもののみですからね。 1)何とも言えません。予め悪意のあるスクリプトが実行されていれば既にウィンドウが出た段階で、Botsに感染している可能性があります。 2)知る由もありません。それを言い出せばキリがありません。クラッカーもハッカーも技術の使い方に違いがあるだけであり、その双方の立場を経験した人も多いでしょうからね。ただ、経験者でなければ解決できない問題もあるかもしれません。それが、問題であろうがなかろうが、作る人はいる以上、これを責めても何の解決策にもなりません。 3)Live Meshがダウンロードしたのでしょうか?これは、同期ソフトですから、何らかの同期設定をユーザーが行わないと、ダウンロードはしないはずです。即ち、Mesh側の問題ではないと考えた方が自然だと思います。まあ、それでも納得いかない場合は、Retailライセンスであればマイクロソフトサポートに問い合わせ、メーカーOEMならメーカーに確認するのが妥当かもしれません。 4)親のbotsがクライアント内に残っていた場合は、短期間で次のマルウェアが進入する恐れがあります。ただ、完全な検疫が完了していれば、感染の原因となった同じ扱い方をしない限りは、感染リスクは低いでしょう。尚、botsの進入を防ぐにはルータを自宅ゲートウェイとして設置するのが望ましいです。 ついでにもう一つ。 ウィルス感染が確実な場合。最も手っ取り早く対処出来る方法は、コンピュータの環境を購入時の状態にリカバリすることです。基本的にマルウェアで、BIOSやEFIに感染するものは、ほとんどありません。何故なら、ローレベルプログラムはメーカーや機種によって若干の差異があるとともに、flash ROMを操作するツールは中間ライブラリを使うランタイムでは動かず基礎学習がしっかりした技術者でなければ作るのが困難であるためです。 そのため、大事なデータのバックアップを定期的に取っていれば、インシデント対応を使わず個人でリカバリした方が安全な環境にすぐに戻せると言うことになります。まあ、バックアップされているデータファイルにマルウェアがあれば別です。

関連するQ&A

  • ウイルスバスター2005 で

    今パソコンを始めたら、次のような情報が出ました。 「ウイルスバスター2005 自動修復処理 ウイルス感染により改変されたシステム情報が見つかったため、自動修復しました ウイルス名: WORM_SDBOT.APA (クリックで詳細情報を表示) 処理の結果: ファイルを自動修復しました。ご安心ください。 」 これは、うちのパソコンがウイルスに感染していたということなんでしょうか? こういう情報が初めて出たので、何のことかよく分からないのです・・・

  • ウィルス感染自動修復→修復できません。

    ウィルスバスター2004を使用しているのですが、 パソコン起動時にウィルス感染自動修復のウィンドウが現れ “修復できませんでした”と表示されます。 その後、手動ウィルス検索を行っても、ウィルスが引っかかりません。 ウィルス名は「TORJ_ISTBAR.GM」です。 この場合は、ウィルスに感染しているのでしょうか? また感染している場合、手動での修復の仕方が分かりません。 どなたか教えて頂けませんでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • ウイルスに感染

    WINDOWS XPでウイルスバスター2007を使用しています。 昨日ウイルスバスターのリアルタイム検出で、 「ウイルスに感染しています」と表示されました。 感染しているのは、C:\windows\system32\winloginというファイルで 感染ウイルスが、TROJ_PATCHED.AOというウイルスでした。 ところがウイルスバスターではこのウイルスの隔離や駆除が出来ず、 マイクロトレンドのHPにも対応方法が記述されていません。 また、このファイル自体の削除も出来ませんでした。 パソコン初心者なので、どうすればいいのか分かりません。 どなたかアドバイスをお願いします。

  • ウイルス除去

    ウイルスに感染してしまいました。スキャンしてウイルスが感染しているファイルまでさがしあてるはいいが削除しようとしても(例えばc;Prpgram Files windows SyncroAd CConm.dll)”アクセスできません ディスクがいっぱいか書き込み禁止になっていないかまたはファイルが使用中ではないか確認して下さい”と表示され削除できません。どうしたらアプリケーションファイルを削除できるのか教えてください。

  • ウイルス除去をプロにお願いしたい

    たびたびお世話になります。 パソコンに関して全くの素人でして、パソコンにもともとウイルスバスターが入っているのですが使いこなせず、しかも感染(?)したあと、インターネットに接続できないので、オンラインでもチェックできません。 電気屋さんや専門店などで、ウイルス除去はやってもらえますか? ご存知の方、おしえてください。

  • ウィルスが除去できない

    シマンテックにより完全スキャンをしウィルスを除去しているのですが、完全スキャンでウィルスを除去した後でもウィルスが復活するということはありますでしょうか? また定期的に完全スキャンを行ってもウィルスを完全に除去することはできないですか? パソコン内のファイルが多すぎてウィルスを全て検知できないなども御座いますでしょうか? よろしくお願い申し上げます。 状況 ・会社のパソコンが何日か前に、ウィルスに感染してしまった。 ・先週の週末ごろに完全スキャンを一日に3回行った。 完全スキャン結果 1回目 2件 2回目 0件 3回目 0件 ・スキャン結果をみて少し安心したが会社に来て完全スキャンをしてみたらウィルスが検知されて焦っている。 環境 ・Windows8 ・Symantec(シマンテック)

  • ウィルス感染していると判断する方法

    windows vistaでウィルスバスター2011クラウドを使用しています。 ネットのアップローダーからファイルをダウンロードしはじめてから windowsの起動がおかしくなりはじめました。 (スタートするときのwindowsのロゴでフリーズし、強制終了してスタートアップ修復またはシステムの復元をするともとに戻る) ウィルスバスターでパソコン全体のウィルスチェックをしても何も出てきません。 検出されないので安心して電源を切り、また次の日電源を入れるとPCの起動がおかしくなっています。 自分ではファイルをダウンロードしてからPCがおかしくなったと思ったので、PCがウィルスに感染していると思うのですが、それがわかる方法とかありませんか? よろしくお願いします。

  • ウィルス除去したのですが、これって?

    Windows XPを使用しています。 最近流行しているウィルスに感染してしまい、除去ソフトで除去して普通に使用できるようになりました。その後、システムファイルを見てみると、青文字のファイルがいくつもありました。 感染前に見てないので、前からあったものかわからないのですが、ファイル名が青色の文字なので違和感があります。 これって感染の影響なのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • ウィルスは除去されたのでしょうか

    昨日ネットを見た後、Nortonから「VBS.Loveletter.Var に感染しました」と警告がありました。 感染ファイルはWindows\Temporary Internetfiles\ content.IE5\S7G74BKF\150[1].htmlです。 「Nortonはウィルスを除去できませんでした。 ファイルはまだ感染しています。検疫できません」 から次へと進み、「ファイルを削除できませんでした。 ファイルの入っているディスクが書き込み禁止の可能性があります。」となりました。 最終的に「ファイルを開かずに問題を放置する」という 指示になり、「安全の為感染ファイルが使えなくなります。 問題は解決しませんが、広がることもありません」 で「問題の除去を正常に完了しました。」になりました。 この一時ファイル、触らない方がいいのでしょうか (内容がたくさん残っているので、消去できれば したいのですが。) そのままウイルスが残っているような回答なので、 なんとなくスッキリしないのですが、このままで いいのでしょうか? よろしければ、教えてください OSはWindows Meです。

  • 【ウイルスに感染してしまいました】

    【ウイルスに感染してしまいました】 ウイルスに感染してしまいました! 名前は分からないのですが、ウイルスバスターによると、ファイル名は“Autorun.inf”です。 USBを経由して感染するウイルスのようなのですが、どのようにすればよいのでしょうか? トレンドマイクロなどのサイトも見たのですが、難しくてなかなか自分で駆除できません。 現在はウイルスバスターが“隔離”している状態ですが、これは削除しても大丈夫でしょうか? また、ウイルスバスターで“削除”すればウイルスは完全になくなった状態になるのでしょうか? osはwindows7です。 ウイルスバスターは2009です。 どなたかよろしくお願いします。