• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:息子とベビーベッド)

息子がベビーベッド嫌がり!寝かせる方法は?

7253sotoyの回答

回答No.4

かわいい赤ちゃん! 一緒に寝てあげてもいいんじゃないですか? うちもベビーベッドは生後4ヶ月から2ヶ月くらいしか使いませんでした。 私にくっつくとすぐ寝るので可愛くてあえて一緒に寝ていました。 一緒に寝始めたらあとはずっと一緒に寝ると思うんですが、3人で川の字で寝る注意点として・・・ 私は2人目妊娠中夜中にお腹に息子のかかとおとしを何度もくらい、流産するんじゃないかと心配しました。 夜中に起きるのもあとちょっとですよ。 がんばってください!

yayasuke
質問者

お礼

ありがとうございました。早速ベビーベッドを片付けて卒業させました。 お陰で夜寝てくれました。

関連するQ&A

  • ベビーベッドで悩んでいます!

    現在7ヶ月の妊婦です。夫婦はシングルベッドを二つ並べて寝ています。 生後一ヶ月くらいは別室で母子が布団とベビーベッドで生活します。 ベビーベッドを卒業する年齢になったら「ジュニアベッド」がいいのか? 寝室にはなんとかベビーベッドが置けるかどうか?のスペースしかありません。 質問1)「ジュニアベッドに大変身」するベッドを利用された方、 ・何歳くらいまで使用出来たか?・何歳から寝かせたか?・丈夫さは十分であったか?等教えて下さい。 質問2)「夫婦はベッド生活」の方、お子さんはどのように寝てましたか? 他、何かアドバイスあったら教えて下さいませ。

  • ベビーベッドについて

    ベビーベッドについてですが、生後何ヶ月くらいまで使用しますか? 来年出産予定なのですが、ベビーベッドを購入するか、レンタルするか迷っています。 ベビーベッドの対象年齢を見てみると、2歳までと書いたものが多いので、それくらいまで使えるのであれば購入しようと思っています。 ベビーベッドを卒業した後、お子さんは何に寝かせてますか? 私たち夫婦はダブルベッドを使用してます。 ダブルベッドに子供を寝かせるのは無理なのですが、2,3歳の子供が一人で布団で寝れるものなのでしょうか? まだまだ先のことなのですが、気になったのでよろしくお願いします。

  • ベビーベッドはいつまで?

    5ヵ月半になる息子がいます。 普段息子はベビーベッドで寝かせ、私は自分のベッドで寝ています。 年末に引っ越しをする予定なのですが、それをきっかけに ベビーベッドは処分してもいいのかな~と考えています。 ですがこれからますます寝返りは激しくなるだろうし、 歩き出すようになると柵のあるベビーベッドがあった方がいいのかなぁ と思ったりもします。 だいたい皆さんは、いつ頃までベビーベッドで寝かせていますか? また、同じベッドで寝かせている方、安全対策はどのようにされていますか? 教えて下さい☆

  • ホテルでベビーベッドが借りられない場合は?

    1歳2ヶ月の子と夫と私と3人でお正月海外に出かけます。ホテルのベビーベッドがリクエストベースなので、当日チェックインするまで確実に借りられるかどうかわからないのです。 子供は普段からベビーベッドを利用しているのですが 非常に寝相が悪いのです。 *ベビーベッドをリクエストしたにもかかわらず借りられないという事態はよくあることなのでしょうか? *また、その場合は、みなさんどういった形で寝ていますか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • ベビーベッドは必要でしたか?

    こんにちは、お世話になります。 現在妊娠8ヶ月です。 そろそろベビー用品を揃えようと思っているのですが、 ベビーベッドは場所もとるし、購入しようか迷っています。 夫は外国人(欧州)で、文化的な背景から もちろんベビーベッドを購入するつもりでいますが、 赤ちゃんは母親のにおいを嗅ぐと落ち着くという話もあり、 また深夜も授乳し易いことから、私としては一緒に寝るのもいいかな、 と思っています。 夫がベビーベッドを購入したがっている理由は2つあり、 1つは、私の寝相がものすごく悪いこと。 2つ目は、夫の母国でも最近赤ちゃんと一緒に寝ていたら母親が過って赤ちゃんを窒息死させてしまった事故が起きた。 という2つの理由からです。 1つ目の私自身の寝相についてですが、 正直私も若干怖いです。 今シングルベッドを2つ並べて寝ていますが、 時々夫の領域にガンガン入ってしまいますし、 目が覚めると体が斜めになっていたりします。 やはり寝相が悪いということを考慮すると、 ベビーベッドは必需品と捉えたほうが賢明ですかね? ご経験がある方、ご回答よろしくお願い致します。

  • 2人目のベビーベッド

    先ほど、質問したばかりですが、 また違う件でお世話になります。 来月2人目が生まれます。 ベビーベッドは必要ですか? 2歳3ヶ月の娘がいますが、とっても活発です。 主人は何かあってからでは遅いからと、ベビーベッドを用意した方がいいのではないかと言っています。 2人目以上お子様がいる先輩ママさん、どう思いますか?

  • ベビーベッドって良くないのでしょうか

    1ヵ月になる女の子の母親です。 うちではベビーベッドを使っているのですが、 夜寝るときに、いかにも「ベッド怖い~」といった感じで 目をカーッと見開いて大泣きします。 赤ちゃんをベビーベッドで寝かせるのは情緒的に良くないこと なのでしょうか。 以前、あまりに泣くので、一緒の布団で添い寝をしたら 危うく赤ちゃんに怪我をさせてしまいそうになりました。 添い寝というのは、朝まで一緒に寝ないで、 赤ちゃんが寝たら必ずベビーベッドに移すものなのでしょうか。 育児で疲れていることもあり、 私には赤ちゃんを必ずベッドに移す自信がありません。(自分も眠ってしまうため。) ベビーベッドで寝かせるのは親のエゴなのでしょうか。

  • ベビーベッドで寝てくれません

    まもなく2カ月を迎える子供(男の子)のことで相談です。 生後1ヶ月の時より、ベビーベッドを使用(レンタル)していますが、最近全くベビーベッドでは寝てくれなくなってしまいました。 実家にいた時は、布団でお母さんと添い寝をしており、お母さんの顔が見えるという安心感があるのでしょうか、その時はすぐ寝てくれていました。 やっぱり添い寝のほうがいいのでしょうか?それとも、ベビーベッドで寝てくれる良い方法はあるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • ベビーベッド

    いつもお世話になっています。 4歳と2ヶ月の二人の子供がいます。 下の子が生まれる前に友人からベビーベッドを譲って頂きました。 産まれて1ヶ月ぐらいはベビーベッドで昼も夜も寝てくれましたが、最近はベッドに寝せるとすぐ泣いてしまい、昼も夜も私の布団でしか寝てくれなくなりました。 上の子も私と同じ布団で寝ている為、3人で一つの布団で寝ていることになり、結構窮屈なのでベッドで寝て欲しい所なのですが、出来ずに困っています。 ベビーベッドで寝るコツ(?)ってあるんでしょうか? ある程度大きくなったら、寝てくれるって事もあるんでしょうか? 経験がある方教えてください。お願いします。

  • ベビーベッドについて

    ただいま妊娠7か月にはいったばかりの3人目妊婦です。 そろそろ出産準備をしなければ!!と思い始めたのですが、ベビーベッドについて悩んでいます・・・。 2人目以降の出産で、ベビーベッドの準備をしなかったという方いますか?? 実は1人目出産の時にベビーベッドを購入し、2人目も少しの間使ったのですが、親戚が出産した際にベッドを譲ってしまい、今回はその親戚と出産が重なってしまったので、我が家にはベビーベッドがありません。子供のお友達のお宅からベビーベッドを貸してもらえそうなのですが、もし借りるとするとリビングにベビーベッドを置く予定でいるのでけっこう場所とるな・・・と考えると悩んでしまいます。昼間寝かせておくだけでも、やっぱりベビーベッドに寝かせてあげた方がいいでしょうか?上の子は昼間は幼稚園に行っているのですが、少し高いところに赤ちゃんを置いてあげないと、2歳になる下の子がイタズラしないかとちょっと心配で・・・。夜は同じ布団で添い寝になると思うので、昼間だけならベビーラックなどでもいいかな~と思うのですが、ベビーベッドほど長い時間寝かせっぱなしにはできないのでしょうか!? ベビーベッドを使用しないで2人目以降育児した方、昼間どんな方法で赤ちゃんを寝かせていたか教えてください。宜しくお願いします。