• ベストアンサー

エケコ人形について!

昨日、家族で仰○ニュースでエケコ人形の話を見ました。 そこで我が家もエケコ人形を買ってみようと思ったのですが、一つ疑問が。 それは煙草についてです。 煙草って、毎回新しいものを与えた方が良いのでしょうか? それとも、同じ煙草を与えても大丈夫なのでしょうか? 最近、煙草が値上げリしていますし、我が家は誰一人として煙草を吸いません。 毎回換えなくてはならないのなら、エケコ人形はちょっと…;; どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mayoino
  • ベストアンサー率37% (432/1143)
回答No.2

NO1で回答した者です。 何度もすみません。 実は私も、テレビ見て気になってましたので調べてみました。 たばこは、お供え物。 傷んできたらお取替えすれば良いそうです。 なので、1年に1箱(20本入り)買えば充分だと思います。 ちなみに、マルボロメンソール(440円)がお好みだそうです^^ お願いごとがある時。 また、火曜日と金曜日にお供えするといいそうですね。 火をつけて煙を・・・と書いてあるところもありましたが、つけなくても効果があるそうです。 もしも、たばこ購入に抵抗があるなら、 以前に話題になった「ボージョボー人形」はどうでしょうか。 ・・・これも、手作りって感じがかわいいんですよねぇ・・・

aikaho
質問者

お礼

参考になりました! 1年に一箱なら大丈夫です^^ ボージョボー人形も可愛いですよね♪ ご回答、ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • mayoino
  • ベストアンサー率37% (432/1143)
回答No.1

まず、ごめんなさい。 毎回(?)取り替えないといけないかは分からないのですが。 そんなに毎日、願い事をするわけではないですよね? (毎日、その度に願い事が叶ってしまうなんて事ないですし・・・) たばこはそのまま出しっぱなしだと、だめになっちゃいます。 湿気が多かったりするとカビますよ。 お人形自体がだめになっちゃうかもしれませんから、お取替えは必然的に必要だと思います。 例えば。 一箱買って、1ヶ月に1,2回取り替えて、残りはタッパー等に入れて湿気ないように保存しておくといいですよ。 1年で1箱(20本入り)だったら、そんなに気にするお値段ではない気がしますが・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エケコ人形について

    一週間前にエケコ人形が届きました。 火曜金曜の朝はタバコ吸わせてあげてます。 エケコ人形の効果が実際あったかた教えてください

  • エケコ人形のたばこのやり方について

    エケコ人形のたばこのやり方について エケコ人形を通販にて購入しましたが、詳しいたばこのやり方が分かりません。。。 火曜と金曜にやるのは購入時にネット上に載っていましたが、マルボロの何ミリ?吸わせたたばこは処分?その他、詳しい事教えて頂ける方宜しくお願いします。

  • エケコ人形について

    エケコ人形についての質問はたくさんあるのですが、 私の質問したいことがなかったのでトピを立てさせてもらいました。 TVで放送される前に、エケコ人形を2体買いました。 エケコを置く場所というか向きがわかりません。 西に置いたほうがいいと書かれてますが、西に向かせて(つまり東)に置くのか、西(向きは東)に置くのかわかりません。 あと、両親が商売をしてるのですが1体を譲って効果が出てるのに対し、 譲る前から部屋に飾ってるエケコなのに、私のご利益は何も感じません・・。 もちろん、タバコ吸わせてますし、お守りを身に着けてもらっています。 個人差はもちろんあると思いますが、どのくらいで効果が出るもんなんですか? 願掛けは、心でお祈り? それとも声に出してお祈りするのですか??

  • エケコ人形のタバコについて

    最近、エケコ人形のことを知り購入予約をしたのですが 色々と情報があるなかで、気になる事を聞きました。 ほとんどの情報が、良い事&何もなかったですが なかには、タバコをあげなかったら不幸がおきたとか 悪いことがおきたとかを聞きました。 そこで、エケコ人形にタバコは絶対必要なのでしょうか? とある方はタバコは最初にあげると それからは、ずっとあげないといけないので 一度もあげたことがない、というようなことを言っていました。 それは、それで別にかまわないものなのでしょうか? 回答よろしくおねがいします。

  • エケコ人形を割ってしまいました

    10年以上前にプレゼントで頂いたアンデス地方の 福をもたらしてくれるという エケコ人形を持っているのですが うっかり落として割れてしまいました 顔面が割れてしまい 修復出来なくもないのですが 福の神様を気軽に捨てるのも とんでもないし プレゼントで頂いて飾っていたモノだし どうしようか悩んでいます アンデスの方は割れてしまったりしたら どのようにされるか どなかたご存じないでしょうか? よろしくお願いいたします

  • エケコ人形の効果その他につきまして

    お早う御座居ます。 今月初めにエケコ人形を購入致しました。 到着するのは10月中旬~下旬の予定です。 実は7月末に言葉の受け取り方から大切な友達が激昂し現在絶縁状態に有り、何とか為らないものかと思って居ります。 人間関係を人形に託すだなんて馬鹿馬鹿しいとお思いに為られる事と思いますが、今は縋れるものが有れば何にでも縋りたい気持ちで居ります。 其処で、エケコ人形を既に手元にお持ちの方にお伺いしたいのですが、効果の程は如何ほどでしょうか。 願いが叶うという程では無いにしろ少しはいい事が有ったりするのでしょうか。 もし宜しければ差し支え無い範囲内でお教え頂ければ幸いです。 後、エケコ人形はマルボロメンソールが好きだと書いて有ったのですが、コンビニに行って 「マルボロメンソール1箱下さい」で通じるのでしょうか。 私は煙草を吸わない為銘柄に疎くよく分からなくて…。 此方についてもお教え頂けると助かります。 宜しく御願い致します。

  • エコケ人形

    友人がエコケ人形を買ったそうです。 そのエコケ人形について友人から(1)エコケ人形にたばこをくわえさせると思うのですが、そのタバコのメーカーは決まっているのか、(2)どの方角においたらいいのかという決まりがあるのか(くわえさせるタバコによって効果の違いがあるのか)、(3)タバコをくわえさせる他にエコケ人形に何か持たせる(?)ものはあるのか(あるとすれば、例えば何を持たせるのか)、(4)エコケ人形にくわえさせるタバコは新しいもので無いとダメなのか(例えば、火曜日にくわえさせたタバコを金曜日にもくわえさせていいのか)、(5)タバコは箱売りでしか売っていないのかといろいろ聞かれました。 私はエコケ人形を持っていないので、ネットでいろいろ調べてみたのですが、よく分かりません。 分かったのは、火曜日と金曜日にタバコをくわせさせるということだけです。 友人は説明書(?)は無かったのか、無くしたのか分からないのですが、手元に無いらしくて・・・。 ご存知の方、いらっしゃいましたら、教えてください。

  • 市松人形

    娘が二人います。 一人目のときに雛人形と市松人形を買いました。 二人目のとき、雛人形は使いまわそうと思っていますが、市松人形は守り神なのでそれぞれに買ったほうが良いという話を聞きました。 どう思いますか?

  • 五月人形

    「五月人形」について教えてください。 我が家には母に買って貰ったカブトがあります。 とても立派で凛々しく素敵なので 私はずっと飾っておきたいのですが 「片付けるのが昔からのしきたりだ」 と言われるのです。 ずっと飾っていてはダメなんでしょうか? 飾ってはいけない何か理由があるんでしょうか? ご存知の方教えて下さい。

  • 結婚したあとの雛人形について

    昨年結婚して実家を出ました。実家には私が生まれたときに祖父が買ってくれた雛人形を残したままです。 兄弟は弟だけで、姉妹はいませんので雛人形は私一人のものです。 結婚したあとは雛人形はどうするものなのでしょうか? 嫁入りに持っていくという話も聞いたことがありませんし、処分するにしても人形なのでちゃんと供養が必要かと思っています。 どうするのがよいのがご存知の方は教えてください。

専門家に質問してみよう