• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:エアコンが冷えません)

エアコンが冷えません

tsuru3377の回答

回答No.5

No.1です。 実は家電量販店勤務です。 設置して1ヶ月程度で、特に使用状況に問題なければ殆どの場合は無償対応してくれるのではないでしょうか。

footsteps38
質問者

お礼

迅速なご返答ありがとうございます! 仰る通り、無償対応で応じてくれるみたいです。 後で有償にならないよう、念押ししておこうと思います。

関連するQ&A

  • エアコンが効きません・・・

    1999年製三菱電機のエアコンを使用しています。 今まで室内機フィルターの掃除以外メンテナンスをしたことがありません。 昨夏は冷房が効きましたが昨秋室外機周辺の掃除のため数メートルの移動後効かなくなりました。 現状室外機は稼動していますが室内機は送風状態です。 暖房については使用しないため効力の有無は不明です。 原因と対策の助言をお願いします。

  • エアコン室外機の異常・・・高圧管に霜が着いているのがわかります

    前回、室外機ユニットの件で質問致しました。新たな事実が分かりましたので再度、質問を立ち上げます。 現在の状況⇒「エアコンスイッチをONにして5分位経つと、室内機は作動を続けるが室外機が止まってしまう。その際、室外機が止まるまでは室内機からは設定した通りの冷風がふき出している。{約5-8分}室外機が止まると室内機からは常温の空気がふき出している」 本日、運転中に(室外機作動時)室外機のカバーを外し配管取り付け部を見てみると、高圧管に霜が着いているのがわかりました。(ガス不足の可能性かな)と思いしばらく見ているとその霜がす~~っと消えて1分後に室外機が止まってしまいました。原因は何だと思われますか? *室外機作動時は、ファンもコンプレッサーも作動しています。

  • エアコン配管の霜付きについて

    初めて質問します。 10年以上使用しているエアコンですが設置場所を移動して 冷房運転をしてみたところ3~5分ほど経つと室外機の運転が 止まってしまいます。 コンプレッサーが動き出してから室外機の配管接続部分を見ていると まず細い管に霜が付きだしてその後太い管に霜が付いて真っ白に なった後、運転が止まります。 配管には茶色のテープが巻いてあるので室内機と配管の接続部分にも うっすらと霜が付いているのがわかります。 室内機は一応風は出ているようですが弱い風で常温です。 一応少しだけ取付工事はしたことがあり自分で取付をしたのですが エアコン取り外しの際のガスの回収は問題なかったと思います。 古いエアコンをもらい自分で取り付けたのでもし壊れてしまっていても あきらめもつきますが、直せるようなら直して使いたいと思っています。 工具等は借りればありますので配管のやり直しやガスの補充は 出来ます。 宜しくお願いします。

  • エアコンの冷えが悪いです

    機種名:三菱電機 霧が峰 MSZ-HS222-W 鉄筋コンクリート造 和室6畳で使用 昨年3月に引越しのため、2年程使った物を自分で取り外し・移設を行いました。 昨年の夏は特に問題なかったのですが、今年の夏はどうも冷えが悪く、 室外から入ると涼しくは感じますが、室温が28度以下になりません。 色々調査をしてみた結果です。 (設定温度16度で30分運転後) 外気温           31.7度 室外機ファン出口温度    32.8度 室内機送風出口温度     22.3度 室温            28.4度 低圧側ガス圧力       0.9MPa 室内機フィルタ・フィンの汚れ、室外機周りの隙間・異物等、異常はありません。 リークチェックのため、運転状態で室内機の継手を露出させた所、液管に氷が 付着していました。室外機側の配管の霜付きはありませんでした。 リークチェックで漏れは確認できませんでした。 ひとつ、気になったのは室内機の熱交換器が上下2ブロックに分かれているのですが 下側は触ると冷たいのに上側は常温のままです。 このような状態で正常なのでしょうか? 少しのガス漏れかな?と思うのですが、他に原因は考えられますか? 何かチェック・確認する方法等ありましたらご教示いただきければ、と思います。

  • 東芝 RAS-506NR エアコン症状について

    東芝のエアコン(RAS-506NR型)を現在使用しています。 2ヶ月ぐらいから前から冷房の効きが悪いのは気づいていましたが外気温度が上がってきた先月終わり位から困っています知恵を貸して頂けると助かります。 点検、作業及び症状の内容 症状 1、2ヶ月ぐらい前から夜はさほど気にならなかったが昼間だとチョット効きが悪いんじゃないかな~と感じていましたが昨今の暑さだと全く冷えない?冷やすのが追いつかない?と言った感じです。 2、冷房及び暖房共に効きが弱い、冷房の場合17度設定で部屋に入った瞬間は涼しいが数分で涼しさを感じなくなる程度、冷房時室外機のドレーンから除湿後の水は出ている、暖房32度設定で風のあたる床が暖かいな~と感じる程度、冷暖房共にMaxまで機能してない感じ。 3、冷房作動はじめに室外機高圧側パイプに霜が付く、時間が経つと溶けるが次第に水滴が凍る。 点検結果 1、高圧側圧力は8Mpaまで上がる。 2、冷房時室内機の蒸発器1/3位が冷えてない。 作業内容 1、室外機基盤交換 2、四方弁電磁コイル交換 3、フィルター清掃 最初はガス不足かと思いましたがガス庄が8Mpaまで上がるので問題ないと思います、次に四方弁が切り替わっていないかと思い基盤と電磁コイル交換しましたが症状に変化なし、で現在おてあげ状態です、アドバイス宜しくお願い致します。

  • エアコンの暖房たけが付きません。何故でしょうか?

    引っ越した時に、エアコンの取り外し・取り付けを引っ越し業者に頼みました。 その後初めてエアコンの暖房を付けたら、温かい風が出てきません。 冷房と、送風にすると、強風が出てきますが、暖房にした途端に動かなくなってしまいます。 微風がほんの少し出てるのと(温かくない)、室外機のファンは風が出てきているので動いているようです。 ホース?の細い方も太い方も触っても全然温かくありません。 何が原因でしょうか? 引っ越し前は問題なく作動していました。 最初は冷房もなかなかつかなかったので、引っ越し業者の腕が悪く、室内機と室外機をつなぐ電機系の接触が悪いのではないかと父は言うのですが・・・ 引っ越しの際の動作確認はしましたが、その時は冷房だけしかしませんでした。 平成20年に購入しているので、1年補償は切れていますが、冷媒の5年補償はまだあります。 冷媒系の故障でこのような現象はおきますか?

  • エアコンが故障?冷房がすぐ止まります・・・

    SHARP<AY-H25G>97年製のエアコンを使ってます。 97年製ですが、2000年に新品で購入。 その後、夏場だけ1日4時間程、冷房として使用してました。 7月始め、今年になって初めて冷房を点けた時から故障しているようです。 スイッチを入れ、冷房運転にすると5分程は冷風が出てきます。 その間は室外機も回っているようです。 運転後、5分程すると室外機の方で【バチン】と音がして室外機が止まり?? 室内機からは冷風ではなく、送風(生暖かい風な気がします)が出てきます。 送風になった時点でスイッチを切り、またすぐにスイッチを入れなおしても 室外機は動いていないようで、室内機からは生暖かい風が出てきます。 スイッチを切ってから1時間程経ってから再度スイッチを入れた場合、 また5分程は冷風が出てきます。 その後は上記同様、5分後に室外機が止まり→生暖かい風。。。と、 その繰り返しです。 その後、ほぼ毎日使用してみてるのですが、良くもならず 悪くもならず・・・といった感じです。 もう年数も経ってますし、買い替えも考えているのですが 今、少しの間忙しく買い替えする時間がなかなかとれず。 でも、暑さにも耐えられず(^^;) 故障の原因などがわかれば少しは対処法があるかな~と思い質問してみました。 上記エアコンの状況から思い当たる故障原因がお分かりの方 アドバイスなど頂けると大変助かります。 宜しくお願い致します。

  • エアコンが故障しました!

    猛暑の中なんとエアコンが故障しました。 冷房のスイッチをいれて一時間程は冷えるのですが次第に冷風がでなくなり、送風状態になってます。室外機は動いています。これってガス漏れなんでしょうか?修理代はいくら位かかるのでしょうか?

  • エアコン移設後動作不良

    ダイキン S50FTNP-Wを2Fの壁面から1Fの地面移設いたしました。 作業手順は (1)ポンプダウンするため20分強制冷房<正常運転できるかも確認> (2)約二分間ポンプダウンし冷媒回収全バルブを全閉 (3)配管を取り外し移設<出来るだけ水平を保ち移動> (4)1Fへ設置 (5)配管をし真空モーターで真空引きを約30分・終了後20分放置 (6)低圧を少し開きガス漏れチェック  <スプレータイプのリークチェック使用> (7)ガス漏れがないためバルブ全開 (8)10分ほど放置して試運転開始 (9)5分後停止・室外機低圧側に霜がつく (10)霜の付き方をチェックする   <低圧側<太い配管>に霜が付着した後、        高圧側<細い配管にも霜が付着> (11)困惑 でした。 配管霜がつく=ガス漏れだと思い、ガスを全量回収後、チャージングスケールを使い全量補充したのですが、やっぱり配管に霜が付着します。 いろいろ考えてみたのですが、故障の原因がいまいちわかりません。 今後の為に考えられる原因を教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • エアコンの室外機から出る風量

    去年の6月に子供部屋にエアコンをつけました。 そのエアコンなんですが、どうも効きが悪いのです。 今思えば当初から効きが悪かったような気がしますが、 子供部屋が2階の西側の部屋なので部屋自体がかなり暑い状態で冷えにくいことと、 ベランダがないため室外機はまっすぐ壁伝いに1階まで下ろすことになり、 そのため配管が長くなるのでその二つの点で効きが悪いのだと思っていました。 ですが、先月その子供部屋の隣の部屋にもエアコンをつけたのですが (同じ機種です)こちらはとてもよく効くのです。 取り付けた状態はほぼおなじ、違うことと言えば今年つけたほうの部屋は西日が当たらないくらいです。 西日が原因であれば夜なら効くはずなんですが夜も昼間ほどではないですが、隣の部屋に比べて効きが悪いです。 なんだかおかしいと思い外に出て室外機を確認してみたところ、 効きの悪いほうのエアコンの室外機は動いてはいるものの風がわずがしか出ていません。 微風という感じです。 隣に置いてあるほかの部屋の室外機からは勢いよく風が出ているのですが…。 エアコンの効きが悪いのはこのせいでしょうか? だとすると室外機の故障ということなのでしょうか? まだ買って一年ほどしかたっていないのでショックです。