• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:漫画のキャラを描く時に最初にヌードから描くと良い?)

漫画キャラの描き方|最初にヌードを描くメリットとは?

このQ&Aのポイント
  • 漫画のキャラを描く際、最初にヌードデッサンを行うと効果的であり、人体の構造を理解しやすくなります。
  • ヌードデッサンの手順は、まず鉛筆で人体のラフなスケッチを描き、その後薄く消しゴムで修正を行い、最後に服を描くと良いです。
  • 描いたヌードデッサンが消しゴムで消えてしまう場合は、鉛筆画をしっかりと描くことや、消しゴムの種類を工夫することが重要です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

消しゴムで消さなくてもいいようにヌードデッサンを描くときに薄く描いて それから、服を書けばいいよ。 最後に、ペン入れした後に、全部消しゴムで消したらいいよ

greenfox
質問者

お礼

有難うございます。 それで大丈夫そうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 文章を読むのが苦手な人がデッサンを上達させるには?

    こんにちは。 僕は漫画を描いて楽しみたい20代男子です。 漫画のキャラを上手く描けるようになりたいです。 人体の構造というモノを理解してみたいです。というかちゃんと描けるようになりたいです。 教本的なモノを読んで勉強すれば筋肉とか分かるらしいですが 頭が悪いし本を読むのも大の苦手なのでサッパリ読めないし意味をとれません。 女性のデッサン人形を描いてみたりしようと思いますが 他に理論を理解せずに(というか本を読まずに)人体の構造をちゃんと描けるようになる方法は 無いでしょうか?教えてください。お願いします。

  • 漫画家になりたい!

    始めまして、15歳の男子です。 僕は漫画が大好きなので漫画家になりたいと思っています。 人体デッサンやパースなども勉強中です。 漫画家を目指すためには まず読みきりを描きまくればいいと思っているのですが それでいいのでしょうか? 他になにか練習法のようなものも教えていただけたら光栄です。 よろしくお願いします。

  • 漫画絵はどのデッサン教室?

    漫画が上手くなりたい高一です。 ストーリーの方は文芸部に入って頑張り、漫画の描き方は漫研で教わっています。(部活のかけもちは2つまで) しかし、もっと画力を上げたいと思い、デッサン教室に通おうと思っています。 人物画教室(着色有)と、デッサン画教室(鉛筆のみ)があるのですが、どちらの教室に通った方がいいか、皆さんの意見を聞かせていただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 人体デッサンをもっとうまくなりたい

    漫画家志望の者です。 現在はプロのかたの原稿のアシスタントなどお手伝いをしております。 実は人体のデッサンがうまくとれなくて悩んでおります。 先生に「読者の理想をいれて体を描かなくちゃキャラに人気が出ないし、服を着せたときに決まらなくなる」と教わったため 最低7頭身で足は長く細く、ウエストが顔より細くて目がかなり大きいという現実ではありえない人物を描いています。 いままでは普通の頭身の人体をそこまで無いデッサン力で描いていたので なおさら人体デッサンが狂って、頭と体の大きさのバランスがとれなかったり、骨の位置が変にずれていたり等、大変なことになっています。 そこでまず基礎である人体のデッサンの勉強をしてから、後に漫画絵とバランスがとれるように訓練しようと思い 人体デッサンの勉強をしたいのですが 本格的に勉強をした事が無いのでどこから手をつけたらよいのか分かりません。 プロデビューをしたいのでもし出来たら、早く漫画絵でなおかつ人体のデッサン狂いがあまりない絵を身につけられたら…とおもっております。 現在はとりあえず、すこしでも上手くなればと 30秒ほどで人体の絵を描いていくという訓練をしております。 そこでデッサン力のある方や勉強中の方に質問なのですが この練習法で人体のデッサン力があがった!というものがありましたらお教え下さい。 また漫画絵も描かれる方がいましたら、人体のデッサンと漫画絵のバランスをどうやってとっているのかお教え下さい。

  • 漫画・アニメキャラ イラストの描き方 凹んでいます

    小さい頃から漫画・アニメキャラを描くのが好きでした。 尊敬する絵描きさんの絵を模写しまくって、人物の体は一通り描けるようになりました。 着色・影の付け方が分かりません。 オリジナリティもありません。 人に見せられるレベルじゃないんです。 でも、見てもらいたい。仲間に入りたい…。 最近になって初めて絵を描き始めたという友達がいるんですが、 その子は始めたばかりなのに、(デッサンの多少の狂いはあるものの) 影の付け方も色の塗り方もできているんです。 人前でもバンバン描いています。 私の実力不足なだけですね。すみません。 でも羨ましくて…。 最近まで描いていたのですが…今は全く描く気が起きません。 基礎から勉強したいと思っています。 参考になる本やサイト等ありましたら教えてください。

  • 人体デッサン

    人体デッサンのためにはヌードデッサンがいいと思うのですが そう個人でモデルさんは雇えないし (1)ヌードデッサン用写真集 もしくはグラビア写真集を 写真デッサンする 影のつけ方とかも勉強になりそうだけど グラビア写真などはさまざまな角度から光を当てるので光のデッサンには向かないかもしれない  それに やはり写真デッサンですしデッサンの効果はあまり期待できない (2)マンガデッサンのテキスト等の簡易骨格から必要な筋肉等を座学 人体の仕組みなどを理屈で理解して絵に反映させる 影なども理屈で理解する (3)気に入っている漫画家先生の描いた水着イラストをひたすら模写 この方法はあまりいい評判を聞かない (4)人体のデッサンなんて贅沢 部屋にあるものなんでもかんでもひたすらデッサンすれば人体デッサンもいずれ上手くなる(根拠なし) (5)最近ネットで流行ってる「30秒ドローイング」をひたすらやる(5分間10写体) 質より量が上手くなるコツと聞いて 全部試してみた人体デッサン方なのですが いまいち芽が出ません ((5)に至ってはやり始めたばかりだから効果不明 (2)(4)は継続中 (1)(3)は時間がなくてできない) なにかいい方法はないのですかね?  それともそれまでに絵とは芽が出にくい物で実はやり方はあっているとか 長い目で見る根気が大事ということでしょうか それと30秒ドローイングは 骨格からやるとまるで間に合わないのですが アウトラインやシルエットで描くものなのでしょうか それとも骨格のみでいいのでしょうか  それすら個人のスタイルで決めるものでしょうか?

  • 人体が上手く描けません

    人体が上手く描けません。 どちらかというと漫画やアニメよりのデフォルメされた人体を目指しているんですが、やはり体の構造を理解しないといけないと思い、ジャック・ハムの「人体のデッサン技法」と「スーパーマンガデッサン」を併用して練習しているんですが、上手く描けません。 どのようなことを意識して練習していけばいいのでしょうか? 何か他にあったほうがいいものとかもあるんでしょうか?

  • イラストや漫画を完全に独学で・・・

    漫画を自由に書けるくらいに上達したいと思っています。 しかし、学校であったデッサンの授業など寝ていたほどで、美術の知識などまったくありません。 それで、イラストを手始めに描いているのですが、 お絵かき掲示板の動画を見たり、インターネットで書き方を調べてみたり、人体の標本にポーズをとらせてデッサンしたりしています。 しかし、人を描いていくと、思い込みで描いていって関節がおかしかったりして、上達するのが遅いのでは?と思ったりします。 何か、良いホームページや参考書などはないでしょうか?

  • 顔がカワイイ(または美人な)女の子が描ける漫画家さんを教えてください。

    あなたが「これは!」と思わず感じてしまう、 かわいい(または美人)女の子の「顔(髪も含みます^^)」が描ける漫画家さんは誰ですか? 訊きたいのは「顔」であるので、そのキャラの体のデッサンができていなくても、キャラクターの性格が酷くても構いません。 もちろんヘボい漫画作品であっても問いません。 男キャラがダメダメでも女の子の顔を描かせると一流だ!と思われる漫画家さん(できたら作品名とキャラも。)を教えてください。 他の回答者さんとかぶっても構いません。(それだけ認められた「かわいさ」だと知ることができますし。) ただ、「デフォルメキャラ」は対象外とさせてください。

  • 漫画お絵かき

    デジタルお絵かき初心者です。 単刀直入ですがオリジナルキャラを描く時、お絵かき絵師さんは、顔に限らず髪型とかはどうやって 描いているのでしょうか。 漫画やアニメの資料をちょっと変えたりしているのでしょうか? それとも基礎的な参考本を買ってきて描くのでしょうか? 実際にある写真から初めて、それをデッサンの練習をしたりして最終的に漫画のキャラみたいにかえるのでしょうか? 特に髪型とか描くのに困っています。よろしくお願いします。