• ベストアンサー

市民税について

この歳になって恥ずかしいのですが、市民税について質問させてください。 去年の5月頃に会社に入社して、今年に入ってから急に市民税の未納分という通知書がきました。 以前働いてた会社では市民税もきっちり引かれているのはわかってたのですが、 給料明細をしっかりと確認していなかった私も悪いのですが、1年分未納という形で請求されました。 この場合、会社に責任はないのでしょうか? こういうことは初めてなのでぜひ教えてください。 また分納はほかの質問にもあったので省かせていただきます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Sasakik
  • ベストアンサー率34% (1660/4817)
回答No.1

住民税は、前年1年間(1月~12月)の収入に対して、6月から翌年5月までの1年間を納税期間として課税する地方税で、1年を4期に分けて本人が直接納税する「普通徴収」が原則だけど、給与所得者(サラリーマン)の場合、12ヶ月間に分割して給与から天引きする「特別徴収」が認められている。 で、特別徴収されている納税者が、6月から翌年5月までの納税期間中に異動した場合、原則として普通徴収に切り替えるコトになるけど、前の特別徴収義務者が事前に届け出た場合、特別徴収を継続することが出来る。 >去年の5月頃に会社に入社して、 微妙って云えば微妙なタイミングだけど、会社にしてみれば、「役所から通知がない」「納税義務者(アナタのこと)から申出もない」のなら、「普通徴収になっているんだ」と判断しても不思議じゃありません。 無知であることで責任を回避できません。 会社にしてみれば住民税の知識は常識という認識だったのでしょう。 誰に責任があるかと云えば、第一に納税義務者である「質問者サマご自身」です。 >この場合、会社に責任はないのでしょうか? 「確認してくれなかった」のは「親切じゃない」といえるけど、会社に責任を問える話しではありません。

sugiyama0505
質問者

お礼

早々の回答ありがとうございます! 確かに無知である私が一番悪かったと反省すべきですね><。 市役所の人に電話で聞いても、「普通会社からひかれるんですけどねぇ・・・どうしてでしょうねぇ・・・?」と曖昧な言われ方をしてしまい、私自身こんなこと初めてだったので、責任転換をしてしまいました。 払うべきものは払う。金額が大きいので、分納して早めにこのモヤモヤから解決できるようにします。 ありがとうございました!助かりました!

その他の回答 (1)

  • ki819
  • ベストアンサー率50% (48/95)
回答No.2

市民税は前年度の所得によって決まります。 以前働いてた会社と言うのは2009年に働いていたんでしょうか? そうであれば、2009年の所得が2010年3月15日の確定申告で、所得税が決まります。(但し、2009年の終わりに年末調整で終わらしている場合が多いです。) 税務署はそれから、精査した後で市役所の送ります。 それを計算した後で市民税を決定するので2009年の所得に対する市民税は2011年になります。 以前働いてた会社で市民税を引かれていたのは、前年に特別徴収と言う制度で天引きして貰っていたからです。 会社を辞めてしまうと特別徴収が出来ないので、普通徴収となり請求書が自宅に郵送されます。 前の会社には責任はありません。 次に現在の会社は昨年(2010年)に入社されたのですから特別徴収は来年(2012年)からしか始まりません。 これも会社に責任はないです。 前年(2010年)の所得税が確定して、市役所から市民税の特別徴収額を通知してくるのは今年(2011年)の5月です。 徴収(天引き)は6月からしか始まりません。 これは良くプロ選手などが「辞めた次の次の年にドッと税金が来た。」と言ってます。 それと同じです。 つまり誰も悪くありません。 しっかり納税して下さい。

sugiyama0505
質問者

お礼

分かりやすい説明ありがとうございます! いい勉強になったとおもい、しっかり納税します! ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 市民税について

    去年まで、ある会社でパートをしていましたが、その会社が私の市民税を払っていないのです。 まだ、通知などは何も来ていませんが、私はきちんと給料から支払われていると思っていましたが、どうも、払っていないようで・・・ その会社は倒産するようです・・・ これって、やっぱり私の責任になるのでしょうか? 何か通知がきてからの対応になるのでしょうか? 会社の責任だと思うのですが、これも言いわけになるのでしょうか? 経理のことなので、内容がよくわからないのですが、同じ会社にいた方から聞いた話で、ビックリしています。 よくわからないので、私はどうしたらいいのか、どなたか教えていただけませんか? 宜しくお願い致します。

  • 市民税・県民税納税通知書が送られてきた!社員なのに自分で払うものですか?

    市民税・県民税の支払いで、質問です。 (これは、同棲している彼のことなんですが) 彼の実家に市民税・県民税納税通知書が送られてきました。 これは、自分で支払うものですか? 社員になったら、給料から、 市民税・県民税も天引きされているのでは? 自分で払う事は特に問題ないんですが、 二重に支払うことになったら家計が苦しいので。。 --------------------------------------------------------- 現状をご説明します。 彼は、今年(平成18年)3月から、社員として働き始め現在も継続中です。 この会社はアルバイトとして、5年間働いていた会社です。 4月に支払われた給料明細を確認しましたが、 市民税・県民税の天引きは、されていないようです。 その後、5月分からの給料明細はもらっておらず、 会社に請求をしましたが、 一向にもらえる様子がありません。 彼曰く、 「会社の引っ越しでバタバタしているから、 給料明細がもらえるか分からない」 と、意味の分からないことを言っています。 --------------------------------------------------------- まず、彼の会社に、税金についての確認をしないと いけないのは、分かっています。 その前に予備知識をください。 何せ、給料明細も出さないようないい加減な会社ですから。 ●まず、このケースの場合、  市民税・県民税は、自分で払うものですか?  それとも給料から天引きされるものですか? ●給料から天引きされる場合、  こちらとしては、どのような手続きをすればいいのでしょうか?  必要な書類等はありますか? (●社員なのに給料明細が出ないって問題ないのでしょうか?) ●その他、注意事項等がありましたら、教えて下さい。 第一期の支払い期限が、 6月30日と書いてありまして、 正直、ちょっと焦っています。 よろしくお願いします。

  • 市民税の延滞金

    市役所から、未納になっている平成13年度分・市民税の滞納処分として財産を差オ押さえるという通知が、昨日(11/22)届きました。 私は2回引越しており、先月また同じ市に戻って来ましたが、毎度の住民移動手続きはしています。 平成13~14年にかけて 督促状や差押予告通知が来ていたのですが、市民税のことをよく理解していなかった私は そのままにし、いつしかすっかり忘れてしまいました(;--) H13年3月に再就職した会社では H14年度分からの市民税を給与から支払っているので、それ以降の未納はありません。 現在は以前に比べるとだいぶ税金関係の事は分かっているつもりで、未納になっている平成13年度の市民税は必ず払いますが、納得いかないのが延滞金です。 忘れていた私も悪いのですが、ここ数年1通も通知がなかったのに同市に戻ってまもなく差押予告通知書が届き、昨日までの延滞金を含めて請求するというのはどうかと思うのです。 現在私は子育て主婦ですが、以前は働いていて収入もあったので、もっと早く通知があれば延滞金も多額にならず、支払いも苦ではなかったと思います。市役所は、私が結婚して苗字が変わったから追跡できなかったのでしょうか? そして、この延滞金は必ず支払わなければならないのでしょうか・・・ 明日市役所に行こうと思いますが、その前にどうぞご意見を聞かせて下さい。よろしくお願いします。

  • 市民税について

    知人から聞いたのですが、 市民税の4期分を一括で払うと、 翌年は4期の分納ではなく一括で納税(請求)させられる って聞いたのですがホントですか? 多分何かと勘違いしてるんだと思うのですけどw 知っている人がいましたら教えてください。

  • 市民税の支払いについて

    わたしは、2013年の5月まで福島県に住んでいました。 ですが、2013年の7月から千葉県のほうへ引越しをしました。 そして福島市から未納分の市民税を払うようにと通知がきました。 1月1日以降であれば市民税は元いた住所の役所へ払うのは、わかるのですが…。 千葉県のほうの市民税はいつから支払うことになるのでしょうか? 転居届、転入届ともに提出していて転入は、引っ越しが済んだ日付けにしてます。 この場合、福島の未納分と千葉の市民税と両方払うことになるのでしょうか? 教えていただきたいです!よろしくお願いします。

  • 県・市民税未納

    去年結婚をした、主婦です。夫は税金や、役所関係の事にはかなり無頓着で面倒がり、結婚少し前まで、定職には就いていなく、県・市民税を今まで、10年くらい支払っていなかったようです。 というより、無職もしくは無職に近いくらい低い収入の年でも県民税の納付書は送られてくるのでしょうか?よく、未納だと、財産差し押さえ等と聞きますので不安です。今はサラリーマンとして、会社勤めなので、そちらで、給料から引かれておりますが。国民年金は遡って2年までなら、未納分を支払う事ができますが、県民税はどうなのでしょうか?

  • 名古屋市民税・県民税特別徴収

    のことでお聞きしたいのですが  去年7月から嘱託職員になり 市民税・県民税は今年度からは会社から引き落とされると勝手に思ってましたが 団地の住宅供給会社に出す「収入申告書」に 「給与所得の方は市民税・県民税特別徴収税額の通知書(5・6月の給料明細と一緒に配布される)」 とありました。5月にはその用紙の配布は無かったのですが・・・ 何もしなくても会社で「特別徴収」はされるのでしょうか? それとも名古屋市に何か手続きをしなくてはいけなかったのでしょうか? もう申告の時期が過ぎてますが その分も延滞金として加算されるのでしょうか? どなたかご存じの方 教えてくださいませ。 よろしくお願いします。

  • 市民税の延滞金について

    私は、昭和48年に入社(一部上場会社)し、平成18年8月末日まで在籍し退社、翌月9月1日より転職(一部上場会社)し現在に至っております。 当然ながら、サラリーマンなので税金(給料天引き)の未納はありませんでした。 突然、市民税の延滞金の請求が届き、その後毎月届いております。 延滞金は、転職後に給料天引きにならなかった市民税分にかかっておりました。 市税課に対し、自分はサラリーマンであり今まで納税をきちんと行っており滞納はない事。 又、支払拒否をしているのでは無い事。 払う意思はある事を説明。 転職時の会社間の事務連絡の手違いによるものであり、本人の意図するものではない事を説明。 滞納分の税金は全て支払い、延滞金の支払いは拒否いたしました。 その延滞金の請求が毎月届きます。 このような場合延滞金は支払う必要はあるのでしょうか、また対処方法について教えてください。

  • 市民税について教えてください。

    市民税平成20年度分として、平成20年6月から毎月分納しております。 今月も払い込み、来月で平成20年度の市民税は払い終わると思っていました。 しかし、先日、「残税の納付書」というものが市税事務所より届きました。 これは一体何に対する残税なのでしょうか?

  • 市民税が間違えられることはありますか。

    無知で申し訳ありませんが、相談させて頂きます。 昨年3月に派遣→正社員になりました。 手取りは13万円。 年に2回の賞与は、合計で15万円でした。 年収は、170万円ほどです。  先月の6月お給料に、市民税の通知書が入っており、 1カ月18000円でした。1年で、約20万円です。 旦那さんの方が私よりも多く手取りを貰っているのに 旦那の市民税は、1カ月13000円です。  市役所に何かの間違いではないかと電話したところ、 私の勤めている会社(昨年3~12末)と、以前働いていた派遣会社 (昨年1~2末)からの報告で、金額が決まっていると言われました。  会社からの訂正がないと、訂正できませんと言われたのです。 ちなみに、給料支払金額は440万で報告がきてるとのことでした。 びっくりして、過去の給料明細をひっぱり出してきているところです。 確かに、市民税の通知書にも、年末に貰った原泉徴収票にも 支払金額(給与収入)は440万と書かれています。 でも、色々引かれた総所得から考えてもこんなに私は稼いでいません。 給料関係は全て会社の総務が担当しているのですが、 計算間違いなんてことあるのでしょうか・・・。 どこに相談したらいいのか分かりません。 ご教授頂けましたら、幸いです。宜しくお願い致します。