• ベストアンサー

話し合いもなく、別居・離婚?

noname#6384の回答

noname#6384
noname#6384
回答No.8

>Hサイトを見ていた事を私が気が付き、夫には話しましたが、放置、学校にコンドーム・・・・ そういう年齢の男の子だから、と、放っておけば良いとは思えません。 本当にそれが当たり前で一般的なことなら、先生も親に報告しないでしょう。 どんな些細なことでも、心配なら子供とちゃんと向き合うことは大切だと思います。 大したことじゃないと周囲が言ってもです。 そうすることで子供は「こんなささいな事でも、親は心配し悲しむんだ。いつも心配してくれてるんだ。いつも自分に目を向けて真剣に考えてくれてるんだ。」と自覚し、親の情を知るのです。 それを感謝できるようになるのは、本当に子供が大人になってからです。 しかし、そういう心配も、うっとおしい干渉もされない子供は、自由気ままに楽しそうにしていそうに見えますが、本当は孤独でさびしものです。 うっとおしい干渉も、時々において、ある程度必要なのです。 パソコンが一般家庭に普及したのは本当にごく最近のことと言っていいくらい、急激に近年、子供を取り巻く環境も変化しつづけ、子供が簡単に得られる情報量が爆発的に増え、その情報を親や大人達が選別してあげられない状況です。与えたくないような異常な情報も色んな所からどんどん得られます。 色んなサイトに興味を持ち、それが奇妙であればあるほど子供は興味を持ちます、 思春期の時期にこっそりそういう世界に没頭しても、周囲の大人のアドバイスをしっかり受けられない、叱られないというのは、本当に可愛そうです。 父親に対しても「僕のこと、心配してくれているんだ。」と子供が感じるくらいには最低でも父親として役割を果たす責務があるのです。 ここで色々なアドバイスを受けるのもいいですが、所詮、他人の家庭のことです、 質問者さん自身が信じている御自分の正しい判断でお子様のことなども頑張っていって欲しいし、それが一番だと思います。 私は質問者さんの方が悪くて、御主人は悪くないとはとても思えません。 質問者さんのほうが、ごく普通の奥さんだと思います。 御主人の方が、嫌な事や面倒なことから逃げていると思います。 自分の家庭です、自分の奥さんです、自分の子供です、全て自分のことです、自分にも大きな責任があります、一家の主です、一家のリーダーです、子供の父親です、 その意識が無さ過ぎます。 うちの主人なら、もしも妻である私のことをそこまで気に入らない場合、〈仕事をしながらでもちゃんと子供の教育は俺は全てやる、学校の先生に相談するのも俺がやる、お前はお前で好きにしろ〉、と言うでしょう。 子供の面倒は第一に妻がすべきというのが当たり前になっていませんか? そうではないことを自覚してもらうことも必要に感じます。

noname#6977
質問者

お礼

再度ありがとうございます。#8様は私を喜ばせようと?している訳では決してありませんよね・・。私が思うことと同じなのです。確かに家庭にはそれぞれ教育方針があるでしょうし、夫婦のありかたもこれが正解!というのはないのですよね。でも、時々自信がなくなり私がおかしいのかと思ってしまいます・・。私自身、夫をこき使っているとか、無碍にしているということはないと思っています。ちょっとしたことですが、楽しかった事は倍に、イヤだなぁと思ったことは半分になったらいいと、ただそんな風に思うだけです。

関連するQ&A

  • これはウツですか?

    夫ですが、夫婦喧嘩(と言っても私が一方的にガミガミ言うだけ)の末「もう自信がなくなった。私と子供に合わせる顔がない。何を言えばいいのか分からない。家にいるのがツライ。しばらく別居させて欲しい。」と置手紙をし、今はまだ家に帰って来ますが、職場は車で10分の所、歩いて行っている。朝6時半には出て帰りも深夜1時。家に居たくないのでこうしているようです。 職場でしか食事もしていません(職場の人に探りを頼んだ所1週間で6kg痩せたとか)。偶然見つけましたが洗濯物も自分でやるつもりで溜め込んでいました。昨日今日と仕事は休みで家にいましたが、一歩も出てきません。これは鬱とか何かなのか、それともただ私を避けているのか。このようになった経緯は下記を見て頂けるとありがたく思います。病院に連れて行くべきか、放っておいていいのか、困っています。 http://odn.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=694485 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=602112

  • 離婚したくないです。(ひとつにまとめました、すいません)

    すいません、長文なのでひとつにまとめさせて頂きます。はじめの文書は↓です。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1228275 そこまで悩んで傷ついていたのかと、察知出来なかった事も含め、自分の間違った考えも認めて本当に反省しています。やり直したいです。でも夫は離婚の事しか頭になく、どうしたら納得して別れてくれるのかしか考えていません。何度も嫌いだ、疲れたと、本当は話すのも疲れると本当にすっかり冷めています。夫はひとつ決めたら曲げません。私は、これを機にもう一度やり直したい、色々お互い悩みはあってもそれを二人で乗り越える努力が大事なんだと伝えたのですが、俺はどう努力したらいいんだ?と、最もだとは思いますが私は変える努力をしたいです。離婚してもどこかでまた繰り返すような気がするんです。夫の仕事も落ち着いたとしても気持ち変わらないんでしょうか?双方とも苛立っています。皆さんのご意見聞かせ頂きたいです。長文ですいません。

  • 真剣に質問します。(超長文です)

    僕は、ここで恋愛の相談を色々して来ましたが、ここで選択肢をはっきりさせたいので、質問します。 同じ職場の女の子で、元同じ部署だった子(現在は、同じ職場だが、働いている場所が違うため、会う事はほとんどありません。)に片思いをしています。 2ヶ月に一度ほど、前の職場方々とカラオケに行く機会があるのですが、そこでは下記URLの様な行動を取ります。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1126932 ですが、メールや番号を聞いた時は、教えてくれたにも関わらず、かけるとコールはしますが電話は出ない。メールも返信が有ったり無かったりと(どちらかというと、無い方が多い)下記URL参照して下さい。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1140077 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1016311 年賀状メールも送りましたが、全くのノーリアクションでした。年賀状メールは返信をするものでしょうか?(個人的には、一言でも返信してくれたら嬉しいんですけどね)

  • 昨日のテレビ朝日で何が

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1053341 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1053390 等質問があるのですが、23日の7~9時どらえもんの枠で何かあったのですか? ただ単に地震で番組が潰れたというだけのことでしょうか?

  • 今の日本の選択  

    お世話になっております。 サリジェンヌです。 今、日本は重要な局面にいると思います。 今後の日本は弱者切り捨て型社会にすべきか、 国民皆を導いていくべきか皆様のご意見を伺いたく思います。また、前者の場合は、その方向に進んでいるように見えますが、後者の方向に針路変更したい場合はどうしたらよいとお考えでしょうか? 因みにサリジェンヌは後者派です(↓頑張ってきました(参考までに)) http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2254612 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2248694 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2245746 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2265951 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2265951 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2126838

  • 「気の措けない」ではありませんか?

    少し前の質問に対して,回答者も(回答者ですら)複数の方が,「気の(が)置けない」という文字をつかっています。 正しい漢字を教えてください。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=500397 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=836530

  • 福島県は関東に区分される?説

    過去の教えてgooに置いて日本の地域区分で色々論議が出ていましたが、これに会社の福島出身の同僚から「福島県は関東なんだ!」と力説されて思わず笑ってしまいました。彼はどうやら茨城県と埼玉県にライバル意識をもっている様で、その2県よりも関東らしいそうです。こんな彼の説の根拠や逆に否定論を「詳しく(感情論可)」教えて下さい。 参考までに自分が分っている過去の教えてgooの「日本区分談義」を http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=290394 ←新潟系 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=29254 ←関東関西系 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=251499 ←福島境界系 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=247490 ←北海道沖縄系その他 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=150575 ←日本全体区分系 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=77693 ←日本全体区分系 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=369702 ←日本全体区分系 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1039264 ←三重県系 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1741538 ←天気予報区分系

  • 騙された???

    http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=2279333 http://bicniws.okwave.jp/kotaeru.php3?q=2279333 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2279333 私はどこから回答してるのでしか? 訳ワカメになりすうです。 色々な所で聞けて便利と思ったけど、全て影で繫がってる......

  • どうか回答待ってます・・眠れないんです・・

    先ほどhttp://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1576717とhttp://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1576553で質問したものです。 なんどもしつこいかもしれませんが・・ あまり想像したくないのですが・・。一度あることは二度あるという言葉のとおり、また彼女が他人とやってしまう事があることがあるでしょうか・・

  • 恋愛依存症とは???

    こんにちは!! いつもお世話になってます。。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=629254 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=630879 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=633725 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=644351 ↑↑↑↑↑ 今まで質問してきたものですが これを見て私は恋愛依存症だと思いますか?? 自分でもそうなのかな??と思ったりしますが どうなんでしょう?? そしてどうしたら恋愛依存症から立ち直ることが できますか?? やっぱり趣味とか見つけたり仕事に打ち込んだりするのが一番なんでしょうか?? 私は、今の彼のことで悩んでいますが、 なんとか立ち直りたいんです!! 今の自分がいやでいやで堪らないんです。。 彼だけのことを考えている自分が情けないんです。。 恋愛依存症になったことがある方、そうでなくても構いませんが何かいい方法はないでしょうか?? よろしくお願いします!!

専門家に質問してみよう