• ベストアンサー

ショートカットを作ったときに

ショートカットを作ったときに「新しいショートカットはデスクトップ上に置かれます。」というのを表示させないようにするにはどうすればいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ittochan
  • ベストアンサー率64% (2667/4137)
回答No.2

無理だと思いますよ。 SendToフォルダに↓のスクリプト(VBS)を保存しては? ' VBScript. Set Shell = CreateObject("WScript.Shell") Set objArgs = WScript.Arguments if objArgs.Count=0 then Shell.Popup "ショートカットを作れません",,,16 WScript.Quit end if DesktopPath = Shell.SpecialFolders("Desktop") 'デスクトップへショートカットを作成 Set link = Shell.CreateShortcut(DesktopPath + "\" + GetFileName(objArgs(0)) + "へのショートカット.lnk") With link 'リンク先のファイルパス .TargetPath = objArgs(0) '起動時の大きさ 1=通常 3=最大化 7=最小化 .WindowStyle = 1 'ショートカットキー ' .Hotkey = 'コメント ' .Description = 'アイコンの所在 .IconLocation = objArgs(0) '作業フォルダ .WorkingDirectory = GetPathName( objArgs(0)) 'リンク先のコマンドラインオプションの追加 .Arguments = "" .Save End With Function GetFileName( HullPathFileName ) GetFileName = mid( HullPathFileName ,InStrRev(HullPathFileName , "\")+1,len(HullPathFileName )) end Function Function GetPathName( HullPathFileName ) GetPathName = mid( HullPathFileName ,1,InStrRev(HullPathFileName , "\",-1,1)-1) end Function 注) すでに同じ名前のショートカットがある場合は上書きされます。(手抜きしてます。)

yonru
質問者

お礼

難しすぎてよく分かりません。 分からなかったらまた今度質問します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • eboshiiwa
  • ベストアンサー率66% (639/955)
回答No.1

こんにちは。 自信はありませんけど・・・ デスクトップで右クリック→新規作成→テキスト文書→新規作成されたアイコンの名前を下記のように変更します。 「デスクトップにショートカットを作成.desklink」 拡張子を変更すると云々・・・と警告が出ますが構わず変更します。 するとデスクトップに「デスクトップにショートカットを作成」アイコンが出来ます。 そのアイコンに何かファイルをドラッグしてください。 それで例の警告(「新しいショートカットはデスクトップ上に置かれます。」)が表示されるか試してください。 もし表示されなければ現在の「デスクトップにショートカット」アイコン(右クリックの送るメニューのことだと思うので「SendTo」フォルダ内の)と入れ替えて様子を見てください。 私の手元にWindows98が無いので検証してません。 実行する場合は自己責任で実行してください。 ************** ショートカットを作成したいファイル(アイコン)を右クリックしながらデスクトップにドラッグの方が簡単に作成できると思いますよ。

yonru
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 やってみたけど出来ませんでした。 諦めます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ショートカットについて

    ショートカットで、 Windowsキー+D(デスクトップを表示)がありますが、 私が使用しているマシンにはWindowsキーがありません。 上記以外でデスクトップを表示するショートカットは ないのでしょうか?

  • デスクトップからショートカットが消えました

    デスクトップから全てのショートカットが消えてしまいました。 子供がパソコンを触ってしまったので、何をどうやってしまったのか全くわかりません。 新たにショートカットを作っても「すでにショートカットが存在します」という窓が開きます。今までなかったショートカットを作っても表示されません。 ショートカットが表示されないのは特定のユーザーだけです。別のユーザーでログインするとちゃんとショートカットは表示されています。 タスクバーなどはちゃんと表示されています。yahooのウィジェットは表示されています。 スタートから入れるので特に不便等はありませんが、デスクトップにショートカットがひとつもないというのは淋しいです…。

  • ショートカットについて

    すみません。初心者なので、よく説明ができないかもしれませんが。 XPのプロフェッショナルを会社から支給されているのですが、 左下のスタートボタンの横にショートカットメニューがあると思いますが、なぜかデスクトップのショートカットがありません。 3,4枚ウインドウを開いた状態で、デスクトップの表示を瞬時に したいときは、面倒くさいですが、最小化をそれぞれにクリックしている感じです。 どうにかして、デスクトップのショートカットを付け加えたいのですが どなたかご存知でしょうか?

  • ショートカットについて

    デスクトップにあるホームページなどのショートカットをクリックしたとき全画面表示で表示されるようにするにはどうすればいいですか?

  • 「デスクトップの表示」ショートカットを作りたい

    Windows XP home を使っています。 「デスクトップの表示」というショートカットの 作り方がわからないでいます。 「デスクトップの表示」とはデスクトップ画面 そのものの表示のことです。  Windows2000ではタスクバーに置いて使って います。 Windows XP home の「ショートカットの作成」では 「デスクトップに置いてあるファイル等の一覧」の ショートカットは作れたのですが、 「デスクトップ画面」そのもののショートカットの 作り方がわかりません。 よろしくお願いします。

  • ショートカットの作り方

    デスクトップにショートカットが作れなくなってしまいました。 以前は「送る→デスクトップ」でショートカットが作れたのですが、 この「デスクトップ」が選択できなくなりました(一覧からデスクトップだけ消えてしまいました)。 理由が全くわかりません。デスクトップがショートカットで埋まっているわけでもありません。 デスクトップにショートカットを作る方法を教えていただけませんか?

  • ショートカットが開きません。

    デスクトップ上のショートカットにitunes を表示しているのですが、何度、クリックしても開きません。よろしく御教示ください。

  • ショートカットがつながらない。

    ショートカットがつながらない。 パソコンインターネットのお気に入りからはつながりますがそこからデスクトップにもってきたショートカットのアイコンをクリックしても接続中の表示のままでつながりません。OSはウインドウズ7 インターネットエクプローラーです。宜しくお願いします。

  • ショートカットアイコンの「~へのショートカット」を消すには?

    右クリックメニューでアイコンをデスクトップなどにショートカットを作ったとき 「~へのショートカット」とでてしまいます。 この部分を表示しないでショートカットを作る方法を知っている方、 教えてください。 何かの本に載ってて、一度そういう仕様にしたのですが ユーザーの変更などをしたので また戻ってしまいました。 レジストリでやったような記憶があるんですが。 本の記事も無くしてしまいました。 ショートカットを作ってからF2キーで名前を直せば済むことなんですけど… よろしくお願いします。

  • Internet Explorerのショートカットが開けません

    デスクトップのInternet Explorerを開き、作ったショートカットをデスクトップ上に置いて、それを見ようとすると、ブラウザの左上に「接続中」と出るのですが、下段のインジケーター表示が出なく、画面が白いままです。 どなたが、ショートカットが見れる方法をご存知ないでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 子どもネットタイマーの中に表示されるMACアドレスが、開くたびに変わる理由について教えてください。
  • スマホのMACアドレスが子供タイマーに表示されない現象の原因を知りたいです。
  • スマホがWi-Fiに接続しているのに、子供タイマーにMACアドレスが表示されない理由を教えてください。
回答を見る