• ベストアンサー

宇宙 遠近感

宇宙では遠近感がわかりますか 太陽が見えるところや 惑星の近くでも遠近感ってわかんないんですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#194996
noname#194996
回答No.2

ご質問の意味が分かり難いですが、 人間が遠近感を感じるのは、目が2つあって、その視差で感じるのです。既に地上でも余り遠くにあるものは差が感じられません。まして宇宙空間的な距離の差を実感することは出来ないでしょう。 視差を人工的に、バーチャルにつくり、地球の両端で同じ星を測定したり、太陽系の端から反対側の端との視差を利用したりして更に遠くの星との距離を測定したりします。遠近感をそうやって知的に、数学的に計算して感じるわけです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • misawajp
  • ベストアンサー率24% (918/3743)
回答No.1

実感するのは無理でしょう 人の感覚では 無限遠と無限遠の比較です

takaharamituki
質問者

お礼

ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 宇宙 戦闘機 遠近感

    宇宙で戦闘機による戦闘ができると仮定して 遠近感はわかりますか? また遠近感がわからないなら どのような戦闘になると思いますか

  • 宇宙はなぜ暗いのか?

    すごく昔から不思議に思ってることがあります。 どうして太陽の光が照ってるのに宇宙の写真はみんな暗いんですか? 宇宙で太陽を撮ってる写真や映像は一度も見たことがないんですが・・ 宇宙船などは、宇宙の光が強烈すぎるから惑星の裏にの太陽光が当たらないところを選んで移動するのですか?

  • 遠近感

    ラケットとボールの遠近感がつかめません。 どうしたらよいですか?

  • 宇宙・太陽系の惑星について・・

    こんばんは! 「宇宙はつねに(徐々に)広がり続けているから、 宇宙に果てはない。」 と聞きました。これは本当なんでしょうか? それと、こんな話も聞きました。 「今は宇宙は広がっていっているが、いつかは 逆に宇宙は縮まっていく。」 この説を信じる人たちはいるのでしょうか? もしくは、これは学会などで認められているのですか? あと、宇宙が縮まっていくと、 地球などの惑星はつぶれてしまうのでは? もし地球などの太陽系の惑星が全てつぶれてしまっても、 また惑星(地球や太陽のような)は できるのでしょうか?? 教えてください!

  • 宇宙っていっぱいあるんですか?

    とても基本的な事だと思うのですが、良く知らないので教えてください。 地球は、太陽系の惑星ですよね、太陽系は、銀河系に属しているのですよね、 ここまでは、わかるのですが、我々の銀河以外にも、銀河がいっぱいあるのですか? その銀河がいっぱいある集団が、宇宙ですか? ビックバンが宇宙の中心で起こったとして、一番外の銀河までの距離が宇宙の大きさですか? この宇宙の外で、別のビックバンで生じた宇宙がある可能性はありますか? 全くトンチンカンな質問なのかも知れませんが、知ってるかた教えてください。

  • 遠近感

    前の質問に引き続き、もう1点ご教示ください。 硬式テニス(スクール週1回)を始めて1ヶ月ほどの者です。 「遠近感」について教えて下さい。 ボールが前に落ちたら自分も前へ、後ろに落ちたら自分も後ろへ 移動するよう教えられ、それはもっともなことだとは思うのですが、 恥ずかしながら、ボールが実際にどこに落ちるのか、落ちてみないと 分からない状態です。 コーチは「相手ボールがネットを超えたら、だいたいどの辺に落ちるか 分かるでしょ?」っておっしゃるんですが、私はそれがつかめず、 落ちてから前後してしまい、結果間に合わなかったりしてしまいます。 この遠近感は練習を重ねれば自然に身につくものなのでしょうか? それとも生まれもってのセンスが必要なものなのでしょうか? ご存知の方、教えて下さい。

  • 宇宙人

    みなさんは宇宙人は存在すると思いますか? UFOはないと思うんですが、現に私達地球人がいるんだから、 他の星に宇宙人がいてもおかしくないですよね? (ここでは「宇宙人」とは、私達のように文明が発達し、 知性があり言葉による意思伝達ができるものとします。) 太陽系にはいないと思いますが、 他の惑星系や銀河にはいるかもしれません。 こういったことについで皆さんはどう思いますか?

  • 宇宙の科学館を探しています

    宇宙の科学館を探しています 太陽系の惑星の模型が展示されていたりして、擬似宇宙を体験できるような施設はありますか? プラネタリウムは近所にもあるのですが、星空の上映だけでした 息子が、「太陽は、どうして真ん中にあるの?」などと質問したりし、宇宙や太陽系に興味を持ってきたようです ぜひ連れて行ってあげたいです 当方は、千葉在住ですので、関東にあればいいなあと思います よろしくお願いします

  • イラストレーター 線で遠近感をだす

    イラストレーター8.0 色はグラデーションで遠近感は出せますが 直線のみで遠近感をだしたいです。 手動ではない方法を教えてください!

  • 宇宙の中に太陽は…

    150億光年、180億光年ともいわれている広大な宇宙には、太陽のような惑星が30個ほど存在するというのは本当ですか?だとしたら、その周りにも地球のような惑星があったりするのでしょうか?どうぞ教えて下さい。

EW-M674FTの印字が斜めになる問題
このQ&Aのポイント
  • EW-M674FTを使用してプリントすると、印字が斜めになってしまう問題が発生しています。
  • この問題はEPSON社製品の中でも特にEW-M674FTで報告されているものであり、正確な原因はまだ解明されていません。
  • プリンタの設定や用紙のトレイの位置などを確認しても、問題が解消されないことが多いようです。
回答を見る