• 締切済み

生きる意味。

kirakirabanaの回答

回答No.11

人は神仏から与えられた使命を果たしこの世の中を美しいユートピアにするために生きているのです 生きる意味を知れば人生楽しくなりますよ 生きる意味を知り、悔いなく充実して生きるには「神は何故宇宙や人間を創ったか?」「人生の目的と使命」 を知る必要があります。 私にできることは真理を伝える事位ですが、今からお伝えする事は質問者さんの 今後の人生に大変重要な内容ですので、お心に留めて頂いて質問者さんの充実し た人生計画を立てて頂ければ幸いです。 何故、神が宇宙や人間を創ったか? 神は自己実現の一環として芸術を創るような気持ちで宇宙や星々や人間を創りま した。 そして、その宇宙を文明実験場として、人間の魂にこの世とあの世を何度も生ま れ変わり、無限の向上を目指す中でユートピアを創る使命と自由を与えました。 何故、そのような事をする必要があったか?というと神は全知全能と言われるよ うに完全無欠の存在ですから、そのままでは何の進歩も発展もない訳です しかし、あえて宇宙や人間を創り、無限の向上を目指させてユートピアを創る使 命を与えて努力させる事によって自らの喜びとしようとしたのです。 私は、死後の世界を実感として120%確信しているものとして、お伝えしますと 死んで「無」にはなりません。 死後の世界は120%存在します。 質問者さんも死んだら魂として、あの世に帰り生き続けます。 そして、あの世で数百年過ごした後に、またこの世に生まれ変わって来ます。 人間の魂は、神仏に神仏の光から分光されて、神仏の光の分け御霊、神仏の光の 子として創られて以来永遠の生命を与えられこの世とあの世を何度も生まれ変わ り無限の向上を目指すとともに、この世の中を愛と優しさに満ちたユートピアす る使命を与えられた存在です。 ちなみに、あの世にも街や学校、お店があり、天国の上の方の天使の世界にはダ イヤモンドやサファイヤなど、が散りばめられていて、光輝くきらびやかな世界 となっています。 ですから、なぜ質問者さんは今生きているかというと自らの愛の器を大きくし、 魂を神仏に近づかせていく中でこの世の中を美しいユートピアにする使命を果た すために生きているわけです。 そして、質問者さん魂は死んであの世に帰ると照魔の鏡といって、映画館に行き 質問者さんがこの世に生きている間に生まれてから死ぬまでに心の中で思った事 と、行った事が全て上映されて、いかに神仏の子として、美しい心で他の人に優 しくして生きたか?どれだこの世の中神仏の理想であるユートピアを実現する事 に貢献したか?により質問者さんがあの世のどのような世界に行くかが決まりま す。 なので、多くの方々に愛を与えて、ユートピア実現に貢献した人ほど死後天国の 光輝く世界に帰れるといえます。 では、ユートピア実現に貢献する生き方とは何かと言いますと現在、上記の価値 観を知らずに無軌道な人生を送ってしまい死後地獄に落ちてしまう人がたくさん いらっしゃいますが、神仏の目から見て、死後地獄に落ちてしまいそうな生き方 をしている人に対して、死後の世界の真実を伝えて天国に帰れる生き方に導いて あげる事は最も尊い事と言われていますので日々の生活で縁あるたくさんの方々 に上記の人生の目的と使命、死後の世界の真実をたくさんの方々に伝える生き方 であるといえます。 なので、質問者さんも回答に納得がいったか分かりませんが、質問者さんもたく さんの知人友人にメールやネット媒体、口頭で「OKwaveでこんな事を言っていた 人がいたよ。」と生きている目的と死後の世界の真実を伝えてあげて下さい。 上記の価値観が広まれば世の中は確実にユートピアになりますし、質問者さんの 神仏の子としての徳が増し、魂の糧にもなります。 ちなみに、天使という存在がいますが一般的に生前無償の愛でもって1万人以上 の方々の魂を救い地獄に落ちそうな方々にあの世の真実を伝えてあげて天国にか えれる生き方に導く事が出来た人は天使になれると言われていますので、質問者 さんももし可能でしたら多くの方々を救うためにOKwaveで上記の回答を様々な人 とシェアするなりして、お力お貸し頂ければ幸いです。 一見ユートピア実現というと難しい事のように思うかも知れませんが落ち着いて 考えると例えば、質問者さんが上記の回答を10人の方々とシェアしたり10人の知 人友人に伝えて、さらにその10人に上記の真実を10人以上の方々に伝えるように お願いして100人となり100人の人がまた 10人に伝えて、1000人、10000人、100000人の方々に伝えて…と人から人へと伝 えていけば、あっという間に日本中全ての方々に上記の価値観が伝わり、世の中 はユートピアになるわけです。 なので、質問者さんが今日から一念発起して上記の価値観を1日1日コツコツと 伝えて、生きていけば、質問者さんも天使になれる可能性もあるわけです。 質問者さんも残りの人生を神仏の光の子としての使命に目覚めてユートピア実現 の戦士となり愛と優しさに満ちた光の天使になる事を目指してはいかがでしょう か?

関連するQ&A

  • 生きる意味を教えて下さい。

    生きると、何がどうなるのでしょうか? 生きた結果、数千年後、変わりますか? 人間の寿命より長いスパンで見ると、何のために生きてるんだろう。 と、思いました。 今死んでも、100年後に死んでもなにも変わらないような気がします。 人間が、生き物が、生きる意味を教えて下さい。

  • 「けんもほろろ」ってどういう意味ですか?

    こんにちは。 「けんもほろろに断られた」などと言う時の「けんもほろろ」ってどういう意味なのでしょうか?  友人から、「退職する同僚から感動する手紙をもらって、読みながらけんもほろろだった。いい子だったわ」 というメールが来たのですが、 えっ?ちょっと待てよ、 『けんもほろろ』ってあまりいい意味ではなかったのでは?   もしかして彼女は『ほろろ』という音から『ほろりとさせられた』という意味だと思っているのか、それとも私の解釈の仕方が間違っているのか・・・  すみません、辞書が手元にないもので、おわかりになる方ご教授下さい。

  • 精製水でふき取る って どういう意味でしょうか?

    よく聞く 洗顔後に精製水でふき取る ってどういう意味でしょうか? 洗顔時の洗い流しの水を精製水で行うの? あるいは洗顔後にタオルで拭いた後 乾いた肌に精製水をつける(コットンなどでふき取るようにつける??)という意味でしょうか。 あるいは化粧水として使うの? ご教授願います!

  • この“と”の意味は何ですか

      1 私一人の思い过ごしであればと、どんなに望んだことでしょう    “であれば”後ろの“と”の意味は何ですか   2 なぜ君は素直に私に頼まんのかね、教授にしてほしいと......   末尾の“と”の意味は何ですか

  • 努力は全く意味がない

    努力しても努力しただけのものしか帰って来ません。ご存知ですよね? 1努力したら1帰ってくる。±0。 今死んで人生を終わらせても±0。寿命まで努力し続けても、結局±0。 意味ないじゃないですか。 なのになぜ人は自分の身を削って努力をし、何かを得ようとするんでしょうか?

  • 「優等生」って、いい意味で使いますか?

    「優等生」って、いい意味で使いますか? ここでのアンケートに回答していたら、質問者様が、いい意味で使われると思っていました、と、お礼文に。  もちろん、辞書通りに使えば、いい意味ですが、実際には、皮肉っぽく使われているような・・?  特に、大学辺りに行くと、教授が「諸君は、優等生で、面白くもない!」と。  どうなのでしょうか?

  • 読み方、意味が分かりません

    井上ひさし著『私家版 日本語文法』の108ページにある、 「新装開店女性求歌えるお店・素人OL歓迎給千円上勤時談応面6時◯時…」 にある◯の文字の読み方、意味が分かりません。 どなたかご教授お願い致します。

  • 「ギラつく」とはどういう意味ですか?

    高校生の息子のプロフを覗く事があるのですが、その中で「ギラつくなょ」(原文通り)という言葉を見かけます。 私には、どうにも意味がわからないのですが、最近流行の言葉なのでしょうか? 意味を知っているか方がいらっしゃいましたら、ご教授お願いいたします。

  • lifeの意味

    lifeの意味が広すぎていまいちぱっときません protect the lives of the Japanese lifeの可算名詞を調べると 個人の命、生命、(生命をもった)人、生涯、一生、寿命、(具体的な)生活 など多くの意味があるようなのですが上の文ではどれに当てはまるのでしょうか? 生活なのか命なのか 英語を日本語訳にするとたくさんの意味がある場合はどちらとも意味としては取れると大まかに見たほうが良いのでしょうか? つまり私が言いたいのは英語からしてみれば生活も命も同じ意味 よろしくお願いします

  • シラノの鼻の意味とは?

    <人知れず シラノの鼻を 思う春> 何年も、この俳句をいただいてから、その意味を考えてきました。 時には、離れ、また、思い出し。 シラノドベルジュラグ その内容は知っていますが シラノの鼻 とはなにを意味するものと 皆様は思われますか?いろんな方のご意見を伺いたいと 思います。どうぞ、ご教授くださいませ。