• 締切済み

同人ゲームでエラーがでて困ってます

infinite92の回答

回答No.2

nsaということは「NScripter」で作成されたタイトルだと思います。 拡張子nsaにアーカイブされたファイルを見てみたとのことですが、 指定されているmp3ファイルは再生できますか? 念のためもう一度確認してみてください。 以前再生出来ていたものが出来なくなったのなら破損してしまった可能性が高いと思います。 あとは念のため一旦そのタイトルをアンインストールし、最新のDirectXをインストール。 その後にプレイしたいタイトルをインストールし直してみてはどうでしょう。 私もあまり詳しいわけではないので、こんな事くらいしかアドバイスできません^^;

manato_k
質問者

お礼

回答有難うございます。 遅くなってしまい申し訳ありません。 指定されているファイルの再生はできます。 再生できるということは破損はしていませんよね? 一度そのやり方でやってみようとおもいます。 アンインストールをして、すぐインストールしてしまっていたので。 アドバイスありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 同人ゲームの必要なインストールについて

    ゲームのインストールについて 同人ゲームのインストールが出来なくて困っています。 数年前に発売したPC乙女ゲームのthe Second Reproductionなんですがディスクを入れてジジジとCDが起動する音はするんですがファイルが出てきません。 直接パソコン→DVDRWドライブEを選んでも起動音がして「ディスクにファイルを追加するには、ファイルをこのフォルダへドラックしてください」という表示が出るだけです。 通常、もしくは他のものはファイルが出て絵柄のあるものを選びインストール。ファイル先を選ぶ・・・なんですがファイル自体が出ません。 ジジジという音がして、数分後には収まりそのままです。 このサークルさんのゲームはもっと古い物や体験版なども購入してプレイ済みですが問題なく動きました。 このサークルさんはすでに解散しており、直接聞く事は出来ません。 同人ゲームやフリーゲームはいくつもプレイしてきましたがファイル自体が出ず、起動しないものはこのゲームが初めてで困り切っています。 空き容量は188MB/702MBとなっています。パソコン自体の容量にも問題なしです。 どうすればいいのでしょうか もしかして、他にインストールしなければならないファイルなどがあるのでしょうか? (例えばコミックメーカーが必要みたいに) 教えて頂けますか?

  • 同人ゲームの音ファイルの圧縮レートについて

    この場をお借りします。 個人でPC18禁ゲームを初めて作っている者ですが 台本は完成してネット声優さんに依頼する段階に入りましたが mp3などどのくらいの圧縮で良いのか判断に迷っています。 これはBGM,効果音なども迷っています。 一応ヒロインは4人。 短めの商業エロゲーぐらいのボリュームです。 同人、サークルなどでゲーム製作なさっておられる方、 ご回答よろしくお願い致します。 また、声優さんに依頼するときの注意点や エピソードなどもお教え頂けましたら 有難いです。 何卒、よろしくお願い致します。

  • パソコンを立ち上げた時のエラー

    いつもお世話になります。私の知識ではもう解決できません。教えてください。 パソコンを立ち上げた時にファイルを強制終了するエラーが毎回出てしまいます。 でてくるファイルはservices.exeとsmss.exeの2つのファイルがエラーで終了されてしまいます。 これを修復するにはどうしたらよろしいでしょうか?

  • ひぐらしのなく頃にって…

    同人ゲームの「ひぐらしのなく頃に」ってありますよね 音楽ファイルとか「MP3」を使っているのですが MP3を商用で使うには確かライセンスが必要だったと思いますが… 配布数5000本以上なら高額なライセンス料が必要ではないのでしょうか? ひぐらしのなく頃には有名タイトルなので、販売方数5000本なんて はるかに超えていますが同人サークルですし 人気が無かった頃の1作目なんてどー考えてもライセンスは払ってないと思います こう言うのって本当は違法ですよね? それともMP3の会社がこう言う事実を知らないのでしょうか? 忠告されてお金まで取られる同人サークルとかあるのに なんか矛盾を感じます

  • ムービーメーカーで動画を作りたいのですがmp3形式の音をタイムラインに乗せたらなぜかエラーがでます。

    ムービーメーカーで動画を作りたいのですがmp3形式の音をタイムラインに乗せたらなぜかエラーメッセージが出て強制終了されます。 他のmp3ファイルも数点試してみたのですが、特定のファイルだけなるようです。どうすればエラーを出さずにタイムラインにmp3音源を乗せることができるのでしょうか?

  • ゲーム最中にエラーメッセージ

    ネット上の ゲームサイトで遊んでたのですが 最近 エラーメッセージがでるようになりました 内容は Nvstopが原因でNSVCRT.DLLにエラーが 発生しましたNvstopは終了します このままゲームが出来なくなり 再起動することになります パソコン知識があまりありませんので わかりやすく 直し方など教えていただけると ありがたいのですが 宜しく御願します

  • オンラインゲーム時のエラー

    オンラインゲーム時にあるタイミングになると下記エラーメッセージの出現と共にゲームが強制終了になってしまいます。対応策を教えてください。 Splash:samma.exe アプリケーションエラー "0x73d111c7の命令が"0x00000004"のメモリを参照しました。メモリが"read"になることはできませんでした。

  • オンラインゲームでのエラーで困っています

    ちょっと廃れたオンラインゲーム「エターナルカオスNEO」をプレイしていますが、エラーが解決できず困っています。 一応、公式にはWindowsXPのみ動作確認済みなのですが、Vistaで「管理者として実行」でプレイをしています。 エラーの症状としては、ゲームにログインは可能なのですがマップ移動しようとすると「A DDraw object has a non-zero reference count(meaning it was not properly cleaned up).This sample will now exit.」と表示されゲームが強制終了する事が度々あります。(エラーが出て強制終了する確率が7割位ですが、エラーが出ずに続けてプレイできる事もあります) 私の環境は以下のとおりです。 PC:HP Pavilion dv7 OS:Windows Vista Home Premium 32bit CPU:Intel core2 Duo T9400 メモリ:4GB グラボ:Geforce 9600M GT DirectX:10  一応、グラボドライバやDirectXの入れ直し、ゲームクライアントの再インストールを行いましたがエラーが直りません。 どなたか、詳しい方がいらっしゃいましたら対処方法を教えて下さい。 それでは、宜しくお願いします。

  • エラー 2147219501

    教えてください。 子供がインターネットの無料ゲームをやっていたら DirectorPlayyerError -2147219501 と出て、何をやっても、閉じることができなくなってしまいました。 エラーの意味と終了の方法のわかる方いらっしゃいますか。 とりあえず、強制終了してみたのですが、できません。 残るは、電源ボタンの長押ししかないですかね?

  • ゲームができなくて困ってます!

    windows95/98用のゲームをwindowsXPでやろうと思ったんですが、一応正常にインストールするし、オープニングアニメーションも見ることができるんですが、それがずっと繰り返されてゲームが始まりません。オープニングスキップでゲームを始めようとすると、エラーが発生して強制終了されてしまいます。なんとかゲームをwindowsXPでできる方法はありませんか?