• 締切済み

息子の友達に抱きたいと言われました

高校二年の息子がいますが、一年の時からずっと虐められていたようです。 全く気がつきませんでした。 その虐めてる子が、抱かせてくれたらもう虐めないし逆に友達として守ってあげると言ってます。 虐めに気がついてさえいなかった私が今後守ってあげれる自信はありません。 相手は三人ですが、一度だけ我慢して守ってもらった方かいいのでしょうか? 私が断ればもっと虐められる可能性もあります。 この話は息子から聞いて、誰に虐められてるかは言いません。 誰か知るめにも実際には断るにしても一度はOKした振りして会った方がいいと思います? 相手は子供ですし、説得できるかも。

みんなの回答

  • banzaiA
  • ベストアンサー率16% (100/595)
回答No.18

#17lmint さんのご意見には賛成できません。 お金も払わないで、性交できるとなれば、エスカレートするのは明らかでしょう。 他言しないだろうと思って要求しているのですから。 今までの回答者さんたちのアドバイスにあるような方々に相談すべきで、 絶対に要求を受け入れてはいけません。

  • lmint
  • ベストアンサー率24% (183/738)
回答No.17

虐めによる自殺は後をたちません 事を学校側に暴露すれば世間からはいい目で見られなくなります ここは穏便に済ませる事を考えるのが得策かと思います 騙すのはキレる恐れがあり大変危険です 経験の無い高校生ですので三人相手でもわずかの時間で済むでしょう 自宅で文書に性交後は友達として守ってあげる文書に確認の爪印を取れば 安心です 避妊のピルを必ず処方してから事に望んでください

回答No.16

事実ですか? 私には作り話にしか思えませんが・・・? 仮に本当だとして回答します。 まずはメールなりをもらって、証拠を残します。 どういうことをしたいのか、待ち合わせ日時など。 その上でメールを学校関係者警察に見せて、待ち合わせに 同行してもらいます。 メールが無理なら証拠も残せないし、「遊んでただけだよ」って 言われたら終わりなので、私なら逢うこともしません。 守るなんてうそに決まってるじゃないですか。 それに「抱きたい」ってのも嘘かも知れませんよ。 あなたの息子さんを困らせたいだけかも知れません。 いじめで自殺、暴行死。そんなことになる前に、 解決策さえ考えない学校なら転校したらどうでしょう?

  • kofusano
  • ベストアンサー率13% (190/1435)
回答No.15

NO3です 学校はうやむやにされる可能性があります 警察は具体的な事件(暴行とか殺人とか)具体的な被害が起きないと話を聞くだけで行動を起こしません 中学生とか高校生はまだ考えが未発達で善悪の判断がつかないためにすぐ感情的に切れてなにを起こすかわかりません。後先とか自分の将来とかを全く考えないでその場その場の感情で行動するので全く危険です。直接かかわってはいけません。相手は三人と分かっているのらばあらためて確認する必要もないのではないでしょうか。学校を飛ばして教育委員会に直接行ってこの「教えて!goo」を全部見てもらえばかなりの足しになるでしょう。転校などはそのあと考えても良いと思います

noname#139686
noname#139686
回答No.14

コンクリート殺人で検索してみて下さい。 10代の子供がとんでもない事しています。 都合のいい解釈は危険だと思います。 転校なり何なり、他に幾らでも解決方法があるはずです。

  • e-uraura
  • ベストアンサー率12% (16/125)
回答No.13

>一度だけ我慢して守ってもらった方かいいのでしょうか? 阿呆ですか? 子供だと思ってなめたらえらい目に合いますよ。 大人顔負け、それ以上のことをやらかします。 個人でこんなチンピラをあいてにしてはいけません。教育委員会だろうが警察だろうが駆け込むべきです。 しかし、、、 http://okwave.jp/qa/q6812913.html こういうのを見ると、とても高校生の息子がいるとも思えない、、、、 奥さん、欲求不満ですか?僕がお相手してあげますよ。

fuyumifuyumiaaa
質問者

補足

夫とは離婚しました。 どこかに訴えるにしても顔だけは確認したいです。

  • miyachi
  • ベストアンサー率27% (219/804)
回答No.12

所詮は高校生なんでやることはしれてます 母親が犠牲になれば息子が助かるのなら体を張るのも手かと思います しかし母親が若い体を味わってしまうことが問題です 代わる代わる3人も相手して のめりこんでしまわなければいいですが

fuyumifuyumiaaa
質問者

補足

我慢してと言ったのは言葉のアヤです。 抱かれるつもりはありません。 とりあえず顔を確認したいので乗った振りはしようかとは思っています。

回答No.11

そんな事をしたら今度は親子で苛めにあうだけです・・・ 貴女はそれも判らないような母親なんですか? 息子さんが可愛いのなら、他の方法でいじめと向き合えば済む事じゃありませんか? まぁー釣りっぽいのでこのくらいにしておきます。

fuyumifuyumiaaa
質問者

補足

抱かれるのはともかく、とりあえず誰か顔ぐらい見に行こうと思っています。

noname#139410
noname#139410
回答No.10

おいくつか知りませんが、ウソでしょう? 何されるか分かったもんじゃない。 よく10代の男女が、知り合いの女性を監禁する事件ってあるじゃないですか・・ まっ裸で縛られ、 性器にアイロンを押し付けたとか、とんでもないものを入れられたりとか・・ 信じられないようなことをされてますよ。 言うことを聞くと思えば虐待はエスカレートしますから。 ご主人に相談なさって転校するなり教育委員会に怒鳴り込むなり、 そっちで「恥を忍ぶ」方がいいと思いますけど・・・

fuyumifuyumiaaa
質問者

補足

子供がそこまでするでしょうか? 抱きたいと言ったのだってOKするとは思わずに断らせて虐める口実にするためかもしれません。 今は離婚してるので1人です。 抱かれるのはともかく、顔だけは見るためにOKした振りして会いに行くのは危険でしょうか?

回答No.9

相手の素状が分からないようですし、私だったら頭を使って一網打尽ですかね。 まず主人、学校関係者2~人(担任とか、学年主任、教頭などなど)に同じ部屋に来て貰って、 「そのことについて、皆で少しお話をしたい。」「誰なのか分からないので、まずはお話をさせて貰いたい。」とか、やんわりと断らずに、相手が調子に乗って来るようにし、 相手が部屋に来たところ、奥さん以外にも人が人がいて、まあ、差し押さえみたいな具合で。 全員来るかは分からないですけど、何人かから全体を抑えることは可能だと思いますよ。 ただ、学校関係者は、学校の問題を学校だけで解決しようとすると思うので、警察や教育委員会にまで持ってこうとしないと思うんですよね。 或いは、停学などの処置だけで済ますのかもしれません。 学校関係者ではなく警察に来て貰うとしても、彼らは実害が無ければ動かないような人たちですから、現段階で犯行に及んでないのですから、我々としても動くことは出来ません。とか言いそうです。 種火があろうと黙認し、火災に発展するまで動かないのが警察ですから。 いずれにしても、厳罰を与えるのは実害を出してから、ということになると思うので、彼らに頼んでも厳重注意だけで終わってしまうと思います。 だとするなら、一番良いのは知り合いに来て貰うことだと思います。 学校は身内で隠そうとするし、警察は被害が出てから、 なので、彼らが実際に来たのであれば、知り合いに捕まえて貰う感じで。 或いは少し危険ですが、知り合いは他の部屋で待機し、奥さん1人で彼らと接触し、何かあったら大声を出す。 声の出せない状態にされるかもしれないので、防犯ブザーを使っても良いと思います。 そして、彼らを現行犯で取り押さえ。 確実を求めるなら、後者もやむを得ません。 1つ言わせて貰うとしたら、子供だから説得出来るかも。というのは、非常に安易な考えだと思います。 今の子供って、とかく責任感が無いです。 学校の先生が叱って、殴るのは体罰だからいけない。しかし、こういった体罰をしないからこそ、子供は悪いことをすれば痛い思いをする。という責任意識を持つことが少なく、 このまま成長して知識が身に付くと、悪いことをしたとしても、逃げる・脅す・殺す、とかすれば大丈夫だろう。という考えに至ります。 ニュースでも、そういった環境で育った責任感の無い若者が報道されています。 21の男性、34の女性が、赤子の関節を逆にしたりするなどの虐待をして殺した。 当人達は、沐浴をさせる際に、誤って落としてしまった。と供述。 しかしながら21の男性は携帯のメールで、俺と子供、どっちが大事やねん!と、女性にメールを送ってたそうです。 また、中高生のグループが私刑ことリンチをし、1人の男性を死亡させた。 19歳の母親が、自分が出産した赤子の死体を、自宅のトイレの貯水タンクに隠していた。等々 他にも多数の若者が起こした事件がありますが、一様に彼らの責任意識の低さが見受けられます。 感情の赴くまま、欲望の赴くままに行動し、犯人が分からないよう・証拠が分からないよう、逃げる、隠す。などの行為。 親の躾もそうですが、自分のことしか考えてないから、そういった責任感が無いのです。 そうして、第一世代、第二世代と、責任能力の低下が進んでいきます。 話は戻って、息子を虐げてる少年グループ。 1人なら、怒るだけで済むでしょうが、 グループだと精神的に高揚してて、説得するのは難しい。と思われます。 よくあるのが「空気読めよ。」 例え間違ってたとしても、場が盛り上がるのであれば、それも厭いません。 また、自分が間違ってたとしても、まわりで行動を同じくする人物がいるのであれば、そういった判断力は落ちるんですね。 自分が間違ってても、「○○も一緒にしてるから」といった感じで、自分だけが悪いのでは無い。と責任転嫁をし、 結果。感情や欲望の赴くままの行動に移る。そういった個々の集団。 こういった人物らに、生半可な説教や処置は効果はありません。 やるのであれば徹底的に。教育委員会や警察沙汰にし、退学・逮捕して彼らを追い込んでこそ、彼らは始めて責任感を意識するのです。 未来ある子供たちの将来を潰すのは、どうか?と思われるでしょうが、犯罪行為を止めないのであれば、それを黙認したのと同義です。 総理のやり方が気に入らなくても、具体的に行動を起こさないのであれば、それを黙認、しいては容認するのと同義。 総理の反対勢力があるのだとすれば、彼らから見たら、あなたも共謀者と捉えられるのです。 もし間違っているのであれば、厳罰に処する。それが私のモットー。 犯罪歴を抱えて生きることになったとしても、それが彼らの責任。 そうさせたくないのであれば、彼らは自分の過ちを省みることはしないと思いますよ? 間違ったことをキチンと正してあげるのが大人の責任か、それともその子の人生を考え、間違いを一緒に隠すのが大人の責任か? 結局はその2択。 何もしないからこそウジは湧くのであって、然るべき処置をすればウジも無くなるのです。 さて、少し酷な言い方をしますが、虐げられてる息子さんにも少なからず問題はあります。 虐げられるのがイヤだから、相手の言いなりになる。 それは賢い生き方でしょうが、それだけです。正しい生き方でも何でも無い。 自分自身で、確固だる心情がないからこそ、他人に振り回される。 私は高校生の時、言われのないことから、学年で横行していた内履きの盗難の犯人にされました。 私を虐げるグループがあって、彼らは校内中に吹聴し、そして学校全体から後ろ指を指されたのです。 もともと私は、自分が思ったことを思った通りに実行する、世間で言うところの空気を読まない人物です。 それ故に、彼らから見たら「頭のおかしい人間」として、迫害の対象となったのでしょう。 だから何だ?って感じです。 世の中を渡るためには、賢い生き方は必要でしょう。 しかしながら、世の中で駆け上がるためには、確固たる信念が必要です。 かつての歴史上の偉人たちは、賢い生き方はしていないでしょう。 空気を読むような人物だったのであれば、リンカーンは奴隷解放なんて言わなかったと思います。 オバマも黒人だから、大統領なんて自粛してたかもしれません。 別に、偉人になれ!とは言いませんが、こんな他人に左右される人生の中で強く生きるのであれば、必要なのは他人ではなく流されない自分自身。 虐げられたから何だ。自分と相容れないのであれば、ムシすれば良い。 相手も自分の思い通りにならない。と理解したのであれば、構うこともなくなります。 息子さんに必要なのは、自分と相容れない存在に対する意識。 他と同じように従属するか、自分には関係無い。と流すか、 そういうことだと思います。 今回の件に関して、相手を勧善懲悪したいし、息子さんにもキチンとして欲しい。 息子さんを守ったとしても、当人がしっかりしないのであれば、またイタチごっこの繰り返しですよ? だからこそ、他人に感化されない意識が必要なのです。 かと言って、劣悪な環境を容認したくもないので、私はその虐げるグループも徹底的に処理したいです。 自分が攻撃的な性格なのは分かってますし、それでは人生を賢く生きれないのも自覚しています。 だからと言って、私は人生を賢く生きたいとは思ってませんし、そんなのはどうでも良い。 いずれ死ぬ1回限りの人生なのであれば、無茶であろうと挑戦して、自分の好きなように生きて、悔いなく死にたいものです。 まあ、これは単なる私情なので、対応はお任せ致します。 参考までに、

fuyumifuyumiaaa
質問者

補足

長文ありがとうございます。 息子以外の第三者をと言うのは考え付きませんでした。 先生は虐めを認めてないので動いてくれるけはわかりませんが。 ただ、抱きたいと言われたなんて恥ずかしくてなかなか言えないかもしれません。 離婚して独り身なので、頼れそうな人探してみます。

関連するQ&A

  • 息子のことですが、

    息子はある高校で野球部の寮にいます。先日息子が一時帰省した時、寮内で頻繁に先輩達から殴られるとの話を聞きました。殴られる理由は理解できる時と、そうでない時があるようです。本人のみでなく下級生皆殴られる様ですが息子は頻度が多いようです。(1年生でベンチ入りしているのも一因かもしれません。)また、いわゆるパシリやいじめ扱いと感じることもあるようです。野球部長もそれはこの学校の伝統だと見てみぬふりで、黙認しているようです。息子はどんな事でも我慢するといっていますが、怪我や1年生他の部員も心配です。野球部長に言うとまた先輩からひどく殴られるみたいで、高野連に相談した方が良いと思うのですが、出場停止になれば息子にも影響が及びようで困っています。カテゴリー違いかもしれませんが、ご助言お願い致します。

  • お友達の親から「(うちの息子と)関わりたくない」と言われました。

    4歳半の男児です。 幼稚園のお友達のママから、息子が原因でよく子供同士がトラブル(口げんかなど)になるため、 「(●●くんと)関わらないようにしたい」と言われました。 とてもショックでしたが、そのママの気持ちもわかりますし、 そこの子供も、うちの子供と関わらなければママに怒られることも ないわけですから当然のことと思います。 うちの息子が、「自分の思い通りにならないとすぐに怒り出したり、 泣いたりすることが、上手に遊べない原因だ」と言われました。 わかっているつもりでしたが、第三者に言われてとても情けなかったです。 お友達と仲良く遊べなかったときは、その都度どこが悪かったのか言って聞かせてきたつもりです。 自分の子供を被害者扱いしたこともないですし、いつも謝っています。 自分のしつけに、子育てに自信が持てません。 息子のことはとても大事に思っていますし、守ってやりたい気持ちもあります。 どうしたら、「突然怒り出したり泣いたりしない」ようになるのでしょうか。どうやって教えたらいいのでしょうか。 相手の方とはこれから数年は幼稚園でのお付き合いが続くので、うちの 息子のことでストレスを感じさせては申し訳ないので、こちらから関わらないように予防線をはるべきかと思っています。 (挨拶など最低限の関わりを除いて) 他にも、うちの息子に対してこういう感情を持っていらっしゃるママがいると思います。 なんとなく、私自身肌で感じています。 私と息子は今後どうしたらいいでしょうか。 こちらからあまり関わらないようにすべきでしょうか。 情けないですが、息子に対するしつけ方も合わせて教えていただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 息子の友達

    息子の友達(小3)を怒りとばして帰してしまいました。 少し感情的になった自分が恥ずかしく思います、 家に上がる時に「お邪魔します」の言葉が無かったり 自分の息子に罵声を浴びたり(見下した言い方)を していたのを聞いていない振りをしていましたが 我慢が出来なくなり怒鳴ってしまいました。 『そんな、エラそうなものの良い方する子は、家に あがるな!すぐに返れ、ものの言い方勉強して もう一回来い』 きつかったと思いますが、 その時は「自分は間違い無かった」 とい思っていましたが、そのあと親から電話があり 泣きながら「そんな子じゃないんです」「ほんとは 優しい子なんです」って、謝りの電話ではなく どっちも付かずの内容でした 大人げなく怒鳴ってしまったから自分も反省していますが、これで良かったのかな?とも思います。 もちろん、自分の息子にも怒りました、 『挨拶できんような子なんか家に呼ぶな!』 普段は滅多に怒らないのですが、息子にも友達にも このまま放っておいては行けないと思いとっさに出た 言葉でした、 おかしいですか?意見を聞かせて下さい。

  • 母の友達の息子さんについて

    母の友達の息子さんと連絡先を交換しました。 彼は37歳。私は25歳です。 母と私が、母の友達と息子さんがそれぞれ2人でいたところ偶然会って、話したのがきっかけです。 母と友達が話していて、息子さんが私に気を使って色々と話しかけてくれていました。 その時に私の事を気にいって頂いたようで後日、母の友達から私の連絡先を教えてほしいと電話がありました。 私の母は「まずは近所の仲のいいお兄さんから始めて、そのうち好きになれば付き合えばいいし、ダメなら断って構わない」と言ったので私は軽い気持ちで連絡先を教えるのをOKしました。 その後、母がその友達の家に寄った際に息子さんもいて、私の電話番号を直接教えたそうです(その時、メアドは聞かれなかったそうです) その教えた時に息子さんが「嫁に貰ったら大事にする」とか「結婚したらマンション買うから」とか他も色々と私と結婚する気満々のようだったので、母が「まずは友達から」というのを強調して帰ってきてくれました。 私はこの話を聞いて引いてしまいました‥。 たった一度、しかも数分しか話していないのに結婚する気だなんて。 まぁ相手の歳を考えるとしかたないのかなぁと思い、その時は電話があったら出ようと思っていました。 そして彼から数日後に電話がかかってきたのですが、あいにく私は出れませんでした。 留守電にもメッセージがはいっておらず、母も息子さんの電話番号を聞いてくるのを忘れていた為、この番号がそうなのか確信がもてなかったので私はかけなおすことをしませんでした。 その数日後の朝、うちの母のところに母の友達から電話があり「電話したが出ないし、かかっても来ない。もし嫌なら電話に出て言ってほしい」と言われました。 一度しかかかってきていない電話に出れなくて、掛け直しもしてもらえず、相手の番号もはっきりと分からない状態で私が掛け直すのを前提にされるのはおかしいんじゃないかと思い、母にそう伝えたのですが、うちの母は「女慣れしていない人だし、年下過ぎて気が引けてるんじゃないの?」とその一点張りです。 37歳で自分で電話を掛け直すことも出来ず、母親に電話してもらうなんて‥と思い、この段階で私はさらに引いてしまいました。 その電話があった同じ日のお昼、彼からまた電話がありました。 その日は私は遠方で友達の結婚式があったため、旅行を兼ねて移動している時だったので電話にはまた出れず‥。 この時も留守電には入ってなかったのですが、朝の電話で番号を母が番号を聞いていたので彼だと分かりました。 他の友達もいるし悩みましたが、また何か言われたら嫌だし、夜は2次会などで掛け直せないし‥と思い、友達がお茶している間に少し抜けて私から電話しました。 私の電話に出た彼の第一声は「もう現地着いたの?」でした。 彼は私がその日から旅行を兼ねた結婚式だと知っていたのです(母が家にお邪魔した時に話したそうです) 特に今話さなくてもいいような内容をベラベラと長く話されたので私は友達がいるからと言って途中で終わらせて電話を終えました。 それを見ていた友達も「気を使ってくれてもいいのにね‥」と少し呆れていました。 私が東京に戻って来てから一度電話があったのですが、私はまた出れず‥。 私も掛け直した方がいいのか悩んだのですが、もう完璧に引いていた事、好意があると万が一思われたら嫌だなと思った事もあり、放置しました。 その電話から1週間、息子さんから電話がありません。 多分、私に興味がなくなったのかなぁと思いますが、今後の為に教えてください。 1.私は最初の電話の時、掛け直さないといけなかったのでしょうか? 2.まだ友達でもない恋人でもない人に対して、旅行中だと分かっていても電話するのは普通なのでしょうか?   私自身が電話するのに凄く気を使うタイプなので、どれが普通なのか分かりません‥。 3.母はまだよく知らないのに決めつけるのは良くないから、もしまた電話がかかってきたら一回ぐらい食事に行ったら?と言ってきます。   みなさんなら行かれますか? どれか一つだけでも結構です。 ご意見いただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 小3息子の友達関係で悩んでます

    一年生の時に同じクラスで近所に住んでる子と登下校しています。 二三年生は違うクラスでしたが、今も毎日登下校してますが、二年生途中からその子が息子をのけ者扱いするようになりました。 息子の名前をバカにしたり、足が遅いのを笑ったり、目が悪くなりメガネをかけるようになった息子を笑ったり… 他の子達と数人で登下校する時は無視されたり、息子に向かって「お前はあっちいけ!」とか「シッシ」とかやられるようです。 子どもでも気が合う合わないがあると思うんで、息子と気が合わないならそれでも構わないんですが、 息子が仲良くしてる子を巻き込んでまで、息子をのけ者にしてほしくないんです。 今は違うクラスなんで登下校だけ我慢?すればいいですが、(一緒に登下校したくなけれ、しなくていいんだよ。とは言ってますし、下校は違う子と帰ってきたりしてます。) 来期以降同じクラスになるとそういう些細ないじめがエスカレートしそうな気がして心配してます。 その子はハキハキした子なんで大人(先生)受けがいいんです。 その子のお母さんも、正義感が強いしっかりした子だって言ってるくらいなんで、自分の子がそういう事してるとは思ってもいないと思うし その子と息子との関係も良好だと思ってると思います。 その子のお母さんに息子との関係を言った方がいいのでしょうか? (お母さんとは普通にお茶飲んで世間話するような仲です) 同じクラスになってしまった場合、担任の先生には言っておこうと思います。 大人に対しては本当にイイ子になる子なんで… 息子自身は今のクラスが楽しいみたいなんで、その子との件ではそれほど悩んでいる様子はないんですが 同じクラスだけにはなりたくない!って言ってます。 同じクラスになってしまったら、私も参ってしまいそうです。 近所に住んでますし、小学校も後三年間残ってるし、中学校も同じなんで、なるべく穏便に解決する方法はないでしょうか?

  • 友達の名前を呼べない息子

    小学6年生男児の親です。 息子が友達の名前を呼ぶことができません。 友達と会話したり遊んだりするときに相手の名前だけがどうしても口から出ない(出せない)そうです。 相手を呼ぶときは「ねぇ」とか「ちょっと」というふうに呼んでいます。 私との会話の中で友達のことを尋ねると名前を言えるので、名前を覚えられないとかではありません。 名前を呼ぶことができるのは家族(両親、弟)だけのようです。 (家庭内では弟と活発に遊んだり大きな声を出したりしています) 学校とかではいわゆる大人しいタイプに入りますが、普通に会話したり遊んだりはできます。 息子はスポ少に所属していてプレー中に仲間へ指示を出したり意思疎通したりする必要があるのですが、その場面でも相手の名前を呼べないため味方との連携がうまくいきません。 このことに関してはコーチからも何度か注意されていますが、いつまでたってもできないので最近はレギュラーの座が危うくなっています。 (「声出していこう」「落ち着いていこう」などの抽象的な声掛けはできます) 私も息子が幼稚園児ぐらいの時から他人の名前を呼ばないことは少し気になっていましたが、友達もできていたので大きくなるにつれていずれ呼べるようになるだろうぐらいの気持ちでいました。 私自身も息子ほどではありませんが子供の頃は引込み思案な性格でしたが、大人になっていくにしたがっていろんな経験を積むことでそれなりに社会性が身についたと思います。 本人ともこれまで何度か話をして、こうしたら呼べるようになるんじゃないかなという提案もいくつかしてみたのですが、やっぱりどうしても呼べないそうです。 しかし、上記のように実生活の上で名前を呼べないことによる弊害も徐々に出てきており、今後は困ることももっと増えてくると思います。 同じような悩みをお持ちの方や、既に克服された方がいらっしゃれば息子が更に成長して自然に他人の名前を呼べるようになるまで気長に待った方が良いのか、それともカウンセリングを受けさせるなどしてしっかり原因を探った方が良いのかなどのアドバイスをいただけないでしょうか。

  • 3歳の息子が眼科で縛り付けられました

    3歳3か月になる息子がいます。 生まれつき 色素が薄く、眼科へ半年に一度通院しています。 視力は伸びているため 眼の奥に隠れた病気がないか 一年に一度、瞳孔を開く目薬を使い 眼底検査をしています。   一歳の時は まだ小さかったため 子供を縛りあげ検査をしました。 二歳の時は 息子が嫌がったため病院から もう縛り上げてしまうと病院が嫌いになってしまうから辞めましょう と検査をしませんでした。 そして今回三歳の検査では 少し嫌がったため 無理やり別部屋に連れていかれ ベットに横になり体をバスタオルで固定し 看護婦が息子の上に 馬乗りになり体を押さえつけ 眼を無理やりあげる器具を取り付け もう一人の看護婦が顔を押えて検査をしました。 もともと、息子は 病気によくなり、耳鼻科では中耳炎や鼻炎で通っていますが はじめは嫌がりますが説得すれば 動かず我慢ができます (鼓膜に穴もあけられました) 小児科でも だいだいのことを我慢できます。 三歳の眼底検査の前に 病院側から 縛り付ける説明は聞いていませんし 私たち家族は 説得したいから待ってくれと言いましたが 「無理です」と拒否され 無理やり連れていかれました。 検査の途中 やめてくださいと お願いしましたが 「どの赤ちゃんも こうやって検査してます」 と言われました。 三歳の眼底検査は これが妥当だったのでしょうか? 嫌がる子供は睡眠薬を使って検査が主流なのではないでしょうか? 息子が通っている眼科は 地方総合病院の眼科で小児眼科ではありません 総合病院のため 大学病院から半年に一度 派遣されてくる 医局の医師が対応のため 若く経験の少ない医師です。

  • 小1息子、登校のことです

    小1の息子のことです。 些細なことですが皆さんのご意見を聞かせてください。 いじめとかではないのですが、息子が嫌な思いをしていたようで毎朝一緒に登校していた友達3人と一緒に行っている意味がないからもう一人で行くと言い出しました。(集団登校でなくてもOKです) 確かに、そう思うのも仕方がないと思えることだったので息子から友達に伝えるようにしました。 「一緒に行かないから呼びに来なくていいからね」と伝えたようでどうして行かないのか、という理由は言わなかったようです。 でも、友達は「わかった」で終わったそうですが・・・ しかし、その次の日から友達は呼びに来ています。まだ三日目ですが息子が登校した後です。 1日目のときに、息子に「行かない理由を話してないからどうしてだろう、って思ってるかもしれないからどうして行かないのかを伝えた方がいいよ」と言ったところ 「うーん。。時間があったら」と渋っていたので言いにくいんだと思います。(登校している友達は違うクラス) 現に言っていないから三日目の今日も呼びに来ました。 私からは「ごめんね、先に行っちゃったんだよ」とだけ伝えています。 私としては息子から伝えることが一番だと思っているのですが 1週間くらい様子を見てそれでも言えないなら親の私が出て行くか・・ なんとか息子を説得して自分の口から友達に伝えるか・・・ その子達は自分達がしていることが、友達に嫌な思いをさせているとは気づいていないと思います。 ふざけてるだけ、おもしろい、位のことだと思っていると思うので嫌な思いをする子もいる、というのはわかってほしいのですが。。 (実際、友達3人のうち一人の子もイヤだと言っていたようです) まだみんな1年生ですからどうすることが一番いいのか決め兼ねています。 皆さんはこの場合どうしますか?

  • 保育園で息子が友達に噛まれ困っています。

    息子4歳が保育園で噛み付かれ困っています。噛み付く子は息子と一番仲の良い子のようで、相手も悪気は無く、いじめとは違うようですが。確実に許容範囲を超えています。ほとんど毎日のように(最低週3回)噛まれ、大抵は赤く腫れるだけで済んでいるのですが、一度だけ皮膚を貫通し、傷が皮下組織(皮膚の最下層)に達していたことがありました。そうなると感染症が心配です。HIVやC型肝炎は感染力が低いので感染する可能性は低いでしょうが、B型肝炎は非常に感染力が強くまた我々アジア人は特にB型肝炎に対する感受性が強い為、相手が万が一感染していれば、うちの子に感染する可能性も高いとおもいます。1年程前からこの問題が発生し、保育師には再三「やめさせてください、新しい対応を考えて下さい」とお願いしても、「注意して監視します」との返答があるだけで、全く改善されず、エスカレートする一方です。相手の親にも相談しましたが、「厳しく叱っておきます」と謝るだけで何の効果も無くこういう問題がおきてから8ヶ月も自分の子供が噛み付いている事実を知らなかったそうです。保育園が知らせなかったのでしょう。アメリカでは噛み付く園児は退園(保育を断る)だと聞いたことがあります。日本ではそういった保育園もあるのでしょうか?以下の4点に関して知っている方がいらっしゃれば教えて頂きたくお願いいたします。 1・噛み付くことをやめない園児に対する市区役所及び厚生労働省(管轄官庁が厚労省でなければ管轄する官庁)の対応と考え方 2・日本で噛み付くことをやめない園児に対して退園処分等の厳しい対応を取っている園もあるのかどうか、他の厳しい処分を取っているとすれば具体的なにどのような処分なのか 3・アメリカ等他先進国の噛み付くのをやめない園児に対する対応方法 4・被害者の親としてどうするのが最善か?(色々な事情で内の息子がみずから園を去ることはできません)何卒よろしくお願いいたします。

  • 小3の息子の友達づきあい、どうすればいいでしょうか?

    2月生まれで体が小さく、調子に乗ると興奮して落ち着きがなくなる小3の息子のことで相談します。 息子が放課後も一緒に遊んでいるクラスメートの男の子が、興奮すると噛み付いてくるそうです。 息子は「親に言うと○○君が怒られる・・」と相手を気遣って黙っているのですが、腕に赤紫のアザができているので隠せるはずもありません。 一度目は息子も「自分も悪かった」と言いましたが、二度目は「単にふざけていただけ」だったそうです。 小3になっても噛み付くという行為そのものも信じられませんが、理由もなく、しかも謝ることもしないと聞いて驚きました。 とりあえず担任に相談しましたが、「どっちもどっち」という態度で。「話をして仲直りさせました」で終わりました。 しかし、どう考えても相手が止めるとは思えませんし、相手の親も真剣にとりあってくれる様子がありません。 結局、息子には「そんな子とは関わらないほうがいい、一緒に遊ぶのはやめなさい」と言いました。 しかし、息子の方はぐずぐず言うばかりで。 小3ともなると人間関係も出来上がっているのでしょうか、今さら友達を変えるのはなかなか難しいようです。 自分に危害を加えてくる相手とは関わらないというか、逃げることも大切だと思うのですが、私の考えは間違っているでしょうか? ケガをさせられるのはイヤなので何とかしたいのですが、良い方法はないでしょうか・・・・