• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:妊娠と薬)

妊娠と薬センセーショナルなタイトルを生成

a_berryの回答

  • ベストアンサー
  • a_berry
  • ベストアンサー率50% (57/112)
回答No.1

こんにちは。 私の職場の友達ですが、精神科に通院していた子が妊娠し9月に出産予定です。 どんな薬を服用していたかまでは解りませんが、ネガティブになったりする事の多い子でした。 でも、妊娠したあとの彼女は、印象が変わりました。 多少の無理はしていたと思います。でもつとめて赤ちゃんの事に一生懸命で、 その影響か他のことにも全力で取り組んでいたように思います。 何も答えになっていないですが、そういう人もいると知ってもらえればと思って 書いてみました。 今精神科に通院中・服用中かは解りませんが、不安と闘いながらもどこか楽しそうでしたよ。 私自身は持病と頻繁に起こる酷い頭痛持ちでしたが、持病の薬はやめました。 頭痛の時も胎児に影響のない(少ない?)薬を30回分貰ったものの 我慢して2回しか使いませんでした。 妊娠出産への不安は誰しも経験しますが、実際妊娠すると お腹の赤ちゃんが常に自分を応援してくれていると思って気合が入ったし、 私自身もこの子の為に…って持病や頭痛を我慢できたんだと思います。 妊娠すると多かれ少なかれ、人は自然と変わる部分も出てくるんじゃないでしょうか(^^) あと、私も持病があってそうしたのですが 診断名+妊娠+ブログ…で検索すると、経験者の話を知る事ができるかもしれません。 1つ良いかな?と思ったものがあったので、リンクを張っておきます。 http://aitosuna.blog120.fc2.com/

nanaflower
質問者

お礼

役に立つ情報をありがとうございます。 検索してみますね。

関連するQ&A

  • 妊娠を考えているので今はお薬はのんでいないのですが、

    妊娠を考えているので今はお薬はのんでいないのですが、 今までのんでいたお薬はセルシン、メイラックス、ルボックスの抗不安薬です。 こういったお薬をのまれて妊娠されたかたや無事に出産されたかたはいらっしゃいますか?。 どれくらい危険なのでしょうか?。 精神系の病気は増えてきているので、お薬ものみながら妊娠を考えてるかたも多いように感じます。 私はいつパニックになってもおかしくない状態で、今は薬をやめてますが、いつまたお薬を飲み始めるかも分からないです。とても怖くてどうすればいいのか分からないです。 産婦人科で相談しようと思ったら断られました。精神科医は妊娠の話をすると機嫌が悪くなり、非協力的で誰も相談できる人がいません。よろしくお願いします。

  • 妊娠中の薬の服用について

    現在 妊娠しています。 うつ病になり薬の服用をしています。 通院している病院の先生に妊娠している事を相談をしたところ 3つの選択がありますと言われました。 (1)薬を完全にやめる。(2)中絶をする。(3)薬を服用し、現在より量を減らす。現在 レンドルミン、レスリン、ルボックス、パキシル、デパス、メイラックスを寝る前に服用中です。薬をのまないで寝た場合熟睡できず、頭痛がとまりません。出来れば出産したいと考えていますが、不安でいっぱいです。同じような経験のある方、また妊娠中の薬の服用について詳しい方、アドバイス頂けないでしょうか。宜しくお願いいたします。

  • 薬を飲みながらの妊娠

    私達夫婦は結婚して5年目、夫33歳、私29歳です。 最近本当に赤ちゃんが欲しくて真剣に妊活を考えています。 ですが私は中学生の頃から鬱やパニック障害などの病気があり、現在も通院しながら薬物治療をしています。 主治医に相談した所、今まで何人も同じように妊娠中に薬を飲みながら出産した患者さんを沢山見てきたから大丈夫だ。と言われました。 主治医を信用していない訳ではありませんが、やっぱり薬を飲みながらの妊娠は少し抵抗があります。 でも今すぐ薬をやめたり医者を変えるのは出来ません。 私と似たような病を持っていて、薬を飲みながら妊娠、出産された方がいらっしゃったら回答頂きたいです。

  • 妊娠したいのですが・・・・

    現在精神病を患っています。抑鬱(自殺願望)とパニック障害があります。 昔から子どもが欲しいと強く望んでいました。 いま、前向きに生きていく為にも子どもが欲しいです。 飲んでいる薬はレンドルミン、セルシン、スルピリド、ルボックスなどです。 以上の薬を飲みながらでも妊娠できますでしょうか?

  • 妊娠中です。精神科の薬に代わるものは?

    妊娠初期です。 何年もずっと不安や恐怖をずっと感じており、精神科のクリニックで抗うつ薬と抗不安薬をいただいていました。クリニックの医師と相談し、妊娠中は薬は止めて様子を見ることにしました。 ただ、不安や恐怖が強いときは、本当につらく、薬なしでこの期間を乗り切れるかどうかが心配です。 同じような症状の方は少ないかもしれませんが、もし、妊娠中でも大丈夫で、不安や恐怖を少しでもやわらげることのできる方法がありましたら、教えていただけませんでしょうか。

  • うつ病の薬と妊娠

    うつ病のため、SSRIと抗不安薬を服用中です。 妊娠したら、これらの薬は飲んではいけないんでしょうか? 子供をもう一人・・と思っているのですが・・・ どなたか経験のある方、いましたら教えてください。

  • 対人恐怖症の薬

    半年ほど、パキシルを飲んでいましたが、対人恐怖に多少は、効果がありましたが、一進一退でした。 先週から、同系統のSSRIのデプロメールを飲みましたが、意識が、朦朧として、不穏状態で、主治医に電話しまして、中止となりました。 SSRIが、社会不安障害に効くということでしたが、レキソタンを飲んでしのいでます。 他に、社会不安障害に効くという薬があるよと、ご存知でしたら教えてくれませんか? 宜しくお願いします。

  • 自律神経失調症の薬の止め方

    自律神経失調症・パニック障害と言われかれこれ4年、薬を飲み続けています。 正確には途中止められた時期もありましたが精神的にショックな事があるたびに 薬を飲まなければ日常生活ができない状態を何回か繰り返しました。 現在は薬の量も減り、ルボックスとセルシン4mmまでになりました。 医者には止めても大丈夫な量だと言われてルボックスとセルシン2mmにしましたが やはり、首の締め付け感と倦怠感、情緒不安定などが戻ってきます。 かといってセルシンを4mmにすると昼間の睡魔がすごいので強いと思うのです。セルシンは5mm→2mm→4mmという経緯です。 早く薬を止めたいのですが、漢方など違う方法で効果のあった方、 他の方法などありましたら教えてください。 私が今まで薬以外で効果のあったものはヨガで、今も続けています。 宜しくお願いします。

  • 精神薬について

    私は、現在無職、精神科に通院しています。職安から貰える期日も、終わりを迎えようとしています。自殺歴もありますバツ1です。主治医はバス運転しても、良いと言います。薬は、いつまでたっても、くれます。ですので、昨日の夕方を最後に、飲むのをやめましたが、特に、いつもと変わりません。(薬をのみ続けるわけにいきませんから)いきなりやめても、大丈夫なんでしょうか、デパス、ルボックス、リーマス、セルシンを飲んでました。医者はたぶん減らしていこうとか、いうかも知れませんが、特に、何の変化もないので、このまま、やめてみようとおもってます。  突然、精神の薬飲むのやめたかた、お話をきかせてください。医者は永遠の客にしようとしていそうで、自ら、実行にうつしました。よろしくお願いいたします。

  • 精神安定剤

    精神科に通い続けて五年くらい経つのですが今レキソタン、セロクエル、ルボックスを処方されてるのですがダルさがとれないのでもう少し軽い薬に変えようとおくすり110番で調べた結果レキソタン→セルシン セロクエル→マイスリーに主治医に言って変えてもらおうと思っているのですが私の考えでの替え方は合っているのでしょうか? 詳しい方ご教授お願い致します

専門家に質問してみよう