• 締切済み

妊娠したいのですが・・・・

現在精神病を患っています。抑鬱(自殺願望)とパニック障害があります。 昔から子どもが欲しいと強く望んでいました。 いま、前向きに生きていく為にも子どもが欲しいです。 飲んでいる薬はレンドルミン、セルシン、スルピリド、ルボックスなどです。 以上の薬を飲みながらでも妊娠できますでしょうか?

みんなの回答

回答No.3

私の主治医が言っていましたが、妊娠中に飲んではいけない薬、良い薬というのはわかっていないらしいです。なぜなら、実験ができないからです。そのため、最低限の薬以外は辞めるのが鉄則らしいです。後で、あの薬のせいでこうなった・・・。とならないために。 よく医師と相談すべきで、このような素人の集まりの所で質問する内容ではない気がします。それとも何か医師に相談できない理由でもあるのでしょうか?

mochisan
質問者

お礼

>それとも何か医師に相談できない理由でもあるのでしょうか? そんなことはないです。 医師に相談してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ka030025
  • ベストアンサー率65% (120/182)
回答No.2

基本的に、妊娠中、授乳中の精神薬はNGだと思います。薬を完全にやめてから、しばらく間をおいて妊娠されることが望ましいでしょう。 前向きに生きていく為に・・・というお気持ち、よく分かりますが、妊娠中~出産後は、悪阻をはじめ、健康な人でもホルモンの影響などで精神的にも肉体的にも体調が不安定になりやすいものです。また、育児も基本的に休みなしで、かなりの心身疲労やストレスがあります。 薬の影響ももちろんですが、今の状態では、これらの変化がご病気に悪影響を与えないかと心配でもあります。 できればきちんと完治され、薬が不要になった時点で妊娠を考えられるのが、お母さんにも、新しく迎える赤ちゃんにとっても、理想ではないでしょうか。 主治医の先生が、大丈夫そうだと判断すれば、妊娠に向けて徐々に減薬~断薬の指導をしてくださると思います。 くれぐれも、薬を飲んでいる状態で無計画に妊娠してしまわないよう、あらかじめ主治医の先生によく相談されて、慎重にお考えになってください。

mochisan
質問者

お礼

もちろん減薬・断薬考えています。 しかし現時点では一生手放せないような気がするので質問してみました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#143153
noname#143153
回答No.1

妊娠はできますが子供に薬の影響が出ることも考えると それについては医師と相談の上薬を調整する必要があると思います

mochisan
質問者

お礼

今度の診察で相談してみたいと思います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 妊娠を考えているので今はお薬はのんでいないのですが、

    妊娠を考えているので今はお薬はのんでいないのですが、 今までのんでいたお薬はセルシン、メイラックス、ルボックスの抗不安薬です。 こういったお薬をのまれて妊娠されたかたや無事に出産されたかたはいらっしゃいますか?。 どれくらい危険なのでしょうか?。 精神系の病気は増えてきているので、お薬ものみながら妊娠を考えてるかたも多いように感じます。 私はいつパニックになってもおかしくない状態で、今は薬をやめてますが、いつまたお薬を飲み始めるかも分からないです。とても怖くてどうすればいいのか分からないです。 産婦人科で相談しようと思ったら断られました。精神科医は妊娠の話をすると機嫌が悪くなり、非協力的で誰も相談できる人がいません。よろしくお願いします。

  • 妊娠と薬

    精神科通院してます。抗不安薬のセルシン、SSRIのルボックスを一日3錠ずつのんでます。 妊娠も考えているのですが、年齢のこともあり、今がよいと決断しました。 まだ生理がこなくて妊娠の可能性があるのですが、いざとなると怖くなってきました。 お薬はやめられそうもなく、さらに不安になってます。 妊娠と薬センターの病院で相談したら、そのお薬なら妊娠しても大丈夫と言われましたが、主治医には、妊娠したらやめましょうと言われました。なにを信じていいか分からず、混乱しています。 お薬をやめられなかった弱い自分を責めてしまい、妊娠していても複雑な気持ちです。 健常者じゃなくても育てる!という覚悟はできているのですが、出産への恐怖、妊娠への恐怖は強く、毎日悩んでます。同じように乗り越えたかた、同じように恐怖だったかたはどう乗り越えてますか?。私の生き方は間違っているのでしょうか?。やはり精神科通院の女性は結婚しても子供を諦めなければならないのでしょうか?。

  • 妊娠

    妊娠6週目です。パニック障害のため、お薬を飲んでいます。パキシル、ソラナックス、レンドルミンです。 赤ちゃんに影響はないのでしょうか? 他の薬へ変更も考えた方がいいのでしょうか? お薬を止めると、体調不良になってしまいます。

  • 妊娠中の薬

    妊娠6週目です。パニック障害のため、お薬を飲んでいます。パキシル、ソラナックス、レンドルミンです。 赤ちゃんに影響はないのでしょうか? 他の薬へ変更も考えた方がいいのでしょうか? お薬を止めると、体調不良になってしまいます。

  • 妊娠検査薬について

    さきほど検査したら 終了の線が出たあとに うすーく妊娠反応線に反応がありました。 これはなんなんでしょうか? ちなみに生理は薬の副作用でずっときてません。 避妊もしてました。 あまってた妊娠検査薬で検査しただけなので 妊娠兆候があるわけではありませんが・・・ もし出来ているなら 薬等のこと考えなくてはならないので・・ ちなみに薬はスルピリドとユーパンです。(パニック障害)

  • 自律神経失調症の薬の止め方

    自律神経失調症・パニック障害と言われかれこれ4年、薬を飲み続けています。 正確には途中止められた時期もありましたが精神的にショックな事があるたびに 薬を飲まなければ日常生活ができない状態を何回か繰り返しました。 現在は薬の量も減り、ルボックスとセルシン4mmまでになりました。 医者には止めても大丈夫な量だと言われてルボックスとセルシン2mmにしましたが やはり、首の締め付け感と倦怠感、情緒不安定などが戻ってきます。 かといってセルシンを4mmにすると昼間の睡魔がすごいので強いと思うのです。セルシンは5mm→2mm→4mmという経緯です。 早く薬を止めたいのですが、漢方など違う方法で効果のあった方、 他の方法などありましたら教えてください。 私が今まで薬以外で効果のあったものはヨガで、今も続けています。 宜しくお願いします。

  • 家族を信用出来ません。祖父家に養女として引き取ってもらいたいのですが‥

    私は高校二年生(休学中です)です。 父母、姉が二人、弟が一人います。 姉二人は引っ越し、一人暮らしをしていますが、どちらも精神病を持っており、長女は自殺願望が絶えず、次女はボーダーラインやパニック障害を患っております。 中学の時に次女と母の包丁を取り合いしている姿が今も頭から離れず、私もパニック障害になってしまいました。 今はセルシンを飲んでいます。 絶えず自殺願望・殺人願望があります。 昔ODもしていた為、昨日風邪をひいた際、母が 「またいつものでしょ、母親の勘」 と言われ‥。 最近は薬も余る程になり、感情の波も穏やかになっていました。 ただそれを認められず、馬鹿にされ悔しいとゆうより人格を疑いました。 心配の気持ちはよくわかっております。 ただ、言わないでと言った相談事も、喧嘩になれば他の家族に言ったり、物を投げ付けられたり、やって行く自信がありません。 情けない事ですが、家族は国の保護を受けています。 全てを含め、祖父家で住み、働きたいと思っております。 また、その時に保護などは受けられますでしょうか。 ご回答お待ちしております。

  • 希死念慮に効く薬

    抑うつ状態で精神科に通院中です。 最近、死にたいと強く思うことが多くなりました。 そのような、希死念慮(自殺願望)に効く薬は、なにかありますか? 一応、今服用している薬は スルピリド デパケン(バルプロ酸ナトリウム錠) レキソタン(頓服) ですが、これらを飲んでいても死にたい、という気持ちになります。 医師に相談すれば、他に頓服の薬などを出していただけるでしょうか? ここ数日で、希死念慮がひどく出たため、病院に行こうか迷っています。 回答お待ちしています。 よろしくお願いいたします。

  • 妊娠希望ですがソラナックス服用中です

    不安神経症、パニック障害、嘔吐恐怖などの精神疾患でソラナックスを1日2回飲んでいます。以前はもっと多くの薬を飲んでいましたが、妊娠希望のため減らすことができました。 でも、どうしてもソラナックスをやめる事ができません。飲まないと不安で仕方がないのです。もう依存してしまっています。 薬をやめないと子作りもできないし、早くやめたいのですがやめるのが怖いのです。 もし授かれたとしても、薬なしで無事に妊婦生活を送れるのかも不安で・・。 年齢的にも焦っているのですが、薬を無理にやめようとするのはやはり良くないでしょうか?妊娠がわかってから急にやめるのも怖いので徐々にやめていきたいのですが、私はまだ妊娠を望むべきではないのでしょうか? やはり薬を飲みながらの妊娠は危険ですよね? ずっとこんな事ばかり考えていて抑うつ状態です。

  • 摂食障害&抑うつ状態

    最近抑うつ状態がひどく、毎日寝ているかアルコールを飲んでいるかどちらかです。 そのため、どんどん太っていき、摂食障害で1キロでも体重が増えたらパニックになってしまう私はどつぼにはまっていっています。 ただいま精神科に通っているのですが 処方されている薬は ルボックス、ワイパックス、胃薬です。 以前は手首を切っていたこともあり、抗てんかん剤も飲んでいました。 疲れました。 痩せなければいけないことに。 毎日幸せなはずなのに不幸に感じる現実に。 誰かアドバイスをください。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 竹田恒泰くんが最高裁で自身の上告が棄却され、「人権侵害常習犯の差別主義者」と確定した。
  • 竹田恒泰くんは訴訟を起こし、差別主義者とされたが違法性は認められず、それを「公正な論評」であるとされた。
  • 天皇やその親戚には差別主義的思想を持っているのではないかという疑念が残る。
回答を見る