• ベストアンサー

ペット保険の特約の解約について

某損害会社のペット保険に加入しています。一年毎の契約なのですが、今付加している「賠償責任」 の特約を解約したいと、TELしたところ「途中での解約ができない」と言われました。 8月1日からの一年の契約なので、7月中にTELをすれば解約ができたと。月払いで支払っているので、今月は無理でも来月からは、大丈夫なのかと思っていました。自動車保険なんかでも、特約を途中で付加することができるので、同じ考えでいました。やはり、解約はできないのでしょうか。 なんか腑に落ちない感じがしておりまして。保険に詳しい方、ご回答をお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • n_kamyi
  • ベストアンサー率26% (1825/6766)
回答No.1

一年契約なので、基本的に途中で付加や解約は無理でしょう。 自動車保険の場合は、差額の調整で可能としていますが、あくまでサービスの一環です。 もともと保険料の安いペット保険でそこまでサービスを求めることは無理かと。 約款に基づいて処理されるだけです。

fumippe
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。保険は本当によく理解していないとダメですね。

関連するQ&A

  • 保険の見直し。解約してもいいでしょうか?

    主人が若い時に入った保険を見直しているのですが、 俗にいうお宝保険なのかどうかよくわかりません。 また、この内容でこの保険料は妥当なのでしょうか? 最近は安くて良い保険が多い気がするので変えたほうがいいか迷っています。更新型で保険料が上がるのも気になりますし。。。 主人は現在35歳のサラリーマンです。 (1)3大疾病保障定期保険 1000万円 月払い4、270円 加入日:1995/07/01(24歳) 満了日:2015/6月(44歳更新14,490円) *今次点(11年目)で解約すると解約金104,000円+配当26,773円=合計:130,733円でるそうです。 (2)終身保険 加入日:1995/07/01(24歳)  主契約 保険金100万円 払込54歳 月払い 1,189円  定期保険特約 1900万円 44歳更新 月払い7,521円  災害特約 1000万円  入院5000円 / 通院3000円  *今次点(11年目)で解約すると解約金177,100円+配当113,139円=合計:290,239円でるそうです。この解約金は主契約(月払い 1,189円)に対してのものなのでしょうか?  よろしくお願いします。

  • 個人損害賠償特約つきの火災(家財)保険

    賃貸に居住して今春で2年になります。 火災保険の更新期限が近づいていますが、不要な特約がいろいろ付随しているので、できればもっとシンプルなものに替えたいと思います。 現在の契約は、木造賃貸で、 家財350万円、借家人賠償900万円、個人損害賠償1000万円、その他細かい特約(ストーカー、いたずら電話対策など)がついて、保険料が1年12000円、2年20000円です。 県民共済では同程度(家財+借家人賠償)の保障を探すと、一ヶ月500円程度で済むようです。 国民共済とCOOP共済もネットで見積もりしましたが、条件を入力すると勝手に補償額を決められてしまうようで…家財に1000万円も不要です。 ただ、県民共済は個人損害賠償特約がついていないのがネックです。 個人損害賠償保険だけ別に加入するという手もありますし、ちょうど医療保険の見直しをしているので、COOP共済たすけあい+100円で損害賠償特約をつけるという手もありますが…。 家財+借家人特約+個人損害特約で、月払いも可能な、安価な火災保険はあるでしょうか?

  • 年金保険の特約、解約できないの?

    7年前に住友生命の個人年金保険に入りました。 特約を解約して、主契約の個人年金保険だけ残したいと思い、 特約を解約したいと担当者に申し出たところ、できないと言われました。 その日は時間がなかったため、詳しいことは担当者が、夜電話するといっていました。 連絡すると言っていたのに連絡がきません。 担当者のいいかげんな態度に、腹が立ちました。 特約のみ解約できないのなら、全て解約しようと思い、 担当者から連絡がこないので、今日コールセンターに問い合わせしました。 「連絡が来ないので、解約の書類を送って欲しい」と申し出たところ、 担当者の営業所と担当者を通さないと、書類を送ることができないというのです。 必ず連絡させるとコールセンターの方は、言っていましたが、 一日待っても電話はかかってきません。 基本的には、主契約は残して特約は解約できるんですよね。 それとも、この個人年金保険は特別なものなのでしょうか? 約款を紛失してしまって、詳しいことがわからないのです・・・。 解約するのって、こんなに厄介なものなのでしょうか。 新しい保険に契約するので、早く解約したいのです。 (来月誕生日が来てしまうので・・・) ちなみに特約は 定期保険特約No1 収入保障特約 特定疾病病保障定期保険特約 重度慢性疾患保障保険特約 障害損傷特約 入院治療重点保障特約 災害入院特約 疾病医療特約 成人病医療特約 です。 これは解約できないのですか?

  • 「特約解約金」??

    お世話になっております。 今回、7年ほど前に加入した 【主契約】死亡保障(終身)500万円 の生命保険の特約をすべて解約し、主契約のみにしようとしています。 このときに「特約解約金」と称して10万円近い額が 戻ってくるような連絡がありました。 てっきり、解約する際に手数料などを払いこそすれ、 まさかお金が返ってくるとは思っていませんでした。 この「特約解約金」っていったい何者なんでしょう? どういう理由で返ってくるのでしょう?

  • 生命保険の特約の解約

    平成11年に契約した国内生保の定期保険特約付終身保険を 今年の9月に更新しました。 当初より保険の見直しを考えており、次の保険が決まれば終身部分のみを 残し、特約の定期保険・医療保険を解約するつもりでおりました。 なので、今回の更新時に担当者に「終身部分のみを残すことはできますか」 と聞いたところ「出来ます」とのみ回答をもらいました。 次の保険の見通しがついたので、改めて解約の連絡をしたら、 「終身部分のみ残すことは出来ません。」 「定期部分も数年間は解約出来ません。」 との事です。私はそんな説明一切受けた覚えはないのですが、担当者は 言ったといいます。 「定期保険でなおかつ特約なのに、個人の意思では解約できないとゆうことですか」と質問したら、「更新時ならできました。」とのことです。 当初より終身部分のみを残すことを考えていたので、そのような説明があれば、忘れないと思うんですけど。 このような場合、何をもってしても、終身部分のみを残すことは出来ないのでしょうか。教えてください。とても困っています。 よろしくお願いします。

  • 終身保険の特約部分だけを解約できるか?

    15年前に医療特約付き終身保険に入ったのですが、特約部分の保障が不満なので、それをやめて新たに医療保険に入りたいのですが、主契約は継続して、特約だけを解約することはできるのでしょうか。

  • 終身保険特約延長の解約について

    終身保険払込期間が満了になりました。 あとは特約を終身延期するか、 年金として約100万円を受け取るかの2コースがありました。 保険員に押し切られ、特約延長を契約し、1年分の保険料を払いました。 この延長の保険を今解約すると、 年金としてもらえるはずだったものはもらえなくなるのでしょうか。 解約することは、かなりの損になりますか。 よろしくお願いします。

  • 定期保険特約付生命保険

    現在加入の定期保険特約付終身保険について教えて下さい。 (下記内訳は加入生命保険会社に問い合わせた内容) 契約期間:H4年(契約日)~H24年(払込満了) <内訳> (1)主契約:1000万(3,370円) (内7,961,300万円転換特則の保険金額) (2)定期保険特約:3000万(27,450円) (3)新傷害特約(210円) (4)新災害特約(3,805円) (5)新入院特約(335円) 約:35000円/月 ☆借入:340万 <迷っている案> (1)全て解約するor保障を下げて継続。 (2)定期保険特約(すぐにでも解約したい)⇒保険会社:解約不可能と解答。(そんなことがありえるのか???) (3)~(5)全て解約。 主契約の保険だけは、保証を下げて少しでも残したいのですが、借入を相殺したかたちで、主契約を残すことが可能なのか否か、また定期保険特約が解約不可能ということがあるのか教えていただけないでしょうか。

  • 個人賠償責任保険特約がある自動車保険を教えて!

    みなさん、こんばんは。 個人賠償責任保険特約が付加出来る自動車保険を探しています。 現在加入している自動車保険は個人賠償責任保険特約が無い為、保険の更新を機に、特約の付加出来る保険への乗換えを考えています。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくご回答ください。

  • 自動車保険の特約

    ある保険会社に次のような特約がありました。 1.対歩行者等事故傷害補償保険特約  対人賠償では支払い対象にならない被害者の過失部分に相当する  損害について保険金を支払う 2.対物差額修理費用担保特約  相手の車の修理費が時価額を超える額を支払う どこの会社の保険にもついているわけではない特約のようですが、 1.の案件って具体的にどんな場合ですか。  対人賠償の対象外って何ですか?犬とかペットの事ですか。  この請求頻度が多いのならどの保険会社もあるはずですよね・・・ 2.のようなケースは現実的によくある話ですか?  保障って時価価値までではないんですか。 よろしくお願いいたします。