• ベストアンサー

解雇はあるか

先ほどの質問で会社に精神科に通院している事を話すべきか聞いたのですが、今日診断書を書いて貰い、会社にうつ病で精神科に通院している事を話しました。 面接の時には言わなかったし、診断書には「悪化の時は自宅療養を要する」と書いてあるので、もう配送助手の仕事は出来ないと思います。 そうなると運が良ければ倉庫に回されるか、最悪解雇もあると思います。 解雇されたら時間があるのでフォークリフトの免許を取って前お世話になった派遣会社に仕事がないか聞いてみようと思います。 解雇はあるでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#185422
noname#185422
回答No.1

はじめまして、よろしくお願い致します。 会社に入って、試用期間は過ぎましたか。過ぎていれば、解雇にはならないと思います。 >診断書には「悪化の時は自宅療養を要する・・・ フォークリフトの免許は、しばらくは無理ですね。 派遣会社?それだと、派遣先の仕事は解雇ですね。(今は、派遣社員ではないですね) お大事に!!

tsu-ka-
質問者

お礼

解雇にはなりませんでした。 どうもありがとうございます。

tsu-ka-
質問者

補足

試用期間は過ぎていません。 とにかく明日電話くれとの事なので、その感触からですね。

その他の回答 (1)

回答No.2

うつ病発病、長期休養のため解雇されました。 (仕事はドクターストップでした) 休養に専念することをお勧めします。 自宅療養13年目にして病状好転。 ただ今社会復帰に向けて思案中。

tsu-ka-
質問者

補足

仕事が配送助手のため、安易に休めないのです。 倉庫に回して貰えればそれも可能なのですが…。

関連するQ&A

  • 続けるべきか辞めるべきか

    派遣で配送助手として働いていた会社にドライバー候補として助手兼倉庫内作業員として直接雇用されました。 倉庫もやってみたところ自分には倉庫の方が向いているみたいなので所長に言ったところ、それは出来ないと言われました。 今まで通りドライバー候補として助手兼倉庫内作業員としてドライバーを目指すべきでしょうか? それとも辞めてフォークリフト免許を取って倉庫内作業員として働ける会社を探した方がいいでしょうか? ちなみに倉庫で辞める人が出たら入れられる可能性があるそうです。

  • 精神疾患におちいった場合は解雇にする?

    私は31歳の男性です。現在鬱病の診断で精神科に通院しています。会社の規定集に極度の精神疾患におちいった場合は解雇にするようなことが書かれていますが法律的にこのようなことは有効なのでしょうか?

  • 不当解雇ではないか?

    不当解雇について教えてください。 同じ市内の異動の話が出てから、うつ病にかかり、通院しておりました。 当時の上司、人事担当者に子供の送り迎え、体調が悪いことを理由に異動にならないようにお願いしましたが、 とりあえず異動してみて欲しいとのことで異動しました。 ところが更に体調が悪くなり、医師から1ヶ月間の自宅療養の診断書が出されました。 会社に提出しましたが、すぐに休みをあげることは出来ない。会社が決めることだと、数日間は出勤して報告を待てと言われ、待ちました。 そうしたところ、突然解雇されました。 解雇通知書には、身体、精神の障害、勤務成績、服務規律等の遵守が理由に書かれておりました。 成績については報奨金を今年は三度もらっており、昨年も予算比200%以上で他の社員と比べても優秀です。 服務規律は、他の社員との協調性が…みたいなことを言ってましたが、クビになるようなことは一切ありません。 支店長、人事担当者に睨まれているとは思っていましたが、解雇という結論は納得出来ません。 違うエリアで、うつ病で休んでる社員がいるのに、好き嫌いで動いてるとしか思えません。 診断書が出ているのに、出勤をさせられ、待たされた挙げ句、即日解雇とは法的に問題ないのでしょうか? 復職したいなんて全く思いませんが、あまりの対応の悪さに、いつも好き勝手に異動や解雇をしてる会社に痛い目を見せたいのです。 社員は250人ほどの中小企業で、労組はありません。 産業医もいません。 最近、弁護士つけたとか付けないとか… 勤務表もサービス残業を誤魔化すために手書きで無理矢理帳尻合わせてるような会社です。

  • ドライバーか倉庫内作業か

    免許を取って6年も車を運転していないペーパードライバーです。 派遣で配送助手の仕事をやってドライバーもいいなと思い教習所に通ってペーパードライバー教習をマニュアル車で受けて、派遣先にも紹介で入りました。 助手兼倉庫内作業で入って昨日初めて倉庫内作業をやったのですが、自分にはドライバーより倉庫内作業の方が向いていると思いました。 もう少し様子を見てから決めたいなと思いますが、もし倉庫内作業の方がいいと思ったら上の人に言って倉庫内作業に回して貰おうと思いますが、どっちがいいでしょうか? ちなみに倉庫内作業に回して貰ったらフォークリフトの免許も取ろうと思っています。

  • 労災一週間目で解雇されました。

    金曜日に足をケガし、病院に行かせて貰えず、帰り道に歩けなくなり(足のケガ)、夜間救急に行きました。 診断結果は肉離れで、一ヶ月の安静でした。 松葉杖で、次の月曜日のお昼に出勤し、しばらく休む事になりました。 で、その次の月曜日に解雇通知が来ました。 内容は、業績悪化と休む事が困るから、仕事してない、などで、休む前日まで「会社が潰れない限り、辞めないで」と社長に言われてたので、びっくりです。 労災期間中は解雇出来ないので、解雇日は3月15日です。 業績悪化と言われれば仕方ないし、休まれると困るのも当然だと思いますが、労災一週間目で解雇って、、、なんだか釈然としません。 一人暮らしでこの後どうするか、考え中ですが、もうこの会社には戻らなくていいや、と言う気になってます。戻ってもやりにくいだけだし、実際リストラしてるので、ケガはいい理由を作ってしまった感じです。 このまま会社のいいなりに辞めるしかないのか? それとも退職金や慰謝料みたいなものを、取る事が出来るのでしょうか? 仕事はちゃんとしていたのに、職務怠慢みたいに言われて、なに??って感じです。。 3月15日付けにしてあるから、こちらは何も出来ないのでしょうか? 何か対策があれば、と思い、書き込ませて頂きました。 アドバイスお願いします。

  • 精神病者の解雇

    私の妻の解雇の事ですが、某大手企業のグループ会社の事務職で臨時雇用という雇用(毎年契約更新)で6~7年間働いていました。ところが一昨年頃(症状は4年前位)からうつ病とパニック障害(前夫の家庭内暴力による)を発病してしまい、この頃はまだ症状も軽く仕事には支障がなかったのですが、昨年の5月頃に病状がひどくなり、医者から休職したほうがいいとの事で(診断書は提出しています)月に数回出勤する程度になりました。 このことで私自身がその会社の所長に相談をしたところ、治療に専念してほしいとのことでした。 この事で私の妻が懸念していた事はこの病気による解雇でした。私の妻はその所長に嘆願をして雇用の更新時に解雇にならないように口約束ですが、約束してもらいました。その確認は数回しています。そういう理由で安心して病気の療養に専念してきました。 ところが今年の3月19日に出勤したところ所長から解雇通告を受けました。所長の解雇をしないという口約束は労働法には違反しないのでしょうか? 私の妻は仕事復帰する事を目標に闘病生活を続け10ヶ月間掛けてやっと回復傾向になり身体を動かし慣れるために、4月からは出勤日数と時間を少なくして徐々に仕事(医者から仕事復帰の許可の診断書は提出済)をしようと思い、これから徐々にですがやっと社会復帰できると喜んでいたところに解雇通告です。この解雇通告でショックでうつ状態になり、せっかく回復傾向に向かっていた病状が悪化し寝たきりになっています。 あまりにも理不尽というか悔しい思いなので法律的にでき得る事はないのでしょうか?

  • 解雇になるでしょうか?

    今年の4月に障害者雇用で採用されたのですが、 入社してから4~5月末までは無遅刻無欠勤で 残業も3~4時間こなして仕事していました。 ところが5月の末から急に体が立ち上がれなくなり 6月をほぼ全休し、7月も10日ほど断続して休み 8月の半ばになっても半分の日にちは欠勤していました。 この間にもちろん病院にも行きました。 私は2003年8月に交通事故に遭って 身体障害者と精神障害者になったので 今回の病気も頭を打ったことによる神経性の 障害と思っていました。 ところが病院では原因がつかめず、病院側だけでなく 会社側までが私がさぼっている仮病を使っているように 思われてしまいました。 そんなこんなで7月の初頭、会社に呼び出されて 警告を受けました。このようなことが次回もあれば 次回は容赦しないと。 そうはいわれても、この当時は病名がわからないので 途方にくれるより他ありませんでした。 そして8月の半ばについに全身の力が抜けて、身動き取れなくなり なんとか救急車を手配して病院に行きました。 そこでの血液検査の結果で初めてバゼドウ氏病と判明し3週間入院、 その後1ヶ月の自宅療養をして復帰しました。 復帰した10月は2~3日休むくらいでなんとか勤め上げたのですが、 11月の中盤からはほぼ全休になってしまいました。 ことに11月からの欠勤は当初は下痢が激しくて体力消耗して、 力が全く入らないと思い込んでいました。 実はこの下痢もバゼドウ氏病のなせる業だったのですが、 そうとは知らず、下痢が収まってから町医者に行き 欠勤の証明にウイルス性腸炎の診断書を書いてもらいました。 ところがこれがちっとも直らず、12月を迎え、 12月になったところで、救急車で運ばれたとき 四肢麻痺になったのと同じような症状が出て あわてて総合病院に駆け込み、バゼドウ氏病の 悪化が確認されました。 そしてバゼドウ氏病が下痢の慢性化を引き起こす事も 初めて知りました。 この結果を持ってまた人事部に呼び出されたので 麻痺が残る中、無理して出社したところ 診断書を持ってきてください。 診断書の提出とあわせて保証人が親兄弟の出頭を願います。 診断書内容によっては勤務不良で解雇とします。 もちろん診断書の内容次第では、休職してのち復職という道も 考慮の中あります。 といわれました。 総合病院に入院していたときに自分に記憶の障害があることを 説明して明言していたのですがこの障害のために診察日のすっぽかし、 診察日ではない日に勝手に来て診察をねがったりと、 自分の都合で病院を振り回していたので病院では評判の悪い患者に なってしまいました。 このため診断書にクビがかかっているので、 きっちり自宅療養期間とどれだけ治療に時間がかかるか 説明を入れてほしいと頼みました。 病院側はおそらくちゃんとした対応をとってくれるでしょうが 微妙な内容だと、会社のほうは私を勤務不良で依願退職という 形すらもとってくれず、勤務不良で解雇という形をとるものと 思われます。 1000人以上従業員のいる会社で人事の経験のある方に お伺いしたいのですが、この場合はやはり解雇されて しまうでしょうか。 従業員数の少ない中小企業では幾ら病気でも解雇されるだろう事は 理解できます。 このようなご時勢なので大企業でも同じでしょうか。 実は今の勤め先から退職する気は全くなく、 会社の直近に5月、家まで買ってしまいました。 通勤が大変で家まで購入したことは会社の人事も知ってはいます。 人事部長は解雇させたい方向性でいるため、 直属の上司が残留を希望して訴えてくれても それほどの影響力を与えるとは思えません。 解雇されることを念頭に入れて、 4月採用の企業周りを進めるべきか、 一縷の望みにかけて必死に嘆願して なんとか会社においてもらうように 哀訴するべきか、 それともしばらくは転職のことを諦め 徹底して治療しなおしてもらうために 病院に拝み倒して入院治療をうけるようにするか、 の3方面で検討しているところです。 現在は病状がかなり悪化していて 数歩は歩けてもすぐにバランス崩して 転倒しそうになるくらい悪化しており 下痢も再発しています。 現状では企業周りは今すぐ出来る状態ではないです。 解雇されるとこのためかなり生活が苦しくなります。

  • 解雇されたのですが就職活動に影響はありますか?

    今日、普通解雇されたものです。(解雇予告当なし、即日解雇) 解雇理由は私が精神的傷病になっていた事です。 通常業務に支障をきたす為との事でした。 約3年間 現場管理・事務関係の仕事をしていました。 通院して、精神的に安定してから就職活動をしようと思うのですが面接などで辞めた理由など等、質問された場合どう答えればいいかわかりません。 面接先の会社には解雇されたという事実は公表してよいのでしょうか? 公表しなければいけないのですか? 解雇された事によってこれからの就職活動にどんな支障をきたしますか?不安でなりません。 こんな箇条書きな質問で申し訳ありませんが回答のほう宜しくお願いします。

  • バイトについて

    今週から派遣でやってた配送助手の仕事を直接雇用になってやっていますが、派遣の時に比べてやる事が増えたので覚えるのでいっぱいいっぱいです。 慣れてきたら倉庫内作業もやって貰うと言われましたが、助手の仕事を覚えてからの方がいいでしょうか? またそれだけでは足りないので終わった後夕方もう一つバイトをしようと思いますが、これは2ヶ月経って社会保険入ってからの方がいいでしょうか?

  • 解雇させられますか?

    6年間、事務をしてきた27歳の女です。 会社に受かり色々な書類を書いてる時、 「詐称したら、解雇する」と書いてあった書類があったのですが、やはり解雇される可能性大でしょうか。 理由は 以前の会社を2週間で仕事を辞めました。 理由は人間関係で精神的に辛くて辞めました。 履歴書に書類、落ちになると思い書きませんでした。 入社して、なにか言われたら 「入社したが使用期間中に合わなかったので退職しました。」 と言えば良いと思っていたので書きませんでした。 「内定が出たら履歴書には書いてませんが2週間で辞めた会社があります」 と一言言った方がいいと言われたのですが、 忘れて言いませんでした。 やはり解雇させられるのでしょうか? 返答お願いします。