• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:彼が友人妻から訴えられる?)

彼が友人妻から訴えられる?

97078の回答

  • 97078
  • ベストアンサー率25% (4/16)
回答No.3

書面で通知が来たわけではないんでしょう? 危ない人から危ないメールが送信されてきたくらいに考えていたほうがいいと思います。 了解をもらって教えたわけですから、どこにも非があるとは思えません。

umu7483
質問者

お礼

私もそうは思っているのですが、「弁護士」「調停」「裁判」という単語に 動揺してしまいました。 メールは保存だけしておいて、このままにしてみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 妻に浮気を薦めた妻の友人について

     私も面識がある妻の友人がいるのですが,彼女が妻に浮気を薦めていたことが分かりました。  妻の友人(Y子とします)は私や妻とは年が同じで,結婚当初はよく我が家にも遊びに来ていました。Y子も後に2回結婚したのですが「結婚しても子供はいらない」とう主義の持ち主で,そのせいか,1~2年で離婚しています。家庭向きではない彼女ですが,仕事が好きで現在30代後半で会計事務所の役員を務めています。  妻はその後,子供二人を立て続けに妊娠・出産し,育児が忙しく,Y子とはたまに連絡を取る程度で疎遠になっていましたが,去年の春下の子が小学校に入り育児も一段落したのを機に,月1~2回の頻度でY子と連れだって外出・外泊するようになりました。  専業主婦の妻は家に閉じ困りがちで,妻の育児が大変な時期,私も多忙で残業や休日出勤が多く妻を十分フォローできなかったので,この際羽を伸ばしてもらおうと私が子供たちを預かり,妻を送り出していました。  私は妻とY子は2人で飲みにいったり旅行にいったりしていたと思っていたのですが,違いました。先日,妻が入浴しているとき,テーブルに置きっぱなしの妻の携帯にメール着信があり何気無く開いてみると,それはY子からのメールで妻と遊びにいった際の画像が添付されていました。  画像には,カラオケボックスのような場所で茶髪の老けたホスト風の男が妻の肩を抱き寄せ妻の耳元に口付けしているものがありました。私は一瞬固まりましたが,その晩子供たちを寝かしつけたあと,妻から事情を聞きました。  妻の告白によれば,Y子とは最初二人きりで会っていたのですが,そのうちY子の顧客で仕事を通じて親しくなったと言う自営業の男友達2人を紹介され,その男女4人グループで行動することが多くなったそうです。  その男友達の一人が画像の男(Kとします)でした。Kは48歳の水商売系の自営業者でY子に節税対策を頼むほど羽振りは良いようです。  彼らと出会ってほどなく,妻はKからアプローチを受けるようになり,Y子に相談したところ,「Kは貴女が好きなの,つきあってあげて」とお願いされました。困惑した妻に対し、さらに「旦那しか男を知らないなんて寂しい」とか「もっと、女として輝いてほしい」など諭すようにいい、浮気を勧めたそうです。  妻はそのとき,自分が既婚者であることや,Kはパッと見は良いが小柄で華奢なチャラチャラした男で好感を持てないことなどを理由にその誘いを断りました。 た だ,その後Y子に宥められたことや,Y子の大事な顧客でもあるKをはっきり拒絶することに戸惑いがあり,妻も大人の対応というか,相手が機嫌を損なわない程度の曖昧な態度でKには接し続けていたといいます。  ちなみに男友達のもう一人はY子の彼氏だったそうで,Y子は最初から妻とKの出会いをセッティングし,4人でダブルデートすることを画策していたようです。  妻は,「心配させたくなくて黙っていた」,「Kとやましいことはしていない」といい、またKとはもう会わないし,Y子にもそのように伝えるといいました。  心中モヤモヤしたものが残りますが,私は妻の言葉を信じ,この問題は、それで了としました。  あとの問題はY子と妻の関係をどうするかです。  妻からは後日改めて謝られ,さらに,「Y子も自分の独り善がりだったと反省している」と聞かされました。さらに妻の方から,これからのY子とのつきあいについて私の言うことに従う,と申し出てきました。  どう返答するか悩んでいます。  思い返せば,Y子はもともと私のことを気に入っていませんでした。妻が私を初めて紹介した時,Y子は「あんな地味で詰らない男やめなよ」とか「貴女はあの男にはもったいないよ」と結婚に反対したそうで,妻もそれで一時躊躇したそうです。  妻は顔が奇麗で背も高く、モデルみたいにスタイルが良いし,家事育児も完璧にこなします。 自分にはもったいない女性だ,と我ながら思うし,妻を紹介すると他の人からもそう言われます。Y子には妻が私のような男と結婚したことで,不毛な人生を送っている様に見えたのでしょう。また,妻もY子が相手なら愚痴の一つもこぼしたかもしれせん。  ただ,それを差し引いてもY子の行動は異常ですし,今回のことで彼女が明らかにおかしな考えの持ち主で,妻に対する影響力も強いことがわかったので,今後も厄介事に妻や私が巻き込まれないか不安です。正直,妻にはY子とはもう係わりをもって欲しくないです。  しかし、妻の立場に立ってY子との関係を考えると,色々思うところがあります。  Y子と妻は大学時代からの友人で,卒業後は妻に請われ,妻の父が経営する病院の事務員として一緒に就職しました。2人で海外を何度も旅行したり,資格修得のため励ましあいながら専門学校に通ったり,青春時代を支えあった親友同士です。  妻はかつてY子について,自分にないキャラクターの持ち主で自分に足りないものを補ってくれるかけがえのない友人だと話していました,Y子も妻に同じ思いを抱いているでしょう。  妻とY子には私には窺いしれない女同士の友情があり,そこに踏み込むことに迷いがあります。妻も 本心ではY子と離れたくないようです。  私にも大学時代からの親友がいます。私自身はY子から「地味」とか「詰らない」といわれる堅い職業ですが,親友はミュージシャンで実態はアルバイトでようやく食いつないでいる状態の男です。気難しい性格もあり,他人や社会と反りが合わない彼ですが,家に招けば妻は嫌な顔一つせず,温かく迎えてくれます。  それを考えると,とんでもないことをしでかしたとはいえ,妻の大切な親友であるY子について,私も寛容に受け入れるべきか,とも思います。  まだ先の話になりますが,妻は税理士の資格をもっていて,近い将来Y子の事務所で働きたいともいっています。  そんな事情から,Y子も反省しているし,妻とのつきあいをこれまでどおり認めようかと思いますが,甘い考えでしょうか?  どうか皆さんのアドバイスをお聞かせください。

  • 不倫を肯定する友人と妻を引き離すべきか?

    不倫を肯定する友人と妻を引き離すべきか? 私の妻の不倫が発覚しました。 とても苦しんだ時期を経て、妻は反省し、現在は婚姻関係を継続する方向でおります。 妻の不倫発覚は携帯からだったのですが、妻の友人(女性、34歳、旦那、子供2人)に 不倫関係を相談した内容のメールを見たことによります。 妻と友人は大学時代からの仲で、その頃から私も面識があります。 当時から、彼氏がいるのに私の妻(当時彼女)を合コンに誘う等、心おけない人間ではありました。 しかし、妻としては親友と思っているらしく、私も当り触りなく仲良くしておりました。 その友人夫婦はおめでた婚で、結婚式などはしておりません。 私たちはお祝いはしましたし、その時は心から、「この人たちが結婚式を挙げるなら参加させてもらいたい」と思っていました。 この友人は私たちの結婚式ではスピーチまでしてくれたのですが、結局は上記の事態になってしまいました。 不倫発覚前に、妻とのやり取りメールを見たところ 妻が「彼もいいけど、旦那を選んだ」とメールをしたところ、「本当にいいの?今好きな彼を選ばなくていいの?後悔するよ?」 「人生一度きりなんだから好きなようにするべき」「好きな人と一緒にいるのが一番」 と不倫肯定のメールを何度も送ってきていました。 私は今回の件で、自分、不倫相手、妻を責めました。 そして、妻に対して、「この友人と今後一切絶対に連絡をとるな」と言いました。妻も了承済みです。 先日、妻の携帯に「どうしてる??」とのメールがこの友人から来ましたが、妻が気付く前に 私が削除しました。 時期が来たら、メールアドレスや、携帯番号を変えさせるつもりです。 他人の携帯を見るなんて本当に最低ですが、不倫の疑いが濃厚になり、判断がつかなくなったため、 携帯を見てしまいました。 自分でこういう事をしていて、情けないですが、妻へ友人との縁を切るように言ったりする私の判断は正しかったのでしょうか? 御意見をお願いします。

  • 妻を疑ってしまいます。。

    先日の出来事でどうしても私(37歳)が妻を疑ってしまい、もやもやして 色んなことに集中できなくてこちらに相談させて頂きました。 先週の土曜日に、妻(29歳)とその友人2人(女性)が飲みに行く予定になっておりました。 事前に当日の妻の送迎をする約束になっていた為、当日、私はPM7:30に妻の友人の家へ妻を送りました。 予定では、市内の中心部近くの繁華街で食事等をし、終電近くで自宅近くまで皆で戻って それから2次会をするというような内容を話していました。 何時に終わるとかの話は一切していなかったので、私は家で妻の連絡を待っていましたが、1度も何の連絡もないまま、 深夜2時をまわり、3時になっても連絡がありませんでした。 さすがにこんな時間は居酒屋等もやっていないだろうと思い、妻に『今どこにいるの?』『こっちには戻ってきてるの?』『迎えは?』等の メールを3:22分に打つと、10分後に『今帰るよ』だけ返事がきました。 迎えに行くのを待っていた私は『 は!?』と思い、もう1度『どこにいるの?』『迎えは?』とメールを打つと、『今一応家に向かって歩いてるよ』と返事が・・・。 さらに『は???』となった私は、妻がどこにいるかもわからない状況でしたが、ひょっとしたら友人の家で飲んでたのかもと思い 友人の家に向かう事にし、急いで車で向かいました。 その途中でもう1度『どこにいるの?』とメールをしましたが返事がこず、深夜遅く、心配だったので携帯に直接電話しました。 ・・・が、出ません。。 何度鳴らしても出ませんし、途中で1度つながったもののすぐ切れてしまいました。 『電話出てよ』そうメールしましたが、それでも出ません。 友人の家近くまで来た頃、『今コンビに近くに着いたよ』の返事が来ました。 自宅の近所にコンビニがあったので、もうそちらまで戻ったのかと思い引き返そうとすると、 『今ドーナツ屋の近くまで来たからそのまま歩いてる』とメール。 自宅近くにはドーナツ屋はないので、どこなのかさっぱりわからず、『とにかく電話に出ろ!』とメールしました。 2~3分後、妻から電話があり、やっと場所がわかりましたが、それは私が数分前に通り過ぎた場所でした。 1本道で、妻を路肩に探しながら走っていましたが、そんな人影は見えませんでした。 車に乗せた後、かなり酔っている様子の妻に腹が立ち、『どこで何してたんだ? 何で電話に出ない?』と聞くと 私が先ほど通り過ぎたコンビニの少し先にある居酒屋で飲んでたと言います。 その居酒屋も通ったばかりでしたが、妻の話しでは閉店したばかりのはずなのに、ひっそりとし、真っ暗でした。 ただ、2人の若い男性の姿がありました。 最初のメールにすぐ返事が出来なかったのは、店を出た後に携帯を見たからだと、電話に出なかったのは、私にメールをしていたから・・・ と言います。 メール打ってたから電話に出ない? メールやめて電話に出ればいいじゃないか! そういうと『・・・うん・・・。』と。 『迎えに行く約束になってただろ、忘れたの?寝てると思った?』と聞くと、 『遅くなったからもう寝てると思った』と・・・。 後で居酒屋の営業時間を調べてみましたが、ラストオーダーAM2:00 閉店AM3:00の文字が・・・。 妻が店を出たといったのが3:30分・・・。 おまけに友人達の姿もなく、あんな時間に各自歩いて帰ったのか、なぜ最後までどこにいるのかを答えなかったのかと疑問だらけです。 前回の飲み会では友人達の家まで私が送り届けたのに。。 私が思うに、恐らく飲み会は開催されたのでしょうが、1次会で中心部へ行く事もなく、例の居酒屋で飲み、そこで意気投合した人と妻が単独でどこか別の場所へ移動し、私のメールで慌てて帰ってきたのではないかと疑っています。 それを突き止めて私がどうしたいのか、正直解りませんし、直接妻に聞いたところで『浮気はしてない』と答えるでしょう。 私は疑いすぎでしょうか。 まだ2日しか経っておりませんが、気になって仕事にも集中できません。 こんな場合、どうすれば心の整理がつくのか、どうかアドバイスをお願い致します。

  • 妻の浮気相手に・・・

    妻の浮気が発覚し,我が夫婦は毎日くらい空気に包まれています。妻は相手とはもう連絡はとらないと言っていますが,相手は一度携帯アドレスを変更しメールしてきています。そのアドレスも既に変更しているようです。いつまたメールしてくるやら・・・。 妻はものすごく反省しています。私たち夫婦は今回の件でいろいろ大変なのに相手はどこかで 普通に過ごしているのかと思うと腹が立ちます。自分から電話をしたのですが相手は警戒しているのか電話にでません。(自分の電話番号知らないとおもいますが) 相手がやっているという携帯ゲームサイトにてメールをしましたがもちろん返信はなく,自分は ブラックリストとかいうのに登録されアクセスすらできない状態です。 何か相手に連絡とる方法,または妻にもう関わりたくないと思わせる方法ありませんか? それとももう相手の事は忘れてなかった事にと思ったほうがいいのでしょうか? ちなみに相手は現在離婚調停中との事です。どうやら相手妻の浮気が原因で慰謝料請求して いるみたいです。

  • 妻に離婚を切り出されました。離婚したくありません。

    妻に離婚を切り出されました。 理由は私が妻の携帯とパソコンのメールと履歴を見たのと、それについて妻が「勝手に見た」と逆切れしたため、こちらもついカッときて飼い犬を蹴飛ばしてしまったことです。 妻は犬を連れて実家に戻り、離婚する、応じなければ調停にすると言っています。 私は夫婦間でお互いの携帯やパソコンをオープンにするのは当たり前であり信用の証だと思っています。 妻の携帯には、私が前妻と起こしたトラブルについて友達と相談したメールが残っており、私は前妻とはトラブルが一切なかったと妻には言っていたのに妻はそれを疑っていたことになります。 疑いを晴らし、妻に戻ってきて欲しいのですが、妻に多少厳しく問い詰めたり犬を蹴ったことがDVにあたると言って、聞いてくれません。 また、今の住居の名義は私ですが、ローンは妻の親が払ってくれているので、離婚となるとそれも途切れてしまうため、絶対に離婚したくありません。 若しくは離婚するなら、慰謝料として家のローン残額を妻に支払ってもらいたいと思います。 私はDVなどしておらず、妻を愛するがためについ激昂してしまっただけです。 妻が今後こそこそと友人に夫婦関係のことを相談したりしなければ、叱ることも犬を蹴飛ばすこともありません。 どう弁解したら妻に戻ってきてもらえるでしょうか。

  • 妻と離婚したいが

    妻と離婚したくても妻が拒否し、別居もできない場合(全て私の浮気やDVを公にすると妻に脅されている為)は、訴訟をしても離婚できませんか? 私は弁護士をつけて調停をしていますが、子供もおり妻は不調に終わらせるようです。 私は離婚したくて妻に常に喧嘩腰で反発して夫婦喧嘩をして破綻していると言い続けていますが、妻や子供も最近は私が暴言をはき暴れても相手にしなくなりました。 周囲からも相手にされていません。相手にできないと言われました。 どうしたら離婚できますか? 常に不機嫌を通して暴言をはき続ければ妻子も諦めて離婚してくれますか? 妻は私がただ一人で頑張って破綻させてるだけと話し合いにもなりません。。。

  • 妻の秘密の中絶をどう受け止めたらよいでしょうか

    先日、日中の仕事中に義理の母親から携帯電話があり、妻が大変な状況なので来てくれと病院を教えられました。同僚に断って急いでかけつけました。 小さな産科医院で、妻はベッドでボーとしていたので後で来ることにして事務室で説明をも求めました。病院側の対応に困ったようなところがあり、聞けば、患者さんからもらっている緊急連絡先のお母さんに連絡した。義母も前後が分からず、心配で夫の私に連絡したようです。さらに、病院に説明を求めたところ、渋々、人工中絶手術の途中で急変し、同意書にあった緊急連絡先に電話したが、すでに安全な状態だと言っていました。 私には記憶がないので、病院に手術同意書の提示を求めたところ、個人の秘密に関係するので、見せられないと断られました。夫婦ですから、勝手に堕胎はできないと思うし、他の男が同意書に署名・捺印する資格は無いと思います。夫婦生活は普通にしているので、私の子かも知れないので、勝手に殺されては困るのです。 妻は実家にいて、頻繁にメールや留守電が入れて会ってお詫びしたいと言ってきますが、完全無視です。妻から家の鍵も変えております。 私名義で妻の携帯の送受信記録を取り、頻繁に連絡し合っている相手のアドレスや番号も特定しております。 言い訳などは聞きたくないので、妻には会わずに調停を申し立てようと思います。相手男については権利のない堕胎の協力者として犯罪性を問うつもりです。中絶するということは大変なことだと思いますが、夫と相談もなく、そこに至った過程を考えるととても許すことも同情もできません。心が狭すぎるでしょうか。 ご経験の方などからのご意見などをいただければ大変ありがたいのでよろしくお願いいたします。

  • こんなときあなたならどうしますか?【連絡が取れなくなった友人を偶然見かけたとき】

    想像してください。 ある日、あなたは携帯電話を変えて番号とアドレスが変わったとします。 そのためある友人に「携帯を変えました」というメールを送ったのですが、相手には届かず返ってきてしまいました。 友人はいつの間にかメールアドレスを変えたようですが、あなたには「変えたよ」と教えてくれなかったのです。 理由は分かりません。もしかしたらあなたのことを嫌いになったのかもしれませんし、単にあなたにメールをするのを忘れてしまっているだけかもしれません。 しかし連絡が取れなくなってしまったのは事実であり、残念なことです。あなたは少し寂しい思いをします。 そしてそれから半年ほど経ったある日、偶然駅でその友人を見かけました。 あなたならどうしますか? A.「久しぶり!携帯を変えたんだけど、きみもアドレスが変わっていたようで送れなかったんだ。だからこれ、渡しておくよ。よかったらまたメールしてね。」と言って、自分の連絡先を書いた紙を渡す。 B.「久しぶり!携帯を変えたんだけど、きみもアドレスが変わっていたようで送れなかったんだ。だからもう一度連絡先教えてくれる?」と言って、その場で連絡先を交換し直す。 C.なんだか気まずいので、友人には声を掛けない。 D.その他 「友人」は同性であり、親友とまではいかないものの過去にわりと親しくしていた人物で、2年ほどこれといった連絡は取り合っていない関係とします。 ただ、年賀状を送り合うなどささやかな交流はある間柄です。 私だったら絶対に「C.なんだか気まずいので、友人には声を掛けない」なのですが、みなさんはどうですか?

  • 妻が最近怪しい

    最近、妻が週末になると夜中に頻繁に出かけたりするので、気になってある日妻が寝ている間に携帯をのぞきました。 そこには、ある1人の男性との連絡のやりとり、夜中に飲みに行っていると分からせる内容のメールが妻と妻の友人間でやりとりしているメールの中にありました。メールの内容には「私、あの子に戻ろうかな」とか「筋肉質の男が好き」とか、明らかに違う男に興味がある様な内容。その男性の受信メール、発信着信履歴も削除している形跡もありました。 次の日妻に問いかけると「会社の上司、やましい関係ではない。夜中呼ばれたりして愚痴ったり愚痴を聞いたりとか・・・」「履歴を削除したのは見られたら怒られると思ったから。けど何もしてない」とか。 最終的に、僕が携帯をのぞいた事に関して逆ギレ。 そりゃ浮気してて「浮気した」なんて言うやつ滅多にいないですよね! これって、黒だと思いますか??

  • 調停でも断固、離婚、別居を拒否する妻。

    性格の不一致で妻と離婚をしたくて妻子の前でも妻に暴言をはき、周囲にも夫婦が破綻していると言いまわりました。 妻はそんな暴言や暴れまわるのだったら、きちんと弁護士をつけて離婚調停をしたら? と妻に言われ弁護士をつけ調停を私がおこしていますが、妻は断固、離婚を拒否しています。 別居もしたいのですが、別居をするのだったら、今までの私の会社内での浮気や暴言、暴れたことを全て会社や回りに公にしてきちんと離婚をすると言われて別居も出来ません。 こんな離婚したいのだったら調停を起こせと言っておいて、調停しても離婚を拒否している妻とはどうすればいいですか? 私は調停が不調に終わるなら、訴訟を起こすと言っていますが、妻は勝手にしたら?と相手にもしません。 こんな生活、どうしたら区切りをうけられますか?