• 締切済み

うつ病の彼氏の真意がわかりません

sachi7283の回答

  • sachi7283
  • ベストアンサー率21% (256/1170)
回答No.2

うつ病は他人に理解されにくい病気だと言われてますね? 相談者様も、うつ病については多少は勉強していたと思います。 その中で、真面目に見えるとか八方美人とか書いてありませんでしたか? その人の場面によるのですが、自分が辛いのを無理して、笑顔を作る場合があります。 体がきついのに、平気な顔をしてどんどん仕事をしてしまうとか。 そして一人になった時に、どーんと疲れが出て落ち込むのです。 可能性ですが、実生活で辛いのを、我慢をして、相談者様には良い顔をしていた可能性も有りです。 そしてついに先日、疲れきって、続けられないと言いだしたのかも。 薬を飲んでいるとの事ですが、日によって効き方も変化があるようです。 実生活には、何か苦労みたいな物は無かったですか? 男の方ですので仕事を持っているかと思いますが、何か酷い事があったのかも知れません。 うつ病は、また、ふっと浮き上がって来る事もあるようですよ。 でも、それまではそっとしておいた方が良いと思います。

4170dg
質問者

お礼

ありがとうございます。 遠距離なので、彼の実生活がどんなものなのか、詳しくはわかりませんが、最近はアルバイトをちょこちょこやっているみたいでした。ただ、電話したときのお前しかいないよ、といってくれたことは本当の気持ちだと信じています。 彼と一緒に日本に帰ればよかったととても後悔しています。 彼の気分が盛り上がったときに、また私のことをすきになってくれることを願って少しまってみます。 本当にありがとうございます。

関連するQ&A

  • うつ病の彼氏について

    沢山の意見を聞きたいです。3年お付き合いしたうつ病の彼と別れました。私から別れを告げましたが、今でも好きです。向こうも然り… まだ連絡は向こうからきます。私からは20通きたら1通返すくらいの頻度です。やはり別れたなら相手の為にも電話もメールも拒否した方が良いですか? うつなので自殺の可能性もあり得るので心配です。婚約もしていたので中々割りきれません。 私が原因で(度重なるケンカや、私の稚拙さ、思いやりのなさ)彼がうつ病になってしまったんだと思います。今更ですが、その彼に別れを告げるのは自分勝手でしょうか?婚約をしていた彼への裏切りでしょうか? 彼は元々マジメでとても優しい人間なので、うつ病が彼をおかしくさせていることが分かっているので、尚更辛いです。

  • うつ病の彼氏について

    他の質問サイトでも、質問させてもらったのですが、 多くの方の意見が聞きたいので、こちらでも質問させて下さい。 うつ病の彼氏についての質問です。 付き合って、3ヵ月の彼氏が、先日 うつ病と診断され、 今現在、仕事をお休みしているそうです。 彼からは、これまで、毎日連絡がきていたのですが、こ こ最近、週に1,2回の連絡になっており、 私と会うのが嫌になったのか、と考えていましたが、 連絡が減り始めた辺りに、うつ病と診断されたそうです。 うつ病だと、告げられたのは、 私が、何も知らず世間話をしていた時でした。 うつ病だと、知って、連絡してしまったことを後悔し、すぐに切るといいましたが、 彼は、私に『今度、いつ会える?』と聞いて来ました。 私は、仕事が休みの日を、伝えました。すると、彼は、その日、会おうと言いました。 彼は、その日が近づいたら、連絡する と言っていたのですが、結局、連絡が来ないままでした。 私は、体調が優れないのだろうと、その後も連絡せずにいましたが、 今になって不安を感じ始めました。 その不安とは、 1.電話での対応 会う約束をした時に、何か彼の傷付くことを言ってしまったのか、ということです。 うつ病だと、知らなかったとはいえ、『今度のプレゼン頑張ってね』と言ってしまいました。 2.別れたいと思っている 彼とは、付き合って3ヵ月なのですが、もともと私と別れたいと思っていて、 別れを告げるために、会おうと言ったが、その必要性も感じなくなり、連絡しなくなったのでしょうか? 連絡が来なくなる前までは、2日に1回は会ったりと、不仲ではなかったと思います。 また、以前連絡したとき(休職してから)に、『会おう』と言ってきたので、 気持ちはあると思っていたのですが、 別れたいというために、会おうと言ったのか、分かりません。 私は、彼のことをこれからも好きだと思います。 だから、彼の負担にならない程度に連絡をしたい(1週間~10日に一度、返信不要のメールを送る 等)と思いますが、彼が私に嫌気がさしているなら、連絡を控えた方が良いと思います。 うつ病になられたことのある方、うつ病になられた恋人のいる方、 どのようにすべきか、教えて下さい。 今現在は、うつ病を告げられた電話以来、 連絡していない状態です。

  • うつ病の彼氏と別れ

    こんばんわ、久しぶりに質問させていただきます。 できれば体験者様からの回答を聞いてみたいです。 うつ病の彼氏と1年半付き合いました、付き合った当初からうつ病と聞かされていました。 原因は母親による虐待と学校でのイジメとのこと(主な原因は虐待)とのことでした。 付き合って1年が経ち、同棲しました。 付き合う前からもささいなことで喧嘩をしていましたが、 すぐにお互い謝り仲直りしていました。 同棲してから半年経った時に、「私と喧嘩をすると怖い」と口にするようになりました。 喋り方にものすごく気をつけ、怖がらせないようにしていくと約束して終わりました。 それから3ヶ月ほどして、また些細な喧嘩をしたときに実家に帰ってしまいました。 連絡をするも無視され、電話は出ずメールだけは帰ってきました。 「凄く前に喧嘩をしたときの私が怖くて、 今の私は怖くないけど、また怖くなるかもしれない」 といいます。 些細な喧嘩をして仲直りして何度も仲直りするのが嫌だ、それに怖い。 といわれました。 何度も話しましたが、彼の気持ちは一向に変わらず 此方もあきらめて別れることになりました。 私だけ現在同棲しているアパートで一人で暮らしています。 出来たら私はもう一度彼と仲良くやって行きたいです。 うつ病になると不安になり別れたがるという話を色々聞きました。 もう彼は復縁したくないのでしょうか。 私はずっと彼にとって怖い存在なのでしょうか。 私は一つずつ彼が嫌がることを無くしていっていたつもりでした。 彼は何度も喧嘩するのが嫌だ、それに何も意見を言えなくなる私を見るのも嫌だといいます。 うつ病のときに別れた彼氏とはもう復縁できないのでしょうか。

  • うつ病の彼女と別れました.

    失礼します. 説明不足なところもあるとは思いますがぜひ読んでください. 僕は22歳の学生で彼女は2つ下の学生の彼女です. 彼女とは数ヶ月前復縁を果たし,1月の中旬ころから彼女が僕と会わなくなりました. 喧嘩や何かもめ事があったわけではりません.本当に急でした. 彼女は数年前からうつ病を抱えており,現在も通院中です. 1月の時期に関しては前回ここで質問させていただいたのでそれを見ていただけたらと思います. 1月の中旬ころから会えなくなり,僕は週に一度くらいの頻度で返信を求めないメールを彼女に送り様子をうかがっていました.メールはたまに返ってくる程度でしたが,バレンタイン以降メールは返ってこなくなりました. それから1カ月ほどたち,先日彼女に振られました. 彼女は「嫌いになったわけではない,けど会いたいとか好きという気持ちが湧いてこない」そうです. 彼女は僕とはあってはいませんでしたが友達とは普通に遊びに行っているそうで,本当に会いたいとは思っていなかったのかと. 僕はこれ以上今の関係が続いてもお互いがつらいだけだと思ったので了承をしたのですが,まだ未練がのこっています. せっかく復縁できたのにという気持ちや,彼女は本当にこれでよかったのだろうか?という気持ちが残っています. もしかしたら病気が言わせてるのかな?とも考えています. 別れをまだ信じることができていません,もしかしたらまた復縁できるとか変な希望をもっています. うつ病のことが詳しい人に聞きたいです. うつ病の女性は本当に別れたいから別れを告げるものなのでしょうか. また,その後に後悔を残すようなことはあるのでしょうか. いろいろな意見が聞きたいです. 失礼します.

  • 彼氏がうつ病です

    彼氏がうつ病のようです。もう、約20日会っていません。 連絡が取れなくなる前日は、外食し仲良くしていました。 それまでは、ほぼ同棲しており毎日一緒に過ごしていました。 彼が実家に帰ってから全く連絡が取れず、私も連絡しませんでした。 あまりに連絡がなく、怒りに任せ彼を責めました。 連絡がなかった原因は会社の人間関係に悩んでいたようで、同僚を殴ってしまったようでした。 彼は「会社にいられない。辞めて実家に帰りたい」と言っていました。 そして数日後に「実はうつ病なんだ」とカミングアウトされました。 以前もうつ病だったようです。実際に病院にも行ったようです。 今は精神安定剤を服用しているようです。 私も実は数週間前に会社を辞めようか迷っており、彼には助けられました。私も彼を助けたいと思いました。 「私に頼って欲しい。相談して欲しい」と言っているのですが、「私には会いたくない。ひとりにして欲しい」の一点張りです。 私も人間ですし、寂しい気持ちです。どうしていいか分からず 「別れよう」という結果に。 とりあえず、会社には行っているようです。 ただ、やはり彼を見離した結果になり、まだ彼を思う気持ちも強いです。どうしていいか分かりません。 「話を聞くしか出来ないけど、一緒に考えたい。」と言っても拒否されます。私はそばにいたい気持ちですが、どうしたら良いか・・・。

  • 彼氏がうつ病

    はじめまして。 彼氏は21歳で、私は17歳です。 最近ご飯に行った時に彼氏に 自分の家(実家)を出たい、仕事もやめたい と言われ、この先どうするの?と聞いたら バイトしてお金をためて、家を借りる と言われました。 私も彼氏の家の事情も 知っているので、無理しないなら 応援すると言って、彼は家をでて車で しばらくの間住むことになりました。 私も家族のことや学校のことで いっぱいいっぱいになり、彼が うつ病と闘いながら 頑張っているのにも関わらず、 すごくきついことをいってしまい、 別れも切り出してしまいました。 後で後悔してしまって、電話をかけたのですが 別れを切り出したときに、 充電もきれるしガソリンもないし、 お金も全部捨てたといわれて、 電話をかけてででくれたのですが、 今までありがとう。と言われて 切れてしまいました。 うつ病のことをなにもわからない 私が下手に関わらないほうが いいんでしょうか? 今 電話をかけても 電源が切れていて、連絡がとれない状態です。 これからも好きでいていいのでしょうか?

  • うつ病 彼氏

    現在うつ病で通院中です。 誘われたら一応友達にも会いますが、無理をしうつ病を隠して会っています。自分から誘うことはありません。彼氏にはうつ病のことを言っていて理解してくれているので、会うのはしんどくありません。無理したり気を使ったりしなくていいからです。 でも、彼がしてきた色々なことが頭を巡り許せなくなったり急に彼を憎んでしまったり、許せない気持ちになります。でも、付き合っている状態です。別れる話も度々出してしまいます。でも結局頼る人がいなくなり自分から彼に連絡してしまいます。彼は、優しく接してくれます。 今彼以外の付き合いがほとんどありません。必要以上に人にも会いたくないです。仕事には一応行ってます。 自分がどうしたらいいのか分かりません。 本当に辛いです。彼にもこの全ての気持ちを伝えています。彼は一緒にいて私が辛いことを思い出してしまうのなら別れも覚悟しているとのことです。別れたい気持ち、別れたくない気持ち、別れても結局自分から連絡してしまってる自分・・・。うつ病が彼や仕事からきているかもしれないけど、理解してくれてる彼が原因ならうつの原因なら別れないと病気も治らないんじゃないか。。。色々考えてると辛くて頭が爆発しそうです。

  • うつ病彼氏の心情

    私は同じ大学で付き合って約半年の彼氏がいます。彼はうつ病で、最近症状が悪化しているようです。LINEもこちらから連絡しなければ1週間は返って来ませんでした。 症状が良くなるまで待つつもりでいましたが、とうとう限界が来て彼に「しんどくなってきた」と伝えました。するとその翌日、「夜電話できる?」と聞かれました。普段電話は滅多にしません。 うつ病になると、物事を否定的に考えるようになると聞きました。私の気持ちを知り、彼は別れを視野に入れていると思いますか? 本人にしか真相は分かりませんが、私は別れたくなくて不安で仕方ありません。この心の病に詳しい方に、お聞きしたいです。

  • 離れて暮らすうつ病の妹への接し方に悩んでいます。

    はじめまして。 離れて暮らす妹がうつ病なのですが、接し方に悩んでいます。 母は地元で一人暮らしをし、私も地元を離れて結婚しています。 昨年連絡がしばらく取れなかったときにうつ病で休職していたと、昨年末に知りました。 彼氏と同棲していると聞いていますが、彼氏の名前も連絡先も知らないので連絡が取れないとまた苦しんでいるんじゃないかと心配でたまりません。。 また一ヶ月以上連絡が取れなかったので、会社に電話をしてみたらやはりしばらく休んでいたようです。 会社に電話をしたことで妹からメールがあり、ほっておいてほしいと言われました。 仕事も復帰したいそうなのですが、休職が続いたため、あと5日休んだらクビになるそうです。 私も母もつらいなら仕事を辞めて地元に戻ってほしいと思っています。 無理やりにでも今すぐ会いに行って話をするべきなのか、本人の言うように黙って待っておくべきなのか・・・ すごく悩んでいます。 伯母がうつから始まった精神病で精神病院に入院しているので、妹には入院したりする前に回復させてあげたいんです。 うつになったことのある方や、家族をお持ちの方、どうか知恵を貸してください。

  • 彼氏がうつ病かもしれません。

    彼氏がうつ病かもしれません。 いつも俺様タイプで強気なのですが 「最近おかしい。うつ病かもしれない。」と もらしていました。 確かにオーラが薄れグッタリして見えます。 質問ですが、 彼に「気分がいいときにこっちから電話する」 「メールがなると仕事のトラブルかと思って ドキッとする」とこちらからの連絡を 遠回しに拒否されました。 電話については、以前、悩んでいるとは知らず 「機嫌が悪いときに話したくない」と 私が言ってしまったのも原因かもしれません。 メールは「最近誰にも返す気がしない」と 言っていました。 この連絡拒否が私への恋愛感情の変化ではなく (変化はないと思うのですが…) うつ病の症状ということはありえますか? もしうつ病の症状だとしたら、彼に従って こちらからは一切連絡しない方がよいのでしょうか? それとも少しは連絡をして 「彼のことが大事」という気持ちを ??????伝えた方が支えになるでしょうか? 本当は私としては心配なので 毎日でも電話したくて仕方ないのですが…。 メール1通でも彼にとっては 負担にしかならないでしょうか? できれば専門家の方か経験者の方に お答えいただけたら嬉しいです。