• ベストアンサー

ダイエットしたいんですが...。

seacanary7の回答

回答No.3

私は中学の時、片道約1時間かけて徒歩で通学してました。 往復で2時間です。高校も自転車で片道1時間でした。 当時はきつかったというより、1時間の通学中は暇(面倒)で仕方ありませんでした。 つまり1時間のウォーキング程度ならきつくなく中学生なら問題ないと思います。 もちろん自転車でもいいと思います。 ただこの時期は紫外線が非常に強いのでできれば、夕方以降か屋内で やるのがいいですよね。 あと筋トレも多少やってみてはいかがでしょうか。 個人的なおススメは毎日ウォーキング30分水泳30分ですが この時期の市営プールは混んでそうでまともに泳げないでしょう。 ジムに通えればベストですが。 陸上部の子は運動ばっかりやってるので仕方ないです。比べたら差が出て当たり前です。 私もその当時は174cmで50kg未満でしたから。

03Rio
質問者

お礼

通学にすごく時間がかかるんですね! 私は15分ほどで着きます^^; 筋トレって、あまりやりすぎるとかえって筋肉が増えて太って見える、 という話を聴いたんですが、そのあたりは大丈夫なんでしょうか?; ジムはさすがに厳しそうです^^; 自分のできる範囲で頑張りたいと思います。 ご回答ありがとうございました^^

関連するQ&A

  • 中学生女子です。体型について

    わたしは陸上部で長距離をやっています。 身長は152cm 体重は35kg前後 体脂肪率は日によってかわりますが12%くらいで かなりやせ型だと思うのですが、 体型に似合わず下腹部がぽっこりしていて悩んでいます。 慢性便秘症でオリゴ糖などで毎日出るように頑張っているのですが なかなかぽっこりお腹がへこまないのです。 よく腹筋不足だとかいいますが、私はぷにょぽにょどころか 腹筋はむしろ割れています。 ただ割れているのは腹筋上部だけです。。。 下腹部の筋トレはまいにちかかさずにやっていて いろいろ努力しているのに全くへこまない・・・ 周りの子たちのぺったんこお腹がうらやましいです。 どうすればいいのでしょうか。 また、胃下垂だとおもうのですが、胃下垂はどうすれば改善するのでしょうか。

  • 中2女子 ダイエット

    私は中2女子です。 私は身長154cm、体重41kgです。 ふつうよりは痩せています。身長と体重だけを見れば。 でも、実際、おなかの肉が多く、つまめる状態なんです。 ぽこって出てしまっています。腹が。 理由はだいたいわかります。 なぜなら、私は茶道部なので運動しないし、習い事も塾なので、運動しません。 運動が嫌いなので自主的にもしません。 のわりに食べることが好きで、お菓子とかをよく食べてしまいます。 だから、脂肪がついてきておなかが出てきてしまいました。 くびれはあるのですが、肉もあります。 肉が前についてる感じなので、くびれがなくなるとかはないです。 とにかく私は今の自分を変えたいです。 このままふとっていったらくびれもなくなっちゃうかもしれないので、今から痩せて、前についている肉もなくして、きれいなボディになりたいです。 なので、おなかの肉をなくすダイエット法を教えてください! でも、すごいきついやつとかだとつづかないので、できたら簡単にできるものがいいです。 お願いします!

  • 悩む

    21歳。身長155cm。体重65kgです。 ふくらはぎ・おなかの肉がかなり気になります。 特にお腹(胸から下)がぽっこり出ています。(もしかしたら胃?それにしてもでかい胃です) 食後などは酷いもので妊婦状態です。 下腹が出ると言うのは知っていますがお腹全体が出るというのは太っているから、当たり前の事なのでしょうか? 何か良い改善法があれば教えて下さい。

  • ダイエット

    中2です 159cm49kgでデブです。 食事制限で体のぷよぷよ肉はなくなりますか? 顔とか腕とかやばいんです。 とにかく体重減らしてきゃしゃになりたいです!!!! 部活は陸上です

  • 中学生 ダイエット

    今年春くらいに測った身長と体重が 150cmで51kgでした。 (ちゃんと測れてないかもですが 最近測ったのが152cm) 体重は53とか増えたり減ったりしてます 重いですよね… ちなみに中2女子です。 お腹にお肉がたくさんついてます。 最近、下を向くと二重顎っぽく なってきてしまいました… ガタイがよくて同級生と並ぶ(男)と 自分が大きく見えて嫌になります。 成長期なのでダイエットは辞めた方がいいとよく聞きます。 が、激しいダイエットをしなければいいんじゃないかと自分は思ってます。 なにかいい方法はないでしょうか… この身長で理想的な体重はどれくらいでしょうか? また、お腹にお肉がすごいといいましたが 段が出来るくらいなんです。 学校ではお腹は常に凹ましてます。 40キロ代(3.4kg)痩せたら 皮がボヨボヨになったりするんでしょうか(._.)? 回答お願いします…

  • オススメのダイエット法教えてください!

    こんにちわ。ご閲覧ありがとうございます。 私は高2の女です。 痩せたいと思うのですが、今まできちんとしたダイエットをしたことがなく、自分にどのようなダイエットが合うかよくわかりません。 現在、身長160cmの体重45kgです。 陸上部なので、運動は週6でやっているのですが、甘いもの、お肉、ご飯、パンが大好きで、なかなか食事を改善できません。 帰宅するのが8時、9時で食べない方がいいことはわかってるのですが、部活後なのでなにも食べれないのは辛いです。 また、4キロくらいの登下校の道のりを、歩き、または自転車を利用するようにしているおかげか、陸上のおかげかはわかりませんが、足は褒めてもらえることが多いのですが、顔や、お腹周りが足に比べて太ってるねといわれてしまい、すごくショックでした。なので、お腹周り、顔周りが特に気になります。 こんな私になにかオススメのダイエット法ありませんか? また、最低、どのくらい続けることで効果がでてくるのでしょうか? ご回答よろしくお願いします

  • 過食症?リバウンド?

    現在高校1年身長157.2cm、体重43kg前後です。 この体重は痩せてますか?正常ですか? この前まえ40kgで39kgになる時もありました。 炭水化物を控えめに昼食も控えめにとってこの体重になりました。 夏休みに入ってから食欲がやばくて いくら食べても、まだ食べたいと自分で食事を止められなくなって 今は43kg前後しています。 それもお菓子や、パンや甘い物ばかり・・・・・。 あまり体が重くなった気はしないのですが、 お腹まわりだけ、全然違ってお肉がつきました。 下腹よりおへその上あたりのお肉がついちゃいました。 どのようにすれば体重ももとに戻って お腹の肉が減りますか??

  • 高校生の女子です。ぽっこりお腹について、

    ぽっこりお腹について悩んでます。 身長157cm 体重47kg なのですが、 他の女の子達より痩せている方かな?とは思うんですけど、 下腹部のお腹だけぽっこり出ています。 便秘というわけでもないし、朝起きたときやご飯を食べる前はそんなに出ていません。 ただ、ご飯を食べると妊婦さんのように下腹部のお腹だけぽっこりします。 胃下垂かな?とも思ったのですが、胃下垂の症状にはあまりあてはまりません。 最近は筋肉がないのかなと思い腹筋をし始めました。 あと、骨盤が歪んでいるのでは?猫背だからじゃない?とお母さんに言われたりもします。 この事も原因になるのでしょうか? どうすればよいのでしょうか? 回答お願いします。

  • お腹が・・歳のせい?

    こんにちは! 24歳の女です。 私はずっと下半身が大きい『洋ナシ』体型で、上半身は下半身に比べると比較的細いです。 でも最近、体重は変わってないのにお腹(胃~下腹部)が少しずつ出てきだしました! 1年前くらいからご飯を食べると下腹部がでて来だし 時間が経っても戻ってたお腹の大きさが少しずつ戻らなくなってきて (というか膨らむお腹の大きさが多くなってきました) 半年前くらいからは下腹部だけじゃなくオヘソより上のお腹も食べるとでて来だし、 今はまたそのお腹も戻りづらくなってきました。 これは単に部分太り?それとも歳のせい? 目に見えるので将来が怖いです。。 ちなみに身長161センチ、体重47~49kg(生理前後で変化します)です お腹のくびれは食べた後でもまだ十分あると思いますが、20歳のころとは比べ物にならないくらいたるんでます(T_T) 原因・予防方法などがあればぜひ教えてくださいm(_ _;)m

  • 中学生ダイエットについて

    私は今、中2です。(春から中3です) 今の身長は162cmで、最近全然のびないので、成長が終わったと思います。 162cmで、今の体重は55kgです。体脂肪率は30%です。 そこで、それはぽっちゃりの体重なんで、-10kgダイエットをしたいです。(45kgになりたいです) ぽっこりお腹がひどいです。 45kgなんて、ガリガリだよ?とか言うのは控えてください。周りがみんな身長高くて、48kgぐらいなので。 通学は学校からすごく遠いので、交通機関を使わなきゃいけません。 ちなみに部活は文化部です・・・ そこで、質問です。 中学生が4ヶ月で健康的に10kg痩せる方法を教えてください。(やること、ダイエット法など) 身長をあと9cmのばす方法を教えてください(無理でもいいですw) ぽっこりお腹はいつ治りますか?高校生になったら治るんですか? 体脂肪率を減らす方法を教えてください。 まとまっていない文章に、いっぱい質問してすみません。 答え待ってます。 お願いします。