• ベストアンサー

外付けHDDに自動バックアップ

PCビギナーにつき、わかりやすい説明をよろしくお願いします。現PC、新PCともwin7のデスクです。 現在のPCが不調ばかり(現在1年4ヶ月目。購入3ヵ月後から本体、モニタとも、突然電源が落ちるが数回・原因不明)なので、間もなく新PCと交換します。 1)そこで新PCではそういう心配防止策として、使用する際は外付けHDDを接続しておき、一定時間ごとにバックアップをするようにしたいと思います。無料が希望ですが、操作が簡単であれば、ソフト購入費用がかかっても構いません。 調べた限りでは、無料が ・ブンバックアップのミラーリング機能 ・Win7搭載のバックアップ機能 ソフトを買うなら、 ・トゥルーイメージ ・アークHD革命 がいいようなんですが、他に初心者にもおすすめはありますか? 2)今まで外付けHDDを使ったことはありません。 一定時間(2~3時間おきぐらいに設定する予定)に自動バックアップをすると、PC本体に負担がかかるとかハードディスクが壊れやすくなる等の弊害はありますか? 3)全自動バックアップするものとしては、マイドキュメントとメールを考えています。他に必要なものがあれば教えてください。*使用内容は、ワードでの文書作成、メール、ネット閲覧がほとんどです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hallo_haro
  • ベストアンサー率37% (1019/2690)
回答No.4

(1)ブンバックアップのみ使用経験ありますが、特に問題なく動いてました。 (2)と(3)を含めて・・・ バックアップの方法として、 一日にまとめて別の場所にも保存する方法と、 リアルタイムに2カ所以上に保存する方法があると思いますが、 通常、その日の作業が終わった段階でまとめてバックアップで事足りると思います。 その意味では、USBハードへコピーをとるのはそれほど問題ではないと思います。 実際、私の職場でも毎日深夜に何ギガか新しい分のみをバックアップしてますが、 24時間稼働で1年ほどは不安なく使用できています。 (念のため、1年ごとでハードを更新してますが) また、ネット上のサーバ上で保管するのも手です。 データ自体が外に漏れても良いならば、 フリーメールやスカイドライブなどフリーもあります。 リアルタイムに別の場所となると、インターネットディスクの同期機能は 割と使えると思います。(但し有料です) http://internetdisk.jp/ サイト久しぶりに見てみたら、メールバックアップコースもあるようです。 以上、参考になれば幸いです。

worldparks
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 まとめますと、「一定時間ごとではなく使用日ごとでも十分」で、「仮に毎日でも1年程度なら大丈夫だろう」。有料のネットサービスだと、(データ流出の危険はあるかもしれないが)いつか壊れるかもしれない外付けHDDより安心という理解でよろしいですか?

その他の回答 (4)

  • hallo_haro
  • ベストアンサー率37% (1019/2690)
回答No.5

ナンバー4で回答したものです。 先回の回答は、あくまで、私自身の経験談です。 少し補足しておきますが、判断は自己責任でお願いします。 >まとめますと、「一定時間ごとではなく使用日ごとでも十分」で、 通常、作業中にPCやそのHDDが壊れることは少ないと考えられます。 (故障は起動時が一番多い) ただ、通常では停電時には対応できませんので、心配ならUPSなどの導入も 考えられると良いでしょう。 >「仮に毎日でも1年程度なら大丈夫だろう」。 外付けHDDの製品と、設置環境、運もあります。 あまり名前の通ってないメーカーの格安品には手を出さない方が無難でしょう。 >有料のネットサービスだと、(データ流出の危険はあるかもしれないが) >いつか壊れるかもしれない外付けHDDより安心という理解でよろしいですか? 通常、バックアップ用のサービスは、1つのHDDではなく、 何重かに冗長性を持たせています。 またサービス会社を選べば、保存場所を別の場所にして 一つの保存場所がダメになっても 災害時にも復旧できるようにしているところもあります。 心配度とかけられる費用、手間などを総合的に考え、納得できる 体制を考えられると良いと思います。 (100%絶対大丈夫ということはありませんので・・・)

worldparks
質問者

お礼

何度もありがとうございました。

  • Ace1
  • ベストアンサー率21% (555/2542)
回答No.3

外付けHDDが持たないでしょうね、外付けは熱を持ちやすいです、HDDはその熱に弱いです、なので外付けHDDが最初に壊れる様に思いますが?。

worldparks
質問者

お礼

そうなんですか?! 確かに常時接続させておくと、熱をもちやすいでしょうね。 でもどうしても残しておきたいファイル保存はどうしたらいいでしょうか。1日に何回もプリントアウトできませんし・・・

  • oct1290
  • ベストアンサー率35% (75/213)
回答No.2

1 外付けHDDを購入すると大半はバックアップのソフトが添付(おまけ)で付いてくる 2外付けと言っても中身はPCのHDDと同じなので使用頻度に関係なくショックや落雷、強制終了 過度の負荷(キャパを超える)などで簡単に壊れます。 3自己の作成したファイル以外バックアップする必要が無い 添付のソフトは最近では結構充実しているのでソフト自体を購入する必要はないと思います バックアップは基本的に自己の作成したファイルを今後再使用又は改変するために保存することですよね 絶対に消したくないファイルなどは2重3重にバックアップしています外部サーバーに保存するサービスもありますよね ワードの文書ファイルなどは印刷し紙媒体として保存しネット関連はアドレスのみ紙で印刷しておけばいつでも検索できるし 文書などはOCR(スキャナーで文字を読み込む)等で再度電子化することも可能です 機械的にはHDDは現在3種類しかなく2.5インチ、3.5インチのハードディスクドライブとメモリのお化けみたいな物しかなく 基本的にPC内部の物と変わりはないです、USB等で接続されているだけで使い方の注意はパソコンと同じです、 『本体、モニタとも、突然電源が落ちるが数回・原因不明』 とあり強制終了やこのような状況で使用すると確実に壊れます。 バックアップの頻度には関係しないと思いますが電源の100Vを確保するタイプ(中身に3.5インチのHDDが入っている)と 電源なしでUSBだけで動作する(中身が2.5インチ)物があります

worldparks
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >ワードの文書ファイルなどは印刷し紙媒体として保存しネット関連はアドレスのみ紙で印刷しておけば これはすでにそうしてます。ただ1のお礼と同様、作成途中で毎日プリントアウトするわけにいかないし。 >強制終了やこのような状況で使用すると確実に壊れます 今度来る新PCはこういう事態にはならないと思うのですが、本体に接続させている以上、本体に不測の事態があれば、そうなるということですね。 万一の場合はありえますが、まずは自動バックアップについてです。 外付けHDDに付いて来るというソフトも試してみます。ブンバックアップやwin7の機能はどうなんでしょうか。

  • 56kg
  • ベストアンサー率6% (11/166)
回答No.1

そんなに心配したって仕方ないデジタルメディアは無くなるものとして考えて利用しないとダメだよね 無くしたくないものはアナログに保存することをお薦めする。 例えば紙媒体とかね デジタルメディアよりは数百倍の保存期間が得られるでしょう。 私はそうしてる。 でも、アップルのタイムマシーンも利用してるけどね♪

worldparks
質問者

お礼

回答ありがとうございます。紙に保存できるものはそうしていますが、作成途中の文書を毎日プリントアウトするわけにもいきません。そういう場合やメールのことを考えて質問しました。

関連するQ&A

  • 全自動バックアップ他の質問です

    超ビギナーなので、わかりやすいご回答をお願いします。 1)古いPCから新しいPCへデータ移行します(どちらもwin7)。 新PCセットアップの際、ユーザー名とパスワードを設定しますね。これは古PCと同じでないとダメですか? 2)PCガイド本によると、全自動バックアップする安く手軽な方法として、 『ブンバックアップという無料ソフトを使って(ミラーリング機能を利用)、一定時間の自動バックアップを外付けHDDに行う』として紹介されています。 古PCがあまりに故障が多かったので、いつ故障するかビクビクしなくて済むよう、新PCでは1~2時間おきの設定でこの方法にしておけばいいかと思っているのですが、ブンパック利用がおすすめですか?お金がかかっても絶対こちらがいいという方法があれば、紹介してください。 また、この方法だと、『外付けHDDは接続したままにしておけば、本体で作ったデータが設定時間ごとに外付けに上書きされていく』という理解で合っていますか?

  • 「外付けHDD」から「外付けHDD」へバックアップ

    「外付けHDD」内のデータを、別の「外付けHDD」に 定期的に自動でバックアップをしたいと思っています。 (*PC内のデータを「外付けHDD」にバックアップするんではないです*) ★そこで以下の方法で「自動バックアップ」できるかどうかを 教えてもらいたいです。  (1) 「外付けHDD」を2つ購入(HDD1、HDD2)  (2) (1)の「外付けHDD」2つを、USBハブでつないで     1つのPCに接続しておく。  (3) フリーソフト「BunBackUp」をインストールして、     バックアップ元を「HDD1」に、バックアップ先を「HDD2」に設定。  (4) 「BunBackUp」の機能で、自動でバックアップできるように設定。   ★この(1)~(4)で、「自動バックアップ」の設定はできるでしょうか。  「BunBackUp」ソフトはどういったものか ネットで見てみたのですが、(1)~(4)が実現できるソフトなのかどうか 判断できなかったので、質問させていただきました。 ★また、他にいい案があれば、是非教えて欲しいです。 ちなみに・・・ ※ 上記のようにしようと思っているのは、以下の2つの理由があるからです。  ・購入金額 2万円以下/1HDD  ・最終的に自動でバックアップしていたい  *1 電気店で相談をすると、以下のデバイスを教えてもらいました。   ・Buffalo HD-WL2TU3/R1J     →RAID構成のHDDなんですが、RAIDタイプのHDDは値段がはるので、    購入は難しいです。  *2 また、NASは、こちらの都合上、使用できないので    案からは外させてもらいました。

  • 外付けHDDでバックアップはできるの?

    このたびデスクトップPCの内蔵HDDが年月により壊れてきたので修理に出そうかと思っています。 そこでデータのバックアップを取ろうと思っているのですが…私今までバックアップした事がないのでよく分からないんです。 私は外付けHDDを持っているのですがそこにデータをコピーして入れておくだけでバックアップになるのでしょうか?本体のHDDを交換してもらった後本体に外付けに送っておいたデータを戻せば元通りになりますか? それとソフトなどもインストールしたフォルダを外付けに送って同じように本体に戻した後使えますか?たとえばクラナド等PCゲームもインストールしたフォルダごと外付けに送り、修理し終わったPCにフォルダを入れればまた使えますか? 私はバックアップについて無知も等しいのでどなたか教えてもらえると嬉しいです。

  • 外付けHDDへのバックアップ

    ノートパソコンのHDDのバックアップをとるために外付けのHDDを購入しました。 HDDのバックアップをとった後、パソコン本体から通常使わないデータを削除してHDDの容量を空けたいと考えています。 その後バックアップをとった場合、本体から削除したデータは、外付けのHDDからも削除されてしまうのですか? HDDをまるまる書き換えてコピーするのではなく、更新されたデータと新規のデータのみ自動的に外付けHDDへコピーしていくようなバックアップ方法を希望しているのですが、最適な方法やソフト等あるのでしょうか? うまく説明できておりませんがご回答宜しくお願い致します。

  • 夜寝ているときに外付けのHDDに自働でバックアップさせたいのですが。

    こんにちは。 お聞きしたいことがあります。 Vista(Home)を使用しています。 そして、外付けのHDDをパソコンに接続しています。 Dドライブに、文書ファイルがあるので、これを 定期的にバックアップしたいのです。 外付けのHDDにバックアップしたいです。 夜寝ているときとかに、勝手に外付けのHDDに 自働でバックアップされないでしょうか? Vista(Home)は、そういう機能はありますか? ない場合、なにか他にそういう手軽なソフトが あるでしょうか? どのようなアドバイスでもいいので、ご助言 お願いします。

  • 外付けHDDの使い方?

    外付けHDDを使いたいのですが・・ PC本体には OS・オフィスソフト・セキュリティーソフト・メールソフト のみを入れ、インターネットをしようと思う所なんですが、 外付けHDDに 全てのファイル 例えば、オフィスソフトで作成したファイルや 画像を修正したものを入れ込み 再度、ファイルの修正をする時は 外付けHDDから引っ張りだし、修正後、また、外付けHDDへと保存する やり方って 変?でしょうか? よく、バックアップの為に、使用するPC本体にファイルがあり もしなんらかの事故の為に外付けHDDにバックアップをとる やり方が 書いてありますが・・ 私みたいな 全ファイルを外付けHDDのみに 残すやり方は 危ないやり方? なのでしょうか・・ やはり、大本の本体にも 同じファイルは入れといた方がいいのですか? それと・・ 外付けHDDの基本の使い方を教えて下さい。 フォーマットはしたと考え、 まず、外付けHDDを本体に接続し、コンセントも入れます。 次に本体PCを起動させるのですが・・ ココで 外付けHDDは 常に電源をONにしといて 本体PCを終了する時は OFFに切り替えなくても そのままONで大丈夫なのでしょうか? もしくは、本体PCが終了すると同時に外付けHDDも自動的に消えるのでしょうか? それと、取り外しは、本体PCが消えた後に OFFに切り替えて はずしてもよいのでしょうか?

  • 外付けHDDによるバックアップ  

    パソコン・外付けHDDによるバックアップ  に関する質問ですが、  windows7(内臓HDD500GB) について、2TBのバッファロー社製の外付けHDDで、同社添付のユーティリティーソフトを使ってバックアップをやっています。   バックアップデーターは、 ”BUData” ファイル にその都度蓄えられるようですが、そうすると、ほどなくして、バックアップデータがどんどん増えてしまい、外付けHDDメモリーがパンクするのではないかと心配します。   そこで、あまりにも古いバックアップデータは、適宜、ユーザーの手によって削除して、 ”BUData” ファイル があまり大きくならないような、日頃のメンテナンスが必要なのでしょうか?   それとも、自然に、あるい一定限度以上のサイズになると、古いバックアップデータは、添付のユーティリティーソフトによって、適宜、自動的に削除してくれるのでしょうか? 以上の点を教えてください。

  • 外付けHDDの自動切断

    PCに外付けHDDをつないで毎日自動でバックアップをとっているのですが、バックアップ終了後に自動で外付けHDDを切断(電源を落とす)できる様な設定方法またはソフトはないでしょうか? 使用OS:windowsXP home edition バックアップソフト:media keeper 回答宜しくお願いします。

  • HDDの中身を自動でバックアップしてくれるソフト?

    ノートパソコンの状態やHDDの中身などを 自動で外付けHDDにバックアップしてくれる、有料、無料ソフトや 機器がありましたら教えて下さい。 確か、何かあったと思うのですが、ありますか。 無料ソフトでも確かあったような気がするのですが、、。 よろしくお願いします。

  • バックアップと外付けHDD

    今使用しているPC(ノート)は、2年前に購入したWindowsXPでNEC製のLavieというやつです。 それが今までただの1度もデータのバックアップをとっておりません・・・どれも大切なデータなので、そろそろバックアップをとらねばと思っているのですが、どうにも無知なので質問させてください。 先ほどマイコンピュータを開き、Cドライブのプロパティを見たところ、使用領域が約50GBとありました。 他所で外付けHDDを勧められたので購入を考え、自分なりに調べましたが、どれを買えばいいのかサッパリ分かりません。 以下、外付けHDDについての質問です。 1.何処のメーカーのものが良いですか? 2.USBというものが付属されていて、それをPCのポート(?)に挿入すれば取り付け完了なのですか?電源コードも使いますか? 3.常にPCに繋いでおくのですか?(電源連動と言うのでしょうか) 4.本体のHDDをバックアップする為の外付けHDDと、外付けHDDをバックアップする為の外付けHDD、2台必要ですか? 5.ソフトを使ってバックアップを取る事は可能ですか?(ちなみにBunBackupの使用を考えています) 6.「お気に入り」をバックアップする事は可能ですか? 6.「マイドキュメント」を丸ごと一気にバックアップする事は可能ですか? 長々と申し訳ありません。 意味不明な事を言っているかもしれませんが、とても困っていますのでどなたかご教授願いますm(_ _)m部分的な回答でも有り難いです。