学生団体とは? 普通のサークルとは何が違うのか?

このQ&Aのポイント
  • 学生団体とは、大学や高校などの学生が集まって活動をする組織です。普通のサークルとは異なり、学内外での活動やイベントの企画運営など、より大規模な活動を行うことが特徴です。
  • 学生団体は、大学公認のものや非公認のものがあります。公認の場合は、学校のサポートを受けることができますが、非公認の場合は独自で活動を行うことが多いです。
  • 一部の学生団体は、スポンサーの協力や広告活動などで収益を得ています。そのため、ビジネスライクな交渉や宣伝活動を行うこともありますが、一般的なサークルとは異なる面もあるかもしれません。
回答を見る
  • ベストアンサー

学生団体って何?普通のサークルとは違うのか?

 私の父は、自営業で飲食店を経営しているのですが、最近その父の店に、「学生団体○○」と称するわけのわからん輩が出入りしています。学生なのに、スーツを着た男女3人組です。  来るたびに、「ウチの団体のスポンサーになってください。その代りに、こちらのお店を私の団体が主催するイベントで宣伝ますよ」などといっちょまえなことを抜かします。 ほかにも、「店に団体のチラシを置いてくれ」とか図々しい頼みごとをしてきます。  父は、優しいので、決して怒鳴ることなくやんわりと断っているのですが、あまりにしつこく何度も押しかけてくるので、うんざりしている様子です。  そこで質問なのですが、この「学生団体」というのは、どんな集団なのでしょうか?大学公認でやっているのですか?普通のサークルとはちがうのでしょうか?正直、胡散臭い感じがします。  どなたか回答お願いします。   

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ttnnkkyy
  • ベストアンサー率26% (255/980)
回答No.1

「学生団体」もピンキリなので何とも言えません。 スポンサーの依頼自体は珍しくありませんし、何度も通うなんて基本です。 金をくれとお願いに行くのですから、スーツ着用はむしろ当然ではないでしょうか。 「普通のサークル」というのもよくわかりません。 学校公認の課外活動としての学内サークルというのは、むしろ特殊な事例でしょう。 例え公認でも、学校や学生自治会から充分な予算を貰える団体ばかりではありませんし。 胡散臭いと思うなら、普通の企業の営業と同じように追い返せば良いんですよ。 活動目的が違うだけで、やってることは同じですし、付き合い方も同じです。

関連するQ&A

  • 元団体と新しい団体間のモラルについて質問です

    私は空手の先生をしています。 同時に施設の空いた時間に、趣味で格闘技の練習会を主催しています。 今年に入って後者に参加するようになった大人メンバー3名は、元々ボクシング等を少しやっていたのですが、私の練習会に来るようになって、寝技を含む総合格闘技の練習を始めました。 その2~3ヶ月後(今年秋頃)同じく区で、同じ値段設定(月会費千円)で、同じ練習内容(総合格闘技)で、彼ら独自の新しいサークルを始めました。 またうちに何年も前からいたメンバーも誘い、ミニコミ誌やHP、地元の掲示板等で大きく宣伝を始めました。 私には全て現在まで一言もないままです。 今も私の主催する練習会に所属し来ています。  彼らの宣伝文句には、「うちは入会金なし」(私の会では入会金2千円を頂いてます)や、「指導者はいないので各自好きな練習ができます」等、まるでうちをライバル団体として意識した様な比較広告の体裁で宣伝し、一方で私が自分の空手団体で配布している案内書の文言から、そっくり同じ文章を掲載したりと、いいとこどりもしています。  その団体の代表(及びうちの会員)であるAさんが、ある日空手の方の見学に来ました。 曰く「空手に入りたい大人がいるので、見せて下さい。」と。 しかし後日彼のブログを見て分かったのですが、「将来自分も子供達に教えたい。 教え方につき大変参考になった。」と書いてあるのを発見しました。 また違う曜日違う場所の練習に対し、さすがに連続見学はしずらいと思ったのか、今度は仲間のBさんが「近くを配達で通ることがあるので、今度先生に練習時御挨拶しようかと」と言ってきました。  先日A、Bさん及び仲間のCさんが、私の主催する空手練習試合に参加しました。 数ある試合の中の自分達の試合はごく一部なのに、始めから終わりまで(通常は見てて退屈な子供の試合も含めて)全て撮影していました。  彼らが現在主催しているサークルは、大人向けの趣味の団体ですが、「子供クラスは未定」と書いており、程なく子供にも教え、教室化する構想があるように見受けます。   私としては、自分がやっていることが特別な訳でもないし、独占したい訳でもなく、ただ”一言”がほしい次第です。 この点格闘技仲間の知人に相談したところ、「何をやろうがその人の自由」 「何か始めるにあたって、人がやっていることを”盗む”ことから始めるのは当然の行為」 「ブログで何書いても自由。 そこで得た情報を現実の人間関係に及ぼしてはいけない」 「もしどうしても不満なら、”独自の練習会を始めたそうですね。 今度自分も混ぜて下さいよ~”とニコニコ笑いながら話せばすむ話」と言います。  しかし私自身は、当人達の方から一言あるべきでは?と思います。  例えばピアノを習い始めて、程なくそのすぐ近くで「ピアノを 一緒にやりませんか? こちらでやれば月会費は・・・で済みます」と宣伝し、相変わらずその先生の生徒でい続け、一言も言わないままだとしたら、やはりマナー違反と思うのです。   また彼らがブログで、「☆6つが満点で、”満足度☆・・・つ、充実度☆・・・つ”」と、私の練習会の感想を通信簿形式で評価しているのを見ました。 何か検索でたまたま発見したブログなら仕方ないですが、あちこちで宣伝し簡単に見つかる様なブログで”よくそんなこと書けるな~”と思います。 「足りなかった☆の分は何が不満だったのだろう?」 「私も見ていることを期待してあえてあてつけてるのかな?」とかんぐってしまいます。 もし私が「☆6つが満点で、Aさんの技術は☆・・・つ、根性度☆・・・つ、」とかブログで勝手なこと書いたら、書かれた人にとって大きなお世話と思います。 本当の理由を隠した見学といい、ビデオ撮影といい、何か団体にスパイを置いておく様な不快感を感じます。 また自分達が未熟な分野(総合格闘技)に関して、早く私から習いきってしまおう、それまでは所属しよう、という意図も感じています。 全て”自由”なのでしょうが、どうせなら私に本当の動機が分からないようにこっそりやるか、一言言ってからやるか、うちを辞めてからやるか、のどれかにしてほしいと思います。 やはり一言言ってもらっていれば、友好団体として協力できた部分はいっぱいあったのに、と残念に思う次第です。 こうした私の考え方は間違っているでしょうか? アドバイスを頂けると幸甚です。 よろしくお願い致します。   

  • 自作自演は宣伝になっているのか?

    偽ブランド・コピー品のショップから政治団体まで、何人かのグループで自作自演でお互い質問・回答することで宣伝を試みる輩が昔も今も耐えませんが、 正直な話このサイトでそのような展開をしても、内輪だけで盛り上げるその異様さが胡散臭さをかもし出し、 かえってイメージを悪くする結果にしかなっていない、と自分には思えますが・・・。 皆さんはそのような行為についてどのように思っておられるのでしょうか? 本音をお聞かせください。

  • 不思議な団体・・・

    私の住む町には、たまに不思議な団体が、あるモノを売りに来ます。 売る場所は、潰れた店の跡やテナントが多いようです。 私も2、3度買いに行ったことがあります。 主に、食パン3斤+ハチミツ1キロが100円といったチラシが 入って来ます。 行ってみても、実際その通りの値段で買えますし、高額な商品を 売り付けられるといった事もありません。 オリジナル商品として、ナベや健康食品等が店の隅に陳列してあるだけで、 それを買わないと、どうこうといった事もありません。 それらの値段もたいして高くはありませんでした。 私が見ている限りでは、それらを買っていく人はいませんでした。 いったい何のために?と不思議になりますが、もっと奇妙なのが、 売っている社員(と称する)の人達です。 全部で10人位の社員が全員大きな名札をつけていて、 それにはフルネームではなく「○○ちゃん」等といった、 あだ名が書かれています。さらに店の壁一面に模造紙に描かれた 社員一人ひとりの似顔絵(かなりヘタ)とあだ名が貼ってあり、 大声でそのあだ名を呼び合っているのです。 そのテンションたるや、凄いものを感じます。 それで、一応オリジナル商品を薦めるわけですが、買う人はいません。 その団体は、5日~1週間でこつ然と姿を消してしまうのです。 それでまた、数カ月してまたやって来る・・・。 本当になにを目的としているのか、まったく分かりません。 うちの近くに来る団体は、「CLPグループ(株)アスパイア.A.A」 という名古屋の会社です。それともう1社、別の団体も来ましたが それも名古屋方面だったと思います。 みなさんもこれと似たような団体に遭遇したことがありますか? それと、詳しく事情をご存じの方がいらっしゃれば、 是非、回答お願い致します。

  • 某宗教団体が震災を利用して勧誘

    東北・関東大震災の被害にあわれた方々の弱った心につけこんで、 被災地では、宗教団体に入るように勧誘してくる輩が大勢いるそうです。 なぜかというと、辛い思いをして気を弱くされた方々は宗教にハマりやすいそうで、 勧誘が非常に楽に行えるから、という理由からです。 不快極まりないと思いませんか? 宗教団体の信者たちは、今だけは優しく接しておいて、あとになって金をせびり、労力を求め、 果てはどこどこの政党に投票しろなどと指示してきます。 人を信用させておいて、多大な見返りを求めてくる姿勢は、 詐欺師以外の何ものでもないように思います。 私の地域でも、ときおり信者の方が勧誘に歩いていたりするのですが、 震災が起きてからは、さらに活動が活発になってきているようで、 ポストに入っているチラシを見つけるたびに破り捨てています。 人の不幸がそんなに嬉しいのかと。腹立たしいことこのうえないです。 宗教そのものが悪いとは思いません。 誰だって、苦しいときには手を合わせて祈ることもあるかと思います。 私だって初詣くらいは行きますし、道ばたでお地蔵さんを見かければ手を合わせたりもします。 しかし、押しつけるのはすじが違う。 そういった宗教について詳しく知らない人が、新興宗教なりカルト宗教なりに興味をもって、 自分から入信させてくださいと頭を下げるならわかりますが、 教団に入信している連中が、しつこく何度も、 ときに強引なやり方で近づいてくるのはおかしくないですかね。 そういった勧誘が人を救う行為になるのだと言い張るのであれば、 決して見返りを求めるな。強要するな。と言いたいです。 ぜひご意見をお聞かせください。

  • 学生団体やサークルを立ち上げる学生の動機

    大学4年生です。 4年間音楽サークルで活動してきました。 学生団体やサークルを立ち上げる学生って、どういう動機で立ち上げているのでしょうか? 「人を巻きこみたい」とか「社会に大きな影響を与えたい」とか、そういう動機なのでしょうか。 私は音楽サークルに所属していましたが、ライブをするでもなく、ひたすらボックスで楽曲を弾いていたので、立ち上げには関心がなく 「団体の立ち上げに貴重な学生時代を費やすなんて、何が楽しいんだろう? そんなしょうもない団体一つや二つ作ったところで、十年続くかどうかも分からないし、十年後には自分は学生ではなくなっているのに。 人生は短いのだから、もっと自分のために時間を使ったほうがよいのではないかな」 と疑問に思ってしまいます。 立ち上げを経験したことのある皆様、ご意見お願い致します。

  • 実家からの頼みごとが多すぎて困っています。

    実家は飲食店をやっています。 実家を出て上京していますが、お店のいろいろなことを頼まれて少し困っています。 内容は、チラシ、お弁当や惣菜の掛け紙、看板、のぼり旗の作成(デザイン~入稿まで)などです。 店の食材や什器や備品の仕入先をネットで探したりなどもあります。 ちなみに、芸術系の学校を卒業しましたが、デザインの勉強はしたことがないです。 中途半端な知識しかないため、印刷データにするまでにかなり時間がかかってしまいます。 デザイン事務所に頼んだこともありますが、お金がかかる割りに思うようにできないみたいで、私にばかり頼んでくるのです。 たまに実家から野菜や果物など送られてきますが、お金は無償でやっています。 頼りにされて嬉しい反面、自分にも仕事があり深夜しか作業できないのに催促されたりで苦痛になってきました。 両親は遠くに住んでいますが、理由を見つけては上京してくるので毎月のように会っています。 その度に何かしら頼みごとをしてくるのでいつも何かに追われているような感じがします。 自宅で一人で会社をやっていますが、あまりうまくいっていません。 両親ともに年金がもらえないので少しでもサポートしたいという気持ちがありますが、毎月会うことの誘いや頼みごとがあるので、嫌になってきました。 今現在もチラシとのぼりの4件頼まれてて、納期もせまっているしもういっぱいいっぱいです。 こんな風に思う自分は心が汚いのでは、と自己嫌悪になります。 自分の心がまえを変えるべきでしょうか。 もしくは、あまり頼みごとをしないようにするにはどうしたらいいでしょうか。

  • 嘆願書についてアドバイスください!

     現在、大学のゼミで学生が売れ行きのよくないお店をどれだけ繁盛させることができるかという実験を行っています。インターネットの効果や、その他広告を出した場合の集客効果なども測定します。  そのターゲットのお店は喫茶店となったのですが、マーケティング・宣伝・販売費用などはすべて実費(学生もち)となっています。そのため極力お金を使わなくて広告を出したいなと思い、地元のフリー新聞に載せていただけないか嘆願書を書こうと思っています。  しかし、そのようなものは書いたことが無く、皆さんにアドバイスや書き方を教えてもらえたと思い質問を投稿させていただいた次第です。  地元の大学生の地域活性化の活動として、また一種のボランティア活動としてパブリシティ(無料広告)でなんとか取り上げて欲しいです。  また、HPやチラシなどは制作済みですが、いまいち集客性がありません。宣伝するお店自体は綺麗(2階はロフトになっていたりオシャレ)ですが立地場所が悪く、お客様があまり立ち寄ってくれません。何かよい方法があればご指導やアドバイスのほうよろしくお願いします。

  • 学生団体にいるのですがなんか...

    大学生です。 今は学生団体でイベントの運営や広告作成などをしています。 ただ、最近成長を感じられず、他のことを始めようと思うのですが 何か良いのはありませんか。 夏を有効活用したくて...

  • 学生団体

    学生団体はどうやって創るのですか?

  • 学生団体

    学生団体は、一般の企業と同様に法律を守る義務があるのでしょうか? たとえば、学生団体のHPに個人情報を載せるときやメルマガ配信を行う際には、 個人情報保護法が適用されるのでしょうか? 教えてください。

専門家に質問してみよう