• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:家の靴箱の木の湿気たようなにおいなどの解消)

家の靴箱の木の湿気たようなにおいなどの解消

ebimayo15の回答

  • ベストアンサー
  • ebimayo15
  • ベストアンサー率42% (22/52)
回答No.1

ただでさえ、湿気のこもる下駄箱が風呂のそばというのは、きついですね。 我が家は備長炭を置いていますが、そんなのでは追いつかないかな? 湿気を好む虫や、白アリの心配も出てきますね・・ 拭き掃除は、かわいた布でなければ、湿気の上乗せになってしまいます。 アルコールであれば、すぐ気化するのでいいのではないでしょうか。 機械を置くのであれば、空気清浄機でなく除湿機を置きましょう。 お風呂の除湿にもなります。 空気が乾いている日などは、扇風機をあててなるべく乾かすようにします。 湿気があると、置いている靴にも悪影響が出ます(菌が繁殖したり、靴の材質が変質してしまったり)から、なるべく「乾燥させる」ことに重点を置いて下さい。

noname#148736
質問者

お礼

靴箱の拭き掃除はアルコール除菌ウェットティシュでしてます。 そのあと布で拭いてます。 そして乾かしてます。 前がユニットバスなのですぐ湿気がきます。 備長炭ぜんぜんききませんでした。 珪素土を塗りたいのですが高すぎて買えません。 電気コードでつながってる除湿機を靴箱におきたかったんですが、 高いのしかなくて、そして靴箱に入らなかったので仕方なく空気清浄機をおきました。 ほんとは除湿機をおきたいです。入らないんですよね。

noname#148736
質問者

補足

ありがとう書き忘れました。 ありがとうございます、回答。 それとまた書き忘れが一点。 ウェッとティシュで拭いたときにすごくやっぱりにおいがたつんです。 それを布で拭くのですが、何も変わったかんじはしないのです。

関連するQ&A

  • 靴は靴箱に入れてる?

    皆さんは家に帰ってきたらいつも履いてる靴は靴箱にいれてますか? それとも玄関に出しっぱなしにしてますか? 動画は我が家の靴箱です。 ちなみに私の靴を入れてるスペースは一番上の段となってます。

  • 排泄物の臭いで困ってます

    祖母が寝たきり状態になり家で 介護してるんですが排泄物の臭いが 部屋に充満してしまって困っています。 空気清浄機を買おうと思うのですが 種類がいっぱいで何を買えばいいのか わかりません。どこの空気清浄機が 良いか教えてもらえないでしょうか? あと脱臭器はどうなんでしょう?

  • 靴箱に炭を入れたい・・・

    こんにちわ。 靴箱の臭いと湿気がすごかったので、先日靴を全部出して掃除しました。それで脱臭&湿気対策に『炭』を入れようかと思ったのですが、バーベキュー用に売っている安い炭でも効果はありますか?他にも良い対処法があったら教えて下さい。お願いします。

  • 脱臭に特化した空気清浄機

    脱臭に特化した空気清浄機 とにかく家の中のペットの匂いや旦那の加齢臭、料理したあとの匂いなど 強力に脱臭してくれる空気清浄機を探しています。 おすすめのものがありましたら教えてください。

  • 犬の匂いについて・・・

    我が家には1歳1ヶ月のコーギーがいますが、 獣臭と抜け毛に悩まされています・・・ トイレは朝と夕方の2回の散歩でするので家ではしません。 シャンプーは月に2回ほどしています。 出先から帰った時の玄関先の匂いがかなり臭います。 毎日掃除機をかけてもフローリングが毛だらけです・・・ ケージが玄関にあるので脱臭機を購入しようと思うのですが、 【快適マイエアー (空気清浄機) OZ-2i】と 【富士通ゼネラル プラズマイオンUV加湿脱臭機 DAS-303W 】 などを候補に挙げているのですが、他にも色々な種類があり決めかねています。 この商品以外にもお勧めの商品がありましたら教えて下さい。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 靴箱がない場合

    私の家は1Kで靴箱がありません。 靴を多く持ってるわけではありませんがいつも玄関にむき出しで置いてました。 ですが最近気になっていて、何か簡単に靴箱を作る方法はないでしょうか? 置けるスペースは 縦40センチ 横40センチ 奥行き 28~30センチほどです。 いいアイディアを頂けないでしょうか?

  • 脱臭機について

    ペットを飼っています。(1匹) 室内飼いのため、臭いが気になり脱臭機購入を考えています。 FujitsuのDAS - 301Rの脱臭機と、 ダイキンの光クリエールの空気清浄機と迷っています。 ダイキンの空気清浄機の脱臭能力はどれほどでしょうか? やはりFUJITSUにはかなわないのでしょうか?

  • ペットの臭い・・・脱臭機?空気清浄機?

    今度、引越す先で小型犬を飼います。 そこでペット臭を出来るだけ防ぎたいので、脱臭機とか空気清浄機の購入を検討しています。売場で見た商品では富士通のみ「脱臭機」をうたっており、他の家電メーカーは「空気清浄機」です。空気清浄機の中でも某メーカー(というかメーカー名を忘れました)では「脱臭No.1」などという宣伝文句がカタログに書かれたりしていて、迷ってしまいます。空気清浄機だと「花粉・・・云々」なんて書かれているので、「こっちのほうが一石二鳥?」なんて思ってしまいます。 ペット臭防止が目的ですので、やはり脱臭に特化した商品がよいのでしょうか? 経験のある方、アドバイスをお願いします。

  • 「埃取り機能だけの空気清浄機」、または「吸い取った臭いが出てこない空気清浄機」はありますか?

    家で犬を飼ってます。 部屋が臭ってきたので空気清浄機を買ったのですが、作動させて2日で空気清浄機からむわっとしたペット臭がでてくるようになりました。 部屋の臭いはとってくれてるみたいですが、とった臭いの分解が追いついてないみたいです。 いっそ臭い取り機能のない、埃をとってくれるだけの空気清浄機のほうがいいような気がします。 「埃取り機能だけの空気清浄機」ってあるのでしょうか? または吸い取った臭いが出てこない空気清浄機ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 家のにおい

    先日から玄関が臭うようになりました。 主人の靴が原因かと思いましたが、直接嗅いでみると臭くはなく、 次の日には玄関の隣にある脱衣場も臭うようになりました。 日によって臭いの度合いも違うのですが、今日のように雨の日だと一段と臭っています。 脱衣場には洗面台、洗濯機も置いてありますので排水溝から臭っているのかと思い パイプクリーナーなどを使用してみましたがダメでした。 (それに排水溝に顔を近づけて嗅いでみましたが、部屋で臭っている臭いとはまったく違いました) 今日、キッチンもまったく臭いがするようになり質問させていただきました。 臭いを言葉で表すのは難しいのですが、油っぽいというか加齢臭のような臭いで 臭いのきつい日には気分が悪くなってきます。 たまに天井裏でねずみの足音がするのですが、ねずみの糞や死骸の臭いが部屋まで臭って いるのかとも思ったんですが、そういうことって考えられるのでしょうか? 私にできる掃除方法はすべてやってみたつもりです。 この少ない情報でわかる方、うちも同じでこんな対処法があると教えていただける方、 よろしくお願い致します。