• ベストアンサー

ジムで痩せるのは時間かかりますよね?

Optimumの回答

  • Optimum
  • ベストアンサー率35% (30/85)
回答No.4

こんにちは… 一ヶ月ですか。 ●3時間の使い方が何かもったいない感じがしますね。 ●サウナに1時間位 →長すきませんか? ●運動内容は… ・軽い筋トレ15分←短いかと思います。 ・ジョーバ15分←長いかと思います。 ・ウォーキングマシーン20分←短いかと思います。 ・スタジオ1時間←いいと思います。(内容によりますが…) …気になったところだけを書きました。 頑張ってください。 ● これが6日/週なら…いい感じかと思いますね。←習慣付くという意味で、あえて…です。

cocomack
質問者

お礼

週5でいってますが、やはり緩いメニューですよね。もう少し強度あげてみます!

関連するQ&A

  • ジムに行っても痩せないのはなぜでしょうか?

    ジムに行っても痩せないのはなぜでしょうか? 週5~6ジムに行って二週間経過しますが体重になんら変化ありません。1日二時間以上運動します。内容はエアロビ、ダンス、ヨガなどのスタジオプログラムと筋トレ20分エアロバイク20分ジョーバ20分です。ついでにいうとジムへの往復40分自転車をこぎます。 食事を三食普通にたべているのが原因でしょうか? 3月までは運動全くしていなかったので消費カロリーが上がって食べる量が変わらないなら痩せると思ってました。 26歳女性、158センチ63キロです。 アドバイスお待ちしてます。

  • ジムでの筋トレ効果について

    今月からジムに初めて通い始めました。 ジムの人からは最初に筋トレをしてから有酸素運動するのが効果的と言われたので、言われたとおりにマシンを使って各10回×2セットで5器具(名前わすれました)を行った後に、30分ウォーキング(傾斜3.0、速度4.5~5)をしています。 初日は筋肉痛になってしまい、2日ほど空けてからジムに行き、同じメニューをしたのですが、1度筋肉痛になったあとなためか、筋肉痛になりません。 (まだ同じ重量です) ただ、筋トレした直後はその部位がすごく疲労するので、筋肉を使った感はあるのですが、30分もあれば終わってしまいますし、うっすら汗はかきますが、筋肉痛はこないので効果がある感じが薄いです。 かといって重量をあげると6回目以降ぐらいから重くてできないなどになるので重量は適正なのかなとは思います。 こんな30分ぐらいでサクッとやるだけで筋肉痛にならないぐらいでも筋トレ効果はあがるのでしょうか? 1器具あたり1セット1分もかけないぐらいで10回しますが(その後1分インターバル)、こんな短時間だけの負荷でもいいんでしょうか? 周りの人も大体さくっと30分ぐらいで各器具回っているのでこんなもんかとは思うのですが。

  • ジムでの効果的な運動

    今月から運動不足の解消とダイエットのため、ジムに通い始めました。 もともと運動は好きで、それなりの体力もあります。 体重を減らすことはもちろんですが、上半身に比べ確実に太い下半身痩せを目標にしています。 今のメニューはウォーミングアップを兼ねて20分ほどウォーキング。 そのあとジムにあるマシンを一通り(20回)行い、さらにウォーキングを30分しています。 運動のほかに食事も軽めにするよう心がけていますが、 運動をより効果的にするため、何か取り入れたほうがいいものはありますか? また、ランニングとウォーキング、どちらのほうがよりダイエットに効果的でしょうか?

  • ジムでの運動方法について

    6月20日から、スポーツジムに通い始めました。 週3回/夜間に通っていて、 うち2日・・ウォーキング40分(10分走る)、乗馬マシン15分、プールにて500m泳ぐ、水中ウォーキングを10分。 残り1日は、プールにて1キロ泳ぐ、アクアビクス45分。 という内容で運動しています。 (疲れや筋肉痛は、ありません。) ジムに通う目的は、5キロの減量です。 半年かけて、5キロ落としたいと思っているのですが、この2ヵ月半で、1キロ減です。 ジムのインストラクターの方には、初日に機械の使い方を教わりましたが、それ以降は、プログラムを組んでもらうとか・・、特に指示されることはありません。 ヨガやピラティスやエアロビなど、沢山のプログラムがあるのですが、好きに参加してください、好きなマシンで運動してください。という感じです。 ほとんどのインストラクターが20歳前後の学生さんばかりのせいか、色々質問してみるのですが、あまりいいアドバイスがもらえません。 最近もっと筋肉をつけた方がいいかなと思ったり・・。漠然と運動しているので、何か効果的な運動法や食事などのアドバイスがありましたら、参考にしたいので、是非教えていただきたいです。 宜しくお願いいたします。

  • ジムでのトレーニングの仕方を教えて下さい。

    ダイエットの為、ジムに通い始めました。 軽いストレッチの後、ウォーキングマシンを15分 スタジオでグループパワー(バーベルを使用)40分を週2回 最後にウォーキングマシンを35分行なっています。 スタジオでバーベルをすると2日間は 筋肉痛がおきるので筋肉痛のある2日間は 軽いストレッチの後ウォーキングマシーン15分した後 スタジオでZUMBAなどしてから、 最後にウォーキングマシーン35分行っています。 ジムには週6日通っています。 このトレーニング方には無駄がありますか? 筋肉痛があれば有酸素運動のウォーキングや ZUMBAなどのダンスもしない方がいいのでしょうか? ダイエットといってもただ痩せるのではなく 筋肉も付けながら太りにくい体質と メリハリのある綺麗な体を目指しています。 トレーニング方法など伝授して下さい。 女で身長166cm 体重62キロです。 宜しくお願いいます。

  • ジムで一人で運動

    いつも一人でジムに行って黙々と運動してます。 ランニングマシンで、早足でのウォーキングを30分~40分ぐらいしてます。 毎回一人でウォーキングしてるって周りから見ると変でしょうか? ランニングマシンで、走ったりすることなくずっと早足でウォーキングって変かな・・と思い最近周りの人の目が気になりだしました。 でも以前怪我をした後遺症もあり、走ることは出来ません。。 ジムのスタッフの人からはスタジオレッスンを進められたりして、一人で運動していて寂しい人って思われてるんでしょうか。 そういうことを考えると周りの目が気になって、堂々と運動できません。。 こんな私は周りから見るとどう思われているでしょうか。

  • ジムでの筋トレ

    この年になり少し太ってきたので約2ヶ月ほどまえからジムに通い、1時間ほどウォーキングして大体400キロカロリー前後の運動をしてきました。 しかし、あまりかんばしくないのと、仕事がデスクワークなので筋肉の衰えが分かるので 基礎代謝を増やすためと衰えないように筋肉を付ける為に今月から筋トレをやろうと思っています。 ジムの機械の使い方や回数は店員に聞いたのですが急がしそうでそれ以外の話を突っ込んで聞くことが出来ませんでした。 そこで、質問なのですが、効果的に筋肉をつけるには 1.次の日筋肉痛位になるぐらい筋トレをして 1~2日休んでを繰り返す 2.次の日に筋肉痛になる手前でやめておいて毎日する 3.有酸素運動のように少しの付加を長い時間掛けてする のどれが一番効果があるでしょうか? それとも、もっと理想的な方法があるなら 教えて下さい。

  • ジムに行ったら何時間運動します?

    最近運動不足の為にジムに行き始めたのですが、 有酸素(15分)→ストレッチ(5分)→筋トレ(30分)→有酸素(20分)とだいたい1時間30分ぐらいで終わってしまい短いかなーって思ってるんですけど、みなさんはジムに行くと何時間ぐらい運動しています?

  • 有酸素運動の時間 (スポーツジムにて)

    スポーツジムに通っていますが、ジムのトレッドミルで有酸素運動をやる場合は、どの位の時間をかけてやれば良いのでしょうか?  ジムのトレーナーに聞いてみたら、基本的には15分以上が望ましいと回答が帰ってきました。 私の通っているジムでは基本的には20分でワンサイクル(もちろん時間の設定はできます)になっていますが、実際問題どの位やれば有酸素運動として効果が出るのか、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂ければ幸いです。  

  • スポーツジムでの短時間でできるメニュー

    ジムに行く習慣を付ける為、30分ほどでできる筋トレメニューを教えていただきたいのです。 今は、有酸素(20分)→ストレッチ(5分)→筋トレ(20分)→有酸素(20分)→ストレッチ(10分)で1時間以上かけています。 このメニューだと、気合を入れてでないとジムへ向かうことができないので、短時間の筋トレメニューで、もっと気軽に通いたいと思います。 ジムは普通のスポーツジムで、ランニングマシンやエアロバイク、筋トレマシンがあります。 27歳女性・153センチ47キロ、体脂肪30%で、体重より体脂肪を減らして、引き締まった体を目指しています! 期間としては、徐々に減っていけばいいと考えているので、短期間でなくてもかまいません。 よろしくお願いします。