• ベストアンサー

アルミ製 フライパン 鍋

何故、アルミ製のフライパンや鍋はIHで使えないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sailor
  • ベストアンサー率46% (1954/4186)
回答No.1

IHでは調理器から出る電磁波で、鍋の内部に渦電流という電流を発生させて、その電流が鍋自体を流れるときに発生するジュール熱(物質に電流を流したとき発生する熱)を利用しています。したがって鍋の金属自体をヒーターとして、そこに電磁誘導で発生させた電流を流しているので、鍋の材質によっては鍋の内部の電気抵抗が不適当な値となり調理器に過大な負荷が掛かったり、十分な発熱を得られない場合があります。 HI調理器で使う鍋などは適当な電気抵抗を持ち、内部に電流が発生したときに効率よく熱に変換する材料でなければ上手く動作しないのです。アルミは電気抵抗が小さすぎて、調理器自体に大きな負荷となるため使用できません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11964)
回答No.2

IHは、電磁誘導作用によるジュール熱で加熱する原理ですから「磁力に反応しない(磁石に付かない)」アルミ製のフライパンや鍋は熱が発生しません。 勿論、土鍋なども磁石に付かないので使えませんが、土鍋の底に鉄板を埋め込んだ物は鉄板が磁力に反応して熱を出すので調理することが出来ます。 尚、ステンレスは鉄にニッケル等を混ぜた合金で、磁力に反応しますから殆んどの物がIHに使えます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 長く使えるフライパンやなべは?

    近々、結婚して新居に引っ越す予定です。 そこで、フライパンや鍋は、値段が高くても長く使える物を購入したいのです。 (フライパン、鍋とも2つづつくらいは) フライパンは鉄・ステンレス・アルミ等どれが良いのでしょう? 鍋はル・クルーゼが有名?ですよね? 大切に長く使える物を探しています。 皆さんの考えを教えて下さい。お願いします。

  • 鍋とフライパンについて

    最近、鍋とフライパンを買い替えようと思っています。 私は最近までよく知らなかったのですが、ステンレス・アルミ・テフロンの鍋は危険性があり使用するべきではないなどということを知りました。しかし調べてみると、他のものについても危険性があるということなので、買い替えるならどれを買えばいいかで迷っています。 (今現在使っているのは、ステンレスの鍋とテフロン加工のフライパンです。) そこで、どのような調理器具を使用すればいいのか教えていただけるとありがたいです。また、皆様が普段どのような鍋・フライパンを使ってるかも教えていただけると幸いです。

  • 中尾アルミのフライパン

    中尾アルミのフライパン こんばんは。 最近パスタを作る事が増えたのでパスタ用にアルミのフライパンを購入しようと思っています。 しかし、どの製造元のを買えば良いのか迷っています。 普通に アルミ フライパン で検索すると中尾アルミと言うのが出て来るのですが 良い物でしょうか? 中尾アルミの物は打ち出しと打ち出しで無い物がありますが、 温度の伝わり方以外にも違いはありますか? アルミのフライパンは使用した事が無く、 普段は鉄のフライパンと中華鍋、チタンの中華鍋を使用しているのですが アルミのフライパンの維持は鉄製と比べて面倒ですか? 鉄のフライパンと比べて色が白いので汚くならないか気になります。 また、他にも良いアルミのフライパン があれば教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • アルミ鍋をフライパン代わりにしたら焦げるでしょうか?

     山に行った際、インスタントラーメンを作るためのアルミ鍋で、味付き焼き肉などをちょっと焼くだけでも焦げてしまうのでしょうか? 油をひけば大丈夫でしょうか? それともいつもインスタントラーメンを作るのに使用しているチタン製の鍋の蓋をひっくり返して使った方が焦げなくていいのでしょうか? 二人分を作りたいのですが、何しろチタンのフライパンが高いもので、よかったら教えてください。 

  • IH非対応??の鍋やフライパン

    近々引っ越しをすることになりました。 今はガス台なのですが、新居のキッチンはIHクッキングヒーターです。 いままで揃えた鍋やフライパンがIHに対応しているのか定かでなく、 (確実に対応のものだと確信しているのも数点はあるのですが・・・。) 新しいものに買い替えなくてはいけないのかなぁと困っています。 もしIH非対応の鍋やフライパンを使ってしまったらどうなるのでしょうか。 危ないですか?? それと、IHに対応しているか見分ける方法がもしあれば教えて頂きたいと思います。 宜しくお願いします。

  • フライパンだと焦げないのに鍋だと肉が焦げる

    フライパンで肉を焼くとあまり焦げないのに、両手鍋で同じ肉を焼くとすぐに煙が出て焦げてしまいます。 なぜ鍋だと焦げちゃうのでしょうか? カレーなどを作りたい時に先に肉を焼く場合、鍋を使うのですが、焦げてしまい困ります。 IHだからでしょうか?

  • IH鍋、フライパンについて

    現在使用の電気コンロが故障し、大家がIHコンロに変えたいとの事。 IHの知識は全くなく、IHになったら何がメリットでしょうか? 鍋、フライパンはどうような物を購入するといいのでしょうか。 教えていただけたら助かります。 よろしくお願いします。

  • 初めてのIHクッキングヒーターに使う鍋やフライパン

    最近、夫婦2人(59歳と57歳)暮らしになりました。ガスコンロ(2口)が故障しましたので、一年前に購入したIHクッキングヒーター(1400w、鍋は12cm~26cm使用可能)を使用します。小売業のスタッフをしていて、惣菜のロスを毎日の様にいただけます。のであまり料理はしません。が時々野菜炒めや味噌汁類を作ります。 予定としては、多機能フライパンとか味噌汁用なべとかです。 質問 (1)これまで、使用していた鍋類(鉄製、アルミ製、その他、)の中で、使用できるものを教えてください。  大家族でお客さんがたくさん来ていたので鍋類はたくさんあります。 (2)新しくIHクッキングヒーター専用の鍋を購入するとして、あまり高くない道具(鍋やフライパン)を紹介してください。 よろしくお願いします。

  • IH用フライパン/鍋

    こんにちは。 どうしたらいいのかわからない為、質問させて頂きます。 1ヶ月程、仕事の都合でレオパレスに住みます。 家の台所はガスですが、今度のレオパレスは電気なのです。 今ティファール(ブルー)のフライパンと鍋のセットを使用しておりますが IHでも使えるのでしょうか? 家も親が建てた一戸建てで、IHとは無縁だったのと 自分が無知すぎて困惑しています。 知人に聞いたらIHはIH用のでないとダメだと聞きました。 1ヶ月間というのもあり、購入したとしても今後使用する事がないので 購入するにしても、最小限に抑えたいです。 IH用でなくとも、電気ヒーターで使える物はありますか? 逆にIH用を購入した場合、それらはガスコンロでも使えますか? 今考えていますのは、フライパン1つ、鍋1つの2つ購入しようかと 思っておりますが、迷いもあります。 お勧めなどもありましたら、重ねて教えて頂けると有り難く思います。 宜しくお願いします。

  • IHの鍋フライパンのマーブル

    IHの鍋フライパンでマーブルの物がいいとネットで見ました。 実際どうなのでしょうか。 教えていただけると助かります。

このQ&Aのポイント
  • 先日、従来のマウスからエレコム株式会社のM-IR07DRを購入しましたが、カーソルは動くものの文字の入力ができません。
  • この不具合の原因と対策について教えてください。
  • また、エレコム株式会社によるマウスの購入に関する最新情報もご紹介します。
回答を見る