• ベストアンサー

新築の間取りの打ち合わせについて

土地も決まり新築の家を設計する段階にあります。 ハウスメーカーも決まり、間取りを決めている最中なのですが、 その段取りについて教えて下さい。 はじめに自分たちの希望をいろいろと伝えるために、 部屋数と部屋の広さの希望、 それと収納なのどの用途について自分なりの意見を用意しました。 それと自分なりに間取りプランもどき(素人考え)も数点 参考までにつくって見てもらいました。 そしてハウスメーカーさんにいらっしゃる設計士さんが プラン案を作成して、叩き台としていただきました。 これをもとにいろいろと改良していきましょうと言われたのですが、 ここからどの程度の改良をしていっていいものか、戸惑っています。 例えば玄関の位置や階段の位置を変更したいといえば、 かなりの量の変更になりますよね。 そういうのは言うべきではないのでしょうか? ハウスメーカーの担当の方や設計士さんがとても良い方で、 気になることはなんでも言ってくださいね。 大きな買い物だし、遠慮はしないでどんどん言ってください。 これではじめからOKだなんて思ってないですよ。 といってくださいます。 でも、その「なんでも」ってどの範囲なんだろう??って やっぱり少し遠慮してしまいます。 設計士やハウスメーカーの方の本音、 また家を新築された方の体験談などをお聞かせ願えたらと思っています。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shiga_3
  • ベストアンサー率64% (978/1526)
回答No.6

以前ハウスメーカーに勤めておりましたので、そちら側からの意見を少し。 設計士さんが作られたのは一番最初の叩き台ですよね。だとしたら玄関の位置や階段の位置の変更ぐらいどんどん言ってもらって構いませんよ。natutakaさんが作られたラフな間取り図を元に作られたものだと思いますが、実際図面となって出てくると気になる所は出てくると思います。気にする必要は全然ありません。 ある程度打ち合わせが進んだところで2階建てを平家にしたいとか根本的な変更を言われると、また積算からやりなおさなければいけなくなるので御遠慮頂きたいですが、そういうお客さんも中にはいらっしゃいます。しかし最終的に「おかげでいい家ができた」と言ってもらえれば結構満足できるものです。逆に1、2回の打ち合わせでOKを出されて、家が完成間近になって「ここはこうしておけばよかったね」なんてぽつんと言われると、非常にがっかりします。そういうことの無いようにできるだけ要望は出して欲しいです。その方が設計する側も一生懸命になります。 おそらく今後何度か打ち合わせをしてプランがある程度煮詰まったところで、担当者の方から間取り確定の確認をされると思います。 というのは次の段取りとして、役所に提出する確認申請書類の作成に入るからです。これ以降に面積や間取り、主要な開口部の位置などの大きな変更を出されるとそのつど役所に変更の手続きに行かねばならず、多少手間がかかるのであまりいい顔はされないと思います。 一度担当者の方に今後の段取りなど尋ねられてはいかがですか。たぶん竣工時期から逆算して申請手続きの時期や業者発注の時期などスケジュールを立てられていますので、若干のゆとりを見たところで教えてくれると思います。それをもとに間取りはいつまで、屋根や外壁、内装などの仕上げはいつまでに決めるというメドを立てられたら良いと思いますよ。

natutaka
質問者

お礼

ハウスメーカーさん側の意見、とても参考になります。 そうですね、まだまだ最初の叩き台のうちじゃないと、あとあとになるほど迷惑がかかっちゃいますもんね。 なんとなく設計士さんのプライドみたいなのを傷つけちゃいけないんでは?とか思ったりしてました。最初にいい顔をしておいて、完成間近にため息を聞かせる方が失礼だとよくわかりました。 じっくり間取りを見つめなおして、自分の意見を伝えたいと思います。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • redfox
  • ベストアンサー率23% (12/52)
回答No.7

5年前に新築しました。 とにかく何でも言ってみることです。 その家に住むのは、あなたです。 その要望が通るかどうかは設計士が判断してくれます。その場合でもなぜ無理なのかをキチンと説明を受けておくことがいいと思います。構造上の問題なのか、予算の問題なのか。 どんな些細なことでも言わずに後悔しても後の祭りです。 言った上で使ってみたら違ったなと思ってもそれはそれなりに納得できるでしょうが、言わなかった場合はずっと気になってしまいますよね。 高い買い物ですから、後悔しないようにしてください。

natutaka
質問者

お礼

遅い時間帯にご回答いただきありがとうございました。 高い買い物ですよね。本当に。 無理なら無理と確かに言ってくれそうな誠実な設計士さんのようですので、ちゃんと向き合って話し合っていきたいと思います。

  • kobalt
  • ベストアンサー率31% (1861/6000)
回答No.5

仮に「何でも言ってくれ」と言われなかったとしても、変更して欲しい点、気になる 点があれば、どんどん言っていいはずです。言わずに妥協して後悔するのは、住む人 だけだからです。 「住みにくいなぁ」「使いづらいなぁ」なんて思いながら、しかもそれが事前に 気がついていたことであれば、残念ですし、注文住宅にした意味、ないですよね。 だったら建売でも同じです・・・ 仮に住宅メーカーの本音が「面倒だなぁ」であっても遠慮せずにバンバン言って 良い家を建ててくださいね!

natutaka
質問者

お礼

何でもいってくださいと言われているだけ、うちは幸せなのかもしれませんね。 言われてなかったら遠慮どころか、萎縮してしまいそうです。ありがとうございました。

noname#251407
noname#251407
回答No.4

家は三回建てると満足なものができる。 と云われます。 希望は残らず申し出て図面を書いてもらいましょう。 その図面を検討し納得の行くまで修正を依頼することです。  建ててからの改造は大変です。 物理的に出来ない事や強度についてのアドバイスは十二分に聞き出すことです。  使い勝手についても彼等の経験を聞く必要があります。 当方は間取り図面を書いて検討してもらい、アドバイスを受けました。  全体の面積の制約から居間を4.5畳にしていたのですが、  6畳でないと使い勝手が悪いと云われ他を削ってしました。   結果的にはその通りでした。 本建寸法指定をし大工には材料(は狭間寸法)が余分に必要で文句を言われましたが、正解でした。 何回も打ち合わせを行い「これで良い」と思って建てましたが、住んでみると細部では不満足な所が出てきました。 希望は全て出し、納得の出来るまで打ち合わせをされる事です。

natutaka
質問者

お礼

物理的なことや強度は本当にわからないことだらけ。 それに間取りによっても見積もりが変わってくるんですよね。使い勝手など、図面を見ていてもなかなか見えてこないこともたくさんあり、迷いも増えます。 確かに3回ぐらい建てたい・・・。

  • redcap
  • ベストアンサー率42% (46/107)
回答No.3

後で後悔しないように遠慮しないように、どんな細かなことでも伝えたほうがいいと思います。 間取りは勿論、コンセントの位置から、スイッチの位置、換気口の位置など 本当に細かなところまで、伝えてもいいと思いますよ。 家が建ってしまってからでは、変更は利きませんし、 建てている最中でも、うまく工事の方に伝わらなかったりして完成してみたら、「あれ?」なんてことになったらショックですよね。我が家の場合、細かいことですが、 家具を置いたら、コンセントが家具の裏になってしまったり、換気口があるので、予定していた家具の設置を断念したりということがありました。設計図も何度も書き直してもらったりしたのにです。 その時は結構バッチリと思ったのですが、住んでみると気づくこともあるので、できるだけ何でも伝えたほうがいいですよ。 相手は仕事ですし、プロですから、大丈夫ですよ。 実際にずーっと住むのはあなたですから、何でも伝えて、希望通りの 素敵なマイホームになればいいですね。

natutaka
質問者

お礼

細かい事は結構言いやすいのですが、なんとなく大改造は言い出しにくくて。 コンセントや換気口のことも参考になります。ありがとうございました。

  • oobo
  • ベストアンサー率40% (100/245)
回答No.2

何でもというのは、言葉の通りなんでもと思ってよいと思います。 お客様と販売側が両者共に満足する取引をするために、客側として心がけて欲しいことは「良い客を装わない」です。 遠慮すると両者の間に溝が出来てしまいます。 疑問に思ったり、心配になったことはすべて質問しましょう。 これによってお互いの信頼関係が生まれます。

natutaka
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 「良いお客を装わない」・・・(^^;)ぎくっ!です。 そういう気持ちが心のどこかにありますね。 とても身にしみるお言葉ありがとうございました。

  • hana-hana3
  • ベストアンサー率31% (4940/15541)
回答No.1

>でも、その「なんでも」ってどの範囲なんだろう??って やっぱり少し遠慮してしまいます。 自分の住む家ですから、大きな変更になっても修正や要望すべき内容は何でも伝えておきましょう。 図面は何枚でも書いてくれますから、それを見ながら新たな相談にのって貰えます。 他社のモデルハウスなどを見て廻って比較して、新たな要望なども要望して良いとおもいますよ。 家を建てた知人の所に行って見たりするのもよいでしょうし。 人間って、このまま任せて建ててから、後でこうした方が良かったって必ず思う物ですから。 改善でなくても、使い勝手について質問してみるのも良いと思います。少しの疑問でも何でも聞いて見てください。 そんな話の中から、他の方の例も聞くことが出来ると思いますよ。

natutaka
質問者

お礼

早速のご回答、ありがとうございます。 自分の住む家だからとは思いつつも、なんとなく一生懸命つくってくれたんだろうなぁって思うと、あれこれといいにくい気もしてしまいました。 不満をいうという感じではなく、相談にのってもらって・・・というのはいいアイディアですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 新築間取りについて

    新築が完成し、引き渡しとなりました。 足掛け2年半、県内の住宅メーカー数十社を訪ね、自分達の要望を伝え、一軒一軒、何十回となく足を運んで、嫌な思いもしながらようやく完成に辿り着きました。 間取りや家の外観、一つ一つにこだわりがあり、オンリーワンだと思っていました。 しかし、建築を依頼したメーカーで建てた方の完成見学会のチラシを見て愕然としました。 収納の配置こそ違えど、外観、各部屋・住設の配置、勾配天井に坪庭の位置に延べ床面積と瓜二つなのです。 間取りを考案したのはメーカーでありません。 色々なメーカーを訪ね、雑誌や出された間取りを考え抜いて数枚の図面にして絞り込んで、検討し、一つの叩き台を作り上げ、それを依頼したメーカーと相談して形にしたのです。 オンリーワン住宅。 このこだわりはメーカーにも伝えました。 なのに何故? 完成時期も同じ、チラシに載る施主の感想には、メーカーから間取りを見せられて惚れたとありました。 何だか自分達の夢のコピーがあるようで悔しくてなりません。 皆さんはこのようなケースでは、どのように判断し対処されますか? 教えて下さい。

  • 新築間取りについて

    新築間取りについて 以前も質問させていただきました。 前回の内容を踏まえてあるハウスメーカーに提案されたプランです。 自分としては今のところ満足なのですが、何かこうしたほうがよいというアドバイス等あればお願いします。 玄関が西、洗濯物はハウスメーカーの提案で雨だったら北にテラスをつけて風を通して乾かす、晴れのときは庭に干します。 玄関前の3mは車を入れるためにあけています。 よろしくお願いします。

  • 通し柱と間取りの変更について

    いただいた家の間取り図を叩き台に間取りを考えています。玄関の位置を変えたら通し柱が部屋の真ん中に来てしまいました。通し柱の間隔はどのくらい必要なのでしょうか?折角考えてもこの有様です。希望だけお話して専門家におまかせしたほうが良さそうですが、アドバイスをお願いします。

  • 新築間取り診断

    土地は81坪、間取りの図で上が北になります 北側=わざと段差できるように北側のお宅より高い位置になり(視界は開けてます) 南側=5M程度の道路(出入口) 東側=隣のお宅がありますがこのお宅も東側寄りに家が建っているので(日当たりよさそう?) 西側=角なので隣の家はありません 人数=夫婦2人 素人の作った間取りですが お互いの希望を入れていると間取りが難しく・・・(実際住んでみないと何が良くて何が悪いか難しいです) 実家の家の部屋の大きさを参考に、 何回も部屋の位置など変えながら画像の様な間取りが出来たのですが・・・ 間取りの位置や、部屋の幅などこうした方が良いとかアドバイスあればお願いします。 (できれば実際家を建てた方で) 自分の希望 リビングはソファーを置いてくつろぎたい 家具などを極力置きたくないので収納スペースが必要 嫁さんの希望として リビングの隣に部屋(ウサギをリビングから見える部屋) 対面式キッチン、 キッチン横の収納 大きめのクローゼット

  • 新築の間取りについて

    新築の間取りなんですが、プライバシーと団欒の空間を考えて玄関を中心に左右に私たちの寝室や、子供部屋等のプライベート空間、リビングや客間などの空間にわけた間取りとなっています。 しかし、色々な本を読むなかで子供はリビングを通した方がよいとの意見が多数あり、これでいいものかと考えるようになりました。 子供はやはりリビングを通って自分の部屋にいくようにした方が良いのでしょうか?ちなみに勉強等はリビングでさせようと思って子供部屋を居心地のよい部屋にはしないようにと考えています。広さは4,5畳でテレビなどは置かないつもりです。 自分たちがくつろいでいるときに子供の友達などがリビングを行き来することは実際どうですか?間取りについて悩まれた方や専門家の意見が聞きたいです。

  • 間取りアドバイス、お願いします!

    新築予定の2F間取り図です。(2階建て) ほとんど自分で考えた間取りなので、自信がなく不安なのですが 家の設計に詳しい方から見てどうでしょう? 自分では、階段から上がった廊下部分に圧迫感があるような気が します。階段位置や部屋の広さをほぼ変えずに良くするには 廊下をどう変えたら良いのでしょうか。。 考えに考えましたが、素人の私は煮詰まってしまいました。 また、何かアドバイスありましたら辛口でもかまいませんので 参考までにお願い致します!

  • 新築間取りについて

    新築間取りについて 新築検討中です。 せっけいクラブというフリーソフトで自分たちの希望の間取りを作って見ました。ただ単に希望通りに作ったので無理なところもあるかもしれませんが、ここはこうが…やこういうのあったら便利とか何かアドバイスもらえればと思います。。 土地は150坪が家族所有ですがあります。ソフトの計算上は49坪の建物です。1階25、2階24坪です。土地は150坪全部は使わず半分程度使います。 真南はリビングの角です。 玄関脇の納戸は玄関土間収納、キッチンの裏の納戸はパントリー、キッチンに窓がないけど、食器棚の構造を工夫して窓をつけます。2階の寝室横の納戸はWICです。 夫婦共に25歳、妻が妊娠7ヶ月です。 子どもは3人かなと漠然と話していますが未定です。 よろしくお願いいたします。

  • シューズインクローゼットと間取りの打ち合わせ

    現在、新築の間取りを検討しています。 先日、2度目の打ち合わせで2度目の間取り案が提示されました。 依頼する工務店ではあまりやらないと言われる シューズクローゼットがどちらの間取りにもかかれてあります (0.5坪強でしょうか)。 シューズクローゼットは必要でしょうか? 下駄箱とコート掛けで十分ではないか?と私は思うのですが やっぱりあった方が便利ですか?。 工務店の方はベビーカーとかいろいろしまえるので・・ といいますがこちらは雪国ですので玄関先に 物置(自転車や冬用タイヤ等を入れられるようなもの) を作りたいと考えています。 シューズクローゼットを作った方、使い勝手はいかがですか?。 又、いつも建築士の方が間取り案の図面を持ってきてくれるのですが いまいち自分の意見がいいにくく、どうしたものかと 思っています。 最初に持ってきた図面を見せられてそれについて いろいろお話しするのですが、自分の中で こんな間取りがいいというのがある程度決まっているので 時間の無駄のような気がして・・・。 もちろん、建築士の方もいろいろ考えて次の打ち合わせまでに 案を練ってくるのでしょうから、話のはじめから その案を否定するのはかわいそうな気もするし・・・。 前回の打ち合わせのときに自分がしたい間取りを 図で書いて見せたのですが、「そうですか・・・ 今度はこの間取りを参考にして図面を作ってきます」 と言ってくれたのですがなんだか残念そうで・・・。 やっぱり建築士の人の意向は汲んだほうがいいのでしょうか? 又、間取りの最終決定までに何度くらい間取り案を 持ち寄って話しましたか? 工務店さんは4度くらいというし、全く白紙の状態から 4度でいいの?と私は思ったんですが、皆さんはどうでしたか?

  • この間取りダメ出ししてください!

    新築予定の2F間取り図です。(2階建て) ほとんど自分で考えた間取りなので、自信がなく不安なのですが 家の設計に詳しい方から見てどうでしょう? 自分では、階段から上がった廊下部分に圧迫感があるような気が します。階段位置や部屋の広さをほぼ変えずに良くするには 廊下をどう変えたら良いのでしょうか。。 考えに考えましたが、素人の私は煮詰まってしまいました。 また、何かアドバイスありましたら辛口でもかまいませんので 参考までにお願い致します!

  • ハウスメーカーとの打ち合わせ

    新築すべく、ハウスメーカーさん2社と打ち合わせをかさねています。まだ話を聞きに行って3回なのに、すでにスケジュールをだされ、見積もりもいただきました。すでに数枚の設計図ももらっています。 あまりの展開の早さについていけてない感があるのですが、みんなこんなものなのでしょうか? 一生に1度のことなので、ゆっくり考えたいし、間取りも何案も検討したいのですが・・・。 皆さんは、どれぐらいで契約にいたりましたか? 教えていただけませんか?