• 締切済み

曇でもソーラーパネルでエアーポンプを動かしたい

KEN_2の回答

  • KEN_2
  • ベストアンサー率59% (930/1576)
回答No.5

ANo.1,3 です。 参照の紹介サイトを拝見しました。12.6V定格動作の設計ですね。 veryyoung 様投稿の低電圧用駆動にPNP・NPNを組み合わせた定番の回路駆動方式も秀逸ですね。 良く考慮された回路ですが、回答者様の記載されているようにQ8適正ベース電流の決定と、JFET J1の選定と動作条件設定に初心者には高度な偽困難なレベルの内容があります。Q7、Q8の劣化の可能性があります。 PNP・NPNを組み合わせた定番の回路は、OP-AMPなどで電源電圧範囲の有効な利用の手法でIC回路ではよく利用されているものです。 それでも低電圧回路で動作するように良く考慮された秀逸な回路です。 さて、今回の問題の重要な点は、ソーラーパネルを多数並列接続している点で、単純に並列接続は問題が発生している点です。 乾電池の新旧混在で並列接続利用と同じ問題が生じるのと同じ理屈です。 >太陽電池は1W位のものを4枚使用していました。1年くらいでどんどん出力が落ちていき、ついに手で動かし始めても動かなくなったので、更に2枚追加したところです。新たに追加したものは1枚、550mAとなっていましたが、はじめから200mAくらいしか出ませんでした。(不良品?)結局、現在、1W位のものを6枚使用していますが、晴天時に計測したところ800mA程度しか出ていないという状況です。 正に、乾電池の新旧混在で並列接続利用と同じ問題が生じます。 対策は各ソーラーパネルの出力に逆流防止用のダイオードを挿入します。 ダイオードは順方向電圧降下の少ないタイプを使用します。 2直列接続をダイオードで2並列に使用すると総ソーラーパネルの出力電圧は上昇(約3.5Vから4V)しますが出力を有効利用できます。 >(不良品?)<と判断されたのは、並列接続の逆電圧印加が原因になっています。 >ネット上のものでは「ソーラーモーター駆動回路」↓ の図1~7でもダイオードを挿入してありますが、電圧降下の損失を防止とコスト低減で、他の回路図では挿入されていません。 並列接続利用はダイオードを挿入して使用ください。 または、1枚で構成された高出力のソーラーパネルを使用ください。  

oksolar
質問者

お礼

ご指摘ありがとうございます。 ソーラーパネルにはすでに逆流防止のダイオードをつけています。 この工作を始めた一番はじめの頃、ダイオードをつけていなかったためか、ソーラーパネルがすぐに壊れてしまいました。それ以降は全て取り付けており、今回新しく購入したものにも取り付けています。また、今回新たに購入したのもは単独でも計測しているので逆電圧は無関係と思われます。 色々とありがとうございました。

関連するQ&A

  • 曇りでもソーラーパネルで風呂用ポンプを動かしたい

    ソーラーパネル(定格出力:30W、出力動作電圧:17.6V、出力動作電流:1.70A、開放電圧:21.70V、短絡電流:1.87A)に市販の風呂用ポンプ(12V/0.8A)を繋いでビオトープの循環をしたいと考え実験中です。 まだ、曇りの日にしか実験していないのですが、このソーラーパネルとポンプを直結している状態で、ポンプが回らず、手で力を加えると動き出す状況で、これを、曇りでも動くようにするには、どの様な回路が必要でしょうか。 基本的に、日中にだけ稼働すれば良いので、ソーラーチャージコントローラやバッテリーなどを導入せずに実現したいと考えています。 イメージとしては、「http://storeuser8.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/is8syoji」で取り扱っている「キックスターター」と呼んでいるようなモノを作りたいと思っています。 ご教示の程、宜しくお願いします。

  • ソーラーパネルとモーター

    手持ちのソーラーパネルで乾電池式の熱帯魚用のエアーポンプを作動させようと考えています。 ポンプは単三電池2本並列で動いています。 ここに1.4v-350mAのソーラーパネル2枚と、1.5v-400mAのパネルが1枚あります。 すべてを並列につなげてみると、直射日光下でも軽く手でアシストしないと起動しませんでした。 シンプルに他のつなぎ方でうまく起動させる方法はありませんでしょうか?

  • ソーラーポンプについて

    ネットショップでソーラーポンプが売っています。 定格消費電力 94W 入力電圧 DC12V ソーラーパネル 80W×2枚=160W このポンプはDCモーターってことですよね、モーターは起動に多くの電力を使うので太陽電池ではなかなか回せないなんてよく聞くのですが、 定格容量の約1.7倍のパネルをつけて、太陽に当てればポンプが回るのですか?それとも何か特殊なモーター、または回路等を使っているのですか? 回るのであれば、パネルがあるのでポンプだけ買おうか検討中です 宜しくお願いします。

  • 太陽電池駆動のでエアーポンプを作りたい。

    太陽電池駆動のでエアーポンプを作りたい。 手持ちの太陽電池等で、なるだけ安上がり小型に、エアーポンプを駆動させたく思っています。 回路のことに詳しくないので、どのような回路にすればよいかご教授お願いしたいです。 太陽電池の特性として、照度が変わっても、電圧はそんなに変わらない。電流が下がると認識しています。 出来れば、曇りの日でも、間欠的にポンプが回せたらと思っています。 エアーポンプは、手持ちのニッケル水素電池1個で回せました。(1.2V、970mAh) エアーポンプ、モータを太陽電池専用モータ(タミヤソーラーモータ01)を使っています。 エアーポンプはずっと回ってる必要はなく、曇りの日(晴れの1/2~1/4出力)に 1日の内、合計1時間でも回せれば良いと考えています。 手持ちは以下です。 太陽電池: http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-04182/ (2V250mA)ETMP250-2V 2個 http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-04186/ (0.5V500mA)ETMP500-0.5V 多数 逆流防止ダイオード ニッケル水素 上記1.2V970mAh 3個 エアーポンプ タミヤソーラーモータをつけたもの。上記ニッケル水素1個で十分回ってました。 抵抗100Ω 多数 手持ちに不足あれば教えて下さい。 曖昧な点もあり、すみませんが、素人です。。わかりやすく教えて頂けると助かります。

  • 中古ソーラーパネルの利用

    ソーラー発電もメジャーになり関連機器も安くなってきたので、10年位まえの中古ソーラーパネルを物置から出して利用しようと思いました。 簡易的に測定した結果、2月のうす曇の日で電圧は13V前半。電流はMAX350mAでした。同じものが3枚あります。(もともと12Vシステム用ではなく、日が出ている時だけモーターを回す目的のパネルだと思います。) チャージコントローラーを調べてみると、入力電圧が14Vや15V以上の製品がほとんどでした。 せっかくあるパネルを利用したいと考えていますが、良い方法はありませんか? 蓄電の目的は非常時の電源(照明や携帯・タブレットの充電)と将来的にはちょっとしたイルミネーションにと考えています。 1、13Vではチャージコントローラーが作動&充電しないのか?(とりあえず充電してするが、バッテリーの満充電はしない。とても充電時間がかかる、は自分的にはOKです。) 2、ソーラーパネルの3枚並列接続を考えていましたが、他に良い接続法はあるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 工作用のソーラーパネルにて・・・

    お世話になりますが 子供の工作で小型のソーラーパネルでLEDを点灯させたいのですが ソーラー規格:2V300mA LEDはどれが適しているか不明なんです! ソーラー規格にてはたしてLED点灯出来るんでしょうか? 工作用なので期待はしてませんがどの規格のLEDなら点りますか お詳しい方、教えてください。

  • ソーラーパネルについて

    お世話になります。 ソーラーパネルでお聞きしたいのですが、 6V、30mAのパネル2枚を直列で接続し、更に、そこへ出力の異なった(具体的には、電圧は半分以下、電流値が10倍程度)を直列接続した場合、最終的な電圧と電流はどのようになるのでしょうか。 学生の頃から、物理学が嫌いで、この手の話になると考え方がわからなくなってしまいます・・

  • ソーラーパネルによるニッケル水素電池の充電について

    以前、使用していた、ソーラーライトがこわれて、ソーラーパネルだけが、余っていたので、ニッケル水素電池を充電しようと、一般整流用ダイオード(逆流防止のため)と電池ボックスを用いて充電していましたが、電圧を計ると1.36v位までは充電されているのですが、使用してみると、すぐに電池切れになってしまいました。そこで、定電圧充電が良いのかと思い、100均のシガーソケットUSB充電器をソーラーパネルに繋いでUSB部分に電池ボックスを繋いで、充電しても以前と変わりませんでした。ニッケル水素電池を充電するには定電流充電がよろしいのでしょうか?また、充電するにあたって、三端子レギュレーターを用いるのがよろしいのでしょうか?その場合設定電流は何mA位がよろしいのでしょうか?ご教授お願いいたします。 ソーラーパネルの開放電圧:10.8V前後 電流は :Max140mA 現在パネルが置いてある位置での電流は10~70mA程度でしょうか。季節によっては140mA近くまで、でます。

  • ガーデンライト用のソーラーパネルを入手しました。

    ガーデンライト用のソーラーパネルを入手しました。 晴天時の直射日光にあててテスターでパネルからの出力 を測ったら40mA 3Vでした。 パネルには1.2V 600mAのNIMH充電池がついています。 もし測定した出力が安定して続くとした場合、充電池を フル充電するためには15時間かかるということでしょうか。

  • ソーラーパネルの性能どう評価したらいいでしょうか?

    品名: 単結晶ソーラーパネル 定格出力:  100W 動作電圧:  18V 動作電流:  5.6A 開放電圧:  22V 短絡電流:  6A 変換率:    17.8%↑ 通販でソーラーパネルを買いました。 早速設置して、テスターで電気の状態を測りました。 12月16日AM11:00 晴天 150mAと 22V となりました。 これは100Wのパネルの性能として、どう評価したらいいでしょうか。 電気に詳しい方、教えてください。