• 締切済み

フラッシュバック

d194456の回答

  • d194456
  • ベストアンサー率27% (423/1524)
回答No.2

あなたの過去があなたに何か悪さをしていますか。 あなたが過去のことを思い出して、自分自身で迷いを作り出しているだけですよね。 過去の出来事がその様な方法であなたに、今の彼と引き合わせてくれたとは思えませんか。 過去の出来事の意味は、二人の出会いを作り、結ばれる機会を作ってくれたことでしょう。 不安感が顔を出したら、過去の彼にではなく今の彼に連絡してください。 過去の男性は過去のあなたを好きな人で、今の彼は今現在と、未来のあなたを愛している男性です。 あなたの人生は未来にあり、それはあなた自身が作り出すものです。 あなたは彼と協力し合って、その未来にある幸せな人生を創りたいとは思わないのですか。 それとも両手の指の数以上居る男たちと大差なく、ただ好きという気持ちだけなのですか。 自分にセーブをかけた気持ちは、一番大事にすべき男性は今の彼だけ、と言うサインだったのではありませんか。 迷いが出たら、私が好きなのは彼だけ、と呟きなさい。 彼があなたの心の中で大きくなり、あなたを守ってくれますよ。

関連するQ&A

  • フラッシュバック

    フラッシュバックとは、過去の嫌な記憶を思い出すことだと思いますが、 私は過去の、絶対に戻れない幸せだった時の事を思い出して辛くなることがあります。 今の最低の自分と昔の幸せだった自分のギャップに耐えられず、そのまま吐いてしまったり過呼吸になったりしてしまいます。 これもフラッシュバックと言うのでしょうか?

  • 浮気のフラッシュバックに苦しんでいます。

    浮気のフラッシュバックに苦しんでいます。 結婚して1年が経ち、現在妊娠中です。 休日は常に一緒に行動し、周りからはとても仲良しな夫婦だと言われています。 実際に旦那はとても優しくしてくれ、愛情を沢山与えてくれていると毎日感じています。 しかし過去に4回浮気未遂(結婚前・結婚後)があり、いまだに定期的に携帯を見てしまいます。 旦那は私が携帯を見ていることは知っています。 (浮気未遂とは、複数のマッチングアプリを使用し、女性と会う約束をしていたり、SNSを使って見ず知らずの不特定多数の女の人に自分から連絡を取ったり、飲みに行った時に出会った女性とLINEでやりとりをしていました。ちなみに、名前を私も知っている女性の名前に変えて登録していました。) 毎日本当に幸せで、普段は元気なのですが 少し不安なことがあると一気にフラッシュバックしてしまい、ベッドの中で涙が出てきてなかなか眠れず、明け方まで泣いてしまうという日が数日続きます。 旦那はたまに私が泣いていることに気付いて 「どうしたの?大丈夫?」 と優しく抱きしめてくれます。 それで落ち着いて眠れるのですが、次の日になるとまた同じように夜泣きをする毎日。 以前浮気未遂が発覚した時に 「もう疑われないようにLINEのアイコンを結婚式の時の写真に変えます」 と、私も写っている写真に変えていたのですが、数日前に突然昔に設定していた1人の顔写真に変わっていました。 その変わった数日前からずっと飲み会で夜が遅かったこともあり、不安になった私は旦那に怪しく思っていることを伝えました。 それを何度も伝えてしまい、旦那も少しイラついた様子で 「そんなに言うなら元に戻すよ!」 と言い返してきましたが、結局変えていません。 携帯をくまなく見ても何も証拠はなく、勝手に心の中でモヤモヤしているだけです。 こんな風にささいなことで疑ってしまい、大好きな旦那のことを信じられない自分に嫌気がさします。 あまり思い悩むとお腹の子が可哀想なので極力考えないようにしていますが、それでもやっぱり夜になると毎日泣いてしまいます。 旦那のことをあまり悪く思われたくないのでこんな状況を親や友達に相談することもできず、ここに書き込みさせていただきました。 きっとフラッシュバックは今すぐ直らないと思います。 しかしこのように今も私が思い悩んでいることを旦那に知ってもらった方がいいのか、それとも旦那には悟られないようにあまり考えないようにするなど私が努力をしたほうがいいのか、 どのようにするのが良いと思いますか? 私が旦那だったら、妻に疑われ続ける生活は辛いです。 でも、疑われるようなことを何回もした旦那には人一倍不安にさせないように接して欲しいとも思ってしまいます。 情けない質問ですみません。

  • 浮気性です。

    バッシングを受けると思いますが私は浮気性です。 5年付き合って年内には結婚する彼氏がいるのですが 何度が浮気をしてしまいました。 メールしているのがばれてもうしませんと何度も約束しているのですが 繰り返してしまっています。 「病気みたいなものだから治らない。」などのご意見以外で何か ガツンとした意見を言っていただけないでしょうか? 彼氏の気持ちを考えるとその時はとても反省するのですが・・・。 ちやほやされたいという気持ちからしてしまっているように思います。 こんな最低な質問ですがよろしくお願いします。

  • フラッシュバック?

    私自身のことで質問があります。 私は一昨年、彼氏を自殺で喪っております。 亡くなった直後は体調を崩してしまい、入院もしておりました。 あれから2年、だいぶ落ち着いてきており、以前のように活動的になることもできてきておりますが、 ふとした瞬間に、彼氏が亡くなる数日の前のことや一緒に過ごした家が、 頭の中に浮かんでくるのです。 もちろん、思い出のある音楽や風景を観てもそうなのですが、 自分の意思とは全く関係なしに、 本当に何でもない時にふっとそれが出てきて、 とても居た堪れなくなったりするので困っています。 ひどい時には、自殺まで考えてしまいます。 精神看護の授業も受けておりますが、 なんとなく、この現象をフラッシュバックと呼んでいいのかもわからず、 私の中でフラッシュバックは、その場で取り乱してしまうくらい重篤のようなものであるような気がするのです。 本当は、学校の先生に聞くのが一番なのでしょうが、 あまりこの経験を話したくはないので、 匿名性のあるこちらで質問させて頂きました。 回答のほど、よろしくお願いします。

  • フラッシュバックとは…?

    中学3年です。 友達が辛そうなので質問します。 友達(中3男子)が「フラッシュバック的な感じになる」と言っていました。 どんなことが蘇ってくるのかというと、過去の辛いことです。 その友達は中1の時にいじめにあい、不登校だった時期があります。 その頃の話をしている時に蘇ってきたらしく、彼は吐き気がしてトイレに行ってしまったのですが、とても辛そうでした。 フラッシュバックとはどういうものなんでしょうか?症状は人によって異なるのでしょうか?治るものなのでしょうか? また、彼はその頃のことをよく思い出せないと言っていました。 これはなにか関係がありますか? 知ってる方は教えてください(>.<) お願いします。

  • フラッシュバック

    今付き合っている彼女がフラッシュバックが酷くて悩んでいます。 過去お付き合いした人達にはそういう経験がなかったので、初めての事でどう対処したら良いかわからない時があります。 数年前の辛い経験からその時のフラッシュバックが少なくとも1週間に2度ほど襲ってくるそうです。 多い時は週5回ほど 最初はリスカから始まり、我慢が出来なくなるとODをしてしまう現状です。 メンタルクリニックにも通っていますが、待合室の空気も重たく、改善になるとは思えません。 今では待合室では待たずに外へ行って電話で順番を教えてもらう様にしているようです。 先日もODをしてしまい、夜病院へ連れて行き点滴にて体外へ排出する方法を取ってもらいその時はよかったのですが帰宅後 やはり強いフラッシュバックに襲われ、トイレで1時間ほど泣きながら嘔吐を繰り返し、過呼吸にもなってしまいました。 彼女自身は「記憶を消したい 辛い 苦しい もういやだ」と繰り返し背中を擦ったり「大丈夫だよ」などの励ましの言葉だけしかかけられませんでした ここからが本題なんですが いろんな人に聞いてみてメンタルクリニックの効果があまり無いと言っている人が大半でした まぁこれは人それぞれ違うので効果がゼロだとは思いません。 ですが、ODする要素の一つとなりある種危険だと思っています 辞めさせるわけにもいかず自分は社会人でいつでも話を聞いてあげる事が出来るわけでもないです このまま続けさせてもいいのでしょうか・・・? あと、ODやリスカで苦しんでいる彼女に言葉をかけてあげたりそばに居てあげる事しか出来ない自分にとても悩んでいます。 ウザいと思われたり、フラッシュバックの引き金になっていないか 自分の判断で言葉をかけてそれが悪い方に向かっていないか それがまったくわからず、どうしていいのかもわかりません。 他の質問等を見ていると 「そばに居るだけでいい」等の回答を見ていますが本当にそれで大丈夫なのか 自分の顔にも悩みが出ているのかわかりませんが、みんなに何かあったのか? と聞かれますが、これは流石に相談しにくい事です。 どうかアドバイスをいただけないでしょうか?

  • 過去のフラッシュバック、過去の雑念を教えて下さい。

    昔のいじめや、DVや、脅しの暴言、レイプ 裸や盗撮写真をネットにばら撒かれた事の 当時の環境の映像や、人間関係の フラッシュバック、過去の後悔の気持ちが 苦しくて、怖い気持ちになります。 勉強していたり、仕事中に ふと、過去の後悔や恐怖が フラッシュバックして、 怖い気持ちになります。 現在、過去の環境、人間関係、物と 全て縁を切り、切り離して、 目標に向かって頑張っていて、 家族との仲も良好で、大切な婚約者も出来て とっても幸せに暮らしています。 過去の脅しの暴言がフラッシュバック した時、今の幸せを崩されるんじゃないか。と言う恐怖で苦しいです。 過去のフラッシュバック、 過去の雑念を消す方法 きっぱり決別する方法を 教えて頂けたら嬉しいです涙

  • フラッシュバックが起きた後

    先日、お酒をたくさん呑んで、心を許せる人の前で子供の頃の虐待の記憶がよみがえり、フラッシュバックの様な状態になりました。子供の頃に戻った感じで話し、またすぐ今の年齢に戻る感じで、その繰り返しでした。泣いて泣いて、大変だったのですが、その友人はとても優しく、大変だったね、もう大丈夫だよって言って抱きしめてくれて、その後、嘘の様にスッキリしました。 カウンセリングにも通ってますが、通常いつもは我慢しているのか、話してもこんなにスッキリする事は過去ありませんでした。ですが、お酒を呑み過ぎたらまた同じ様な事が起きるでしょうか? 若干酒乱というか、辛い時はお酒に頼っていた傾向があり、それからは、お酒が必要じゃなくなった感じです。ただ、呑んでも飲みすぎない様に気をつけています。(親戚にアルコール依存性で亡くなった方が居ました) その友人からは、本当に子供の頃に戻った様な感じだったと言われました。自分としては、何となく、友人のお陰で乗り越えた、不安が溶けた様な感覚です。その友人を特別な存在だと思えます。(既婚者異性ですが、感謝しています) ですが、もしその友人とさようならしたら、自分はまた不安定になってしまうのかと、不安にもなってます。このまま、あの頃の辛い気持ちは薄れていくのでしょうか? 私は結婚もしていなく、彼氏も居ないので、その既婚男性に依存してしまうのではないかと次の不安が来ています。。。これまで彼氏がいても結婚が現実的ではなかったので(自分の精神不安定状態の方が大変だったのもあり)、30代前半女性ですが、なかなかそういった気持ちになる事はありませんでした。 このまま既婚男性に甘えてしまっててもどうなのかなという気持ちもあります。ちなみに、その友人は、私の事が好きだと言っていて、一緒に部屋を借りようかという話しにもなっています。ですが、彼が奥様と別れるなんて事は一生無いと思えます。(私はその辺は冷静に彼の事を見ています。)

  • フラッシュバックの恐怖

    三ヶ月前に夫婦間の問題や、プライベートで開設した書道教室の開設準備や運営のプレッシャーで精神的にかなり落ちてしまい、その時に死にたい、楽になりたいとう絶望感に陥ってしまいました。 今は夫婦の仲も元に戻り、教室もマイペースながら無理せずやっています なのですが、あの時に感じた不安感や死にたいとも思ってもいないのに、あの時に感じた死にたいとゆう感情がフラッシュバックで蘇ってきます。それに恐怖を感じて毎日生活しています。 そのせいか、毎日憂鬱な気持ちです 心療内科も受診しました。気分変調症と言われ、不安時の頓服でソナラックス2mmを処方されました そのフラッシュバックはどうすれば感じなくなるのでしょうか?心療内科の先生からは「問題が解決して、時間がたてば良くなる」と言われました。 本当に時間が解決するのでしょうか? あの感覚が蘇ってくるのが本当に怖くて、時々落ち着かなくなり、気分もかなり落ちる時があります。その時はソナラックスを一錠飲んだり、半分に割って飲んだりしてやり過ごしています。 どなたか、同じ症状で治療中の方、又は完治したとゆう方などいらしゃいましたら、アドバイスを頂きたいと思っています。 よろしくお願いします

  • 夫の浮気によるフラッシュバック

    ↑の為、情緒不安定になり、仕事・子育て・夫への対応にも波があります。 夫の浮気を疑った時に、2回、心療内科のお世話になったのですが、 自分の正直な気持ちを打ち明ける事は、出来ませんでした。 そのせいか?当時の夫の行動は鮮明に覚えてしまってますし、 夫の浮気が、疑惑から事実だと知った今、更に鮮明化されて いる様で、所構わず、フラッシュバックが起きます。 今回こそは、正直な気持ちを先生に聞いて頂こう。と思うのですが、 こういう場合、夫にも同席して貰った方が、治療として、望ましいのでしょうか? 夫は、自分独自の受け取り方をするので、それはそれで、夫婦の揉め事になる んじゃないかって、不安ですが。