• ベストアンサー

首都を東京から福島県に遷都したら、だめ?

首都を東京から福島県に遷都したら ニューヨークとボストンの関係ぐらいな距離だし、 地震も東海は怖いけど、今後数100年はこないだろうし、 国会議事堂は福島になるんだから、政治家はみんな福島で生活 そうすれば、東北も日本ももっと元気になるのでは。 だめですかね。その理由は?

  • oo14
  • お礼率97% (1041/1063)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • v008
  • ベストアンサー率27% (306/1103)
回答No.7

産地のためと 言って産地の食材を食べたら牛肉はセシウムで満たされていた 元気どころか後手後手でボケボケですよこの国のこれまでのやり方では。 プロが責任を持ってやらなきゃ 解決するわけない。 現地の人間に丸投げするばっかりではなくて。

oo14
質問者

お礼

東電本社、保安院、国会はやっぱり、福島で決まりですね。

その他の回答 (6)

  • ms55hs
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.6

遷都のためには多数の国会議員の賛成が必要ですが、福島に行ったのは菅総理ぐらいしか知りません。国会議員は保身主義の方が多いのではないでしょうか?行こうともしない人が移転に賛成するとは思えません。ただし原発を管轄する省、農水産省など、一部を移転するのは良いかもしれません。一部なら関係ない人は賛成するでしょう。

oo14
質問者

お礼

ありがとね。 そうでっか。あかんか。 >福島に行ったのは菅総理ぐらいしか知りません。 なら、みんなで、いくべ! いざ、福島へ。 だいたい、原発政策を推し進めていった自民党は、福島を元気にする責任がある。 稲わらを飼料にしてたらどうなるかも知っていたはず。 みんなして、福島のべこを助けにいかんで。

  • 4490180
  • ベストアンサー率28% (76/264)
回答No.5

 ブラックジョーク?  そういえば、かつて福島は首都機能移転候補地に挙がっていましたね。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A6%96%E9%83%BD%E6%A9%9F%E8%83%BD%E7%A7%BB%E8%BB%A2%E5%80%99%E8%A3%9C%E9%83%BD%E5%B8%82  福島第一原発事故が完全に収束するまで数十年かかるようですから、今となっては無理というものです。

oo14
質問者

お礼

冷温停止が確実なものになれば、(ならなければ困ります) すくなくとも近辺に原発はなくなるのだし、それほど問題にならないのでは。 今となっては無理と言われても、福島にはもう住めないって決めつけられているようなもの。 ちょっと違うかもしれませんが、広島だって長崎だって数10年でどうなったか。 過去のことはよい意味で早く忘れ、来るべき、新たな地震に備えるべきでは。 今の密集地にかたまっている限り、次の地震で日本は壊滅するかもしれません。

  • rikukoro2
  • ベストアンサー率21% (1316/6196)
回答No.4

以下の問題があります 尚、遷都しても政治家は地方から選出されていますので東京に住所があるわけではありません。なので福島では生活するわけではありませんw 1.費用の問題  行政は移動するので各省庁が移動します。その費用は数兆円規模になります。それは税金になります。つまり更なる赤字国債か増税になります。  ちなみに2006年の試算では12兆円かかります 2.移転先の場所  福島には移転可能なあいている平地がありません。  つまり方法としては2つ、福島に居住する住民を別のとこに疎開させる。又は福島県の沖にメガフロートを建設するしかありません  震災復興を優先しなくてはならないのに、移転をさせると震災復興はストップしなくてはなりません  そこに住宅地があればすぐ壊して道路整備及び省庁の建設をしなくてはなりませんので、結果として住宅地建設ができません

oo14
質問者

お礼

難しいですかね。 首都が来たからといって人口が倍に増える程度、東京は若干減る程度でしょうから、 オリンピックだ、万博だというだけで、短期間にすごいことができた国です。 遷都するということになれば、震災復興などあっという間にできるのでは。

  • kusirosi
  • ベストアンサー率32% (2838/8861)
回答No.3

・回答者:bagus3 回答日時:2011/07/22 22:10 ロシアが首都をチェルノブイリにすると言ったら 賛成しますか。 それ以前にチェルノブイリは ロシアでなくて ウクライナ領ですが??????????????????????????????????

oo14
質問者

お礼

回答ありがとうございました。参考にさせていただきます。

  • kusirosi
  • ベストアンサー率32% (2838/8861)
回答No.2

いいよ(^-^)/ ただし、皇居以下国会議事堂首相官邸最高裁などを 福島市に置くか会津若松市に置くか、 特別区の範囲は、どこまでにするか 迷う。 ※仙台から遷都するなら、宮城と言うくらいだから、こちらへ と反論が\(^^;)...

oo14
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 いずれにせよ整地は必要ですし、地盤のよさそうな一山あれば、なんとかなりませんかね。

回答No.1

ロシアが首都をチェルノブイリにすると言ったら 賛成しますか。

oo14
質問者

お礼

他国のことはよくわかりません。回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 【今村復興大臣が「震災が(首都の東京ではなく)東北

    【今村復興大臣が「震災が(首都の東京ではなく)東北で良かった(東京で起こっていたら損害は凄かったはず)」と発言して辞任することになりました】 けど本当のことですよね? 日本は首都の東京都に全てが集中しているので東京に大地震が起こったら日本の機能は失いますよね。 官邸だけ残っても国会議事堂だけ残っても意味がないですから。 けど東北の東日本大震災の復興相なんで失言でしたよね。 事実だけど失言。 今の世の中は事実を言ったら失職する時代ですか。

  • もうええ加減遷都したいんですが…

    何か政治に問題があるごとに遷都してきた日本。 もう腐りきった束京の政府ではもうあと5年で破綻確実。 東京一極集中と官僚廃止と地方分権のために、理想的な地方自治区分けを考えてみましょう。 奇抜な発想をお待ちしてまっす。 ・道州政になった場合、区分けはどう分けるか。  (例えば、三重県は近畿州に入るか、東海州に入るか) ・遷都または政府機能移転はどこへ移転したら良いか。  (都は京都、経済は大阪、政治は名古屋、という具合で) ・県を廃止、旧国復活  (兵庫県解体→摂津、播磨、但馬、丹波、淡路、国府を置く) ・市町村合併をやめる  (国の失策を合併で尻拭いしようとするべからず) ・掃除大臣は国民直接投票で  (公僕) ・遷都準備をしていたのに白紙撤回、総理官邸建て直しという矛盾に立ち向かう  (爆弾持って永田町へ)

  • 今、巨大地震で福島原発はどうなるでしょう?

    もし、きょう、巨大地震が東北ないし東海を襲ったら、福島原発は、どうなるでしょう。想定されているのでしょうか?どうしたらよいでしょう。(今すぐ海外に移住するのが一番かと思いますが、)

  • 林間学校で福島県へ

    東北以外の地方に住んでいるとして、 今後、林間学校で復興支援も兼ねて、自分の子もしくは身内の子が 福島県に行くことになったら、どう思いますか?

  • 福島県三島町へ行きたいのですが・・・

    日帰りで福島県三島町へ初めて行く予定です。 東北道で西那須野塩原ICと白河ICのどっちで降りるか迷ってます。 一番すんなり行けるルートを教えて下さい。 当方、運転があまり得意でないので、なるべく山道でなく険しくなく、 走りやすく早くつけるルートを探してます。 土砂崩れしそうなところは地震が多いので不安です。 ちなみに会津田島からの400号は走りやすい道なんでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 福島県、宮城県あたりのファミリー向け宿教えて

    首都圏から東北地方に温泉目指して旅行したいのですが、これという宿が見つかりません。良い宿をご存じのかた教えてください。距離的に福島、宮城県が限界かな?と思っています。 幼児2人を含む4人家族で旅行です。貸切風呂があって、子供歓迎の宿が希望です。 欲を言えば食事はバイキングや食べ放題があるところがうれしいです。 雑誌で調べたのですが、カップルや友達とという大人向けしか見つからなくて・・・よろしくお願いします。

  • 副首都

    「副首都」建設、与野党で機運高まる 国家的危機管理必要 東日本大震災を受けて、首都・東京が大災害やテロで危機に陥った場合に、代替機能を果たす「副首都」の建設を図ろうとする機運が、与野党間で高まってきた。超党派の「危機管理都市(NEMIC)推進議員連盟」(会長・石井一民主党副代表)は13日、国会内で会合を開催。政治・経済の中枢機関が集中する東京の機能がまひすれば、日本全体が大混乱に陥るのは必至で、議連は「東京直下型大地震もいつ起きるか分からない」などとして、年内にも副首都建設に着手すべく検討を急ぐ。  「3月11日の後、首都圏直下型地震の危険性はかなり高まり、大地震が日本全域で起こりやすくなっている。東海地震が起きて、浜岡原発(静岡県御前崎市)で事故が起きれば東京も多大な被害を受ける」  13日の会合で、講師の石橋克彦神戸大名誉教授(地震学)はこう警鐘を鳴らした。議連は東日本大震災発生後も週1回のペースで会合を開催してきた。国家的危機管理の観点から、東京直下型地震なども想定して首都機能をバックアップする「副首都」建設を急ぐ必要があるとの危機感が高まったためだ。  内閣府の中央防災会議のシミュレーションによると、東京湾北部を震源とするマグニチュード7・3の地震が発生した場合、死者は約1万1000人、負傷者(重傷者を含む)は約21万人、全壊・火災焼失する建物は約85万棟。建物・インフラ被害などの直接被害に生産額の低下といった間接被害を加味した経済被害は約112兆円に上る。 副首都は何処が良いと思いますか?

  • 311地震後、福島入りした国会議員は5人くらい?

    何人の国会議員が福島入りしましたか? 菅さん、枝野さん、細野さん、福山さん…。後は、福島県選出の、渡辺恒三、玄葉さんぐらい? 与野党問わず、311地震後に、福島入りした国会議員の名前を、教えてください。

  • もしも、ここが首都になったら・・・

    もう半ば忘れかけられているような気さえする、「首都機能移転」ですが、この際思い切って「遷都」にするのも考えたほうがいいかもしれませんね。 その場合、日本は地理や気候、或いは風土や人の気質も様々ですから、あまり先入観にとらわれずに、今まで考えられたことがないような地域も含めて、「ここが首都になったら、日本はこう変わるかも」と考えてみるのもいいのではないかと思いました。 例えば私の出身地「静岡県」が首都になったら・・・ ○地理的には、現在の首都東京と今や経済の中心である愛知県の橋渡しになるし、首都になれば、無駄の代名詞になりそうな静岡空港も、何とか生きかえるかも? ○でも、非常にのんびりした県民性なので、ビジネスマンがかなりイライラしそうですけど・・・(汗) ○政治的には、争いごとを好まない気質なので、今の都知事と違って、憲法第9条を守りそうな穏健な人が選ばれそうですけどね。 ○あと、黒はんぺんが普通のはんぺんを駆逐することにも、ちょっと期待しています(笑)。 皆さんの、いろいろな視点からのご回答をお願いします。

  • いつ東海地震や首都圏大地震が来るか。

    今販売中のニュートンには首都圏巨大地震の特集がされています。 しかし、それには、阪神タイプの地震が来る恐れがあると言うだけで、M8クラスの巨大地震のことは触れていません。 また、西日本が地震の活動期に入っていると述べ、東日本はそうでないという感覚を抱かせます。 しかし、南海地震が起きれば、東海地震がそれに誘発されて起きた事例は結構あります。 また、東北地方と違い、関東地方は、近畿中部の隣です。 今の日本に取り、一番大きいリスクは、そして、対処が必要なリスクは東海地震です。それがいつ起きるか、その議論はあってもいいでしょうし、必要なものでさえあると思います。 皆様の回答をお待ちしています。

専門家に質問してみよう