• ベストアンサー

金利が5年目、10年目で変わる場合のローン計算式

http://www5d.biglobe.ne.jp/Jusl/Keisanki/JTSL/Loan.html 上記のページで固定金利での月額支払額の計算式はわかったのですが、最初0.5%だったものが5年目から金利が0.2%上がり、10年目からさらに0.2%上がるという風に金利が変わった場合の計算式がわかりません シュミレーションのページのような結果をだす計算式はどのような計算式にすればいいのでしょうか? シュミレーションのページ http://www.hownes.com/loan/sim/repayment.asp

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • xexstyle
  • ベストアンサー率72% (72/99)
回答No.1

元利均等返済の毎回の返済額は次の式で表され、金利が変わったら、その時点の元本残高と、新しい金利と、残期間で再度、月額支払額を再度、算出します。 P = L × r × (1+r)^n ÷ ((1+r)^n - 1) P:毎回の返済額 L:借入額 r:月利(年利の12分の1) n:返済回数 ローン借入額3000万円、当初金利0.5%、返済期間35年(420回)のケースで考えてみます。 当初の返済額は次のようになります。 P = 30,000,000×0.005/12×(1+0.005/12)^420 ÷ ( (1+0.005/12)^420 -1 ) = 77,876円 http://goo.gl/7uUkA 5年(60回)経って、金利が0.2%上がって、0.7%になったとします。 その時点の元本残高は、 5年経過時残高 = 77,876×( 1 - 1/(1+0.005/12)^(420-60) ) ÷(0.005/12) = 26,028,988 http://goo.gl/k1wnF これを借入額として、金利0.7%、返済期間30年(360回)で、返済額を計算します。 P = 26,028,988×0.007/12×(1+0.007/12)^360 ÷ ((1+0.007/12)^360-1) = 80,181円 http://goo.gl/DQZNx 10年(120回)経って、金利がさらに0.2%上がって、0.9%になったとします。 その時点の元本残高は、 10年経過時残高 = 80,181×(1- 1/(1+0.007/12)^(360-60) ) ÷(0.007/12) = 22,061,250円 http://goo.gl/T8pUf これを借入額として、金利0.9%、返済期間25年(300回)で、返済額を計算します。 P = 22,061,250×0.009/12×(1+0.009/12)^300 ÷ ( (1+0.009/12)^300 -1 ) = 82,148円 http://goo.gl/Gjpoz となります。 端数処理の違いから、各シュミレーションとは多少、誤差があると思います。 Excelで毎月の返済額を計算したり、返済予定表を作るときはこちらを参考にしてください。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1256464652

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 住宅ローンの金利計算

    こんにちは。 住宅ローンの金利計算のことで教えてください。 3年固定、5年固定、10年固定など当初の金利は安いけど、固定金利の期間が終わったら変動金利になるローンがありますよね。 そのとき変動金利の計算はどのようにされるのか? 5年ごとに見直されるとか、月々の支払いは25パーセント以上あがらないとか・・・ややこしくて・・・ 変動になった場合、金利を想定して月々の支払額をシュミレーションできると安心なんですけど。 どなたか計算方法をご存知の方がありましたら、お手数ですが、教えていただけると安心でき助かります。 どうぞよろしくお願い申しあげます。

  • 住宅ローン 3年固定でずっといった場合の計算

    住宅ローンシミュレーションソフトで選択型金利を3年固定で ずっといった場合で計算できるものは無いでしょうか? 大体金利を2回くらい入れて計算できるのはあるのですが、10回くらい計算できるのがありません。 元金の所に残金を入れて(金利も上げて)計算しても支払額が下がります。 金利が上がれば支払額も上がると思います。 3年固定で金利を上げて10回くらい計算してみたいです。 例)元金2580万 (内ボーナス600)35年 1回目→3年固定1% 2回目→3年固定2% 3回目→3年固定2.2% 4回目→3年固定2.8% 5回目→3年固定3%・・・・という感じです。 まもなく3回目になり2.2%を選択しますが、その後のシミュレーションがしたくて質問致しました。 金利を上げていろいろ計算してみたいです。 宜しくお願い致します。

  • 住宅ローンのシミュレーション(変動金利)

    住宅ローンの返済額を試算したく思っています。 いろいろなサイトでシミュレーションツールがあるようですが、たとえば5年固定とか、途中で金利が変わるローンの月々返済額を計算できるものが見当たりません。 そういうツールをご存知の方いらしたら教えてください。 またエクセルの関数などでもかまいません。 「5年金利、25年返還、金利は最初の5年が1.6%、次の5年が2.5%・・・・」といったときの月額返済額、がわかるような計算方法またはツールを教えてください。 よろしくお願いします。

  • 住宅ローンの計算方法

    こんにちは。 初めて書き込みします。 土地を購入し、家を建てることになりました。 現在、住宅ローンを検討中です。 ネット上にある返済シミュレーションですが、あれはどういう計算をしているのでしょうか? 自分でやると難しいですか? 35年固定などであればシミュレーション通り、残金は単純な引き算「総額(月々の返済額×12ヶ月×35年)ー支払った額」で良いのでしょうけれど(違ってますか!?)、5年固定などにして、途中で金利が変わる場合の計算をどのようにしたら良いのかわかりません。 最初の固定期間の支払いはシミュレーションでわかりますが、それ以降はどのようにシミュレーションすれば良いのでしょう・・・? 今現在検討しているローンが、 1年目:金利○% 2~10年目:金利△% 11年目~:金利☆% と、金利が変わるものなんです。 おおよその見当はシミュレーションによりつきますが、2年目以降はすでに支払っている金額もあるので年数も減っているし、残金も(多少なりとも)減っているので、借入金や期間などに入力する値も1年目とは変わってくると思うので、どうしたらいいのかわからず困っています。 難しい計算なのかなとは思うのですが、お分かりになる方がいらっしゃいましたらよろしくお願い致します。 また、ネット上のシミュレーションでも上手なやり方等あれば教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 3年後の住宅ローン金利

    住宅購入にあたり、1300万円ほど住宅ローンを組もうと思っています。(返済期間は10年程度にしようと考えてます) 当初はフラット35などの期間内完全固定金利商品を考えていましたが、フリーソフトでシミュレーションしていたら、3年後によっぽどの金利にならない限り、当初3年の金利が安い商品の方が総支払額が安くて済む事に気が付きました。 借入を検討している銀行の18年3月時点の3年固定標準金利は「2.4%」です。 (もちろん当初3年はキャンペーン金利適用があります) この標準金利は3年後どのくらいになることが予想できるでしょうか。 個人的は、3年後「4.4%」、6年後「6.4%」、9年後「8.4%」くらいまでで推移してくれれば、リスク管理できる範囲と思うのですが。。。

  • 2本立て住宅ローンの計算

    2本立てで35年ローンを組んでます。 (1)は、10年後に金利が高くなります。 (2)は、ずっと固定です。 例えば、(1)2000万円融資(10年目までは金利3.1%、10年後からは33%)、(2)1000万円融資(3.2%) とした場合、総支払額がいくらになるか知りたいのです。 エクセルなどの表で計算できるようにしたいのですが、そういった計算書をダウンロードできるサイトがあれば教えてください。 マイクロソフトのページなどでは、簡単なものはあるのですが。。。

  • おすすめのローンの金利シュミレーション

    住宅ローンのシュミレーションでおすすめのサイトがあれば教えてください。 私は、3年固定で組む予定なのですが。 できれば、3年後6年後9年後・・・・、と数年後の予想金利を入力して、シュミレーションをしたいのですが、どのサイトがよろしいでしょうか? あと、解ったらでよいのですが、住宅ローンの計算式はどのような式なんでしょうか? こちらは、ついでに解ったらで結構ですので、よろしくお願いします。

  • ローン支払いにおける金利の計算式を教えて下さい

    ローン支払いにおける金利の計算式について教えてください ローンで元金X円を借ります。 返済年数はN年で、年に1度の返済です。 毎年の返済額はA円です。 以上の条件でローンを借りた場合の、金利は何%になるのか、その計算式を教えてください。 ネットで探したのですが、見つからなかったのでこちらで質問させていただきました。 上記質問を別の形で書き直します。 金利をrとすれば、年金減価係数(資本回収係数)の考え方と使うと、 X=A×(1-1/(1+r)^N)/r という計算式が成り立ちます。 このrを求める計算式を知りたいです。 r=・・・・ どなたかご存知の方、教えていただけますでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • 住宅ローンの借り換え・・・固定金利と変動金利

    数年前に都心にマンションを購入しました30代の男性です。 新生銀行に固定金利3%で返済期間30年、2200万の借り入れをして、月々の支払いが9.3万です。 現在、5年分ほど返済しております。 借り換えを考えて住信SBIネット銀行の住宅ローンのシュミレーションをしてみたところ、 25年の借り入れで、当初引き下げプランにし、変動金利だと金利が0.875%となり、月々の支払いも1.5万も安くなって非常にお得です。 全期間で諸費用込みで460万ぐらい金利が安くなる計算です。 1.ただ、変動金利、ということは、将来的に3%以上の金利になる可能性もある、ということですよね。 そうなった場合、やっぱり損をしてしまうことになるのでしょうか。 これから20年以内ぐらいに金利がどんどん上がっていき、3.5%、4%などになる可能性はありますか? 私は世界経済などに関して疎いので想像もつかないのですが・・・。 2.将来的に金利が上がることを見越して、20年の固定金利にすると金利は2.15%となり、月々4000円ぐらい返済額が安くなり、諸費用込みのトータルでは100万ぐらいしか安くならないようです。 固定金利と変動金利、どっちがいいんでしょうか? かなりお得だけど不安なのが1.安心だけどあまり得じゃないのが2.って感じですが・・・。

  • 住宅ローン金利の予想の為の過去の銀行金利

    はじめて質問します。 銀行で今年の12月に固定2年の住宅ローンが終了します。 住宅ローンは今後金利が上昇することが考えられますので、 固定10年で組もうと考えております。 現在は、2年で0.5%ほどの金利上昇を考えシミュレーションを しておりますが、10年後の金利がどの程度になっているか みなさんもわからないと思いますが、 過去の高金利時代の銀行の固定金利がわかるサイトが あれば、シミュレーションの精度が上がると考えております。 過去の変動金利がわかるサイトはあるのですが、その変動金利の際に 固定金利がどの程度かわかるサイトを探しております。 また、JAでの借り換えを検討しておりまして、10年2.66%で11年後に3.36%と金利が確定しているので月々の返済額は想定できるのですが・・・ どうかご回答を宜しくお願いします。