• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:生徒の好意について)

生徒の好意について

F5IVE-STARの回答

回答No.3

進学校でクラスに困った生徒がいる、授業中に大声を発する生徒がいる、となると職務に支障をきたしていると私は思いますが、そうではないのですか? そのような場合は上司(学年主任という呼び名なのでしょうか、そのあたり全く承知しておらず申し訳ないのですが)に報告し、問題解決をはかるべきではないでしょうか? 私がそのクラスの生徒の父兄であれば、そのような状況を子供から聞けば、学校へ苦情を申し入れますよ。 誠に残念であり失礼かとは存じますが、一人の生徒の奇行で浮ついた気分になっているようでは教師として失格と判断せざるを得ません。 即刻改善へのアクションを取ることです。出来ないなら退職です。

関連するQ&A

  • 生徒の好意について

    都内の高校で英語の教員をしています。 担任として受け持った男子生徒に一人、強く好意を示してくる子がいます。 ・クラス全員の前で「先生可愛い」と言う。 冗談ではなく本気で言うので、彼と仲のいい賑やかなタイプの男子からも驚かれてしまっている。 (その後も何回か全員の前で言ってくる。ちなみに授業中ではないので授業に支障はありません) ・英語のスピーキング実習中(自由席になっている)は絶対、という感じで自分の隣に座ってほしがる。 ・自習中、全員がシーンとしている中で突然「先生教科書読むから聞いて。」と言ってくる。 ・他の女子生徒に話した私の過去の恋愛話を私の目の前で聞き出したがる。 ・偶然教室で二人っきりで話した時、緊張していて身体が震えていた。 ・何度もじっと見てきたり、気づけばしょちゅう真横にいたりする。 彼はチャラチャラしたような性格ではなく、真面目で優しいクラスの人気者です。 そんな子がこういう風にあからさまに、真剣に好意を示してくることに戸惑いが隠せません。 男子の中で先生をからかってネタにしているというような裏は全く感じません。 好意をもたれること自体は嬉しいのですが、私としても、彼はもしかしたら恋愛感情として好きでいてくれているのか、単に先生として慕っているレベルなのか、よく分からなくなりました。 教師としてのモラル云々ではなくこの一点において皆さまの客観的な判断・意見を教えてください。

  • 生徒からの好意

    初めてここで質問させてもらいます。 私の好きな人は学校の先生です 学校の先生は 自分に好意を持たれていることをわかっているものなのでしょうか? 生徒のどういう態度でわかるものですか…? 又、 好意を持ってるとわかった場合 少し冷たく遠ざけてみたりするのでしょうか? 最近 好きな先生は自分の気持ちに気づいているのかなと 感じるようになってきて 先生の態度が前よりも冷たく 無視されてしまうことも多々あるので…… ただ 私が嫌われてるだけかもしれませんが もし 先生が気を使って 私にこれ以上好きにさせないようにしてるのだったら 申し訳ないな。 と 思ったので質問させてもらいました

  • 生徒からの好意に対して

    生徒から好意をもたれることについて。 高校教員をしていらっしゃる方がいれば、より参考にしたいので回答よろしくお願いします。 (1)生徒からの好意に教員は気づきますか? また、気づくのなら、どういうときに「ん?」と思いますか。 (2)それに対してどう対処しますか? (1) 自分はどうも思ってない場合 (2) 多少自分も気がある場合 (3)教員同士でそういう話(気になる生徒についての雑談、または感情をほのめかす等)をしますか? (4)教員は生徒にボディタッチ(わざとではなく偶然にまたは事故)されて、動揺しますか? (5)贈り物(食べ物)をもらって、おいしかったよありがとう!みたいなのが一切無い場合、迷惑ってことですか? (6)卒業式に生徒からアド渡されてメールしますか?また近況報告に使うなら、メールか手紙かと言えばどちらが負担が軽いですか。 大量の質問すみません (苦笑) 現在教員をしていらっしゃる方、また、この質問に対して答えていただける方、よろしくお願いします。

  • 生徒からの好意?に対して

     バイトで塾講をやっている者です。  生徒の事で若干悩んでいます。  最近、他の先生方(20代と30代の女性です)に言われたのですが、 ある女子生徒(高校生)が僕に好意を抱いているらしいのです。  あくまでも「らしい」という事です。「君を見る目が違うんだよね」 とか「妙に慕っているよね」言われた状況で、二人して「君に好意を 持っているよ」と言われました。  僕自身は好意を持ってもらう事は感謝だけど、生徒に手を出すのは バイトとはいえ、教育に携わっている以上ダメだろ。 と思っています。  そこで、質問したいことは、 これから、彼女に対してどういう態度で接していけば良いのだろう? という事です。  あまり、期待させるのは彼女に対しても失礼だと思うのですが、  かといって急に態度を変えるのも人間的にどうかな? (だいたい、まだ好きかどうかわかりませんし)と思いまして 相談したいです。  ちなみに、仮に告白された場合は、傷つける事は承知ですが、振る覚悟です。

  • 先生と生徒

    私は1年間片想い している人がいます それは私の通っている 学校の先生です 自分でも先生に 恋とかばかだな と思います でももう引き返せない くらい本気で 恋してしまいました 私は高校2年生です 先生は今年25歳です 先生はすごく 熱心な人で 生徒との恋愛なんて あり得ないと 考えていると思います 絶対にかなわない恋と わかっています そういう熱心なとこが 私は大好きなんですが.. でも叶わないと わかっているので とてもつらいです みなさんは 先生と生徒の恋を どう思いますか? ちなみに私は 卒業までは自分の 気持ちは隠すつもりです 卒業後からでも 先生にアタックして 恋は実ると想いますか? ぐちゃぐちゃな 文章で申し訳ないです

  • 生徒 教師

    生徒 教師 私(女)は高校3年で学校の先生に恋をしています。 卒業までは何の進展も望んではいません。しかし両想いになりたいと思ってしまっています。 そこで質問なのですが教師が好感を持つ生徒はどんな生徒ですか・・?やはり勉強のできる生徒(努力家)なのでしょうか。 逆に、勉強の全くできない生徒はそうゆうふうには見てもらえないのでしょうか・・。 私は地元では一番の進学校(公立)に通っているのですが、(希望が就職ということもあり)勉強についていけてないです。クラスで最下位くらい・・;やっぱり頭が悪い子は相手されないと思いますか? 先生とは仲はいい方ですが、私の頭が悪すぎて色々なやみます。。   どんな回答でもいいのでよろしくお願いします!

  • 教師と生徒

    高校3年生の女子です。 12歳年上の30歳の教科担当の先生の事を本気で好きになってしまいました。 3年生になってから授業を持ってもらい日に日に好きになり憧れが完全に恋愛感情に変わりました。自分なりに、取り敢えず可愛い生徒だと思ってもらえるように努力しようと思い積極的に質問をしに行ったり、講座を受けたり、先生の教科だけは成績がクラストップになるなど、、、面倒はよく見てもらっていて、褒められることも沢山あり、その度に沸いていました。 私の好意については確実に知られています。(顧問に冗談っぽく話したことが本人に伝わったり、行事で写真をお願いした時に私が明らかにガチ照れしていたらしい(友達に言われた)ことなどから) 同級生に告白されても、今は先生しか見えていないのでそれを理由に断りました。 生徒としては可愛がってもらえてるのかな、、と思う程度です。 卒業式で告白をしようと思っていたのですが、そこで振られて終わるくらいなら、連絡先をもらうだけにしてまたタイミングがあれば、、なんてことも思います。 長くて語彙力が無くすみません。質問としては ◯告白するとしたらタイミングはいつにするべきか ◯実際生徒から好意を寄せられるのは嬉しいのか、ただ迷惑なのか ◯似たような経験をされた方のお話があればお聞きしたいです よろしくお願いします。

  • 好意を持ってくれているでしょうか?

    遊びでも、女性(大学生)は「誰々と結婚する」って言いますか? 自分がいないときに、僕の気になってる子が「(僕と)結婚する(したい)」と友達に言ってたらしいです。 僕はその場にいなかったのですが、言ってたらしいです。 他にも僕がいるときでも話に、どんな人と結婚したいとかこんな人は付き合えないなど 結婚の話とか恋の話をしてる事はありますが、具体的に僕の名前が出た事はありませんでした。 まだ学生なので実際結婚というのは冗談だとしても好意をもってくれているのでしょうか? 最近その子の言動とか行動(2人で遊ぶ約束してきたり、隣で鼻歌歌いだしたり、 僕が誰かと話をしていると加わってきたり、楽しそうだったり) にドキドキワクワクされっぱなしなのですが、どうでしょうか?

  • 教師と生徒

    皆様こんばんわ。 かなりお久しぶりです。 突然ですが私の好きな人は先生なんです。 ほんとに心から好きなんです。 先生と出会ってまだ1ヶ月もたちませんが 着任式で先生が私の中学校に来て いわゆる一目ぼれです。 話していくうちにどんどん好きになって 先生もたぶん私の気持ちは少なからず知ってて・・・ でも、私はまだ中学生です。 先生は今年で30です。 この気持ちはたぶん本物です。 自分でもわけわからないくらい先生が好きです。 普通の先生と生徒なのに 笑いながら話してるところみただけでへこみます。 それに、私はいろんな恋をしてきたつもりでいましたが なんだか今回のは違うんです。 なにをしてても先生のことしか考えられなくて 1日でも先生に会えなかったら寂しくて 好きになっちゃいけない相手だとわかってるけど どうしてもこの気持ちはとめられなくて・・・。 憧れとかそんなんじゃなくてほんとに好きです。 この恋は実らずに終わってしまうのでしょうか。。。 先生と生徒は恋をしても実らないのでしょうか。。。 体験談やアドバイスなど、 なんでもいいのでよろしくおねがいしますっっ。。。

  • 生徒に恋をしてしまいました、私はどうしたらよいでしょうか?

    私は現在、高校の教師をしている26歳の女なのですが私が現在赴任している学校へは2年前からお世話になっています。 私は内気で現在の学校に赴任してきたときはあまり学校の雰囲気や職場になじめてなく、そんなときにいつも私に元気に話しかけてきてくれたり、挨拶してきてくれた生徒のことが気になってしまいました。 最初は、なんでこんなにも私によくしてくれるのだろう位にしか思っていませんでしたが、彼のおかげで徐々に学校の雰囲気や職場に慣れ、今では楽しい学校生活を送れています。 しかし、その生徒もあと何ヶ月かで卒業していってしまいます。 そのことを考えたら、なぜだか変な気持ちになって、私はその生徒のことが気になっていたんだなという事に気がつきましたが、そのような感情を一切断ち切るためと職業柄、自分に好意を剥き出しに接してくるその生徒のことを避けるようにここ最近は生活してきました。 それでも、あきらめずに私に積極的に接しに来るその生徒の姿を見ると心が痛く、自分自身苦しい想いをしていますが、彼のこれからの将来のことを考えるとこれでいいような気もしていますし、なにより、今は自分のことでさえ精一杯なのに彼の気持ちをうまく受け止めてあげられるか自信がありません・・・ しかし、私のせいで彼の高校生活の思い出がつまらないものになってしまうことだけは絶対に避けたいです。 せめて、彼には気持ちよく卒業していってほしいと思います。 正直、そのためにはこれからその生徒とどう接していいのかまったくわかりません。 教師だって人間ですから、恋もするとおもいます。 このような経験をお持ちの方ぜひお話を聞かせてください。