• 締切済み

YouTubeなどの動画を貼り付けるのは違反行為?

tmniji89610の回答

回答No.8

だいたい回答が出揃っている感がありますが 過去に同様の質問に回答しましたので(#2) そちらをご覧になってください。 http://okwave.jp/qa/q6652559.html YouTubeや動画共有サイトのリンクについてリンクすることが 違反行為というわけではなく、そちらにアップされている動画 自体の内容やそのアップしていている人&会社(アカウント)で 違反がどうかをまず判断材料にすれば良いかも・・・と思います。 著作権や肖像権についてこのサイトの運営者でもなくても非常に難しく 複雑な問題だと個人的には思っていますし、一概にこのサイトの 運営スタッフだけが問題とも思えません。 毎日、質問も回答も多数の投稿でチェックしきれないのは、致し方ないと感じてます。 その上、違反投稿の編集や削除、問い合わせ等の対応もあるでしょうから・・・。 でも最低限の理解しておけばいいと思うことがあります。 YouTubeなどの動画貼り付けで違反とみなされるのは、たいてい著作権者に無断でアップされたTV番組の動画だったり、音声だったり、音楽だったり。(アーティスト本人だったり、テレビ局自体がアップしているものは違反ではありません。クラシックは著作権切れになるので貼り付けても問題が無いはずです。著作者の死後50年までが原則。) 何かの資料や製作物に関しても、著作権元が誰かというのが重要になってくるように思います。でも一部その中でも例外があって、それは#5さんが説明してくださっている通りです。 あまりにも最近、その最低限のことを守れずに上記の条件に当てはまるようなYouTubeなどの動画リンクを違反だと解っていて?貼り付ける人も中にはいるように見受けられるので、その辺りの著しく著作権に反しているもののリンクを貼らないだとか、相手のことを考えてのマナー心得ておいて欲しいなと個人的に思います。 そうすれば、このサイトの違反行為に当たることをしてしまうことは 基本的にないのではないでしょうか。 最後に。 質問者さんも具体的にどの辺りが理解しがたいのか質問の際に記載すると、もっと具体的な回答というかアドバイスが寄せられるかもしれませんね。 だらだらと回答してしまい、すみませんでした。

関連するQ&A

  • OKWaveでの違反行為とは

    誹謗中傷などのほかにどんな行為がいけないのでしょうか? 違反するとどうなるの?

  • オークションの違反行為について

    オークション全般についての質問です。 モバオクを利用しているのですが、 落札した品物の値段が、実際に現在店頭に並んでいる値段より高い価格でした。 落札後に気づいたのですが、これは違反行為ですか? 違反行為に該当する場合、現在もう発送されてしまったのですが支払いは済んでいないため、 値引き交渉をしようと思っています。 とても困っています。回答よろしくお願いいたします。

  • 違反行為なのか?

    予備校行くお金がないので予備校の授業のノートのコピーを落札しました。 しかし自分の思っていたのと違ったのでオークションに出品しました。 そしたら「違反行為」との通知を受けました。 著作権の問題でしょうか? 出品したとき、写真を以前の出品者のものを使ったので、それが原因でしょうか?

  • Youtube動画を添付するのは違反なんですか!?

    ある方の質問を見て、驚きました。 ここの質問サイトで、Youtube動画を添付するのは違反なんですか!? 質問や回答をする際に、 その文章を書く欄の下の所に、 「画像添付」「動画添付」「音声添付」「お絵かき添付」とあって、 その中の「動画添付」という所をクリックすると、 YoutubeのURLを入力できる仕様になっています。 やってみてもらえばわかると思いますが、 これって禁止行為なんでしょうか!?

  • 生ごみを埋めるのは、違反行為に当たりますか?

    生ごみを埋めるのは、違反行為に当たりますか? 何方かご存知の方おりましたら、教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。 できれば、その内容が掲載されているサイトがあれば、URLアドレスもあわせて教えてください。

  • 選挙違反行為

    現在、期日前投票の制度がありますが、移動手段のない高齢者を投票所まで乗せて行き、誰々候補者に投票するように促して、投票させる選対本部の人間が実在し、現在行われているようです。このような行為は、違反行為にあたると思いますがいかがでしょうか?

  • 違反行為か否か

    無効となるでしょうか。ある候補者を選ぶとき、これはみんないやな役職ですが、これを事前にある人物が口裏を合わせて特定人物に得票数を集めさせようとした行為は違反でしょうか。

  • YouTubeの動画違反ダウンロードについて

    2012年10月01日にYouTubeの動画をダウンロードすると違反になるという、ことになりましたよね。 そのことは友達に詳しく教えてもらいましたが、よくあまりわかりません。 TVやアニメや音楽などのダウンロードは違反というのは知ってますが、公式チャンネルといった、FNN NEWS(フジテレビ)が保有する公式チャンネルの動画をダウンロードするのは、違反なんでしょうか?

  • 白バイが違反するのを待ってからキップを切る行為

    最近、車を運転するようになった20代女性です。 警察の違反キップの切り方に疑問があるので質問させて頂きます。 近所に「右折禁止」の道路があります。 たぶん毎日ではありませんが、その道の少し先に白バイがよく待機しています。 「あれは、(右折禁止表示を見落とした)違反者を取り締まるために待っている」と母に聞き私は右折しないように気を付けていました。 キップを切られている人を見たこともあります。 他にも都内を運転していると待機?している白バイをよく見掛けます。 そこで思ったのですが、違反するのを待っていて免許書を減点したり罰金を払わせたりする行為はおかしくないでしょうか? もちろん運転手が悪いです。 ですが、そもそも違反対象は危険だから違反になるわけで…警察であれば事前に注意するべきではないのでしょうか。 違反者を待ちここぞとばかりに声を掛ける…。 右折禁止の道路であればウィンカーを出した時点で曲がらないよう指摘するのが、一番良い気がするのですが。 運転していて白バイが止まっているのを見つける度に嫌な気分になります。 私は運転初心者なので間違った認識もあるかもしれませんが、白バイのこの行為について教えて下さると助かります。 質問は ・キップを切るために違反者を待つ行為は合法的にどうなのか ・なぜそのようなことをするのか(点数稼ぎみたいなのがあるのでしょうか) ・この件について思われることがあれば教えて下さい 宜しくお願いします

  • 不法行為と違法行為の違いは何?

    タイトル通りです。 不法行為と違法行為の定義に違いはありますでしょうか?